このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県)
日時: 2010/11/06 20:43:52
名前: 茶畑 

11/6個人戦結果
     男子        女子
優勝   大塚(藤枝明誠)  井上(常葉橘)
2位   箕輪(東海大翔洋) 西ヶ谷(静岡東)
3位   榛葉(榛原)    久田(榛原)
4位   友碇(常葉橘)   三輪(榛原)
ベスト8 吉岡(静岡市立)  馬渕(静岡東)
     大石(榛原)    柴戸(静岡)
     上原(静清)    山田(静岡東)
     池ヶ谷(科学技術) 久保田(榛原)
ベスト16 増田(藤枝東)   大澤(榛原)
     永川(東海大翔洋) 桐林(静岡農業)
     飯田(東海大翔洋) 甲賀(常葉橘)
     杉本(榛原)    佐野(静岡東)
     池田(静岡市立)  藤田(静岡東)
     斉藤(東海大翔洋) 佐藤(静岡市立)
     久保田(静岡農業) 中本(常葉橘)
     古山(東海大翔洋) 岡田(静岡市立)

5〜8位、9〜16位の順位はわかりません。

Page: 1 |

Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.1 )
日時: 2010/11/06 21:03:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
茶畑さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.2 )
日時: 2010/11/06 23:21:35
名前: ゆんゆん 

翔洋が5人全員県大会ですが、4人は決定後敗退。そう考えると明日もわからないかな。しかし、中部のレベルは心配です。それこそ、中学校の強いチームの選手がでたらそこそこ行ってしまうのでは?というれべるでした。
女子は、井上さん強かった。びっくりしました。西ヶ谷さんに鮮やかな小手を決めていました。出身中はどこなんだろう?
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.3 )
日時: 2010/11/07 22:11:38
名前: 大井川 


優勝  東海大学付属翔洋高等学校
2位   榛原
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.4 )
日時: 2010/11/07 22:45:39
名前: ゆんゆん 

男子
優勝 東海大翔洋
2位 榛原
3位 静清
4位 静岡東
5位 科学技術
6位 常葉橘
7位 静岡市立
8位 藤枝明誠
です。翔洋が強かったです。今年の3年生はかなりいい選手が入学時からいて注目されていましたが、新チームはまた違った感じで面白いですね。
榛原は、2人交代など、まだオーダーを決めかねているのかな?1年生が多いチームなので、これからが楽しみです。
静清は翔洋と一番競ったチーム。準決勝で代表戦でした。このチームも鍛えられています。
静岡東は市立を破り、久々のベスト4!静清とも2−2の大将戦から先取したのですが・・・。惜しい!科学技術は大躍進。翔洋に0−5で負けましたが、その後は、燃えていましたね。橘も、部員が少なくなり、今の2年生が入学したころには先輩がほとんどいなかったと記憶しています。その分、1年次からかなりの経験をつみ、華開いてきましたね。
静岡市立、明誠は奮起に期待。市立は多少審判に泣かされた部分もありますが、試合態度で少々残念な場面が。力はある。がんばれ!
女子
優勝 静岡東
2位 榛原
3位 静岡市立 
4位 相良
あとは補充お願いします。
相良が面白かったです。先鋒が良いですね!静岡東は大将西ヶ谷さんが少し不安定でした。山田さんは強かった。榛原はチームワークが良い。

23日の選手権、1月の新人戦県大会、中部勢がんばってください!
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.5 )
日時: 2010/11/08 00:11:03
名前: レドンド 

ゆんゆんさん
試合を見に行けなかったので教えてください。
市立の審判に泣かされた部分はどんなことだったのですか?
また試合態度での残念な場面とはどんなことだったのでしょうか?
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.6 )
日時: 2010/11/08 01:56:40
名前: ゆんゆん 

レドンドさん、市立の先鋒の選手が2本負けしたのですが、なかなかとってもらえずそのなかで相面があり、市立の選手のほうが早かったと思いますが、相手にあがり、その後はしばらく「面、面!」とアピールし、開始線に戻ってからも審判を何度も見てましたが判定変わらず試合終了。礼はきちんとしたのですが、コートを出た瞬間、「ドン」と思い切り足で床をたたき(?)ました。会場中に響くくらいで、一瞬会場が静かになりました。
気持ちはわからないでもないです。自分が審判なら市立の面をあげると思いますが、その選手は横から打っていたそうで、先に当たったけど一本じゃないのでは?と近くで見ていた友人が言っていました。
なんにせよ、残念な試合態度でした。審判の先生方からも「あれはちょっと」という声が自分のいたコートの審判席から聞こえてきました。先鋒戦がかなり流れを左右したと思います。
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.7 )
日時: 2010/11/08 07:48:02
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
大井川さん&ゆんゆんさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.8 )
日時: 2010/11/08 09:44:06
名前: 観戦者 

