Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/14 08:23:42
- 名前: 応援団
- 中学男子の決勝、準決勝のオーダー、スコアを教えてください。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.2 ) |
- 日時: 2010/08/14 08:31:27
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
少年剣士のパパさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.3 ) |
- 日時: 2010/08/14 09:18:10
- 名前: 五郎丸
- 女子小倉日新館のオーダー教えてください
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.4 ) |
- 日時: 2010/08/14 10:01:18
- 名前: 古代人
- 中学女子、甘木剣道スポーツ少年団 優勝おめでとうございます。やりましたねぇ。中体連県大会敗北のあとの「本気の頑張り」が実を結びましたね。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.5 ) |
- 日時: 2010/08/14 11:01:10
- 名前: 疑問
- 第35回全国少年剣道優勝大会とありますが、
九州以外からの参加数はどのくらいあるのでしょうか?
参加名簿、トーナメント表等 拝見できるのであればアドレス等を教えて下さい。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.6 ) |
- 日時: 2010/08/14 11:19:52
- 名前: 少年剣士のパパ
- 福岡神武館HP
http://shinbukan.main.jp/top.html
に昨年までの試合結果、参加チーム、組合せなど が出ています。
因みに本年の参加チーム数は小学生150チーム、 中学女子79チーム、中学男子127チームです。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.7 ) |
- 日時: 2010/08/14 11:30:54
- 名前: たぶん
- 中学男子決勝
九州学院3 0高岡中 大熊 × 森 古閑○ 中原 漆島○ 柳本 曽我○ 長友 真田 × 日高
だったと思います。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.8 ) |
- 日時: 2010/08/14 21:55:58
- 名前: お疲れ親父
- もっと情報下さい。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.9 ) |
- 日時: 2010/08/14 22:32:43
- 名前: たぶん
- 団体準決勝
九学vs十生館
大熊○○:中山 古閑×砂留 漆島×杉野 曽我○:砂留 真田×今村 間違っていたらすみません。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.10 ) |
- 日時: 2010/08/15 09:45:23
- 名前: そう面
- どなたか個人戦の結果を教えて下さい
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.11 ) |
- 日時: 2010/08/15 11:43:22
- 名前: 聞いた話
- 個人戦
中学生1年 優勝:中山(十生館) 準優勝:長(東野少剣)
中学生2・3年 優勝:勇(黒剣) 準優勝:真田(九学)
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.12 ) |
- 日時: 2010/08/15 12:06:31
- 名前: まだですか?
- これだけ大きな大会なのに
いまだに本年度の結果、トーナメント表の掲載がありません。 http://shinbukan.main.jp/top.html
先日行われた『少年玉竜旗争奪剣道大会』といい リアルタイムが常識の時代に、九州で開催される大きな大会は 気配りが足りませんね!残念です。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.13 ) |
- 日時: 2010/08/15 20:24:06
- 名前: ……
- ↑
大会運営に対する感謝の言葉もなく、ご自分の要求だけを相手方に突きつけ、あたかもそれに応えるのが当然のごとく非難する… 慎んでいただきたいものです。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.14 ) |
- 日時: 2010/08/15 20:36:17
- 名前: そのとおり
- 私もその通りだと思います。そんなに結果が知りたかったら行って見ればいいと思う。
そんなに早く結果を知っても何の得もないし。 早く結果を知って子供に影響があるわけでもないし。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.15 ) |
