このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京)
日時: 2023/04/22 17:23:19
名前: 剣kitchen 

優勝 郁文館
二位 明大中野
だそうです。
後の結果は分かりません。

Page: 1 |

Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選 ( No.3 )
日時: 2023/04/22 20:12:39
名前: 本絞り 

関東大会出場は、あと日大豊山、杉並学院、都富士、東海大菅生、足立学園、駒沢大のはずです。あと1校が分かりません。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選 ( No.4 )
日時: 2023/04/22 21:36:22
名前: 剣kitchen 

優勝 郁文館
準優勝 明大中野
三位 足立学園、日大豊山
ベスト8 東海大高輪台、杉並学院、東海大菅生、都立富士
敗者復活 駒大高
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選 ( No.5 )
日時: 2023/04/22 23:25:17
名前: あら 

正則はどこで負けた?
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.6 )
日時: 2023/04/23 07:22:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
剣kitchenさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.7 )
日時: 2023/04/23 07:36:55
名前: あさ 


豊山は菅生にも勝ち、入賞。躍進しましたね。
昨年のインハイ予選個人でベスト8に2人入っていたので力はあったのでしょうね。



Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.8 )
日時: 2023/04/23 08:32:10
名前: 観戦者A 

ベスト16 関東大会決め
◯郁文館 対 明星 ×
◯高輪台 対 駒澤 ×
◯杉並学院 対 城北 ×
◯足立学園 対 都立青梅総合 ×
◯日大豊山 対 都立上水 ×
◯菅生 対 ? ×
◯都立富士 対 巣鴨 ×
◯明大中野 対 ? ×

何点か不明な箇所がありますが、こんな感じだったと思います。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.9 )
日時: 2023/04/23 08:48:32
名前: てるみー 

正則学園は小金井北に敗退です。その小金井北はそのまま勝ち進むとおまいきや次の都立上水に敗退でした。波乱ですね。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.10 )
日時: 2023/04/23 10:15:10
名前: 本絞り 

ベスト16の残りは
菅生vs都日比谷
明大中野vs日大櫻丘
だと記憶しています。

関東進出の都立高校が富士だけとは寂しいですね。
上水も青梅総合も、もう少しでした。

日比谷は、清瀬と久留米西の両顧問の先生お二人が同時に異動されるという偶然から、手厚い指導による躍進だと思います。
その影響か、もともと合同稽古もしていて活気があった清瀬と久留米西は、低迷の様子です。都立では仕方がない事なのですが、部員の子たちの責任ではありません。何とか奮起を期待したいです。

観ていて実感しましたが、東京では、ベスト32に入る力があるチームには、どこにも関東進出のチャンスがあると思いました。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.11 )
日時: 2023/04/23 12:28:24
名前: おかぴ 

決勝のスコア教えてください
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.12 )
日時: 2023/04/23 15:26:27
名前: 本絞り 

オーダーは見えませんでしたが、先鋒、次峰、中堅戦まで本数なしの引き分け、副将戦が明大中野の一本勝ち、大将戦が郁文館の1本勝ち、代表戦で郁文館。10秒余りで面を決めていました。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.13 )
日時: 2023/04/23 20:53:04
名前: 観戦者A 

改めて結果を見ると、新人戦とはベスト8に出揃う学校が多少変わったのは印象的でしたね。
正則学園が序盤で敗退するとは思いませんでした。
それにしても、東京は郁文館と明大中野の二強は堅いですね。
また、都立富士の前3人は1年生と聞いてびっくりしました。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.14 )
日時: 2023/04/24 04:54:17
名前: 2強 

明大中野、郁文館のオーダー教えて下さい。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.15 )
日時: 2023/04/24 10:13:45
名前: リバ剣パパ 

日大豊山のオーダー分かる方いましたらお教えください。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.16 )
日時: 2023/04/24 11:48:57
名前: モホロビチッチ 

明大中野 先鋒から
小浦、馬場、倉田、澤野、山崎
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.17 )
日時: 2023/04/25 22:48:41
名前: 本絞り 

都富士に1年生が3人というのは、新2年生3人の誤りではないでしょうか。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.18 )
日時: 2023/04/26 11:17:38
名前: 中野区民 

富士に2年生がいるのかは分かりませんが、
今の1年生の代は強かったですよ。中学の時も都大会ベスト8まで行ってました。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.19 )
日時: 2023/04/26 12:33:15
名前: とーどーしゅら 

富士頑張ったね。
スポ選も外部入学も無くなり、
富士中の内部進学だけで勝ち上がった
のは素晴らしい。
復活期待してます。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.20 )
日時: 2023/04/26 13:50:49
名前: モホロビチッチ 

