Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/23 20:02:36
- 名前: リンゴ娘
- 私も見てましたが、柏葉さんは来年も強いのでしょうか?
三連覇ですよね。 大将の塚尾君は素人目から見ても強いと思います。 皆さんから見て、どうなんでしょうか?
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:51:36
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/23 23:49:45
- 名前: 白袴
- リンゴ娘様
個人戦決勝を戦った作田君・塚尾君をみても、駒が揃っている柏葉は、確実に来年も活躍すると思います。 低学年も柏葉は頭一つ上という気がしました。 今年の5年生も強い選手・注目の選手が沢山いるので、それぞれどんなチームに成長してくれるのかとても楽しみですね。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/24 11:52:59
- 名前: 観戦愛好者
- 確かに柏葉は強かったですね。
来年は、打倒柏葉というのが一応の目安になりそうです。 ただ、冬を越えれば、変身するのが子供達ですので、十分勝つチャンスはあると思います。 個人的には、柏葉の低学年の大将、附田選手の決勝での豪快な面二本が印象に残りました。 凄い面でした。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/24 14:17:06
- 名前: りんご娘
- 確かに一冬超えれば、伸びる子は沢山います。来年が楽しみです。
ただ、ここ数年、打倒柏葉さんで子供達は頑張っているのですが、一度も勝てていません。 でも塚尾君、作田君を目標に頑張っています。 そんな子供を応援します。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/25 12:46:11
- 名前: テトロン
- 一冬こえると柏葉の子達もさらに、伸びてくるから結局来年も柏葉が青森を制覇するかも…。
大きく変わるのは中学になってからなんだろうね…。 うちの子も含め各道場の子達ファイト〜!!
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/25 13:30:54
- 名前: 虹
- 来年は柏葉に勝てるような気がします!
そんなに差はないでしょう!
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/25 13:52:00
- 名前: ここ
- 柏葉はすごいですね〜
中学の部も制すれば完全優勝だったんですね。 中学団体の決勝のスコアはどうだったんですか?
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/11/25 14:33:10
- 名前: テトロン
- to虹様
おお! 頼もしい書き込みありがとうございます。 そうですよね。柏葉さん含め切磋琢磨して青森県の少年剣道会を盛り上げて行きたいですね! その為には各道場の父兄と指導者一丸となって子供達を応援して行きましょう! 連盟の方でも県内道場の交流稽古会や交流試合などを増やしてほしいなぁ…また、近隣の道場同士の交流稽古会など積極的に交流をはかれればなぁ…。 そうなれば、東北…いや全国も狙える子供達が増えてくるんじゃないかなぁ…なんて思うのは私だけでしょうか…。(^-^)
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/11/25 14:41:23
- 名前: そこ
- 中学決勝は先鋒次鋒副将が錬武館の勝ちで中堅が柏葉の勝ち。大将戦は柏葉の不戦勝だったと思います。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/11/26 17:31:34
- 名前: 白袴
- テトロン様
他の道場はどうか分かりませんが、低学年のメンバーが兎に角、居ない現状。柏葉さんや尚道館さん等メンバーを選べる環境が、強くなる秘訣かもしれませんね。 青森の剣道を盛り上げるためにも、一人でも多くのこどもたちに剣道を知ってもらう機会を作って欲しいですね。また、高学年の選抜の強化練習ももっと増やしてほしいですね。 打倒柏葉・・子供達には臆することなくそこに挑戦していって欲しいです。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.12 ) |
- 日時: 2009/11/26 21:56:45
- 名前: りんご娘
- 確かに、白袴さんの言う通りなかなかメンバーの揃わないチームもあると思います。
そう考えると5人チームとして出れるだけでも幸せな事かもしれませんね。 ただ、柏葉さんも台所事情は厳しいようです。聞いた話ですが。 私ももっと多くの人が剣道を知ってもらえればと思います。 私の子供が柏葉さんを目標にして頑張っている以上は、柏葉さんには強いままでいて欲しいです。 個人的な意見です。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.13 ) |
- 日時: 2009/11/27 08:34:10
- 名前: 情報通
- 白袴様
青森県の剣道を盛り上げるためにも、もっと強化を・・・は、全く同感です! ただ、12月に青森市で小学生の選抜強化の錬成会があると聞きました。 春に青い森アリーナで行ったような感じの錬成会らしいのですが、今回は選抜のため高学年限定らしいです・・・ アリーナでの錬成会には参加させて貰いましたが、とても充実した内容でしたので(子供はヘトヘトになり、もうやばい・・・と言ってましたが、楽しかった、ためになった、とも言ってました)連盟は、継続してどんどん錬成会を開き、強化して欲しいですね! また、もっとマスコミ等を活用してPRしながら、剣道に興味を持つ親子が増えるような努力もお願いしたいと思っています。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.14 ) |
- 日時: 2009/11/28 14:15:24
- 名前: 観戦母
- 柏葉さんはとても強かったですね。
低学年時から数々の大会で優勝してきたチームでしたよね。 そういえば気になる事が一つありました。 飛龍杯の時も思ったのですが尚道館の沢田くんは何処か行ったのですか?
