Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/09 20:26:30
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
ほたるさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/10 12:17:08
- 名前: びわこ
- 3チームでリーグ戦を行った後、リーグ戦の結果によってトーナメントを戦うという形式のたいかいでした。リーグ3位のチームがトーナメント戦でリーグ1位のチームにリベンジする場面もありました。
自求館道場は、滋賀県ナンバー1だけあって、さすがに強かったです。
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/10 21:37:50
- 名前: 瀬田蜆
- 自求館強し。
この大会、瀬田スポ少は出場していなかったのでしょうか・・・?
夏の県下最大の少年剣道大会、びわこ錬成大会でも自求館が優勝してましたね。
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/11 10:22:59
- 名前: ほたる
- 自求館は、構えもしっかりしていて、観ていて気持の良い剣道をしますね。“うまい”ではなく“強い”ですね。滋賀県内の目標になるチームだと思います。でも、残念ながら、近畿・全国のレベルはもっと上ですよね。みんな頑張りましょう。
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/12 01:42:40
- 名前: 観戦者
- 近年自求館は、レベルが上がっていると思いますが、
長く上位にいてこそ、目標になる道場と思います。 たとえば、石山水心館・守山錬心館・瀬田スポ少・ 愛知川剣心会など目標の道場だと思います。
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/12 17:36:57
- 名前: 見学者
優勝自求館、準優勝守山錬心館のオーダーが分かる方、お願いします。
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/13 08:53:32
- 名前: ほたる
- 自求館道場 守山錬心館
先 高橋 野乃 山下 郁真 次 横山 大喜 辻田 貫太 中 八木 聖真 小森 雅之 副 中澤 俊樹 吉田 賢斗 大 奈良 優佑 梛野 裕也
大会プログラムより
|
Re: 守山錬心館創立40周年記念錬成大会(滋賀県) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/17 09:55:05
- 名前: 見学者
- ほたる様、自求館、錬心館のオーダー情報ありがとうございます。
自求館は強力布陣ですね、しかも今メンバーのうち6年生選手は一人だけでは?
今年、来年と県内各大会で優勝を続けるのではないでしょうか。
|