Re: 東日本小学生剣道大会 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/03/21 18:32:06
- 名前: 主催者
- 個人戦 小学6年生男子の部
優勝 永井 陸翔(東京:東松舘道場) 準優勝 仲野 碧(千葉:佐貫清心会) 第三位 畑 浩介(群馬:藤岡警察署少年剣道教室) 第三位 近藤 優樹(千葉:上の台剣友会)
敢闘賞 川口 翔(埼玉:新狭山剣志会) 敢闘賞 埜口 朔太郎(埼玉:南越谷剣友会) 敢闘賞 江口 賢一(東京:東京修道館) 敢闘賞 野村 高雅(東京:東松舘道場)
全97名参加
|
Re: 東日本小学生剣道大会 ( No.3 ) |
- 日時: 2022/03/21 18:38:49
- 名前: 主催者
- 個人戦 小学6年生女子の部
優勝 藤田 あかり(東京:東松舘道場) 準優勝 鷹箸 千尋(栃木:おもちゃのまち剣道教室) 第三位 林 果歩(千葉:上の台剣友会) 第三位 杉本 麻緒(神奈川:光武館道場)
敢闘賞 赤井 優芽(福島:鎌田剣道スポーツ少年団) 敢闘賞 田口 こと音(東京:東京修道館) 敢闘賞 堀 七星(東京:東京修道館) 敢闘賞 士反 こうめ(東京:江戸川報徳会)
全37名参加
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.4 ) |
- 日時: 2022/03/22 06:45:07
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
主催者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.5 ) |
- 日時: 2022/03/22 07:59:13
- 名前: 東松館さんおめでとうございます。
- 東松館さんおめでとうございます。
決勝のスコア 準決勝スコア分かりますか?
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.6 ) |
- 日時: 2022/03/22 10:07:55
- 名前: 観戦者
- 詳細は分かりませんが、
準決勝 東松舘 2(4)-2(3) 佐貫 東松舘の本数勝ち もう一試合は不明
決勝 東松舘 3-2 睦心館 副将、大将で逆転勝ち
だったと思います。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.7 ) |
- 日時: 2022/03/22 11:18:57
- 名前: 関西からの刺客
- 素晴らしい大会ですね
見に行きたかったです
東松館さんおめでとうございます。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.8 ) |
- 日時: 2022/03/22 12:21:05
- 名前: 主催者
- 決勝戦
東松舘 睦心館 野村 ドメー 谷口 藤田 ーコ遠藤 中井 ーコ萩原 松本 メー 篠原こ 永井 コメー 篠原颯 (5)3ー2(2)
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.9 ) |
- 日時: 2022/03/22 12:58:24
- 名前: 関西からの刺客
- 主催者さんありがとうございます。
すごい戦いですね。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.10 ) |
- 日時: 2022/03/22 13:04:46
- 名前: 保護者A
- 参加させて頂きました。
強豪、名門道場ばかりで予選リーグから超ハイレベルでした!
卒業する子供達のための素晴らしい大会でした。 選手宣誓泣きました。本当にありがとうございました。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.11 ) |
- 日時: 2022/03/22 15:19:26
- 名前: 保護者
- 選手宣誓本当素晴らしかったです。
試合は、ハイレベル過ぎて驚きました。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.12 ) |
- 日時: 2022/03/22 16:45:04
- 名前: 保護者A
- 本当に!強豪道場ばかり40チームの組み合わせを見てビックリしました。
全体のレベルは全国大会よりも上だったと思います。 予選リーグで全国常連の道場が次々と敗退・・・
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.13 ) |
- 日時: 2022/03/22 17:18:09
- 名前: 保護者B
- 応援も出来て保護者も入れて5人団体
大阪より盛り上がりを感じました。 レベルも高く中学生直前の6年生の試合も凄く感動しました。 剣道時代さんの取材も入ってましたので楽しみです。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.14 ) |
- 日時: 2022/03/23 02:03:16
- 名前: 観戦者
- 準優勝の睦心館さんの情報あれば教えてください。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.15 ) |
- 日時: 2022/03/23 06:46:55
- 名前: 観戦者
- 準決勝
茂木 対 睦心館
先鋒 2-0 次鋒 0-1 中堅 0-1 副将 引き分け 大将 0-2
代表戦 先鋒 対 大将
睦心館の大将が面で勝
白熱した素晴らしい試合でした。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.16 ) |
- 日時: 2022/03/23 06:49:45
- 名前: 観戦者
- 準決勝 訂正
茂木 対 睦心館
先鋒 2-0 次鋒 0-1 中堅 1-0 副将 引き分け 大将 0-2
代表戦 先鋒 対 大将
睦心館の大将が面で勝
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.17 ) |
- 日時: 2022/03/23 07:10:38
- 名前: 主催者
- 準決勝1
佐貫 東松舘 中山 ーメ 野村 小林 ー 藤田 橋 メドード 中井 仲野陽 ーメメ松本 仲野碧 メー 永井 (3)2ー2(4)
準決勝2 萌木 睦心館 池田 メメー 谷口 菊川 ーコ遠藤 大田 コ ー 萩原 中村 ー 篠原こ 星野 ーメメ篠原颯
池田 ーメ篠原颯 (3)2ー2(3) 代表戦により睦心館勝利
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.18 ) |
- 日時: 2022/03/23 10:35:18
- 名前: 観戦者
東松舘の永井くんと佐貫の仲野くんの試合は見応えがありました。
団体では、仲野くんが勝利し、個人の決勝では永井くんがリベンジし、 全国大会で上位進出の選手の試合を間近で拝見し勉強になりました。
これから中学生が楽しみですね。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.19 ) |
- 日時: 2022/03/23 10:46:35
- 名前: 主催者様 福岡県人
- 東松館さんと団体決勝をしていた道場様は何県の道場さんなのですか?
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.20 ) |
- 日時: 2022/03/23 10:52:52
- 名前: 主催者様 福岡県人
- 神奈川と書いてありました。
大変失礼しました。 正栄館さんと同じ道場なのでしょうか?
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.21 ) |
- 日時: 2022/03/23 13:59:55
- 名前: 関係者
- 睦心館は、神奈川県の睦剣士会の別登録チームです。
睦剣士会=6年生チーム 睦心館 =5年生以下の新チームだそうです。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.22 ) |
- 日時: 2022/03/24 22:39:25
- 名前: 見学者
- 個人戦、準決勝も見応えありましたね!!
畑選手vs永井選手
仲野選手vs近藤選手
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.24 ) |
- 日時: 2022/03/25 09:41:06
- 名前: リバ剣士
- 出場していたチームは他にどこがあったのでしょうか?
主催者様、組み合わせとか全ての結果とかございますか? コロナ禍小学生とかは大会が少なくて大変貴重な大会だったと思います。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.25 ) |
- 日時: 2022/03/25 12:55:48
- 名前: 主催者
- 全参加団体等の詳報は、『剣道時代』6月号(4月25日発売)に掲載予定です。
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.26 ) |
- 日時: 2022/03/25 18:21:55
- 名前: リバ剣士
- 主催者様 ありがとうございます!
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.27 ) |
- 日時: 2022/03/25 18:49:52
- 名前: 剣キチ
- 動画が続々上がるみたいですよ!
hhttps://youtu.be/QljVj9XlhgY
|
Re: 令和3年度東日本小学生剣道大会(群馬) ( No.28 ) |
- 日時: 2022/03/28 04:47:22
- 名前: 剣キチ
- 個人戦一本集
hhttps://youtu.be/PloENTuYA4c
|