このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡)
日時: 2009/10/31 17:21:43
名前:  

男子
優勝 飛龍高校
2位 吉原高校
3位 下田高校
4位 日大三島高校

前回優勝の日大三島が準決勝で
飛龍高校に大将戦によって負けました
見ててとても面白い試合でした
日大や吉原は最初は元気がないかと
思いましたが準決勝になると
ものすごい勢いで面白かったです
又、毎年上位にあがる
吉原工業はベスト8でした

Page: 1 |

Re: 静岡県新人戦東部予選 ( No.1 )
日時: 2009/10/31 17:39:12
名前: ファン 

日大残念でした
私は日大関係者ではありませんが応援させてもらっています

この間の選手権では優勝しましたがまさかの4位とても残念です 上段の西森君調子が悪かった
他にも大将の渡邊君清水君
みんな動きが悪かったです
他にも吉原の望月君
どうしたのですか?
個人は期待しています
西森君、渡邊君、清水君、望月君頑張ってください
応援しています
Re: 静岡県新人戦東部予選 ( No.2 )
日時: 2009/10/31 17:45:37
名前: 飛龍ファン 

先鋒の天方君はどこ中出身ですか?
飛龍戦、負けはしましたが
見てて気持ちのいい試合を
しいていたもので気になります
Re: 静岡県新人戦東部予選 ( No.3 )
日時: 2009/10/31 18:23:38
名前: 中部人 

天方くんは日大三島中で中学からはじめたらしいです。がんばっていますね
Re: 静岡県新人戦東部予選 ( No.4 )
日時: 2009/10/31 18:37:49
名前: 東部 

西森君はどうしたのですか?
調子悪かったです
Re: 静岡県新人戦東部予選 ( No.5 )
日時: 2009/10/31 18:57:57
名前: 東部人B 

下田がよかった
特に中堅の齋藤
日大の西森から二本勝ち
吉原工戦では 代表戦で川村に勝利
吉原工は順位戦で富士宮西に負けて6位でした

女子
 優勝 吉原
 2位 飛龍
 3位 沼津東
 4位 田方農
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.6 )
日時: 2009/11/01 07:01:06
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
東さん&東部人Bさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.7 )
日時: 2009/11/02 10:34:49
名前: 剣とぴ 

今年は西部に対抗出来るチームはありますか?
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.8 )
日時: 2009/11/02 13:16:26
名前: きんぱち 

下田高校は下田中の生徒たちが行っているんですかね?昨年は、中体連良かったですから、しばらく名前を聞きそうですね!
3位ということは日大にも勝ったのですね。そりゃすごい。

剣とぴさん、今年の東部の上位校は西部と遜色ないですよ。というか、西部自体それほど良くないです。今年は本当にどこが勝つかわからないですね。楽しみです。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.9 )
日時: 2009/11/02 16:57:39
名前: 剣とぴ 

きんぱちさん、有難うございます
今年は西部と遜色ないのですか!
本当に頼もしい限りです
県大会で男女共に東部同士の決勝が見られる期待がもてますね 応援しています
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.10 )
日時: 2009/11/02 21:57:27
名前: 東海人 

日大、吉原、飛龍なら西部と
ふつうに戦うでしょうね
ほかはちょっときびしですね。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.11 )
日時: 2009/11/02 22:03:14
名前:  

きんぱちさんへ、
日大が下田に負けたのは
補欠の子が出ていたからですよ。
それにレギュラーメンバーが
飛龍に負けた後に気持ちを
入れ替えられなかったのも
原因だとおもいます
飛龍戦と下田戦じゃあ
あきらかに勢いがちがいましたしね

それにしても今回の日大は
いつも活躍している選手たちの
調子がわるそうでしたね
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.12 )
日時: 2009/11/04 08:04:30
名前: 東部人 

東さん

補欠の子が出てたから負けたなんて
その子に失礼だと思います。
インハイを狙っているチームですから
レギュラーも補欠もあまり変わりないと
思いますが・・・・
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.13 )
日時: 2009/11/04 18:20:53
名前: 可美中OB 

飛龍高校の石山先生
優勝おめでとう御座います。\(^^)/
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.14 )
日時: 2009/11/04 20:02:16
名前:  

東部人さんご指摘ありがとうございます
どうもすみませんでした。

ちなみに個人は今週の
土曜日にあります
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.15 )
日時: 2009/11/04 23:15:52
名前: 応援 

男子はだれが有力ですかね
予想お願いします
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.16 )
日時: 2009/11/05 06:44:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

大会の予想というのは、頑張っている選手や監督に対してたいへん失礼な行為であり、ネ
ットで論じるのはマナー違反と考えます。

予想ではなく注目校をあげるにとどめてください。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.17 )
日時: 2009/11/05 17:58:11
名前:  

工業わ?
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.18 )
日時: 2009/11/05 19:38:00
名前: 見学者 