- 日時: 2010/08/15 21:00:30
- 名前: おっかけ10年
- 大会の運営にかかわられた皆さんに感謝したいと思います。
特に個人戦は各試合場200試合以上あり審判をしていただきました先生方にありがたく思います。
参加者のマナーとして、今年気になったのはチーム名を書いたカードでの席とり・・・カードが空席に座ってました。 席取りに頑張られた方のご苦労も理解できますが、不要な部分は時間がたつごとに除くなどの気配りもお願いしたいものです。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.16 ) |
- 日時: 2010/08/15 21:01:33
- 名前: まあまあ
- 各パート1位です。
5パートがはっきりしません。追加情報お願いします。 (中学1年の部) 1:影石大典(九学中)熊本 2:笠浦創太(三浦中央)長崎 3:佐藤祐太(九学中)熊本 4:長慎太郎(東野)福岡 5:? 6:中山広都(十生館)福岡 7:江崎有汰(春風館)北九州 8:本間 渉(九学中)熊本
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.17 ) |
- 日時: 2010/08/15 22:25:18
- 名前: カードを置きました。
- >おっかけ十年 さま
席取りをしたものです。 本当に すみませんでした。 他の道場の人に頼まれて、席を確保していましが、 なかなか来られず、こちらも心配していました。
そのため知らない人が 座ったら カードを取るようにしていました・・・
これからは、(もし頼まれたら)受付時間を過ぎても来られない場合は、 すぐに取り払うようにします。
ご迷惑を お掛けしました。 m(_ _)m
PS 諸事情により 頼まれたら断れない場合があるもので。。。。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.18 ) |
- 日時: 2010/08/15 23:37:04
- 名前: 虎狼
- 中学2・3年の部は勇君が優勝ですか
九州個人は真田君が勇君に勝ってましたが雪辱を果たしましたね。 全中も上位進出期待してます。
しかし勇君と真田君は過去の栄光等を見ると 小学生のころから何度もこの大会で優勝してるんですね すごいです
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.19 ) |
- 日時: 2010/08/16 08:47:38
- 名前: 知りたい
- 中学女子、決勝の小倉日新館と甘木剣道のメンバー・対戦スコアの情報をお願いします。
又、中学女子で如水館・今宿などは負けたのでしょうか?
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.20 ) |
- 日時: 2010/08/16 09:11:02
- 名前: 多分
- 知りたいさん
小倉日新館と甘木中学は先鋒引き分け中堅甘木2本勝ち大将甘木1本勝ちです。
中学女子個人で松本さん(今宿)日高さん(須恵)大西さん(如水)土居さん(光龍館)砂留さん(十生館)が決勝をかけての試合で見応えがありました。 5人とも素晴らしい剣道でした。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.21 ) |
- 日時: 2010/08/16 09:12:19
- 名前: まだですか?
- No.13、14の方へ
主催者への感謝の気持ちはあります、勝手に判断しないで下さい。 ただ、諸事情より最後まで試合を見れず、会場をあとにしなければならない人もみえます。
先にも書きましたが、これだけ大きな大会です、早目の結果掲載があっても良いんじゃないですかね・・・ 自分たちが対戦した相手の結果など、早く知りたいのは大人も子供も当然だと思いますが No.14の方のように損得の問題ではないです。
主催者あっての大会です。と同時に参加者あっての大会です。 遠方からの参加で最後まで観戦できなかった人への 気配り、感謝の気持ちも大切ではないでしょうか? と私は思います。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.22 ) |
- 日時: 2010/08/16 09:37:45
- 名前: ザビエル
- 知りたいさんへ
甘木剣道 小倉日新館
先:橋本 引分け 尾崎 中:櫻井ココ 2本勝ち 小林 大:手嶋メ 1本勝ち 石橋
でした。
古代人さんへ ありがとうございます。最後にやっと、勝つ事ができました。これからも、ずっとご指導お願いします。 本当にお世話になりました。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.23 ) |
- 日時: 2010/08/16 09:40:38
- 名前: 最後まで観戦者
- 個人の結果、わかる範囲だけ。
間違ってたらスイマセン・・・
小学1年
優勝 西原(今宿) 二位 藤島(山口剣友会)
小学2年
優勝 小畔(如水館) 二位 安藤(黒崎剣友会)
小学3年
優勝 曽我部(烈士館) 二位 池田(如水館)
小学4年
優勝 黒川(須恵剣友会) 二位 妹尾(今宿)
小学5年
優勝 井手(今宿) 二位 小森(須恵剣友会)
