このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎)
日時: 2022/01/08 17:04:34
名前: マンゴー 

低学年の部
優勝 今宿
準優勝 西武館
3位 若舞 須恵

みごとに福岡勢。
他の部門分かる方お願いします!

Page: 1 |

Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.1 )
日時: 2022/01/08 18:18:11
名前: 地鶏 

小学高学年
優勝 今宿
準優勝 志布志
3位 無名塾、朱雀館

小学女子
優勝 西武館
準優勝 須恵
3位 今宿、無名塾

福岡ばっかり…
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.2 )
日時: 2022/01/08 20:09:36
名前: おしるこ 

中学生の男子はどうでしたか?
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.3 )
日時: 2022/01/08 22:19:24
名前: もちもち 

中学男子の結果は分かりませんが、稲門館男子が全中団体3位(須恵か日当山のどちらか?)のチーム相手に代表戦まで持ち込んだとのこと。すごいですね
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.4 )
日時: 2022/01/09 01:12:35
名前: あまのじゃく 

立派な大会を開いてくださりありがとうございました。

宮崎県を応援する気持ちにあふれた審判の先生がたくさんいらっしゃって、
とても勉強になりました。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.5 )
日時: 2022/01/09 02:58:07
名前: 宮崎県人 

稲門館、さすがです!全中3位なら日当山ですね。試合見たかったです!
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.6 )
日時: 2022/01/09 02:59:54
名前: 宮崎県人 

稲門館のオーダー、知りたいです。分かる方よろしくお願いします。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.7 )
日時: 2022/01/09 06:17:50
名前: 50 

中学男子
優勝  志布志武道館(鹿児島)
準優勝 日当山中(鹿児島)
3位  無名塾(福岡)
3位  瀬高剣友会(福岡)
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.8 )
日時: 2022/01/09 06:46:26
名前: Hide.  < >
参照:

管理人のHide.です。
マンゴーさん&地鶏さん&50さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.9 )
日時: 2022/01/09 13:39:51
名前: 参加者 

中学生は3年生チームで出ているところがあったので、一概に新チームの実力を測りにくかった所はありました。
また小学生、中学生共にレベルが高い試合でした。
特に福岡のレベルが高過ぎる。。。
県外のチームと試合できた事は、子供達に良い経験になりました。
開催して頂いたことに、深く感謝します。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.10 )
日時: 2022/01/09 19:06:33
名前: しいたけ茶 

中学生女子
優勝 無名塾A(福岡)
準優勝 志布志A(鹿児島)
3位 神川(鹿児島)
3位 須恵A(福岡)
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.11 )
日時: 2022/01/09 19:28:26
名前: とく 

とても盛大な大会でした。
関係者の皆様、開催して下さりありがとうございました。
貴重な経験をさせて頂きました。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.12 )
日時: 2022/01/09 22:11:52
名前: おしるこ 

中学生男子は、鹿児島県勢が頑張りましたね。
決勝のオーダー、スコアをご存知のかた
お願いいたします。
宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.13 )
日時: 2022/01/10 07:55:55
名前: 剣道マニア 

宮崎神武館道場創立50周年おめでとうございます。
この規模で大会できる神武館さんは、さすがです。
今後も子供達の為によろしくお願いします。
小学生ら、低学年、高学年 優勝今宿ですかぁ。
全国道場連盟は、如水館。
福岡勢は強いですね。
高学年、低学年の決勝のスコアわかる方いたら教えて下さい。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.14 )
日時: 2022/01/10 08:05:33
名前: Hide.  < >
参照:

管理人のHide.です。
しいたけ茶さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.15 )
日時: 2022/01/10 12:17:36
名前: 観戦者 

大会が激減し、審判も下手になってる?
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.16 )
日時: 2022/01/10 20:18:59
名前: 観戦 

低学年
今宿(福岡)ー西武館(福岡)
先鋒、先に西武館が1本取り、今宿が2本取り返し。
次鋒、引き分け
中堅、西武館1本勝ち
副将、西武館が1本取り、今宿が1本取り返し引き分け。
大将、今宿が1本取り、西武館が取り返すも、最後は今宿の面
今宿2(5)ー西武館1(4)
間違っていたらすみません。
双方、素晴らしい戦いでした。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.17 )
日時: 2022/01/10 21:34:12
名前: 観覧 

高学年
今宿ー志布志
先鋒戦 1-1 引き分け
残り 0-0 引き分け
代表戦は攻める今宿、しのぎながらチャンスを狙う志布志。
どちらが勝つか分からない接戦でした。
最後は今宿の面。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.18 )
日時: 2022/01/10 22:36:47
名前: 観覧 