富士に高2いなかった気がします
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.21 )
日時: 2023/04/26 21:29:40
名前: 観戦者A 

関東大会に出る学校で郁文館、明大中野、足立学園、日大豊山、東海大高輪台、東海大菅生、都立富士の7校は付属中を持っている学校ですね。
やはり付属中を持っている学校は6年間を通して指導できる強みがあるのかもしれないですね。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.22 )
日時: 2023/04/26 22:22:02
名前: 銀麦 

都内の高校で剣道をしている子が言っていましたが、富士高校のメンバーは2、3年生だそうです。
去年の夏の高校錬成会で富士高の垂れを着けていたとのことなので、間違いないかと思います。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.23 )
日時: 2023/04/27 01:40:36
名前: 観戦者B 

私も都立富士の前3人は1年生と聞きましたよ。前回の新人戦調べたら富士高校出てないから高2、3ではないと思います。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.24 )
日時: 2023/04/27 14:12:42
名前: 質問 

国士舘は出てました?
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.25 )
日時: 2023/04/27 15:11:48
名前: ぱるきち 

富士高校は少なくとも二人は高一ですよ
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.26 )
日時: 2023/04/27 19:32:01
名前: 返答 

国士舘は二回戦目に城北に負けてます。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.27 )
日時: 2023/04/27 23:11:56
名前: 質問 

国士舘、団体組めるだけの部員あつまったんですね。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.28 )
日時: 2023/04/28 23:12:31
名前:  

国士舘は新入生11人とか聞きました。かなり強いので3年生の時は上がってくるでしょう。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.29 )
日時: 2023/04/29 19:49:39
名前: けんけん 

今日行われた女子の結果をご存知の方がいらしたらお願いします!
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.30 )
日時: 2023/04/29 20:08:51
名前: 福沢諭吉 

優勝 日体桜華
二位 淑徳巣鴨
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.31 )
日時: 2023/04/29 20:18:39
名前: けんけん 

福沢諭吉さんありがとうございます。
関東大会に出場する第9位までをご存知の方がいらしたら教えてください!
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.32 )
日時: 2023/04/30 06:36:57
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
福沢諭吉さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.33 )
日時: 2023/04/30 06:55:01
名前: 東京人 

優勝 日体大桜華
2位 淑徳巣鴨
3位 東海大菅生
3位 深川
8  駒澤大
8  篠崎
8  修徳
8  新渡戸文化
9  東海大高輪台
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.34 )
日時: 2023/04/30 07:35:30
名前: けんけん 

東京人さん、ありがとうございます!
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.35 )
日時: 2023/04/30 08:03:52
名前: たなか 

国士舘人数集まったとかそういうレベルなんですね。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.36 )
日時: 2023/05/01 06:40:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
東京人さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.37 )
日時: 2023/05/01 16:22:42
名前: ほしのゆめ 

国士舘は色々あったけれど
復活の兆しが・・・。
女子はもう少しかかるかもしれないが
男子はあとちょっと。期待してます。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.38 )
日時: 2023/05/05 06:11:51
名前: 評論家 

春の大会でインターハイ優勝の島原、選抜優勝の福大大濠を倒すんだから、郁文館は全国トップの力があるんじゃないですか。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.39 )
日時: 2023/05/06 18:03:37
名前: 東京期待 

関東個人予選
優勝 小林 郁文館
準優勝 木村 東海大学高輪台
3位 鈴木 足立学園
4位 増山 東海大学高輪台
5位 小川 杉並学園
5位 山崎 明大中野
関東大会出場おめでとうございます。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.40 )
日時: 2023/05/07 07:03:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
東京期待さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.41 )
日時: 2023/05/08 06:26:50
名前: 男女 

ベスト8が分かる方いれば教えてください!
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.42 )
日時: 2023/05/08 19:45:06
名前:  

男子個人 
7位 高橋 杉並学院
8位 笠井 足立学園

です。
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.43 )
日時: 2023/05/10 20:09:04
名前: 剣道 

女子団体戦の日体大桜華 対 淑徳巣鴨のスコア知ってる方がいたら教えてください!
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.44 )
日時: 2023/05/10 22:41:54
名前: さぼさぼ 

女子個人は淑徳巣鴨全員ベスト8に入っているのですか?
Re: 令和5年度 東京都春季剣道大会兼関東予選(東京) ( No.45 )
日時: 2023/05/11 06:57:18
名前: 原原 

女子個人8は
淑巣(4人)、桜華(3人)、菅生(1人)
です。

Page: 1 |