|  Re: 内閣総理大臣杯授与 第38回若鷲旗剣道大会 ( No.7 ) | 
| 日時: 2023/12/27 20:54:52名前: 鷹 
 
関中オーダー先鋒 ⇒ 野村
 次鋒 ⇒ 船津
 中堅 ⇒ 松本
 副将 ⇒ 中井
 大将 ⇒ 永井
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与 第38回若鷲旗剣道大会 ( No.8 ) | 
| 日時: 2023/12/27 21:01:17名前: 姫路 
 
若鷲旗は自由参加ですか?それとも招待がなければ出れないとか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与 第38回若鷲旗剣道大会 ( No.9 ) | 
| 日時: 2023/12/27 21:10:06名前: 観戦者 
 
九学中先鋒から小宮、中司、嵩、宮里、落合
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.10 ) | 
| 日時: 2023/12/27 21:49:35名前: 観戦者 
 
結局九州強すぎるって。Aリーグ異次元。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.11 ) | 
| 日時: 2023/12/27 21:49:42名前: 参加校 
 
若鷲旗は全国から集まる格式高い大会です。実績がある学校に対し、各都道府県を通して案内が送付されます。よって出たいから出場出来る大会ではありません。
 
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.12 ) | 
| 日時: 2023/12/27 21:54:16名前: 上郡 
 
女子錬成会の結果
 1大和(佐賀)
 2八本松(広島)
 3大沼(埼玉)
 4淑徳巣鴨(東京)
 5みやき(佐賀)
 6古賀(福岡)
 7磐田東(静岡)
 8久御山(京都)
 9尚絅(熊本)
 10中能登(石川)
 
 ベスト10のシード校しか分かりません。
 間違ってたらすみません。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.13 ) | 
| 日時: 2023/12/27 22:12:20名前: 女子 
 
10神崎(佐賀)11中能登(石川)
 12東海大浦安(千葉)
 13日体大桜華(東京)
 14鯖江中央(福井)
 15呉羽(富山)
 16本庄第一(埼玉)
 
 だったと思います。
 
 
 礼儀作法最優秀校
 男子 東海大相模(神奈川)
 女子 呉羽(富山)
 試合態度最優秀校
 男子 神崎(佐賀)
 女子 八本松(広島)
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.14 ) | 
| 日時: 2023/12/28 00:18:22名前: ちなみに 
 
ちなみに男子ベスト16は佐賀北茂安、愛媛東予東、東京関、群馬南橘
 埼玉川口北、神奈川都田、栃木小山第三、東京郁文館
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.15 ) | 
| 日時: 2023/12/28 01:34:48名前: ! 
 
男子ベスト16は佐賀北茂安ではなく長崎南山ですね。他はあってます。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.16 ) | 
| 日時: 2023/12/28 01:41:05名前: ! 
 
ちなみに女子ベスト16は兵庫高砂、熊本尚絅、東京日体大桜花、富山呉羽、
 埼玉本庄第一、福岡古賀、石川中能登、大阪鯰江
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.17 ) | 
| 日時: 2023/12/28 07:16:40名前: Hide◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: 
 
管理人のHide.です。観戦者さん&上郡さん、情報のご提供ありがとうございました!
 
 さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.18 ) | 
| 日時: 2023/12/28 08:46:07名前: 剣 
 
栃木県の参加校教えて欲しいです!
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.19 ) | 
| 日時: 2023/12/28 09:21:35名前: あ 
 
福島県の学校は出場しましたか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.20 ) | 
| 日時: 2023/12/28 09:38:59名前: 三本締め 
 
栃木は小山三中福島は参加校なし
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.21 ) | 
| 日時: 2023/12/28 10:02:56名前: 福岡県 
 
玄洋や老司は参加してないの?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.22 ) | 
| 日時: 2023/12/28 10:12:43名前: 剣道大好き 
 
福岡の男子の参加校は、古賀中だけでした。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.23 ) | 
| 日時: 2023/12/28 10:21:07名前: マジか、、、残念 
 