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.15 ) |
- 日時: 2009/12/01 00:28:26
- 名前: 観戦母さんへ
- 沢田君はお父さんのお仕事の都合で秋田へ引っ越したらしいですよ。秋田でも頑張ってくれることを期待したいですね。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.16 ) |
- 日時: 2009/12/01 14:37:20
- 名前: 観戦母
- 観戦母さんへさん、ありがとうございます。
引っ越してたのですか!
気になっていたのですが聞くに聞けなくていました。
尚道館さんは選手層が厚く羨ましい。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.17 ) |
- 日時: 2009/12/10 15:46:27
- 名前: 赤袴
- 尚道館さんは選べるだけで、そんなに厚くないように思いました。来年度は特に厳しいのでは…?と思い観戦しました。12月の強化錬成で柏葉さんと尚道館さん以外の子供達を見にいくのが楽しみですね。おそらく12月の強化錬成での状況で、さらに来年度のベスト4が予想出来るのでは…。高学年でも特に5年生選手を見るの楽しみです。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.18 ) |
- 日時: 2009/12/14 22:13:11
- 名前: りんご娘
- 赤袴さん、錬成会を見に行かれたのでしょうか?
どうでしたか? 赤袴さんから見た来年の予想を聞かせてください。
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.19 ) |
- 日時: 2009/12/15 13:20:32
- 名前: 剣好き
- 強化練成会、あまり5年生来ていなかったような・・・
6年生が主?だったようで、来年の予想は錬成会ではつけれないような・・・ しかし、県内の先生方が一生懸命小学生に指導している姿は、見ていて良いなあと思いました。 内容は、ハードです!うちの子供は何とかついていった、という感じでした。 中心になって教えていたのは、柏葉の先生でしたが、柏葉はいつもあんな練習しているのであれば、結果が出るのも当たり前かな・・・と思いました。 地元ではやったことのない練習や、剣道に対する考え方を聞き、勉強になった1日でした。 これからも、継続してやって欲しいです!
|
Re: 平成21年第24回青森県少年剣道新人練成大会(青森) ( No.20 ) |
- 日時: 2009/12/16 12:09:16
- 名前: 赤袴
- 剣道好きさんと同じ感想です。5年生があまりいなかったので来年度の予想は、うーんって感じでしたね。3月までは、以外に月影塾も中々良いところまで来そうかなって思ったかも…。5年生では柏葉さん以外はドングリの何とかかなって思いました。(失礼)
この時期に小学生強化をやるなら来年度の為に5年生以下を中心に各道場も人選して欲しかったなぁ…。 6年主体じゃ中学生になる為の強化で来年度の小学生強化にならないよなぁ…。春先の強化なら6年主体でもいいとは思うのですが…。 なんて個人的に感じました。これはあくまで私の個人的な意見感想なので気にしないで下さい。ちなみに愚息はドングリでした。ぁ〜あ・…
|