Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/10 07:27:52
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
赤穂の塩さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/10 08:13:41
- 名前: 剣道ファン
- 決勝戦のオーダー・スコア教えて下さい

|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/10 09:02:03
- 名前: 観戦者
- 今年の光龍館は強いですね〜先鋒から大将まで勢いがありました。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/10 09:36:31
- 名前: 赤穂の塩
- <追加>
小学校の部 第1位 光龍館(香川県) 第2位 印南剣道場(兵庫県) 第3位 吉備剣道スポーツ少年団(岡山県) 第3位 剣心会(兵庫県)
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/10 09:58:36
- 名前: 岡山
- 昇龍館や福田道場はどこで負けたのですか?
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/10 10:59:59
- 名前: 関西人
- 毎年恒例の優秀選手が知りたいのですが
宜しくお願いします。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/10 11:06:46
- 名前: 最後だけ観戦
- 剣道ファンさん
中学男子決勝だけは最初から最後まで 観戦できました。 (間違っていたら、訂正お願いします)
明徳 香芝
高橋 × 角谷 大西 × 前田 本村 × 安井 大重コ 笹川 高本 コ杉野 代表戦 高本 メ杉野
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/10 12:00:01
- 名前: 剣道
- 高本は弱くなったの?
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/11/10 12:46:12
- 名前: 女子
- 女子の決勝スコアとオーダーも教えて下さいm(__)m
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/11/10 14:24:40
- 名前: たまちゃん
- 高本君 強かったですよ!おしい一本も何本かありました。
準決勝、決勝は男女ともに素晴らしい試合ばかりでした。 さすが・・・。と思わせるいいチームが上がってたように思いました。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/11/10 16:58:40
- 名前: 観戦者
- 高本君は貫禄も有るし堂々とした剣道をしてましたよ。
たまたま準決・決勝を落としたって感じでした。 でもこれって本来から行くと調子悪かったのかな?
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.12 ) |
- 日時: 2009/11/10 18:53:34
- 名前: むさし
- 高本君も小曽根出身で確かに強いですけど、近畿では杉野君の実力は周知の事実ですよ!三股の梅ヶ谷君や関の佐々木君、そして総和の宮本君や九学の真田君との対戦が全中で繰り広げられることを期待します。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.13 ) |
- 日時: 2009/11/11 14:07:16
- 名前: 観戦しそびれた者
- 女子決勝のオーダー、教えて下さい。

|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.14 ) |
- 日時: 2009/11/12 23:26:14
- 名前: 人
- 毎年恒例の優秀選手が知りたいのですが
宜しくお願いします。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.15 ) |
- 日時: 2009/11/13 23:56:53
- 名前: 印南大好き
- 印南の剣道はいいですよね!なぜいいのかと考えてみると「自由剣道」って感じかな 表現不足で申し訳ありませんが見てて気持ちがいいです。大好きです。皆さんそう思いませんか?
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.16 ) |
- 日時: 2009/11/14 08:10:47
- 名前: 数年前の卒業生保護者
- 香芝中M先生、おめでとうございます!
今夏の全中予選の憂さをはらしましたね! 私の記憶では確か初優勝ではないですか。 私の愚息がお世話になっていた時から 「この大会だけは相性が悪いなぁ、」 とおっしゃられていたことを思い出します。
この調子で来年は男女全中ファイト!
正月に(今も就活中の)愚息二人連れて行きます。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.17 ) |
- 日時: 2009/11/14 15:48:35
- 名前: 観戦者
- 数年前の卒業生保護者さん
先生へ直接連絡された方が喜びますよ?
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.18 ) |
- 日時: 2009/11/17 20:29:19
- 名前: 数年前の卒業生保護者
- 観戦者さんへ
昨日ご連絡させて頂きました。 久しぶりにお声を拝聴し楽しかったです。 観戦者さんのご助言有難うございます。
観戦者さんともお会い出来ますかねぇ・・・ ではまた、
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.19 ) |
- 日時: 2009/11/18 07:10:57
- 名前: ゆうき
- この大会は全中優勝校の招待があると聞きましたが男子の高森中は参加してましたか?
また入賞したチームのほか関西地区以外はどこが参加してましたか?
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.20 ) |
- 日時: 2009/11/18 18:41:59
- 名前: 遠くから見ているおじさん八段
- 私も印南大好きです。子ども達を見ていて気持ちが良い。指導者もおごらず剣道をしています。
道場剣道の見本ですね。頑張れ印南の子ども達
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.21 ) |
- 日時: 2009/11/19 11:24:48
- 名前: 参加保護者
- 高森は見てませんが、熊本から鹿本中?が来てたと思います。後でプログラム見てみます。
|
Re: 第21回忠臣蔵旗少年剣道大会(兵庫) ( No.22 ) |
- 日時: 2009/11/20 06:48:07
- 名前: ゆうき
- 参加保護者さま
ありがとうございました。 そうですか。高森中はきてなかったのですか。 熊本の鹿本中?はどうでした? 前は阿蘇中・九州学院中とか、 けっこう九州から参加してたのですが。
|