小学生女子
西武館(福岡)ー須恵(福岡)
先鋒 西武館1本勝ち
中堅 引き分け
大将 先に西武館1本取った後に、須恵大将が2本勝ち
代表戦
西武館大将ー須恵大将
西武館の大将の小手で1本
須恵の大将と西武館の大将は強すぎですね。
小学生剣道ではないです。
お互いに綺麗で強い剣道でした。

Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.19 )
日時: 2022/01/11 08:01:53
名前: ムンバイ 

如水館はでてましたか?
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.20 )
日時: 2022/01/11 09:25:19
名前: 宮崎 

小学女子の決勝西武館VS須恵は盛り上がってましたね。
しかも、須恵の大将吉松さんは五年生らしいです。
末恐ろしい
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.21 )
日時: 2022/01/11 10:14:48
名前: 紅さつま 

中学校男子

日当山中 対 志布志武道館
先鋒 志布志の勝ち
次鋒 引き分け
中堅 志布志の勝ち
副将 志布志の勝ち
大将 日当山の勝ち だったと思います。

準決勝での日当山さんと瀬高(福岡)との対戦がお互いに攻め打ち合い,手に汗握る面白い試合でしたよ。
決勝戦は鹿児島県同士,よく対戦しているからか,お互い手の内を知り尽くしている仲だからか,探り探りのような試合だったように感じました。
大変,勉強になった大会でした。
大会を開催していただいた神武館様,ありがとうございました。ますますの道場発展を祈念します。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.22 )
日時: 2022/01/11 14:48:51
名前: 乾杯 

瀬高のメンバー教えてください。
宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.23 )
日時: 2022/01/11 15:13:41
名前: 照葉大吊橋 

他の会場が終わり、中学生男子の準決勝の試合を
1試合最初から観戦しましたが、紅さつまさんの言われる通り
中学男子の準決勝の瀬高(福岡)日当山さんの試合は、どちらも
良い剣道して、凄かったですね。
良い試合見せてもらい子供達にも見せました。
パンフレットでいくと瀬高のメンバーは、
先鋒 横尾さん
次鋒 中山さん
中堅 只隈さん
副将 徳永さん
大将 内野さん
だっだと思います。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.24 )
日時: 2022/01/11 18:11:26
名前: しいたけ茶 

中学女子決勝
   無名塾A 志布志武道館
先   ○ 分け   ○
中       分け
大   ○ 分け   ○

代表 
無名塾は大将、志布志は中堅
面で無名塾Aの勝ち。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.25 )
日時: 2022/01/11 21:46:04
名前: 高菜大好き 

瀬高は3年生メンバーですね。このメンバーは、小学時代から強かったし、息子達も1回も勝てなかったです。副将の徳永君?瀬高にはいなかったけど‥。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.26 )
日時: 2022/01/12 07:05:10
名前: キット勝っと 

日当山と瀬高の結果わかる方は教えて下さい。お願いします。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.27 )
日時: 2022/01/12 11:38:48
名前: 灰酎 

徳永君て九州チャンピオンのですか?
宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.28 )
日時: 2022/01/12 13:14:58
名前: 照葉大吊橋 

何を取ったかハッキリ覚えておりませんが
こんなスコアだったと思います。

     日当山中3(5)- 瀬高1(1)
     菖蒲さん○ × 横尾さん
     平松さん  ×○ 中山さん
     向井さん○○× 只隈さん
     政岡さん  × 徳永さん
     向井さん○○× 内野さん
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.29 )
日時: 2022/01/12 14:02:53
名前: キット勝っと 

照葉大吊橋さん、ありがとうございました。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.30 )
日時: 2022/01/12 14:28:44
名前: ポテチ 

どこの中学校も3年生メインみたいな感じがしました。中には助っ人さんで出場されてた人も何名かいましたよ。3年生の良い思い出でとしていい事だと思います。
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.31 )
日時: 2022/01/12 20:37:02
名前: 高菜大好き 

なら徳永君は、瀬高で出場してたんですか?
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.32 )
日時: 2022/01/12 23:25:01
名前: 観戦者 

コロナの感染は大丈夫ですか?
Re: 宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎) ( No.33 )
日時: 2022/04/27 13:56:20
名前: 神武館道場OB  < >

ご賛同頂きご参加頂きました剣士、関係者の方々、誠に有難うございました。宮崎神武館道場が今日までありますのも、多くの方々の支えあってのものだと思います。心より感謝申し上げます。また、小山田館長はじめ、神武館道場の現役の方々、今日まで伝統ある宮崎神武館道場を守ってきて頂き有難うございます。
これからも、交剣知愛を教えの一つとして、伝統ある宮崎神武館道場を守り続けて頂けますようにお願い致します。
自分は宮崎神武館道場のOBとして誇りを持って生きてます!!

Page: 1 |