このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第10回御厩剣道大会〈福島)
日時: 2010/03/07 21:02:19
名前: コウノトリ 

第10回御厩剣友会剣道大会
3月7日(日) 於 いわき明星大学
小学生団体
優勝  富岡町少年剣道団A
2位  御厩剣友会A
3位  一心院道場
中学生団体
優勝  ???
2位  ???
3位  ???

中学生の結果わかる方お願いします。
福島県外からも強豪チームが参加していて
勉強になりました。
御厩剣友会の関係者の方々、大変おつかれ
さまでした。素晴らしい大会運営に心から
敬意を表します。

Page: 1 |

Re: 第10回御厩剣道大会 ( No.1 )
日時: 2010/03/07 23:30:01
名前: いわき剣道人 

中学生の部 優勝 梅ケ香剣友会
準優勝山崎道場
三位富岡町少年剣道団でした。
県外(茨城、山形、埼玉)からの参加を含め、小学生72チーム、中学生39チーム出場の大会でした。
Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.2 )
日時: 2010/03/07 23:48:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
コウノトリさん&いわき剣道人さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.3 )
日時: 2010/03/08 21:52:06
名前: ケロロRPG 

茨城県と埼玉県からの参加を教えてください。
お願いします。
Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.4 )
日時: 2010/03/08 23:32:37
名前: 百練千磨 

観戦記
中学生の三つ巴戦は見ごたえがありました。
初戦 富岡町少年剣道団 VS 陵武館山崎道場
先鋒 富岡2本勝ち
次鋒 陵武館山崎道場 1本勝ち
中堅 陵武館山崎道場 1本勝ち
副将 富岡2本勝ち
大将戦 引き分けでも本数勝ちの富岡に対し
陵武館山崎道場大将ローリンズ選手、面先取、
富岡大将佐藤智康選手、面返し、勝負。
ローリンズ選手の捨てきった面ありで陵武館山崎道場の勝ち。
引き分けにいかなかったのか 
引き分けにいけなかったのか 
引き分けにいかせなかったのか
どうしても決着を付けたかったのか

勝負に行きたくなっちゃう剣道をしていたふたりの戦いに、
「まけてたまるか」という気迫のすがすがしさというか、
潔さに心打たれる試合でした。
見ていて気持ちよかった。

第2戦 
富岡町少年剣道団 VS 梅ヶ香剣友会
初戦の敗退が緒を引いてしまったのか
平二中男子3名と平一中女子2名擁する梅ヶ香に
先鋒 梅ヶ香 2本勝ち
次鋒 梅ヶ香 2対1の本数勝ち
中堅 引き分け
副将 富岡2本勝ち
大将 引き分け
で、富岡連敗。

※梅ヶ香の大将中山、次鋒の新妻はおととしの小学生県チャンピオン。
 中山は昨年7月の中学生県大会でも2年生ながら準優勝し、全中にでている。
 かたや、富岡副将の高木も昨年の小学生県チャンピオン。
 この2戦とも2本勝ちの貫禄をみせた。
 平二中男子と平一中女子はここのところ県大会の上位常連校であり、
 この両軍メンバーは、さながらいわきのオールスターといった様相だった。

第3戦
陵武館山崎道場 VS 梅ヶ香剣友会 
1勝どうしの決勝戦だったが
先鋒 梅ヶ香 2本勝ち
次鋒 梅ヶ香 2本勝ち
中堅 梅ヶ香 1本勝ち
で、勝負あり。
ただここでも、大将戦に見ごたえがあった。
陵武館山崎道場のローリンズ選手、梅ヶ香中山選手から面先取。
コテを2本取られて敗れはしたものの、先取した面はすばらしかった。
昨年仙台の台原中で行われた都道府県代表の東北地区強化錬成会に、
渡利中のキャプテンとして参加し、
福島県代表の中堅だった中山選手を
羨望のまなざしで見ていた彼が
よくぞここまで鍛えてきたなと感心しました。
ちなみに福島県代表はこのとき
先鋒 阿部 草野中1年 県大会女子優勝
次鋒 白石 平一中3年 県大会女子準優勝 
中堅 中山 平二中2年 県大会男子準優勝
副将 新妻 平一中3年 県大会男子団体優勝校大将(個人3位)
大将 佐藤 野田中3年 県大会男子優勝
というそうそうたるメンバーで
なみいる東北六県の代表に打ち勝ち優勝しています。
今年のメンバーがどうなるのか  
いまから楽しみです。

Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.5 )
日時: 2010/03/10 21:26:17
名前: 磨韻 

ケロロRPG様>>


埼玉は 竹紫館
茨城は 一心院道場 です!
Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.6 )
日時: 2010/03/10 22:02:36
名前: 福島県人 

百練千磨さん
すばらしい観戦記ありがとうございます。

どなたか小学生の部の決勝リーグを詳しく知って
いる方がおられましたらお願いします。
オーダーやスコアなどなど!
Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.7 )
日時: 2010/03/10 22:59:44
名前: 百練千磨 

福島県人さんへ
日頃お世話になっている御厩剣友会さんへ感謝の意を込めて、
見ていて感じたことを、精一杯綴らせていただきました。
喜んでいただけて幸いです。

決勝リーグは小、中同時に開始だったため
わたくしは見ていませんが、
詳しい結果は
http://kendo.air-nifty.com/siaitaikai_houkoku/にのっています。
Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.8 )
日時: 2010/03/11 19:39:48
名前: 福島県人 

百練千磨さん
ありがとうございます。
見させていただきました。

御厩Aさん vs 一心院さん
の結果わかる方教えてください。
順位からすると御厩さんが勝ったと思われます。

Re: 第10回御厩剣道大会〈福島) ( No.9 )
日時: 2010/03/11 20:19:47
名前: 磨韻 

御厩さんの勝ちです。

Page: 1 |