Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/22 20:19:51
- 名前: パフタコール
- 高志高校はどうしたのですか
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/22 20:53:50
- 名前: 新
- 高田高校に代表戦で敗れました。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/22 21:15:53
- 名前: やま
- 女子の結果はどうだったのでしょう?
教えてください。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/23 07:45:09
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
新さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/23 20:16:22
- 名前: たんぽぽ
- 女子 優勝 新潟商業 準優勝 新潟明訓
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/23 21:48:46
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
たんぽぽさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/24 19:51:17
- 名前: あ
- 女子の団体、個人など詳細解かる方UP願います。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/25 12:54:46
- 名前: .
- ●女子団体
優勝ー新潟商業 2位ー新潟明訓 3位ー分水 ー新潟中央
●女子個人 優勝ー渡辺(明訓) 2位ー中川(新商) 3位ー吉田(長岡) ー野澤(長岡)
女子団体は0−0で代表戦でした  笠原 メー 清水 超盛り上がりでした!
新潟のカキコは荒れますが今回は静かで 良いですね。礼節を忘れずに・・・
選抜予選は1月 皆さん頑張って下さい! 
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/11/25 16:18:03
- 名前: はる
- 男子個人の詳細がわかる方、教えてください。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/11/25 18:02:45
- 名前: .
- ●男子個人
優勝ー神保(明訓) 2位ー内藤(新商) 3位ー渡辺(第一) ー佐藤(高志)
おめでとう 
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/11/26 07:21:24
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
.さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.12 ) |
- 日時: 2009/11/26 16:53:51
- 名前: kenndo
- 神保さんは、内藤さんにかったんですね!?
すげ〜

|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.13 ) |
- 日時: 2009/11/26 20:08:26
- 名前: さ
- 石川県同様に女子団体戦の詳細がわかる方
UPして教えてください。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.14 ) |
- 日時: 2009/11/29 09:16:12
- 名前: ME
- 女子団体、新潟商業と新潟明訓の
オーダーわかる方教えてください。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.15 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:11:30
- 名前: 剣道ファン
- MEさんへ
私も女子団体、新潟商業と新潟明訓のオーダー 知りたいです。わかる方教えてください。
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.16 ) |
- 日時: 2009/12/14 20:48:34
- 名前: ken
新潟商業 新潟明訓
先鋒 橋本 0−0 金山 次鋒 中川 0−0 渡邉 中堅 関 0−0 羽田 副将 小池 0−0 川瀬 大将 笠原 0−0 清水
代表 笠原 1−0 清水
最後は笠原さんの面で決まりました。 代表戦の面は本当に凄かったですね 
選抜予選も頑張って下さい!
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.17 ) |
- 日時: 2009/12/14 21:39:04
- 名前: 剣道ファン
- kenさんへ
女子団体、新潟商業と新潟明訓のオーダー どうもありがとうございました。 決勝は、接戦の末、代表戦で新潟商業が 勝ったのですね!
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.18 ) |
- 日時: 2009/12/15 13:42:25
- 名前: かながわ
- 新商の内藤って何年?団体はでてるの?
|
Re: 第31回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟) ( No.19 ) |
- 日時: 2009/12/15 23:55:56
- 名前: 富山県民
- 月岡温泉に宿泊していて、部屋のテレビを点けたら、たまたまこの大会の録画放送をしていました
高校生の試合、いや、剣道の試合なんて全日本以外だとなかなかお目にかかれないモンですが、高校の県大会、テレビ局共催とは言え放映されるなんて素晴しいと思い、また羨ましく思いました。北信越で新潟が断トツの強さを維持しているのもなんとなく 解るような気がします、富山では柔道やハンドボールの試合の放送が在ったりしますが剣道は皆無です 新潟のように放送があれば、どのチームも決勝戦を目指して稽古に励むかもしれないし剣道をした事の無い幼い子供も刺激を受けて剣道を志すかもしれません、まあそう単純ではないでしょうが、しかし31回も続けられてきたことは新潟の剣道のレベルの向上に貢献してきたことは間違いないと思います、富山も民放3局のどこかが協賛してくれたらなーと思います、駄文すいません。
|