このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉)
日時: 2022/07/29 16:39:42
名前: あのさ 

令和4年度 7月29日(金)女子団体(速報)
会場:八日市場ドーム
女子団体戦結果
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 千葉明徳中学校【関東大会出場】
3 位 印西市立西の原中学校【関東大会出場】
3 位 市川市立妙典中学校 【関東大会出場】
敢闘賞 佐倉市立志津中学校【関東大会出場】
敢闘賞 翔凜中学校【関東大会出場】
敢闘賞 君津市立周南中学校
敢闘賞 八千代松陰中学校
情報は中体連から
決勝は千葉市大会と同じ組み合わせ
西の原が東海大浦安を代表戦で勝利
翔凛中女子が元気になってきた(?)

Page: 1 |

Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.1 )
日時: 2022/07/29 17:39:41
名前: 県外 

浦安はメンバーはどうでしたか?
西の原すごいですね!
Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.2 )
日時: 2022/07/29 17:57:50
名前: あのさ 

>県外さん
すいません。
明徳と本郷の試合に夢中でしたので、見てませんでした。
Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.6 )
日時: 2022/07/29 22:41:58
名前: まさと 

東海大浦安中女子はあんなに強かったのになぜ負けちゃったと?
Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.7 )
日時: 2022/07/29 23:31:50
名前: 千葉魂 

東海大浦安は首藤先生を追い出してしまったことが失敗でしたね。
首藤先生がいたときは本当に強かったのに...
Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.8 )
日時: 2022/07/29 23:36:34
名前: マッコリ 

明日男子団体どこが?
注目ですか?
東海大浦安
翔凛
幕本
その他
Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.9 )
日時: 2022/07/29 23:47:59
名前: あのさ 

おそらく明日は混戦になると思います。
どこが優勝してもおかしくないです
Re: 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.10 )
日時: 2022/07/29 23:56:46
名前: あのさ 

今回の女子の試合は公立中学校勢が頑張っているのが見て取れました。
また千葉市の2つの中学校が関東に出場できる結果となりました。幕張本郷は5連覇。明徳は初出場ですかね(?) 翔凛、妙典、西の原がノーシードから上がり上位に出てきたのはおどろきました。努力の成果が結ばれた結果だと感じます。関東と全国大会でのご活躍をお祈りいたします
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道) ( No.11 )
日時: 2022/07/30 06:51:38
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
あのささん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.12 )
日時: 2022/07/30 15:43:03
名前: はな 

首藤先生のお兄さんの方は大躍進ですね!明徳がこんなに早く結果を出すとは思いませんでした!
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.13 )
日時: 2022/07/30 15:58:05
名前:  

千葉県中学総体男子団体
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 柏市立南部中学校【関東大会出場】
3 位 東海大学付属浦安高等学校中等部【関東大会出場】
3 位 君津市立周南中学校【関東大会出場】
敢闘賞 館山市立館山中学校【関東大会出場】
敢闘賞 翔凜中学校【関東大会出場】
敢闘賞 佐倉市立志津中学校
敢闘賞 印西市立西の原中学校
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.14 )
日時: 2022/07/30 17:42:35
名前: キスケ 

翔凛は今は男女とも優勝候補ではないのですか?
関東大会出場はさすがだと思いますが、いつも決勝あたりに行っているイメージだったので。
幕張さすがですね!おめでとうございます。
浦安は残念でしたね、どちらに負けたのでしょうか?オーダースコアわかればお願いします。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.15 )
日時: 2022/07/30 18:01:29
名前: ころじ 

稲毛中がまさかあそこで負けるとは・。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.16 )
日時: 2022/07/30 18:20:57
名前: 知りたがり 

東海大浦安と翔凜のオーダーを教えてください!
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.17 )
日時: 2022/07/30 21:18:40
名前: 叔父 

東海大浦安は男女とも元気がなかったですね。
幕張本郷は綺麗な剣道をしますね。男子では松本君と佐藤君(たぶん)の足捌きは勉強になります。
男子女子共に優勝した幕張本郷中学校には千葉県代表として全国大会でも頑張ってもらいたいです。
応援します。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.18 )
日時: 2022/07/30 21:41:59
名前: てる 

もちろんコロナで練習できないとかあるけど今年は幕本が抜けてなような感じでした。
明日は波乱があるかな?
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.19 )
日時: 2022/07/30 22:46:18
名前: ちーば 

周南中は翔凛中と同じ支部なんですかね
周南中の子の出身道場はどちらになるんでしょうか
あと、周南中の準決のスコアわかる方いたら教えて頂きたいです
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.20 )
日時: 2022/07/30 23:42:24
名前: 夏の陣 

幕張本郷中、おめでとうございました!
しかし、入賞校の一年生たちを見ていると、千葉明徳、翔凛は楽しみですね。まだまだ激戦の千葉県が楽しみです。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.21 )
日時: 2022/07/30 23:49:10
名前: 木鶏 

幕張本郷は強かったですね。
K関先生が道を開き種を蒔き、I井先生とM原先生が開花させたという感じでしょうか。この3先生とも噂で聞くのは中学生の心を掴むのがうまいと聞いたことがあります。
結果が出ているということは、やはり剣道は心なんでしょうね。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.22 )
日時: 2022/07/31 03:51:16
名前: 日本医師会 

私学はメンタルトレーニングコーチを雇えば
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.23 )
日時: 2022/07/31 06:47:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
参照:

管理人のHide.です。
旭さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.24 )
日時: 2022/07/31 18:08:23
名前: かず 

波乱波乱でしたね
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.25 )
日時: 2022/07/31 18:51:05
名前: 順当 

そうですか?全国を手にした2人は、実力者ですよ。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.26 )
日時: 2022/08/01 06:09:00
名前: 結果 