静市は審判に泣かされたね


池田に代わった先鋒と岡村に代わった副将は一年らしい

動きが良かったししっかり勝っていた
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.9 )
日時: 2010/11/08 10:08:36
名前: うみ 

ゆんゆんさん

どの試合でそんな事あったのですか
試合場にいたのに気がつきませんでした。
あんまり審判批判していたらきりがないとおおいますが
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.10 )
日時: 2010/11/08 11:05:00
名前: レドンド 

ゆんゆんさん

ありがとうございました。
どんな試合でも審判に泣くケースがあると思いますが、試合後の態度は改めなくてはいけないですね。

静市高は力があると思いますので次に向かって稽古に励んでください。
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.11 )
日時: 2010/11/08 12:41:36
名前: うみ 

男子決勝戦内容分かる方教えてください。
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.12 )
日時: 2010/11/08 16:18:00
名前: ゆんゆん 

うみさん、第2試合場です。あと、別に審判批判はしていません。
決勝は、
   翔洋     榛原
先鋒 飯田  −○○榛葉
次鋒 永川○○−○ 杉本
中堅 箕輪○ −  山崎
副将 古山○○−○ 長野
大将 斉藤  −○ 大石
です。次鋒が勝負を分けたかと思います。

レドンドさん、巻き返しに期待ですね。
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.13 )
日時: 2010/11/08 20:30:32
名前: 観戦者 

翔洋はチームワークがいいですね。三年生も必死で応援してました。
シード決めの時は飯田君、斉藤君が好調で、
今回は箕輪君、古山君が好調でした。
永川君は乱れませんね。たしかシード決めから負けてないような。全員で調子の悪い選手のカバーをしているように見えました。
5人で試合をして自分の役割を考えてます。
全員が好調だと県制覇も見えてくるんじゃないでしょうか?
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.14 )
日時: 2010/11/08 21:02:22
名前: 高校剣道ファン 

他地区の結果がでてきてますが、
順位はともかく個人戦で5人全員県大会出場は男女合わせても
翔洋のみですねー。4人まではいますけど。
その5人の力で勝ち取った団体地区優勝 おめでとうございます。
これからが本番です。
県制覇、全国大会に向けて強い東海剣道を復活させて下さい。
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.15 )
日時: 2010/11/08 21:09:47
名前: 佐州住清正 

 市立-静東 先鋒戦 2本目の相面ですね。主1−副2の旗判定でした。打突の勢い、思い切りは、池田君、中心をとる勝負に徹していた東校の先鋒の試合でしたか。あの相面の場面まで、本当に捨てきった面技が、試合開始から、池田君にあったなら勝敗は、違ってたと思われますが、有効打突の定義を試合当日のあの場面に当てはめて、どうだったの? 試合場の試合後の床を叩いて、悔しい思いをしたのなら、市立の道場で、あの面をもっと磨いて、旗3本 白に上げさせる様に、これからの池田君に期待したいです。
  頑張れ池田君
        (当日 主審の者です)
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.16 )
日時: 2010/11/08 23:52:35
名前: ゆんゆん 

確かに、5人県大会はすごいなあ。磐田西でも4人だから。西部と中部のレベルは違えど、どんな大会でも優勝や権利を勝ち取るのは大変なこと。
そういえば、永川君負けてませんね、団体では。そういう選手がいると安心できます。今年の翔洋はチームワークで頂点を目指して欲しい。応援に小さな中学生たちがいたのもかわいかった(笑)
チームワークといえば、静清もいいと思います。正直、副将、大将以外はシード決めのとき厳しいと思っていましたが、かなり伸びていて、大将にがんばってつなげていました。気持ちマックスのチームなので、県でも大物食いをして欲しいです。
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.17 )
日時: 2010/11/09 09:11:21
名前: 剣母 

9位から16位がわかりましたら教えて下さい
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.18 )
日時: 2010/11/09 13:03:47
名前: レドンド 

剣母さん

下記に掲載されてました。

http://www15.ocn.ne.jp/~micky/h22_11_4njinnsenn.htm#dan_dan
Re: 平成22年度静岡県高校新人剣道大会中部地区予選(静岡県) ( No.19 )
日時: 2010/11/09 18:08:39
名前: 剣母 

レドンドさんありがとうございました。
東部も知りたかったので助かりました。

Page: 1 |