関中は、幕張本郷中に負けてたねー。佐賀の大和は、1回戦から小山三中に負けてたし、Aリーグ1位の神埼は、玉島東中に負けてたし、強い所が、強い所に勝っていました。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.24 ) | 
| 日時: 2023/12/28 11:34:28名前: 佐賀 
 
女子の3位のみやき中てどこでしょうか?みやき町には北茂安中、三根中、中原中しかないと思って
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.25 ) | 
| 日時: 2023/12/28 11:50:25名前: ↑ 
 
みやき中は中体連出場が認められている社会体育チーム。男子九学、杵築はさすが強かった。てか、神埼明豊今年は3年生抜けて・・・って聞いてたのに結局普通に強いじゃん。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.26 ) | 
| 日時: 2023/12/28 12:31:46名前: 千葉剣 
 
ベスト8の幕張本郷中オーダー分かる方いましたら教えて下さい。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.27 ) | 
| 日時: 2023/12/28 12:35:58名前: 関西人 
 
中国、九州勢は強かった日頃の先生の指導がいいのでしょうね
 メンバー・ポジション替えも頻繁にしてたので、子供達の育成やチームの作り方も理解してる感じ
 
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.28 ) | 
| 日時: 2023/12/28 15:15:50名前: 姫路城 
 
幕張本郷中(斗々澤・溝上・森・宮本・近藤)
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.29 ) | 
| 日時: 2023/12/28 15:16:40名前: 観戦者 
 
初めて九州の中学校の剣道を観ましたが、特に大将には良い選手が揃ってましたね。九学の落合くんを筆頭に杵築の中島くん、明豊の野中くん、小城の西くん、神埼の茂田くん、南山の戸田くんなど、本当夏が楽しみです。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.30 ) | 
| 日時: 2023/12/28 15:33:18名前: ?? 
 
明豊の野中君は1年生で大将ですか?明豊のメンバー教えて下さい
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.31 ) | 
| 日時: 2023/12/28 16:27:58名前: 確かに 
 
仲間と競い合って高め合ってるからこそ強いんでしょうね
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.32 ) | 
| 日時: 2023/12/28 17:26:30名前: 見応えあり 
 
関中と幕張本郷の試合は見応えありましたね。今回は代表戦での勝敗でしたが、毎回、どちらが勝ってもおかしくない試合をしてますね。次回が楽しみです。
 
 
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.33 ) | 
| 日時: 2023/12/28 18:05:45名前: T.K.G. 
 
明豊中先鋒 清
 次鋒 竹安
 中堅 田中
 副将 江口
 大将 野中
 だったと思います。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.34 ) | 
| 日時: 2023/12/28 18:08:35名前: 確かに 
 
見応えといえば九学と岡北も良かった
 大将戦落合くんで追いつき、そのまま代表戦で勝ち越す
 落合くん絶対大将で素晴らしかったです
 代表戦の岡北島村くんも強かった
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.36 ) | 
| 日時: 2023/12/28 18:45:15名前: おーい 
 
リーグ6位の東海大浦安はどこで負けました?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.37 ) | 
| 日時: 2023/12/28 19:17:26名前: はーい 
 
東海大浦安は、一回戦シードで二回戦、神奈川の都田に負けました。スコアはわかりません。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.38 ) | 
| 日時: 2023/12/28 20:04:03名前: 知りたい 
 
神埼メンバー教えて下さい。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.39 ) | 
| 日時: 2023/12/28 20:38:25名前: ↑ 
 
神埼中先鋒 福田
 次鋒 松本
 中堅 藤原
 副将 下西
 大将 茂田
 でした。
 茂田くん強い。
 それでも全中2位のメンバーに入れなかったんですね。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.41 ) | 
| 日時: 2023/12/28 21:39:53名前: たいたい 
 
関東勢で目立っていた学校、選手はいましたか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.42 ) | 
| 日時: 2023/12/28 22:03:15名前: fight 
 
九州は全体的に副将と大将の強さが目立っていましたね。九学・杵築・明豊・神崎・南山と名門の後ろ2人はやはり毎年強いなー。
 これに福岡の老司や玄洋。熊本の高森とかいるから今年の九州は熱い!
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.43 ) | 
| 日時: 2023/12/28 23:13:22名前: ふくおか 
 
