|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会 剣道競技の部 ( No.1 ) | 
| 日時: 2021/07/17 19:36:13名前: サモア 
 
男子団体決勝のオーダーとスコアわかれば教えてください。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会 剣道競技の部 ( No.2 ) | 
| 日時: 2021/07/17 21:40:27名前: モフア 
 
3位は千葉大学附属中学校ともう一校はわからないです( ̄▽ ̄;)
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.3 ) | 
| 日時: 2021/07/17 22:09:02名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: 
 
管理人のHide.です。あのささん、情報のご提供ありがとうございました!
 
 さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.4 ) | 
| 日時: 2021/07/17 23:28:38名前: あのさ 
 
>モフアさんありがとうございます。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.5 ) | 
| 日時: 2021/07/18 22:34:32名前: ロッテオリオンズ 
 
幕張本郷中、鈴木出ていましたか?
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.6 ) | 
| 日時: 2021/07/18 22:46:30名前: 近鉄 
 
無観客試合なので誰が出たかわかりません。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.7 ) | 
| 日時: 2021/07/19 09:10:40名前: スフィンクス 
 
ロッテオリオンズさん鈴木君、途中からですが出てましたよ。
 
 モフアさん
 3位は決定戦の末、千葉大附属中学で間違いありません。
 上位3校が県大会出場だと思います。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.8 ) | 
| 日時: 2021/07/19 13:46:27名前: あのさ 
 
女子団体だれかご存知ですか?
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.9 ) | 
| 日時: 2021/07/20 16:54:50名前: みく 
 
女子の結果教えてください。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.10 ) | 
| 日時: 2021/07/20 18:48:19名前: 麦茶 
 
女子団体戦(7/20開催)1位 幕張本郷
 2位 千葉明徳
 3位 磯辺
 
 オーダーはわかりません
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.11 ) | 
| 日時: 2021/07/20 21:47:34名前: 千葉市 
 
女子の決勝戦、幕張本郷と千葉明徳は2-0だったらしいのですが、凄い接戦だったとお聞きしました。どの様な流れだったのか気になります。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.12 ) | 
| 日時: 2021/07/20 22:30:16名前: さき 
 
県大会出場決定戦は磯辺中とどこが対戦したのですか?小中台中ですか?
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.13 ) | 
| 日時: 2021/07/20 23:58:18名前: 麦茶 
 
3位決定戦は磯辺VS蘇我です
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.14 ) | 
| 日時: 2021/07/21 07:09:44名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: 
 
管理人のHide.です。麦茶さん、情報のご提供ありがとうございました!
 
 さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.15 ) | 
| 日時: 2021/07/21 08:07:26名前: 母 
 
子供に聞きました。女子決勝戦は副将戦で勝負がつきました。
 やはり幕張本郷は強かったようです。
 
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.16 ) | 
| 日時: 2021/07/21 08:56:53名前: 千葉市 
 
母さんありがとうございます。私も幕張本郷は凄く強いと聞いていたので、その学校と接戦となった千葉明徳が気になりました。男子はあるのでしょうか?
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.17 ) | 
| 日時: 2021/07/21 09:49:51名前: あのさ 
 
>千葉市さん確かあったと思います。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.18 ) | 
| 日時: 2021/07/21 10:19:35名前: ぴ 
 
千葉明徳は高校でしたら男子もいますが、中学は女子のみです。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.19 ) | 
| 日時: 2021/07/21 10:53:24名前: 千明 
 
千葉市さん関係者なのかもしれませんが、2対0。本数差や大将戦、勝ちを取り合いのシーソーゲームなら接戦とも言うでしょうが。副将戦で決まってしまった試合を接戦とはあまり呼ばないような。
 先鋒や中堅も引き分けではありますがかなり差があったようですし。
 どちらにせよ、県大会では千葉市代表中学校として上位に入れるように頑張って欲しいですね。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.20 ) | 
| 日時: 2021/07/21 12:06:31名前: 千葉市 
 
ありがとうございました。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.21 ) | 
| 日時: 2021/07/21 12:35:10名前: あのさ 
 
今日は個人戦ですか?
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.22 ) | 
| 日時: 2021/07/21 13:51:57名前: あのさ 
 
>スフィンクスさん3位決定戦で負けたのはどこでしょうか?
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.23 ) | 
| 日時: 2021/07/21 14:50:45名前: 岩明 
 
千葉市総体個人戦結果
 男子
 優勝 森 (幕張本郷中学校)
 2位 丸野(幕張本郷中学校)
 3位 岩下(幕張本郷中学校)
 4位 佐藤(幕張本郷中学校)
 ベスト8
 中西(磯辺中学校)
 小川(稲毛高校附属中学校)
 梅澤(稲毛高校附属中学校)
 福田(磯辺中学校)
 
 女子
 優勝 栗原(幕張本郷中学校)
 2位 北山(幕張本郷中学校)
 3位 吉村(幕張本郷中学校)
 4位 江崎(幕張本郷中学校)
 ベスト8
 下池(幕張本郷中学校)
 石郷岡(千葉明徳中学校)
 櫻井(幕張本郷中学校)
 小島(磯辺中学校)
 
 やはり幕張本郷中学校が圧勝でした。
 ただ、稲毛高校附属中学校や磯辺中学校も力が上がってきています。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.24 ) | 
| 日時: 2021/07/21 15:49:42名前: あのさ 
 
こうなると幕張本郷以外の県出場校は上位進出できるか厳しいですね。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.25 ) | 
| 日時: 2021/07/21 22:13:59名前: スプーン 
 
これだけ結果が出ると言うことは、幕張本郷中学校の顧問は指導力があるのでしょう。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.26 ) | 
| 日時: 2021/07/21 23:18:35名前: 剣子 
 
ぴ さん
 千葉明徳は2年前から中学男子も集めはじめ、まだ部員は少ないですが活動しています。
 白鳥源也先生がご指導してくださっているので、これから楽しみなチームだと思います。
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.27 ) | 
| 日時: 2021/07/22 07:26:11名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: 
 
管理人のHide.です。岩明さん、情報のご提供ありがとうございました!
 
 さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
 | 
|  Re: 令和3年度千葉市中学校総合体育大会(千葉) ( No.28 ) | 
| 日時: 2021/07/22 09:27:42名前: 団地 
 
幕張本郷中は何年も強いです。顧問が変わっても強さが変わらないのは、顧問の先生の素晴らしい指導力と合わせて、稽古法なども代々継承されているからだと思います。
 これが伝統なんでしょう。
 昔から見ていると、特に女子の初心者を伸ばす力には目を見張るものがあります。
 基礎の指導が徹底されているのだと思います。
 |