小学6年
優勝 藤井(今宿) 二位 水野(若松振武会)
中学1年
優勝 中山(十生館) 二位 長(東野剣道教室)
中学女子
優勝 中原(??) 二位 土居(光龍舘)
中学2,3年
優勝 勇(黒崎剣友会) 二位 真田(九州学院)
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.24 ) |
- 日時: 2010/08/16 09:46:00
- 名前: 剣道大好き
- 平成館の榎君は、どうでしたか
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.25 ) |
- 日時: 2010/08/16 11:44:07
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
聞いた話さん&最後まで観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.26 ) |
- 日時: 2010/08/16 11:53:38
- 名前: 参加4回目
- 各パート1.2がわかる方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.27 ) |
- 日時: 2010/08/16 14:20:58
- 名前: おっかけ10年
- カードを置きました。さん ご丁寧にありがとうございます。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.28 ) |
- 日時: 2010/08/16 15:40:11
- 名前: XENO
- カードを置きました。さん
お疲れさまです。多くの、また遠くからのチームが参加する大会ですので、場所取りもある程度は仕方ないのかもしれません。あとはみんなで座席をシェアできるようにそれぞれの参加者が心がけて行くしかないですね。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.29 ) |
- 日時: 2010/08/16 16:44:39
- 名前: ken
- 団体しか参加しませんでしたが、九学Aと黒剣の試合すごかったですね。大将同士の延長戦はギャラリーの数もすごく、みんなビデオ撮ってましたね。最後は真田君の小手が決まり勝負ありでしたが、個人戦でも二人が決勝戦で戦ったんですね。きっと素晴らしい試合だったんでしょうね。どなたか感想お願いします。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.30 ) |
- 日時: 2010/08/16 19:09:07
- 名前: わかるだけ
- 中学女子
大西ななみ(如水館)3位 浅井愛美 (神武館) 土居裕佳 (光龍館)2位 砂留ありさ(十生館) 中原光紗 (清水剣友)優勝 手嶋杏子 (甘木剣道)3位 眞武祐希 (無名塾) 松本智香 (今宿) 砂留みずき(十生館) 日高はる花(須恵)
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.31 ) |
- 日時: 2010/08/16 23:52:46
- 名前: りお
- わかるだけサンの
間違い直しです^^
眞武祐希 →真武祐希
日高はる花 →日高榛花 です^^
お二人ともとても強いです。
今回の個人戦は予想外の結果になりましたね^^
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.32 ) |
- 日時: 2010/08/17 08:58:57
- 名前: 観戦者
- 剣道大好きさんへ
平成館の榎君は、個人ではパート決勝で長崎・橘道場の山崎君に1本負けでした。団体では同じくパート決勝で今宿と対戦し、大将の安藤君に1本勝ちして代表戦となったものの、最初に分けた次鋒同士の戦いの末、チームは敗退したようです。個人的には以前のような思い切りの良い剣道に戻りつつあるなという印象を持ちました。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.33 ) |
- 日時: 2010/08/17 09:08:49
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
わかるだけさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.34 ) |
- 日時: 2010/08/17 12:52:47
- 名前: まあまあ2
- 他に注目の対決なんかあったら教えてください。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.35 ) |
- 日時: 2010/08/17 17:13:02
- 名前: 守破離
- すみませんが 3位パート1・2位
わかるかたお願いできないでしょうか? よろしくお願い致します。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.36 ) |
- 日時: 2010/08/18 20:06:13
- 名前: aaa
- 小学校3年生の部の詳しい結果が分かる方
教えていただけないでしょうか?
