このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成30年度イーハトーブ剣道大会(岩手県花巻市)
日時: 2019/01/15 08:27:49
名前: はなまき 

中学校男子
優勝 東松館
二位 清水中(福島)
三位 勝平中(秋田)
三位 壬生中(栃木)

中学校女子
優勝 淑徳巣鴨
二位 勝平中(秋田)
三位 壬生中(栃木)
三位 鎌田スポ少(福島)

小学校高学年
優勝 昭島中央
二位 新明館橋市(岩手)
三位 勝平スポ少(秋田)
三位 晨武館(岩手)

低学年はわかりません。

Page: 1 |

Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.1 )
日時: 2019/01/15 12:33:27
名前: 北風 

優勝は全て東京都ですね。

東北勢、頑張ろう。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.2 )
日時: 2019/01/15 13:36:55
名前: ささくれ 

各部、ベスト8分かればお願い致します。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.3 )
日時: 2019/01/15 14:12:54
名前: はなまき 

中学校の優勝チームは、どちらも三年生主体でしたが、東北勢は、ほぼ新チームでの参加でした。
中学校男子、準優勝の清水中、準決勝で対戦した勝平中は、いい試合してましたよ。
中学校女子は、さすが全中優勝チームだけあって、ダントツでしたね。
小学校高学年の昭島については、前日の錬成会では、勝平や余目化成に負けてましたが、本番はきっちり優勝するところは流石でした。ただ、前日に負けた2チームとは直接対決がなかったのが残念でした。
また、その他の対戦出来たチームにとってもいい経験になったと思いますよ。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.4 )
日時: 2019/01/15 14:33:50
名前: はなまき 

ベスト8
中学校男子
安積中(福島)
一好会(新潟)
山田斎心館(岩手)
御野場中(秋田)

中学校女子
向雲剣練(秋田)
岩沼少年(宮城)
一好会(新潟)
安積中(福島)

小学校高学年
古城剣修館(宮城)
泉武道館(宮城)
一好会(新潟)
仙松館(宮城)

だったと思います。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.5 )
日時: 2019/01/15 16:18:57
名前: ささくれ 

はなまきさん、ありがとうございます。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.6 )
日時: 2019/01/15 17:20:49
名前: 北風 

はなまきさん、ありがとうございます。

東北勢は新チームでの参戦だったのですね。
そして良い試合をしたのなら来年度が楽しみです。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.7 )
日時: 2019/01/15 17:32:35
名前: 花巻東 

特に中学男子決勝は素晴らしかったです。
東北で全国クラスの素晴らしい試合を観戦でき独特な雰囲気を味わいました。強いチームは戦い方がやはり違いますね。観ていてゾクゾクしていたのは私だけでしょうか?
日本一対日本一の松尾くん、留場くん対決本当に素晴らしかったです。代表戦まで繋げていく留場くん、東北の星ですね。
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.8 )
日時: 2019/01/15 18:39:58
名前: 北風 

花巻東さん、2人の試合を詳しく教えてもらえますか
Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.9 )
日時: 2019/01/15 20:21:31
名前: 花酒巻 

全国優勝メンバーは中3が先鋒と副将と松尾君であと二人は中2だそうです。
松尾君は高校見据えてかな。少し上の剣道してましたね、体格のいい留場君もガツガツ技をだして、見ていて本当にすばらしい対戦でした。いくつか松尾君の技が入っていたかに思えましたが旗はあがらず、大将戦は留場君のメンに旗が上がり、代表戦で会場を盛り上げました。

代表戦は全国優勝に導いた素早いコテで松尾君がすぐざま勝利とまたもやチームを優勝にしていました。

Re: イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.10 )
日時: 2019/01/15 21:20:01
名前: おおたにさん 

中学男子決勝は見応えありましたね。
代表戦のコテは見る場所によるのかも知れませんが当たってたかなぁ?という印象もうけましたが…。
互いのレベルの高い1本をみれ面白かったです。
中学女子の、巣鴨さんも素晴らしかったです。
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.11 )
日時: 2019/01/16 09:01:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
はなまきさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.12 )
日時: 2019/01/16 14:22:33
名前: 宮沢賢治「アメニモマケズ」 

中学男子、清水中対壬生中の対戦も凄かったです。

先鋒戦を壬生中が2本勝ちし、
中堅戦では清水中が1本勝ちで取り返し、
壬生中本数リードでむかえた大将戦、
先行したのは壬生中の藤田選手でした。
清水中万事休すかと思われましたが、
そこから清水中大将の留場選手が怒涛のラッシュで
逆胴と飛び込み面を決め逆転勝ちをおさめました。
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.13 )
日時: 2019/01/16 17:07:21
名前: みたい 

中学男子準決勝、決勝を誰かYouTubeにあげてくれないかなぁ?みたいなぁ。
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.14 )
日時: 2019/01/16 23:15:20
名前: 神奈川 

中学男子の決勝のスコア教えてください
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.15 )
日時: 2019/01/17 09:39:52
名前: 宮沢賢治「アメニモマケズ」  

中学男子の決勝戦youtubeに上がってますね!
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.17 )
日時: 2019/01/17 13:45:45
名前: 花酒巻 

東松館(東京)VS清水(福島)

廣澤 メド尾形〇
〇高村コ 菅井
〇荒木メメ 菅井
小山 = 尾形
松尾 メ留場〇

代表戦
〇 松尾コ 留場
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.21 )
日時: 2019/01/17 16:32:49
名前: みやざわけんじ 

試合内容はそれぞれ見るがわによっても感じかたは様々ですよね…。
中学生剣道、まだまだ通過点…。みんな頑張って欲しいです。
会場にいましたが終了後は仲良く写真とってて羨ましいくらいでしたよ。
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.22 )
日時: 2019/01/18 19:33:49
名前:  

中学女子や小学生の動画はのらないのかなー。
Re: 平成30年度イーハトーブ剣道大会(花巻市) ( No.23 )
日時: 2019/01/18 21:12:28
名前: はなまき 

小学校の決勝はユーチューブ載ってましたよ!

Page: 1 |