このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
塾と部活どちらを優先?
日時: 2013/07/17 23:30:49
名前: 中3女子の母 

剣道部に所属している中学3年生の娘を持つ母親です。現在、娘の部活動のことで悩んでおります。地方の公立中学で、中学入学と同時に剣道部に入部。週末はほぼ毎回遠征をこなし、テスト前も休みなく練習、強豪校がない為、大会では、いつも優秀な成績を収めることが出来ます。8月には、全国大会に参加予定です。今、私が悩んでいるのは、塾と部活の両立のことです。夏休みは、塾と部活どちらを優先すべきでしょうか?先生には、塾を優先する場合、どのように伝えればいいのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.14 )
日時: 2013/07/21 21:04:04
名前: 昔剣士 

中3女子の母さんへ

顧問の責任問題は大人できっちり話をつけるとして

これ以上御嬢さんを巻き込まない方が得策だと思い
ます。

当初の書き込みから、受験も真剣に考えておられる
ようですし、こんな下らない問題に長く関わるのは
マイナスですよ。

学生時代の良き思い出よりも社会に出てからどう剣
道での経験を活かすかが重要ですよ。

メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.15 )
日時: 2013/07/22 06:30:59
名前: 十八徳 

中3女子の母 さん

顧問の先生も少し大人げない対応ですね。ただ、全国大会、受験と控えている
大切な時期ですから、事を大きくして、娘さんの心の負担にならないように
した方が良い気がします。

少し気になったのですが、どのような話し合いを持たれたのでしょうか?
全国大会までは、部活を優先するという前提で、スケジュールの確認をする
というだけでしたら、もめることはなかったと思うのですが。
娘さんに内緒で、学校に行かれたようですが、事前に娘さんとはどのような
話し合いをされたましたか?

少しお話を整理させて頂きますと。
 先生が直接、お話ししたいと電話連絡
  ↓
 第三者に相談している旨を伝え、教頭の同席を求める
 (実質的には話し合いを拒否)
  ↓
 先生がカッとなって、暴言をしてしまう

公立で中学の教員が進学に対して、無理解ということはないかとおもいます。
なんとなくですが、お互いに少し気持ちがすれ違ってしまった気がします。

娘さんを心配されるお気持ちはもっともで、無理からぬことだとおもいます。
先生もまた、熱心に指導されたのだと思いますが、一番大切なことは本人の
意思ですし、貴重な学生生活、子供には子供の世界があります。
強い娘さんかとおもいます。娘さんの意向を確認して、暖かく見守るだけでも
不安やストレスは軽くなるとおもいますよ。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.16 )
日時: 2013/07/22 22:40:41
名前: 昔剣士 

中3女子の母さんへ

最後に

ここでアドバイスされている先生方は素晴らしい方
ばかりですが、現実の顧問となると玉石混合です。

悲しい事ですが剣道部の顧問といっても信頼でき
るとは言い切れません。

真っ当な顧問であればこういう事態を引き起こすこ
とはまずありえません。

中途半端な対応はかえって事態を悪化させてしまい
ますよ。

事態が無事解決することを願っております.
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.17 )
日時: 2013/07/24 09:13:05
名前: 葉っぱ 

うーん中学生という一番伸びるときにこのようなことをするとは……
もう一度その教師と確認をとり、対策する事ぐらいですかね。
ですが、教師の立場を利用してこのような事をするとは、教育原理見返せ!と怒りたくなります。
その先生も熱心だろうとは思うんですが、多分大事な試合の前に余計な事を考えさせたくなかったのだろうと思いますよ。方法は間違ってますが。
なんにせよ考えて素早く動かなければいけません。ぐずってる期間が長ければ余計に面倒臭くなりますよ。誤解(問題点?)は放置してはいけません。
誤解を解くには下手に出ることも必要かもしれませんよ。
駄文失礼しました。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.18 )
日時: 2013/07/24 17:00:51
名前: はー 

