このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉)
日時: 2024/11/09 14:21:52
名前: あのさ 

場所
ゼットエー武道館
女子団体
優 勝 東海大学付属浦安高等学校中等部
準優勝 千葉明徳中学校
第3位 千葉市立稲毛中学校
第3位 富津市立富津中学校
敢闘賞 千葉市立幕張本郷中学校 
敢闘賞 柏市立第三中学校
敢闘賞 佐倉市立志津中学校
敢闘賞 市川市立妙典中学校

Page: 1 |

Re: 2024年度千葉県中学校新人剣道大会 ( No.1 )
日時: 2024/11/10 01:58:11
名前: おっ! 

東海大浦安は連覇ですかね。おめでとう御座います
Re: 2024年度千葉県中学校新人剣道大会 ( No.2 )
日時: 2024/11/10 03:47:28
名前: バーバー 

東海大浦安中は安定してますね
幕張本郷中は連覇が途絶えてからは全く元気が無いですね
歯車が合ってない感じでした
その代わりに、同じ千葉市の千葉明徳中や稲毛中が力を発揮してきました
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.3 )
日時: 2024/11/10 06:41:48
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
あのささん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.4 )
日時: 2024/11/10 07:44:47
名前: あのさ 

> おっ! さん
連覇ですね
団体は駅伝のように一人一人の繋げ方が重要なので
全体的に安定してるように見て感じます
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.5 )
日時: 2024/11/10 07:50:20
名前: あのさ 

>バーバーさん
翔凛が出場しなかった(?)影響で東海大浦安と千葉明徳、他の公立勢にもチャンスが広がったと考察できます

>幕張本郷中は連覇が途絶えてからは全く元気が無いですね
>歯車が合ってない感じでした

トーナメント表のくじ運もあるので、その運にもよります
どの学校も来年の県大会で巻き返しも可能なので期待してます
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.6 )
日時: 2024/11/10 10:07:29
名前:  

詳しい事情はわかりませんが、翔凛の剣道部(中等部)は、春から高校生になる現中3が最後の年です。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.7 )
日時: 2024/11/10 11:03:26
名前: 男子 

男子は?
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.8 )
日時: 2024/11/10 11:48:07
名前: あのさ 

>男子は?
今日です
今試合中です
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.9 )
日時: 2024/11/10 16:03:11
名前: あのさ 

男子団体
優 勝 東海大学付属浦安高等学校中等部
準優勝 千葉市立幕張本郷中学校
第3位 君津市立君津中学校
第3位 船橋市立二宮中学校
敢闘賞 八千代松陰中学校
敢闘賞 鴨川市立鴨川中学校
敢闘賞 茂原市立茂原中学校
敢闘賞 横芝町立横芝中学校
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.10 )
日時: 2024/11/10 20:33:43
名前: はら 

個人の組み合わせ見れます?
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.11 )
日時: 2024/11/10 20:36:57
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
あのささん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.12 )
日時: 2024/11/16 14:00:41
名前: あのさ 

 <男子個人>
  優 勝 松本禮志(東海大学付属浦安高等学校中等部)
  準優勝 蛯子恭丞(東海大学付属浦安高等学校中等部)
  第3位 藤井怜都(千葉市立幕張本郷中学校)
  第3位 井口銀之介(いすみ市立国吉中学校)
 <女子個人>
  優 勝 余野愛(松戸市立第四中学校)
  準優勝 鈴木宥凜(東海大学付属浦安高等学校中等部)
  第3位 鈴木結心(千葉明徳中学校)
  第3位 加藤海咲(富津市立富津中学校)
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.13 )
日時: 2024/11/17 07:01:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
あのささん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.14 )
日時: 2024/11/17 16:13:54
名前: はにゃ? 

女子 団体優勝、個人準優勝
男子 団体優勝、個人優勝、準優勝
浦安すごいね
おめでとう。
団体戦の時も目立ってましたね。 ( No.15 )
日時: 2024/11/17 17:37:33
名前: 23区 

女子個人優勝の余野さん、どちらの道場所属なのでしょう?