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.37 ) |
- 日時: 2010/08/18 22:22:03
- 名前: 多聞
中学2・3年男子 パート1位
藤本 凛(大阪 輝誠館) 楠田一貴(福岡 平成館) 村上発彦(愛媛 松 剣) 久保秀騎(長崎 富少剣) 安井奎祐(奈良 奈良心剣) 角谷凌矢(奈良 奈良心剣) 真田裕行(熊本 九 学) 山崎将太(長崎 橘道場) 漆島伊織(熊本 九 学) 高山 輝(福岡 志免心正) 勇 大地(福岡 黒 剣) 伊井優雅(福岡 如水館)
すみませんが、間違いありましたなら訂正お願いします。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.38 ) |
- 日時: 2010/08/19 07:29:59
- 名前: テンキー
- aaaさん
3年生の部
1パート 小西(神武館) 2パート 宮本(二島) 宮本 3パート 曽我部(烈士館) 4パート 池田り(如水館) 曽我部 曽我部 5パート 池田(長峰) 曽我部 6パート 池田と(如水館) 池田と 池田と 7パート 藤島(山口剣友会) 8パート 藤田(通山) 藤田
3年生は抽選なしでした。 掲示板にはこのように記載されてました。 転記誤りがなければこの結果だったようです。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.39 ) |
- 日時: 2010/08/19 10:47:22
- 名前: がんばるです
- 小学校6年生の部の詳しい結果が分かる方
教えていただけないでしょうか?
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.40 ) |
- 日時: 2010/08/19 17:38:44
- 名前: 如水ファン
- 柿元さんは?
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.41 ) |
- 日時: 2010/08/20 18:39:42
- 名前: aaa
- テンキーさん
誠に有難うございました。
曽我部くん強いですね〜楽しみです♪
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.42 ) |
- 日時: 2010/08/21 14:42:09
- 名前: ぽてち
- 6年生のパート1位
1 試合場 中澤飛嗣(如水館)福岡
2 試合場 松崎賢士郎(真崎少年)長崎
3 試合場 西口真琴(横浜矢向)神奈川
4 試合場 西本 陸(中浜道場)山口
5 試合場 阿部良我(無名塾)福岡
6 試合場 梶谷彪雅(別府劔龍)大分
7 試合場 平野晴大(ニ島)北九州
8 試合場 藤井成也(今宿)福岡
9 試合場 金子光次郎(昇龍館)岡山
10試合場 井出雷也(今宿)福岡
11試合場 水野義仁(若松振武)北九州
12試合場 松久保卓海(鹿KMK)鹿児島
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.43 ) |
- 日時: 2010/08/22 10:00:02
- 名前: まあまあ3
- 中学一年の部は九州学園の子がベスト8に3人も入っているんですね。
決勝トーナメントでは抽選があったんですか? 結果を詳しく知っている方、情報をお願いします。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.44 ) |
- 日時: 2010/08/23 09:16:28
- 名前: がんばるです
- ぽてちさんありがとうございました
道連優勝の恩田くんは途中で負けちゃったんですね。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.45 ) |
- 日時: 2010/08/24 06:42:30
- 名前: 小倉北
- 近くで見てました
恩田君の方のメンが入っていましたが,審判の差し違え? まわりも「えー?」っていう感じでした。 もう少し恩田君の剣道を見たかったのですが,ああいう終わり方で残念でした。 今回は,団体戦でもこういう差し違えが多かったようです。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.46 ) |
- 日時: 2010/08/24 20:22:17
- 名前: う
- 黒剣と九学の大将戦も・・・
あったように思います。
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.48 ) |
- 日時: 2010/09/14 15:45:34
- 名前: けん
- 森安の井手兄弟は今宿に移られたんですかね?
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.49 ) |
- 日時: 2010/09/14 17:30:09
- 名前: けん さんへ
- 今宿の井手兄弟は森安にいた子たちです 長女の子は阿蘇中にも一時期いたようですね
|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.51 ) |
- 日時: 2010/09/14 19:28:37
- 名前: ふう〜
- どうでもいいことだろ

|
Re: 平成22年度第35回全国少年剣道優勝大会(福岡県北九州) ( No.52 ) |
- 日時: 2010/10/29 08:17:00
- 名前: haha
- うさん
そら、、逆みたい!! 私が見ていた限りでは、この試合に限り 明らかに九学に旗が重かったよ!!
|