このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎)
日時: 2024/08/25 19:51:55
名前: 観戦者 

男子団体
優勝 日章学園
2位 高千穂
3位 宮崎日大、都城東

女子団体〜3人制
優勝 日章学園
2位 高千穂
3位 鵬翔、宮崎日大

男子個人
優勝 宮崎 翔偉(日章学園)
2位 川口 遥翔(都城東)
3位 高瀬 舜也(宮崎西)、柏原裕太朗(高千穂)
ベスト8
石原(日章学園)、黒木(鵬翔)、清水(高千穂)、中武(高千穂)

女子個人
優勝 堀江 紗奈(宮崎日大)
2位 重永 琴音(高千穂)
3位 城ヶ崎 遥(宮崎日大)、山下つぐみ(日章学園)

Page: 1 |

Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.1 )
日時: 2024/08/25 21:17:48
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.2 )
日時: 2024/08/25 23:42:50
名前: 観戦者 

男子 オーダー 先鋒から

日章学園
佐々木(高森)
小澤(秋多)
伊東(大塚)
山崎(富士)
倉部(北辰)

高千穂
濱砂(宮崎学園)
甲斐(五ヶ瀬)・大重(大塚)
清水(思永)
中武(西米良)
柏原(大塚)

宮崎日大
 ー
森 (三股)
酒井(燕)
沼田(吾田)
飯干(五ヶ瀬)

都城東
 ー
 ー
川崎(都城西)
川口(吾田)
豊島(高原)
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.3 )
日時: 2024/08/26 06:46:56
名前:  

大熊選手は出ていなかったですか?
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.4 )
日時: 2024/08/26 07:45:38
名前: 観戦者 

大熊(日章学園)は、個人戦に出場し、
3回戦で川口(都城東)に負けました。
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.5 )
日時: 2024/08/26 07:53:37
名前: 観戦者2 

日章の大熊君は第一シードで2回戦からの出場でしたが、3回戦で都城東海の川口君に敗退。川口君はそのまま決勝までいき準優勝でした。

個人的な意見ですが、大隈くんは前評判のような感じではない印象でした。
他の県外出身者では須恵卒の石原君は激しい剣道、久御山卒の宮崎君は構えからとても綺麗な剣道で、面白い2名が日章に入ったなと。

男子団体では、先鋒から大将まで日章と打ち合いを演じ接戦だった鵬翔、4名で高千穂と接戦の高鍋、3名で盛り上げた都城東は面白かった。
ただ、この世代は個人と団体のメンバーを合わせた場合の日章は群を抜くチームになるだろうと感じました。

女子団体では、高千穂と僅差の高鍋と都城東、日章と僅差の鵬翔でしたが、5名団体になったら高千穂が前から揃っているのかなと。
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.6 )
日時: 2024/08/26 07:56:20
名前: 観戦者2 

すいません、
大熊君のところ、都城東の川口君です。(都城東海となっていました)
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.7 )
日時: 2024/08/26 12:48:24
名前: マンゴー 

日章学園 個人戦出場者

優勝 宮ア
ベスト8 石原
3回戦 大熊 太田 梅原
2回戦 上野 小村
1回戦 飯嶋


団体戦は、男女とも日章学園が優勝。2位が高千穂、3位が宮崎日大でした。
もう1校の3位に女子は鵬翔、男子は都城東が入りました。
男子は5人揃って出場している高校が日章学園・高千穂・鵬翔の3校だけでした。
3位に入賞した宮崎日大は4人、都城東は3人でした。
男子1回戦の日章学園vs鵬翔は、大将の逆転勝ちによる2−2で、大変盛り上がりました。
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.9 )
日時: 2024/08/28 19:45:40
名前: 剣道 

目立っていた選手は誰がいましたか?
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.10 )
日時: 2024/08/28 22:12:50
名前: 観戦者 

女子
山下(日章学園) 堀江(宮崎日大)
重永(高千穂)

男子
倉部(日章学園) 岩切(鵬翔)
宮ア(日章学園) 川口(都城東)
柏原(高千穂)
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.11 )
日時: 2024/08/29 13:35:25
名前:  

日章の選手の出身中学、道場わかる方教えてくださいまし
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.12 )
日時: 2024/08/29 20:20:41
名前: 観戦者 

パンフレットより

個人戦
大熊(八本松)
宮崎(久御山)
石原(須恵)
小村(鹿屋東)
梅原(西)
上野(日向)
太田(潮田)
飯嶋(立石)

団体戦
伊東(大塚)
小澤(秋多)
倉部(北辰)
佐々木(高森)
山崎(富士)
北村(財光寺)
細野(深川第三)
篠塚(門川)
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.13 )
日時: 2024/08/29 23:07:50
名前: マラカス 

日章の1年生どんだけいるんだ…
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.14 )
日時: 2024/08/29 23:49:47
名前: 観戦者2 

今回の一年生大会以降の各主大会に出られなくなる子供達はかなりいる。今の二年生も同じ。

そこまでして日章に入学する価値は?
進学?就職?
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.15 )
日時: 2024/08/30 01:51:57
名前: 観戦者 

甲斐先生の指導を受けたい
レベルの高い仲間達と稽古したい
近く(地元)に魅力のある高校がない

そんなところでしょうか
Re: 令和6年度宮崎県高等学校1年生剣道大会(宮崎) ( No.16 )
日時: 2024/08/30 02:08:46
名前: 観戦者 

2年生は昨年から角田、原田がレギュラー入りし、
補欠に松村が控え、その他にも多数の有力選手がいます。
新チームに1年生がどれだけ入ってくるのか、とても楽しみです。
レギュラー争いが激しくなってくることでしょう。

Page: 1 |