このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県)
日時: 2009/12/21 00:06:13
名前: 佐賀人 

龍谷高校 アベック優勝!!

【男子】
優 勝 龍谷高校
準優勝 敬徳高校
3 位 三養基高校
3 位 唐津東高校

【女子】
優 勝 龍谷高校
準優勝 三養基高校
3 位 小城高校
3 位 佐賀学園 

Page: 1 |

Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選【佐賀県】 ( No.1 )
日時: 2009/12/21 00:18:11
名前: OG-I 

全国選抜に期待します

龍谷高校優勝おめでとう
男子 敬徳高校1本に泣きましたが中堅戦惜しい突きでした
三養基、唐津東復活といえば失礼ですが来年が楽しみです。
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.2 )
日時: 2009/12/21 11:14:07
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
佐賀人さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.3 )
日時: 2009/12/23 01:01:31
名前: 観客 

 ■男子準決勝

龍谷4−0三養基
松石 × 眞鍋
沓掛○  高尾
宮崎◎  徳永
海野○  古賀
西村○  井手

 ■男子決勝

龍谷1−0敬徳
松石○  中島
沓掛 × 本山
宮崎 × 藤川  
海野 × 田代
西村 × 中島

準決勝戦で、1人だけ一本取れなかった松石君が、決勝戦では、1人だけ一本取って、みんなで守りきった竜谷。チームワークの良さが光りました。

OG-I さんへ・・・中堅戦で惜しい突きってなかったように思いますけど、思いっきりのいい面はありましたけど?
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.4 )
日時: 2009/12/23 14:47:11
名前: かながわ 

女子の決勝スコア教えてください
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.5 )
日時: 2009/12/23 17:07:05
名前: さが 

女子
三養基0−2龍谷
城野  −◎小森
諸永  −○角
吉田  × 江口
松尾  × 溝口
山村  × 中村
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.6 )
日時: 2009/12/23 19:53:17
名前: かながわ 

敬徳ってどこ中出身の子が多いですか?
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.7 )
日時: 2009/12/23 21:38:29
名前: 知ってる 

かながわさんへ

中島康(武雄中)
本山(福富中)
藤川(武雄中)  
田代(武雄中)
中島翔(鹿島東部中)

あと最初出ていた
馬場崎(相知中)

です。
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.8 )
日時: 2009/12/23 22:02:35
名前: 剣きち 

龍谷高校男女アベック優勝おめでとうございます。日本一目指してがんばってください。
でも、佐賀県のレベルが高いこともありますが、最近の龍谷高校出身者の男子は大学でも大活躍ですね。将来性もある剣道が羨ましいです。
陰ながら応援しています。
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.9 )
日時: 2009/12/24 18:47:30
名前: 聞いた話ですが 

敬徳の生徒はほとんど特進課で勉強もいいらしいです。
敬徳のメンバーはほとんど中学時代に県内の個人タイトルなにか取ってる子だそうです・
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.10 )
日時: 2009/12/25 17:47:18
名前: 今年 

今年になって佐賀県の高校女子で小城とゆう学校名がよく出て来ますが、どんな学校ですか?
私立高校?
Re: 平成21年度全国高等学校剣道選抜大会佐賀県予選(佐賀県) ( No.11 )
日時: 2010/01/02 18:21:21
名前: OG-I 

佐賀県立小城高等学校 
県立の普通高校です。
旧制小城中学校、旧制小城高等女学校
小城鍋島藩校 黄城館までさかのぼります。
文武両道を旨とします。

Page: 1 |