男子個人
優 勝 松本熙心(東海大学付属浦安高等学校中等部)【全国・関東大会出場】
準優勝 松本龍朋(千葉市立幕張本郷中学校)【全国・関東大会出場】
3 位 石井唯翔(柏市立南部中学校)【関東大会出場】
3 位 酒井九詩(船橋市立法田中学校)【関東大会出場】

女子個人
優 勝 白井里緒菜(茂原市立茂原中学校)【全国・関東大会出場】
準優勝 小久保唯花(市原市立ちはら台南中学校)【全国・関東大会出場】
3 位 吉村絆那(千葉市立幕張本郷中学校)【関東大会出場】
3 位 下池七愛(千葉市立幕張本郷中学校)【関東大会出場】
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.27 )
日時: 2022/08/01 06:27:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
結果さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.28 )
日時: 2022/08/01 08:14:49
名前: しゃーしー 

ネガティブな書かれ方が多かった中で、個人優勝者を輩出する東海大浦安。選手自身の頑張りは勿論ですが。
 やはり素晴らしいですね。
団体、個人男女とも、代表の皆さん全国でも頑張ってください。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.29 )
日時: 2022/08/01 09:52:47
名前: 携帯電話 

全体的に、団体もそうですが個人も含め幕張本郷中学の強さが光った大会となりました。幕張本郷中学は男子団体で活躍した先鋒、次鋒は2年生。女子団体の決勝戦で勝利した次鋒と中堅も2年生。この女子2名は個人戦でも三位。驚きしかありません。
元々強いのでしょうけど、それだけではこんなに勝てないと思います。指導者も環境も良いのでしょう。
千葉県の代表になられた方々、応援してます。
頑張ってください。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.35 )
日時: 2022/08/01 21:02:42
名前: 川口 

西の原が強かった、頑張った。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.41 )
日時: 2022/08/01 22:13:05
名前: ころじ 

幕本1位
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.42 )
日時: 2022/08/03 07:53:26
名前: 抜刀斎 

女子個人の決勝戦茂原中の白井さんvsちはら台南の小久保さんの試合見ごたえ有りましたね。素晴らしい試合でした。印象的だったのは負けたちはら台南の監督さんが勝負が決した後もずっと拍手されてました。納得の拍手だったのではないでしょうか。
3位になった幕本の2年生2人も素晴らしかったですね。
優勝された茂原中の白井さんは道連個人と県総体 2冠達成ですね。
過去には幕本(上の台)の鈴木さんが達成した記憶があります。
中々出来るものではないと思います。
全国に出場される選手の皆さんのご活躍を祈願しております。
頑張ってください。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.43 )
日時: 2022/08/03 07:57:41
名前: 千葉県民 

後藤映次選手は出場していないのですか?
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.44 )
日時: 2022/08/03 13:24:26
名前: 禿げ 

県総体男子個人は、浦安の松本君。道連男子個人も、浦安の恩智君。
団体戦となると違うのだろう。
やはり、幕本の何かがありますね。
全国、関東、幕本頑張れ!
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.46 )
日時: 2022/08/08 00:26:28
名前: 味の素 

幕張本郷中は凄いですね。
最近では男子は、九州学院に鈴木くん、山野くん、宮本くん、森くん。
埼玉栄に岡くん、宇田川くん、大塚くん、田野くん、小寺くん。
女子は、守谷に大西さんや北山さん、中村学園女子に鈴木さん、健大高崎に杉久保さんと活躍されてますね。
この結果から見ると幕張本郷の剣道は将来伸びる剣道なのでしょう。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.48 )
日時: 2022/08/08 07:44:51
名前: 一児の母 

卒業生も凄いんですね。
卒業後の選択肢が増えることは子供にとって良いですね。
公立か私立か迷うところです。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.49 )
日時: 2022/08/08 07:51:32
名前: みんな詳しいなぁ 

幕張本郷の選手の出身道場を教えてください。
まぁ、公立なんで地元なんでしょうが。
他県なので無知ですみません。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.51 )
日時: 2022/08/08 16:20:22
名前: まさはる 

地元に上の台という名門道場があるのでその子達ももちろんいますが、幕張本郷は公立ですが地元じゃない子も年々増えてます。
親御さんと引越しされて幕張本郷中に通っています。全員ではないのかもしれませんが。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.54 )
日時: 2022/08/08 18:15:49
名前: みんな詳しいなぁ 

まさはるさん

ありがとうございます。
地元道場とも連動しつつ、集め集まりは良い意味で仕組みを作られているんでしょうね。
長年強豪でいるイメージなので、これからも県内私学と切磋琢磨されていけると良いですね。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.55 )
日時: 2022/08/08 20:41:21
名前: けろじ 

幕張本郷中剣道部のメンバーは常に礼儀正しく、人間としても尊敬できる存在であります。日頃から顧問の先生に厳しくしつけられていることと思われます。関東大会、全国大会でのご活躍を心より願っております。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.56 )
日時: 2022/08/21 05:54:11
名前: 浦安 

幕張本郷中学校が全中の団体戦で男女団体共にベスト8で敢闘賞。
千葉県代表として結果を出してくれました。
男子は関中に、女子は潮田中に勝ってのエイトは立派です。
千葉県の名前を全国に知らしめてくれました。
Re: 令和4年度第76回千葉県中学校総合体育大会(千葉) ( No.61 )
日時: 2022/08/21 18:48:39
名前: それな 

みんなそろそろ気がついてるよね。
どこの学校の子も頑張ってる子をみんなで暖かく応援してあげたいね。
全中ベスト8も素晴らしい。プレ全中優勝も素晴らしい。

Page: 1 |