このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島)
日時: 2024/09/24 09:42:19
名前: 結果 

高校生の部

優勝  筑紫台A
準優勝 筑紫台D

これしか分かりませんでした。他わかる方、よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.1 )
日時: 2024/09/24 09:48:06
名前: 母ちゃん 

筑紫台Dは、1年生?
メンバー教えて下さい
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.2 )
日時: 2024/09/24 10:41:50
名前: 鹿児島県民 

母ちゃんさん

筑紫台Dは3年生チームと聞きました。

先鋒 楠木 -○○ 林田
次鋒 下小牧 -○○ 一ノ宮
中堅 山口 -○○ 北原
副将 倉吉 ○○- 緒方
大将 原田 ○○-○ 松村
スコアはこれだったと思います。

筑紫台Aの2年生チームで準決勝では鹿商を4-1で勝ってました。
大将の松村は力強い良い剣道でした。
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.3 )
日時: 2024/09/24 10:45:23
名前: 母ちゃん 

鹿児島県民さん
ありがとうございます。
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.4 )
日時: 2024/09/24 10:57:18
名前: みかん 

高校生男子

優勝 筑紫台A

準優勝 筑紫台D

3位 鹿児島商業
   
筑紫台B

鹿商の西君は相変わらず強かったです。
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.5 )
日時: 2024/09/24 11:37:52
名前:  

ベスト8
文徳B、阿蘇中央B、文徳A もう1校不明
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.6 )
日時: 2024/09/24 12:33:51
名前: 五郎さん 

注目選手教えてください!
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.8 )
日時: 2024/09/24 13:03:28
名前: 雲仙 

西くん松村くんの試合見応えありましたね。
どちらも綺麗な剣道で、攻め合いの緊張感が見ていて伝わりました。

Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.9 )
日時: 2024/09/24 13:50:10
名前: kumamoto 

文徳の藤川くんが先鋒で驚いた
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.10 )
日時: 2024/09/24 15:20:21
名前: ふみのり 

文徳どこに負けた?スコア、内容教えてください
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.11 )
日時: 2024/09/24 16:29:05
名前: 結果 

中学生の男女の結果も教えてほしいです。
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.12 )
日時: 2024/09/24 16:50:29
名前: kumamoto 

結果から文徳Aは鹿児島商業Aに負けた
藤川くんが勝ったところまで見て帰ったので
詳細までは不明
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.13 )
日時: 2024/09/24 17:28:51
名前: 大臣 

筑紫台Dが上がったんだ。阿蘇Aとギリギリだったのに
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.14 )
日時: 2024/09/24 17:40:09
名前: ?? 

大会名が確水になってますね
鶴水杯のはずです
まー わかってる人が多いかもですが
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.15 )
日時: 2024/09/24 19:54:26
名前: 中学生結果 

中学生の部
優勝  高山
準優勝 勝岡陽塾
3位  飯塚日新館A
3位  大野東

中学女子の部
優勝  日本道場
準優勝 瀬高剣友会
3位  志布志武道館A
3位  蒲生
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.16 )
日時: 2024/09/24 19:59:09
名前: 決勝 

女子決勝の結果教えて下さい、メンバーも。
確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.17 )
日時: 2024/09/24 20:45:57
名前: リバ剣 

亀さん
高校男子ベスト8の不明は徳誠会という道場みたいですね
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.18 )
日時: 2024/09/24 21:47:26
名前: アジ 

中学生の部

3位は、十勇会ではなく飯塚日新館だったと思います。
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.19 )
日時: 2024/09/24 21:50:13
名前: アジ 

小学生の結果を教えてほしいです。
Re: 確水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.20 )
日時: 2024/09/25 05:12:57
名前: 質問 

中学男子2位の勝岡陽塾と女子の日本道場はどこの県か分かりますか。合同チームですか?
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.21 )
日時: 2024/09/25 06:32:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
結果さん&中学生結果さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.22 )
日時: 2024/09/25 07:34:41
名前:  

瀬高剣友会のメンバーを教えて下さい!
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.23 )
日時: 2024/09/25 07:35:34
名前: 紫紐 

小学生高学年
優勝  飽田少年剣道クラブ(熊本)
準優勝 無名塾A(福岡)
3位 北茂安少年剣道クラブ(佐賀)
3位 若松振武館(福岡)

道場連盟全国大会出場しているところが大変多かったです。
各県の都道府県代表レベルの子達が躍動してました。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.24 )
日時: 2024/09/25 07:48:23
名前: 徳重神社 

質問さんへ

中学男子2位の勝岡陽塾は宮崎県
合同チームで女子が2名参加の混成チームでしたよ。

中学女子優勝の日本道場は熊本県

です。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.25 )
日時: 2024/09/25 08:24:19
名前: エグい 

