Re: 石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/23 19:59:47
- 名前: 応援
- 女子のスコアをお願いします
|
Re: 石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:03:24
- 名前: 東海人
- スコアわかりませんが順位は
1位 磐田西 2位 浜松海の星 3位 榛原 3位 静岡東
ですよ
|
Re: 石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:18:08
- 名前: 西部
- 静清は新チームに3年生が1人入ってましたよ。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:47:08
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
東海人さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/23 22:47:43
- 名前: 聞く
- 西部さんへ、
そうでしたか しつれいいたしました
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/23 23:26:53
- 名前: 西部
- 西森くん沢山試合をやっていましたがしっかり勝っていました。
やはり国体選手は一味違いますね。本当に強かったです。 決勝は体力的な問題で仕方ないと思います。 私も県大会であんな試合ができるよう精進したいとおもいます。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/24 15:34:04
- 名前: 見学者
- 吉原工業の次鋒は1年生、中堅は2年生、あとは3年生。
新チームは日大だけです。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/24 17:45:54
- 名前: 観戦者
- 試合を見学していましたが
三年生が出場していて新チームの選手がわかりませんでした 目立っていた選手は今岡弟選手くらいでした。 他に特に目立った選手がいたら 情報アップお願いします
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/11/24 18:19:50
- 名前: 聞く
- 静清工業の大将 小木曾
日大三島の先鋒 清水 磐田東の次鋒 山本
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/11/24 18:30:17
- 名前: あのー
- 静岡の3年生はいつ引退するんですか?
まだ1・2年生と稽古してるんですか?
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/11/24 18:54:01
- 名前: 聞く
- この大会で引退ですよ。
この大会まで稽古をしている わけでもありませんよ
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.12 ) |
- 日時: 2009/11/24 19:17:34
- 名前: m
- 高校総体で引退すればいいのに・・・そこまでして・・・・新チームを育てようよ

|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.13 ) |
- 日時: 2009/11/24 19:22:01
- 名前: 観戦
- ありがとうございました
他にも 日大三島の西森君や磐田西の新川神谷君はどうですかね
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.14 ) |
- 日時: 2009/11/24 20:14:49
- 名前: 見てた
- 西森君は三年生ではないですか? 去年も活躍していましたし
新川君と神谷君は2年ですね
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.15 ) |
- 日時: 2009/11/24 20:33:24
- 名前: しず
- 西森君は2年生ですよ
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.16 ) |
- 日時: 2009/11/24 21:34:04
- 名前: 名はまだない
- mさん、そういう言い方はないのでは?
ちなみに総体以降はこの大会のみですよ、3年が出られるのは。(市民大会レベルはあるが)
だから新人戦ももちろんあります(地区大会は終了済み)し、練習しあいも新チームで行っています。
ただ、この大会は3年生に出る権利が与えられていますので、強豪チームで特に今後も剣道をやる選手は稽古を続けて試合に出ます。
多くのチームは一部選手のみですね。
逆に言えば6月からこの時期まで稽古のみでモチベーションを保ち、なおかつ新チームのメンバーより強くなければレギュラーになれないわけです。そのがんばりはすばらしいですし、チャンスがあるのはいいことだと思います。
静岡県人としては楽しみな大会ですので、へんな言い方は勘弁してください。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.17 ) |
- 日時: 2009/11/24 22:34:54
- 名前: 東海人
- 注目はやはり磐田西、磐田東、東海大翔洋
日大三島、のメンバーと小木曾君、小山君、 吉原の 望月君、菊池君、石川君 でしょうね。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.18 ) |
- 日時: 2009/11/24 22:38:52
- 名前: 関係者
- この大会の趣旨は3年生が3月までできるようにと石垣先生をはじめ、その弟子の先生方がはじめた大会です。昔は1月頃にやっていたのですが、受験の関係もあるため11月になりました。
だからmさん、そんなことをいわないでください。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.19 ) |
- 日時: 2009/11/25 17:31:52
- 名前: 駿河湾
- <関係者さん
そうだったんですか〜 石垣先生のお気持ちをもっと生かしたいですね。
3年生が主体だったのは、吉原工業さんだけじゃないですか? もっと出場してほしいですね。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.20 ) |
- 日時: 2009/11/25 18:00:32
- 名前: 東海人
- 他にもでていましたよ。
インターハイ出場の榛原は 優勝メンバーで出てきましたし 藤枝明誠とかいろいろ いましたよ。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.21 ) |
- 日時: 2009/11/25 18:34:56
- 名前: 駿河湾
- 榛原さん優勝メンバーでしたか〜
吉原工業さんと戦ってほしかったな。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.22 ) |
- 日時: 2009/11/25 21:31:10
- 名前: tyubu
- 他に注目の選手や目立っていた選手はいましたか?
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.23 ) |
- 日時: 2009/11/27 15:34:07
- 名前: 駿河湾
- 高校男子しか見てなくてすみません。
ダントツで 森竹選手(吉工)と今岡憲選手(吉工)。 良かった! 抜き勝負ということもあって 先鋒次鋒が目立ちます!
注目選手は 西森選手(日大三島) 松山選手(磐田西) 杉元選手(静清工) 山本選手(磐田東) 塚本選手(榛原) 前田選手(藤枝明誠) 望月選手(吉原)
有終の美を飾れた3年生、おめでとう。
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.24 ) |
- 日時: 2009/11/27 18:22:46
- 名前: 東海人
- 藤枝明誠をあげるなら3年ですが
三浦君もいいと思います
|
Re: j平成21年度石垣杯争奪静岡県高校剣道優勝大会(静岡) ( No.25 ) |
- 日時: 2009/11/28 00:52:33
- 名前: 静岡県
- 今年の注目選手は
日大 西森 清水 吉原 石川 望月 磐西 松山 新川 磐東 高林 山本 飛龍 原田 明誠 前田 静清 小山 小木曽 ぐらいですかね、
試合を見ていて西森と原田は何か違う物を持ってる気がします。 段々レベルのあがってきている中で2人は抜けていると思います。 とりあえず、2年しか書いてありませんが、工業の今岡もなかなかだと思います。
この間の石垣杯では西森と今岡、小木曽、原田が特に目立ちました西森は大将から逆に全員に勝っていたのでとても目立ちました 原田は静清の杉本と試合していたときに目に止まりました。 日大と飛龍はこの2人があっての強さだと思いました。
これから新人戦、インターハイがありますが、2年は悔いが残らないよう、1年は2年に応えられるよう頑張ってくださいね。
|