福岡県大会で入賞している玄洋、三宅、香椎第一、筑紫野が参加してたら、九学や杵築と良い試合してたかもね。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.44 ) | 
| 日時: 2023/12/29 16:00:09名前: 観戦 
 
たいたいさん関東は男子は関中、幕張本郷、小山三、大沼が強かったです。個人的には三日目Aリーグにいた本庄第一も強いと思いました。
 女子は淑徳巣鴨、大沼が目立っていました。大沼はリーグで大和に勝っていたのでビックリしました。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.45 ) | 
| 日時: 2023/12/29 22:26:51名前: 千葉剣 
 
幕張本郷中の中堅の森君は九州学院大将の森君の弟かな?早生まれで年別は有利でないのも考えると今後に期待しちゃうな。他の子もだけど中学高校時の早生まれは体格諸々含め、少しかわいそう個人的な意見ですが。成長期の1年は結構影響大きい気がします。
 
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.46 ) | 
| 日時: 2023/12/30 14:17:17名前: 匿 
 
男子決勝のオーダーやスコア等、詳細がわかる方がおられましたら教えてください。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.47 ) | 
| 日時: 2023/12/30 16:15:40名前: ころき 
 
幕張本郷中女子はどうでしたか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.48 ) | 
| 日時: 2023/12/30 20:03:05名前: よね 
 
ころきさん、幕張本郷は2回戦で中能登に敗れましたよ
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.49 ) | 
| 日時: 2023/12/30 20:47:53名前: なや 
 
大蔵中はどうでした?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.50 ) | 
| 日時: 2023/12/30 22:04:28名前: 5 
 
     男子決勝杵築 ー 九学
 先鋒 伊藤  ーメコ小宮◯
 次鋒◯重並コ反ー  中司
 中堅◯佐藤メ ー  嵩
 副将 若梅  ーメメ宮里◯
 大将 中島  ーメコ落合◯
 2勝3本      ×     3勝6本
 見事な逆転で、九学の勝利!
 すごかったです。
 
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.51 ) | 
| 日時: 2023/12/30 22:43:44名前: 関東 
 
男子の大和を破った小山三は大沼にBEST16で敗退と聞きました。どなたかスコアが分かる方いますか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.52 ) | 
| 日時: 2023/12/30 22:47:40名前: さすが 
 
小宮君の素晴らしい2本勝ちでそのまま九学かと思いましたが、杵築の重並君、佐藤君が取返しましたね!さすがでした。九学の宮里君、落合君は気迫あふれる勝ちでした。
 年末最後の全国大会で、九学は高校・中学共に優勝してますね。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.53 ) | 
| 日時: 2023/12/31 09:23:36名前: 匿 
 
5さん詳細ありがとうございました。
 杵築の副将、大将も大変強いですが、そこに二本勝ちとは…九学恐るべしですね。
 大変盛り上がったのではないでしょうか。見たかったです。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.54 ) | 
| 日時: 2023/12/31 09:24:48名前: お疲れ様です。 
 
入賞されたチームの先生方、最優秀監督賞の女子大和、男子神崎の先生など、名物先生有名先生たちの指導や采配を間近で見られて大変参考になりました。練習試合などさせて頂きたいですね。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.55 ) | 
| 日時: 2023/12/31 19:04:16名前: 杵築 
 
杵築中の監督はまだ高倉先生ですか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.56 ) | 
| 日時: 2023/12/31 19:25:51名前: 名物 
 
杵築中は高倉先生です。九学は〆先生、明豊は繁松先生、神崎は志波先生、大和は添田先生ですね。九州の先生方は談笑してる姿もよく見られました。練習試合等いつもされているのでしょう。
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.57 ) | 
| 日時: 2024/01/03 15:23:43名前: あ 
 
郁文館中は関中を東京都新人戦で破ったわけですが、今回の若鷲旗はどうだったのでしょうか?
 | 
|  Re: 内閣総理大臣杯授与第38回若鷲旗剣道大会(兵庫) ( No.60 ) | 
| 日時: 2024/01/03 22:47:41名前: わ 
 
郁文館強かったですね。オーダー教えてください。
 |