北茂安の江頭君強すぎるし、うますぎ
しかも3年生だって..レベチ
10年近く少年剣道見てきたけど
自分が見てきた中の低学年で1番だな
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.26 )
日時: 2024/09/25 08:49:20
名前: ぱん 

エグいさん

江頭くん、強いですね。それでも同学年に負けたりするので、改めて勝ち続ける難しさを感じますね。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.27 )
日時: 2024/09/25 09:18:48
名前: 質問 



 徳重神社さんへ

 ありがとうございました。聞いたことないとこだったので情報知れて良かったです
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.28 )
日時: 2024/09/25 10:38:50
名前: マラカス 

どうやら藤川くんが先鋒なのは関東で行われた大会に続いてっぽい。
他のメンバーに後衛の役割や試合感覚を掴ませるためにやってるのでしょうか?
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.29 )
日時: 2024/09/25 13:02:57
名前: 名無し 

高校生ベスト8の徳誠会は福岡の道場みたいです。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.30 )
日時: 2024/09/25 13:52:28
名前: 真一 

今大会の活躍選手教えて下さい!!
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.31 )
日時: 2024/09/26 08:01:11
名前: 剣道親父 


真一さん

誰がとかはないけど、思い切った試合してる人が多かった気がする。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.32 )
日時: 2024/09/26 09:02:47
名前: たつ 

小学生1、2年女子、3、4年女子の部で優勝したのは誰ですか?
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.35 )
日時: 2024/09/26 13:41:49
名前: きびなご 

高校女子の部の結果ご存じのかたお願いします。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.36 )
日時: 2024/09/26 21:38:30
名前: 剣道親父 


きびなごさん

高校女子の部

優勝  筑紫台B
準優勝 筑紫台A
3位  筑紫台C
尚絅A
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.37 )
日時: 2024/09/27 07:58:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
剣道親父さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.38 )
日時: 2024/09/27 08:03:25
名前: 個人戦 

個人戦の結果がわかる方お願いします
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.39 )
日時: 2024/09/27 08:07:34
名前: 観戦者 

中学生男女の決勝スコアとオーダーを教えてください。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.40 )
日時: 2024/09/27 08:10:39
名前: 福岡 

誰か筑紫台の女子のオーダーを知っている人は教えてください。
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.41 )
日時: 2024/09/27 08:24:05
名前: きびなご 

剣道親父さんありがとうございます
令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.42 )
日時: 2024/09/27 12:10:11
名前: 鹿児島 

鶴水旗ですが個人の
各学年の結果が分かれば教えて頂けないですか?宜しくお願いします。

高校男子は、鹿商だけの参加ですか?
鹿実や樟南、玉龍はでていませんか?
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.43 )
日時: 2024/09/27 16:53:41
名前: 結果 

1.2年男子

優勝  小野稜太  (伊集院剣心館)
2位  加藤蒼士郎 (大野北)
3位  石橋鼓太  (太宰府振武会)
3位  下入佐泰理 (剣友館)

1.2年女子

優勝  國師心湊  (牧之原)
2位  末吉律   (瀬高剣友会)
3位  米永光希  (志布志武道館)
3位  水口和   (芦北)

3.4年男子

優勝  江頭将平  (北茂安)
2位  林田壮佑  (熊本神泉会)
3位  安方桂史郎 (高田)
3位  田中蒼之丞 (北部)

3.4年女子

優勝  加藤天音  (広瀬道場)
2位  冨田朝陽  (青春英龍館)
3位  今村心春  (育英館)
3位  M田杏珠  (伊集院剣心館)

5.6年男子

優勝  最所響雅  (北茂安)
2位  白井匠   (北茂安)
3位  田之上剣大 (広瀬道場)
3位  松坂龍真  (あさぎり翔成館)

5.6年女子

優勝  榎園愛音  (原良)
2位  中村心美  (伊集院剣心館)
3位  M田楓   (南月)
3位  磯田瑞恵  (相良剣友会)
 
すみません。小学生の結果しか分かりません。

団体戦

低学年

優勝  伊集院剣心館A
2位  高田A
3位  吉松A
3位  北部

Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.44 )
日時: 2024/09/27 22:18:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
結果さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.45 )
日時: 2024/09/28 22:03:16
名前: 素人 

高校個人

優勝 松村(筑紫台)
準優勝 一ノ宮(筑紫台)
3位 北原(筑紫台)、亀澤(国分)
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.46 )
日時: 2024/09/29 07:50:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
素人さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度鶴水杯争奪剣道錬成大会(鹿児島) ( No.47 )
日時: 2024/10/15 00:36:54
名前: 野郎 

福岡さん

筑紫台A
西尾、桑原、岩中、園田、佐藤、加賀美

筑紫台B
川上、川原、川嶋、山本、阿比留、下小牧

筑紫台C
吉村、日高、古閑、尾方、森田、上村

だったと思います。

Page: 1 |