工業は準々決勝 下田高に代表選で負け
5位決定戦で富士宮西高に負けて6位でした。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.19 )
日時: 2009/11/05 22:39:31
名前:  

注目はやっぱり日大と吉原の
選手たちと飛龍の
原田君でしょうね
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.20 )
日時: 2009/11/06 00:21:16
名前: 観戦 

そうなんですか、
日大や吉原にはどんな選手がいるんですか?
強い選手を知りたいです
すいません情報不足なもので
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.21 )
日時: 2009/11/06 08:22:58
名前: 剣道人 

観戦さん

強い選手を知りたいっていうのは
名前の出なかった選手に失礼です。
はっきりいって全員強いです。
実際に試合に行って自分の目で
確かめればいいじゃないですか?
ここは試合の結果や内容を載せる
ところです。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.22 )
日時: 2009/11/07 18:02:58
名前:  

個人戦
優勝 西森 日大三島
2位 原田 飛龍
3位 渡辺 日大三島
4位 望月 吉原工業

今回は日大が強かったです
準決勝は西森君と渡辺の日大同士でした
吉原の菊池は工業の望月に
吉原の望月は日大の清水に
吉原の石川は日大の渡辺に
工業の今岡は日大の西森に
日大の天方は吉原の菊池に
それぞれまけました。
今↑に書いたそれぞれの試合は
どれも白熱していて
レベルの高い試合でした。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.23 )
日時: 2009/11/07 19:10:31
名前: 東部人B 

個人戦
 女子
 1位 上柳(吉原)
 2位 植松(飛龍)
 3位 青木(沼津東)
 4位 瀬川(日大三島)
 5位 本間(吉原)
 6位 長田(飛龍)
 7位 松野(飛龍)
 8位 野口(飛龍)
 9−12位 
    鈴木(沼津東)川村(吉原)
    砂山(沼津東)本間(田方農)
13−16位
    高橋(日大三島)千葉(日大三島)
    岩崎(吉原) 小針(沼津東)

 男子
 5位 今岡(吉原工)
 6位 高群(飛龍)
 7位 石川(吉原)
 8位 清水(日大三島)
 9−12位
    菊池(吉原)望月(吉原)
    平木(下田)加藤(吉原)
13−16位
    磯邊(沼津西)斉田(吉原工)
    鈴木(下田)遠藤(富士宮西)
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.24 )
日時: 2009/11/07 21:31:17
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
東さん&東部人Bさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.25 )
日時: 2009/11/07 22:11:02
名前: 応援 

選手の皆様お疲れさまです
私は今日用事があって試合を見に行けませんでした。
だれかスコアお願いします
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.26 )
日時: 2009/11/08 17:35:49
名前: 観戦者B 

選手の皆さんお疲れ様でした。すばらしい試合感動しました。ただ、閉会式のある先生の特定の選手の名前をあげた講評は頑張った選手に失礼だなと思いました。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.27 )
日時: 2009/11/10 18:59:25
名前: コロ 

観戦者Bさんと同意見です。
他にも沼剣の方の開会式の挨拶にも私は呆れましたけどね。。。

それにしても県大会が決まった生徒全員を細かく載せてあってすごいですね。。。
嬉しいですね
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.28 )
日時: 2009/11/12 10:33:46
名前: 応援団 

聞いた話しでは優勝準優勝が国体に出場した選手らしいですね素晴らしいです
最近あがってきた東部のレベルを引っ張っていってもらいたいですね
県大会に出場する選手方は大健闘を期待しています
頑張って下さい
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.29 )
日時: 2009/11/12 22:35:34
名前: 東海人 

試合をみていると
日大の生徒は怪我人が
多いのですが
どんな稽古をやっているんですかね?
それでもなお強いので
きになります
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.30 )
日時: 2009/11/13 06:22:29
名前: 中部人 

日大はトレーニングで跳び箱とかリフティングとかやってるみたいです。
稽古は追い打ち、かかり稽古を重視にやってるみたいです。地稽古は日大の大学生とやったりしてるみたいです。あと毎週どこかわかりませんが道場にいって稽古をしてるみたいです。
試合会場でのアップをみていると稽古をしてるなと感じます。
日大は夏休みの半分はインフルエンザで稽古をやっていなくて、9月に入ってもほとんど稽古をやっていなかったらしいですよ。でも、頑張っていますね。応援してます。
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.31 )
日時: 2009/11/13 18:01:19
名前: 東海人 

やっぱり強くなるには
厳しい稽古が必要なんですね
さすが今年インターハイを
目指す学校なだけありますね
1月の選抜予選までにどう
仕上げてくるか楽しみですね
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.32 )
日時: 2009/11/14 00:41:30
名前:  

日大のメニュー全部ばれてるし!スパイがいるのかな
日大には(笑)
Re: 平成21年度静岡県高体連新人戦東部予選(静岡) ( No.33 )
日時: 2009/11/14 12:56:38
名前: 東海人 

きっと日大の
関係者かなんか
でしょうね

Page: 1 |