読ませていただいて、とても胸が痛みました。

私の娘は中1の途中で剣道部を辞めました。
うちの場合は女子キャプテンからの個人攻撃(イジメ)と、そこからの集団無視が原因でしたが。

顧問の先生に何度となく相談させていただいてましたが、何も手を打ってくれず、挙げ句には娘に、
「お前には自己解決能力が無さすぎる。親に何でも話して、親に解決してもらおうって思うお前の根性がダメだ。」
と言いました。

中学生なんてまだまだ子供で大人の目を向ける必要がある年頃ですが、自分たちで解決できれば良いなと言う思いと、部活内の事に親が口を出し過ぎるのも良くないと思いもあって、一番近くで子供たちを見てくれる筈の顧問の先生にお願いしていたんですが…。

エスカレートしていくイジメと、顧問に対する不信感から、結局剣道部を辞めました。
子供から笑顔が見れなくなるって、親としては本当に辛かったです。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.19 )
日時: 2013/07/29 21:19:37
名前: 中3女子の母 

このスレッドを立ち上げてから、いろいろな方からの投稿を拝見し、対処してまいりました。娘にとって一番大切なことを考えながら、弁護士の先生、法務局などいろいろと相談させて頂きましたが、顧問からは、こちらから出した質問書に、期限までに回答を頂くことができませんでした。想定通りの結果ですが。剣道部の父兄の無責任な作り話で、話が、ぐちゃぐちゃになってしまっていることもあり、娘は、退部せざる負えなくなりました。私は、顧問と教頭、弁護士、法務局など、この件が発生してからは、剣道部に関わる父兄とはこの件のお話をしたことはないのですが、ある
父兄の代表のような方が、事実無根のお話をでっち上げ、他の剣道部の父兄にお話しされているようで、本当に、許せない気持ちでいっぱいです。結局は、宗教でいう、教祖と信者のような関係とも思える父兄なので、仕方ないと言えば仕方ないのかと思いますが。。。回答書を頂いて法務局の手をかりるかどうかは決めようと思っておりましたが、とりあえず、法務局に再度相談しまして、指導して頂ければと考えております。残念な結果になりましたが、顧問やそれを取り巻く人間関係が悪過ぎてこの中に娘を戻すことが出来なかったのです。いろいろなコメント有難うございます。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.20 )
日時: 2013/07/29 22:04:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  <hide@ichinikai.com >
参照:

To 中3女子の母さん

う~ん、未だになぜこんなに話がこじれてしまったのか理解できません(>_<)
「娘さんには何ら非がない」と思われるだけに、退部にまで追い込まれる理由がわかりま
せん。
「事実無根の話」とは一体どのようなものなのでしょう??
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.21 )
日時: 2013/07/30 00:25:44
名前: だみ声  <ochi_akihiro@nifty.com >

お書きになれない部分もあると思いますので、隔靴掻痒の感もあるのですが、僕が認識したのは、
 お母さん、顧問、校長 の三者会談は行われなかった。
 法的な手続きをした質問状も無視された。
 部員父兄による事実無根のでっち上げ話題が、独り歩きしている。
 お嬢さんは剣道部をやめた。(今の雰囲気のまま稽古させたくなかった。本人も退部を希望した)

以上のような事でよろしいでしょうか?

第三者として僕が懸念するのは、卒業までのお嬢さんの「心をどう支えるか」の一点であります。
法的なやり取りで決着しても「心の乱れ」の決着は別です。 細心なフォローが重要です。
 1.登校すれば、いやでも関係者と顔を合わせる訳ですし、竹刀の音だって聞こえるでしょう。
 2.辛いのは顧問との関係より、仲間だった生徒同士の関係ではないでしょうか?
 3.顧問の受け持ち科目の授業があるかないかも、ストレスの原因になるかもしれません。

