Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.1 ) |
- 日時: 2010/02/07 18:03:42
- 名前: 剣道丸
- 続いて男女団体予選リーグの結果並びに決勝トーナメントの結果を載せておきます。
男子予選リーグ Aブロック 龍谷富山3−1上田染谷丘 上田染谷丘0−2新潟第一 龍谷富山0−2新潟第一 Bブロック 丸岡1−2高朋 高朋1−2金沢泉丘 丸岡1−2金沢泉丘 Cブロック 福井3−1富山東 富山東0−4新潟明訓 福井0−1新潟明訓 Dブロック 羽咋4−0高岡 高岡0−5佐久長聖 羽咋1−4佐久長聖 Eブロック 金沢桜丘4−1富山工 富山工1−3上田 金沢桜丘3−1上田 Fブロック 富山第一0−1高田 高田1−0敦賀 富山第一3−1敦賀 Gブロック 高岡工芸0−1北陸 北陸1−0長野商 高岡工芸1−1長野商(本数で高岡工芸) Hブロック 星稜2−0富山 富山0−4新潟商 星稜2−3新潟商 決勝トーナメント1回戦 新潟第一1−0金沢泉丘 新潟明訓0−3佐久長聖 金沢桜丘4−0高田 北陸0−1新潟商 準決勝 新潟第一1−0佐久長聖 金沢桜丘1−2新潟商 決勝戦 新潟第一0−1新潟商 女子予選リーグ Aブロック 富山北部0−1分水 分水2−0航空石川 富山北部2−2航空石川(引分) Bブロック 佐久長聖5−0南砺総合福野 南砺総合福野0−2美方 佐久長聖3−1美方 Cブロック 長野商3−1呉羽 呉羽0−4金沢 長野商2−0金沢 Dブロック 武生3−0富山中部 富山中部0−2新潟商 武生0−1新潟商 Eブロック 丸岡4−1砺波 砺波0−5新潟中央 丸岡0−3新潟中央 Fブロック 高岡0−2星稜 星稜2−1上田 高岡0−2上田 Gブロック 高岡工芸4−1松代 松代0−1新潟明訓 高岡工芸1−3新潟明訓 Hブロック 藤島2−3南砺総合井波 南砺総合井波0−5羽咋 藤島0−4羽咋 決勝トーナメント1回戦 分水2−1佐久長聖 長野商0−1新潟商 新潟中央1−1星稜(代表戦で星稜) 新潟明訓1−0羽咋 準決勝 分水1−0新潟商 星稜0−3新潟明訓 決勝戦 分水0−1新潟明訓
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.2 ) |
- 日時: 2010/02/07 18:36:57
- 名前: 剣道ファン
- 第19回北信越高等学校剣道新人大会の女子団体戦結果を載せておきます。
予選リーグ Aブロック 分水(新潟)1−0富山北部(富山) 分水(新潟)2−0航空石川(石川) 富山北部(富山)2×2航空石川(石川)引分け 1位 分水(新潟)、2位 富山北部(富山)、 3位 航空石川(石川) Bブロック 佐久長聖(長野)5−0南砺総合福野(富山) 佐久長聖(長野)3−1美方(福井) 美方(福井)2−0南砺総合福野(富山) 1位 佐久長聖(長野)、2位 美方(福井)、 3位 南砺総合福野(富山) Cブロック 長野商業(長野)3−1呉羽(富山) 長野商業(長野)2−0金沢(石川) 金沢(石川)4−0呉羽(富山) 1位 長野商業(長野)、2位 金沢(石川)、 3位 呉羽(富山) Dブロック 新潟商業(新潟)1−0武生(福井) 新潟商業(新潟)2−0富山中部(富山) 武生(福井)3−0富山中部(富山) 1位 新潟商業(新潟)、2位 武生(福井)、 3位 富山中部(富山) Eブロック 新潟中央(新潟)3−0丸岡(福井) 新潟中央(新潟)5−0砺波(富山) 丸岡(福井)4−1砺波(富山) 1位 新潟中央(新潟)、2位 丸岡(福井)、 3位 砺波(富山) Fブロック 星稜(石川)2−0高岡(富山) 星稜(石川)2−1上田(長野) 上田(長野)2−0高岡(富山) 1位 星稜(石川)、2位 上田(長野)、3位 高岡(富山) Gブロック 新潟明訓(新潟)3−1高岡工芸(富山) 新潟明訓(新潟)1−0松代(長野) 高岡工芸(富山)4−1松代(長野) 1位 新潟明訓(新潟)、2位 高岡工芸(富山)、3位 松代(長野) Hブロック 羽咋(石川)5−0南砺総合井波(富山) 羽咋(石川)4−0藤島(福井) 南砺総合井波(富山)3−2藤島(福井) 1位 羽咋(石川)、2位 南砺総合井波(富山)、3位 藤島(福井)
各ブロック1位が決勝トーナメントへ 新潟県 4校 長野県 2校 石川県 2校 福井県と富山県は無し
準々決勝 分水(新潟)2−1佐久長聖(長野) 新潟商業(新潟)1−0長野商(長野) 星稜(石川)1−1新潟中央(新潟) (代表戦で星稜) 新潟明訓(新潟)1−0羽咋(石川) 準決勝 分水(新潟)1−0新潟商業(新潟) 新潟明訓(新潟)3−0星稜(石川) 決勝戦 新潟明訓(新潟)1−0分水(新潟)
新潟強し!
