このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡)
日時: 2024/09/17 14:44:36
名前: ケイヒ 

小学生の部
優勝 如水館
2位 若松振武会
3位 城島少年剣道部
3位 太宰府振武会

Page: 1 |

Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.1 )
日時: 2024/09/17 15:12:01
名前: るん 

今宿、若舞、須恵は参加されてましたか??
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.2 )
日時: 2024/09/17 15:19:54
名前: はんす 

してましたよ
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.3 )
日時: 2024/09/17 15:39:35
名前: でも 

都道府県の大会とかぶってました
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.4 )
日時: 2024/09/17 15:39:44
名前: 新チーム 

都道府県メンバーは全国大会で不在

中学は3年生が出てないチームありました
もう受験勉強かな
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.5 )
日時: 2024/09/17 17:38:58
名前: サーモン 

中学生の結果教えて下さい!
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.6 )
日時: 2024/09/17 18:53:09
名前: &◆Re/.KhtNqtI 

すみません女子中学生個人しか。
優勝 児島さん(稲門館)
準優勝 楢崎さん(今宿)
三位 天津さん(桜丘) 中川さん(衛心館)
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.7 )
日時: 2024/09/17 23:42:54
名前: 中学生 

中学生の部
優勝 如水館
準優勝 杵築中
三位 衛心館
三位 十勇会

如水館は座り大将だったとのこと。
決勝で中堅と副将が初めて出場したって聞いたので、
準決勝まで次鋒までの二人で勝ち上がったってことですね。
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.8 )
日時: 2024/09/18 05:53:21
名前: あらびき 

なら如水館は、河村君と野田君が大活躍だったんですね。
準決勝まで2人ってエグすぎる...
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.9 )
日時: 2024/09/18 06:01:56
名前: オタマ 

今宿、若舞はどこに負けたんですか?
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.10 )
日時: 2024/09/18 06:55:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
ケイヒさん&&◆Re/.KhtNqtIさん&中学生さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.11 )
日時: 2024/09/18 09:14:39
名前: すごっ!! 

中学生の如水館はパート優勝まで河村君一人しか出場してないみたい!!
パート決勝は5回戦(シードなら4回戦)まで、先鋒しか出ていないってすごっ!!
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.12 )
日時: 2024/09/18 11:14:44
名前: 小学生 

低学年はどうなりましたか?
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.16 )
日時: 2024/09/21 07:17:23
名前: あん 

低学年の部優勝は、三潴若風館が決勝で如水館を破り優勝してました。
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.17 )
日時: 2024/09/30 23:36:30
名前: しろう 

平成6年はおもろすぎ
Re: 平成6年度田川少年玉竜旗大会(福岡) ( No.18 )
日時: 2024/10/01 17:14:53
名前: みやき 

そうねもう少し頑張らないとね

Page: 1 |