ご存知の方いらっしゃいますか?
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.16 )
日時: 2024/11/17 18:28:50
名前:  

余野さんは新松戸南剣幸会です。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.17 )
日時: 2024/11/17 18:29:20
名前:  

男子ベスト8教えてください。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.18 )
日時: 2024/11/17 20:17:53
名前: こしょう 

女子個人優勝の余野さんの中学校はどこまでいったんですか?
あ さん。 ( No.19 )
日時: 2024/11/17 20:36:25
名前: 23区 

ありがとうございます。

結果報告間違えました、大変失礼致しました。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.20 )
日時: 2024/11/17 21:47:44
名前: 観戦者 

松戸四中は3回戦で、志津中に惜敗でした。
その志津中が準々決勝で明徳に惜敗でした。
松戸四中は9月の船橋近隣大会では3位と
チーム力はあります。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.21 )
日時: 2024/11/17 22:14:24
名前:  

松戸四中は船橋近隣大会では2位で幕張本郷に負けてた気がします
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.22 )
日時: 2024/11/17 22:18:26
名前: あんハマ 

確か松戸四は男子も県大会行ってましたよね?
(間違っていたらすいません)
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.23 )
日時: 2024/11/17 22:40:33
名前:  

男子個人の松戸1渡辺と二宮入田の最後の終わり方かわいそうでした。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.24 )
日時: 2024/11/18 06:07:05
名前: 観戦者 

船橋近隣、松戸四中は準優勝でした。
すみません。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.25 )
日時: 2024/11/18 10:58:39
名前: 不作梨 

↑あさん
松戸一中と二宮中どんな終わり方だったのですか?そしてどちらが勝たれたのですか?2人ともに力のある選手なので知りたいです。
男子は1年生の有力選手が上がってこれなかったんですね。2年生の意地ですね。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.26 )
日時: 2024/11/18 22:30:56
名前:  

不作梨さんへ
延長3回目くらいで渡辺くんが鍔迫り合いから別れようとしたところを打突、主審がやめをかけるも副審2人が旗をあげ、合議の結果面あり。監督が旗をあげましたが、判定変わらず入田くんの負け。審判って難しいですね。
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.28 )
日時: 2024/11/18 23:41:44
名前: 小柄剣士 

個人戦を観戦しました。
体が大きくないので小柄選手に注目してしまいますが、富津の中山くんの頑張りにはとても感動しました。
東海大浦安の松本くんや女子の鈴木さんも決して大きくありませんでしたが、技術とスピードで大きな相手に勝っていく姿に勇気をもらいました。
中学生に体格差があるのはしかたないと思いますが、これからも小柄選手を応援しています!
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.29 )
日時: 2024/11/21 18:43:47
名前: こんにちわ 

東海の工藤くんは?
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.30 )
日時: 2024/11/23 14:18:01
名前: 東北魂 

やっぱり男女共に翔凛中がでなくなったのでレベル的にはどんな感じでしたか?こらからは東海大浦安の時代になのかな?
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.31 )
日時: 2024/11/24 12:31:07
名前: あのさ 

東海大浦安と幕張本郷の2強鍔迫り合いと
残りの8強は公立勢の激戦接戦のデッドヒートになると予想されます
地域クラブの参加も認められる時代なので、混沌ですね
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.32 )
日時: 2024/11/24 16:51:36
名前: 八礼八礼 

>やっぱり男女共に翔凛中がでなくなったのでレベル的にはどんな感じでしたか?

元々、千葉はしばらく前から今に至るまで
東海大浦安と幕張本郷の綱引き
翔凛が居ても消えても、その2校が引っ張る形に影響は出てないし今後も出ないよ
この2校は、特定の指導者に依存して台頭する学校とは違うからね。

Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.33 )
日時: 2024/11/30 13:59:08
名前: 無名 

どなたか
男女個人戦の
ベスト8〜16まで
わかる方いらっしゃいますか?
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.34 )
日時: 2024/11/30 16:57:19
名前: 船橋支部 

男子ベスト8
大木(横芝中・山武)
渡邊(松戸一中・松戸)
明星(館山中・安房)
立木(東海大浦安中・市川浦安)

男子ベスト16
中山(富津中・安房)
歌丸(臼井南中・印旛)
入田(二宮中・船橋)
水田(逆井中・柏)
鈴木(大網中・山武)
西阪(八幡中・市原)
佐藤(若松中・千葉)
金原(新松戸南中・松戸)

女子ベスト8
松崎(幕張本郷中・千葉)
久我(稲毛中・千葉)
會澤(君津中・君津)
石毛(幕張本郷中・千葉)

女子ベスト16
齋藤(習志野二中・習志野)
東海林(東海大浦安中・市川浦安)
成毛(逆井中・柏)
多部田(八街中・印旛)
猪野(志津中・印旛)
河上(横芝中・山武)
堀内(法田中・船橋)
伊東(茂原中・長生)
Re: 令和6年度千葉県中学校新人剣道大会(千葉) ( No.35 )
日時: 2024/12/01 02:38:23
名前: 外房応援団 

今回の新人戦は男子が外房の古豪復活の兆しが見えて嬉しかったです。
長生 茂原中、山武 横芝中、夷隅 国吉中、安房 鴨川中
これだけ外房のチームが入賞するのはかなり久しぶりかと思います。地元の公立でよく頑張っています。総体が楽しみです。

Page: 1 |