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.3 ) |
- 日時: 2010/02/07 21:44:44
- 名前: をかし
- 金沢泉丘の詳しい戦績わかる方いらっしゃいますか?
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.4 ) |
- 日時: 2010/02/07 23:21:25
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣道丸さん&剣道ファンさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.5 ) |
- 日時: 2010/02/07 23:37:34
- 名前: 物申す
- 去年の荒木・土谷に匹敵する素材なし。
あえて探すなら桜の中堅?
結果には新潟ワンツーだけど・・。 例年どおりに新潟強しの印象なし。
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.6 ) |
- 日時: 2010/02/08 11:23:49
- 名前: 消しゴム
- 個人戦はなかったのですか?
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.7 ) |
- 日時: 2010/02/08 14:45:29
- 名前: えんぴつ
- はい、ありませんでした。
佐久長聖の中村選手、新潟商業の五十嵐選手も素敵でした。
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.8 ) |
- 日時: 2010/02/09 08:27:14
- 名前: 0244
- 男女準決勝・決勝のオーダーと内容をお願いしす。
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.9 ) |
- 日時: 2010/02/09 19:05:16
- 名前: カカ
- だれだ素材とかかいたボケは
てか去年の荒木も土谷も冬ではまだ開花してなかったし
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.10 ) |
- 日時: 2010/02/09 22:02:53
- 名前: ふ。
- 選手を素材扱いする奴何様ねんて
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.11 ) |
- 日時: 2010/02/09 22:03:36
- 名前: 通りすがり
- 新潟商業と金沢桜丘の詳細おしえてください!!
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.12 ) |
- 日時: 2010/02/09 22:44:35
- 名前: 石川剣人
- 準決勝
新潟商業 2−1 金沢桜丘 先 石田コ × 反 米尾 次 内藤メ × 松本 中 江辺 × メ 竹越 副 横沢コド× コ 田川 大 五十嵐 × 山嶋
予選リーグ 新潟商業 3−2 星稜 先 石田 × メ 浅井 次 内藤メ × 中川 中 江辺メ × 竹内 副 横沢 ×メメ 辻 大五十嵐メメ× ド 小池田
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.13 ) |
- 日時: 2010/02/10 08:39:42
- 名前: 0244
- どなたか女子の準決勝・決勝の内容とオーダー教えてください。
宜しくお願いします。
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.14 ) |
- 日時: 2010/02/10 12:56:13
- 名前: 隣県人
- 2日目のみでしたが、新潟商業(男子)に注目して見てました。
予選の星稜・準決の桜丘ときわどい試合をものにしてましたが、つばぜり合いに持ち込むきらいがあったよう見えたのは、気のせいでしょうか? 桜の中堅は2本勝ちし試合を優位にしたかったのでしょう、収めの際残念そうでしたね。 いずれにしても、きわどい試合を物にする精神的強さは 流石なところですね。 春日井では各県の代表校が上位進出することを願います。予選の五十嵐君VS小池田君が見たかった・・。
|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.15 ) |
- 日時: 2010/02/10 18:16:25
- 名前: 横浜
- 新潟商業の選手の出身中学と道場教えてください

|
Re: 第19回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会(富山県砺波市開催) ( No.16 ) |
- 日時: 2010/02/10 22:07:29
- 名前: 剣道丸
- 横浜さんへ
道場はちょっと分かりませんので、中学のみ掲載しておきます。 内藤真登1年 吉川中 石田純平1年 坂井輪中 西澤大樹2年 分水中? 松橋拓也2年 犀陵中?(長野) 江辺光 2年 燕中 横澤翔 2年 牡丹山剣道教室(木戸中?) 五十嵐誉2年 小池中
|