こんな事で、この時期「不登校」なんて事態にならない事を祈る思いです。

一方顧問の気持ちも想像してみました。
 1.誰のおかげでここまで上達したと思っているのだ? もっと感謝して、言う事を聞け!
 2.あいつのせいで、全中大会での戦力が低下した。 忌々しい奴め!!
 3.第一この時期、塾・塾など「よそ見するな」と言ってただろがっ!
 4.わしの実績が下がってしまった。 全中大会で「優秀顧問」に成れたのにっ、クソッ。
受験を控えた中学3年生に対する教師の向き合い方ではないですよね。 ただ「剣道だけが強くなれば
いい」と言う発想なのでしょうか? 教師の論旨としては信じがたい事ですが…

一つ不思議なのは、他の部員の保護者は、受験の時期に「剣道最優先」を容認している様ですが、どう
なのでしょう? スポーツ推薦を狙っている子ばかりではないはずですがねえ。
とにもかくも、お嬢さんの心が落ち着いて、しっかり志望校への入学を掴み取れる必要を感じます。
その点を見据えて、しっかり心を支えてあげて下さい。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.22 )
日時: 2013/07/30 22:57:04
名前: 葉っぱ 

大変な事になってしまいましたがまた高校でも、続けて欲しいですね。難しいかもしれませんが……
この時期で調子が狂うと入試にも響くので、精神的にフォローをしっかりして下さい。勉学に切り替えて先生や仲間を見返してやって下さい。
実は私も高校の時に担任の先生と仲が悪く(教師のミスなのですが何故か私が悪い事に)教育委員会ものになりました。
結果高校異動させられおかげで留年させられました。

柔道では自他共栄と言う素晴らしい考えがありますが、特にその変な教師にも親にも教えてやりたいよ。
最後に娘さんに「負けるな」と。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.23 )
日時: 2013/07/31 21:40:05
名前: 中3女子の母 

校長、教頭、顧問へ渡した(内容は同じ)質問書の文書での回答を、7月29日月曜日に期限を設けお願いしましたが、本日7月31日教頭へ電話で、回答書を渡す気があるのかどうか尋ねたところ、もう口頭で、話は済んでいるとのことで、質問書に対する回答書は頂けなかったので、教育委員会へ行くことにいたしました。教頭には、次のステップへ進みますとだけお伝えしておきました。本当は、きちんと回答書が頂ければ、教育委員会に行く予定ではなかったのですが、やはり校長が体育会系教師なので、こういうことは、さらっと隠蔽して流してしまおうとお考えになったんでしょうか?顧問が反省するなんてことはないでしょうから、とりあえず、教育委員会が、指導をして頂くぐらいは出来るのでしょう?わかりませんが。。。法務局にも、御相談していて、事案として指導できるようであれば、指導して下さるようなので、結論が出るまで、頑張ります。公立中学の教師の質も様々で、当たり外れってありますね。残念。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.24 )
日時: 2013/08/06 23:50:05
名前: 中3女子の母 

娘が、塞込んでいます。全国大会に行くつもりをしていたのに、やはり、顧問の暴言、恫喝により受けた精神的打撃は、想像以上に奥の深いもののようです。何事もなかったかの様に、全国大会に、暴言暴力顧問が、出場してもいいのでしょうか?教育委員会に相談しても、さらっと話を流されました。2学期から、学校に行きそうもない。暴言による精神的苦痛を与えられたことによる損害賠償を起こすこともいいのでしょうが、そんなことしたら、本当に娘が、学校に行けなくなってしまうと思うと訴訟を起こせないのが現実なのです。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.25 )
日時: 2013/08/07 05:07:35
名前: だみ声  <ochi_akihiro@nifty.com >

やはり客観的に見て、学校関係者は「隠匿」へと動いていますね。 問題児は一人だし(本件で騒いで
いる部員も1家庭だけだし)、これ以上は穏便に、ぬらりくらりとやっている内に卒業時期が来る、と
言う事だと思います。
多少うわさとして流れても「人のうわさも75日」で、おおごとでもなく、いずれ忘れ去られる事を狙
っています。
この問題が生徒同士のいじめ関連でしたら、状況は違うのですが、こと教師対生徒ですから、全国大会
にまで勝ち上がった「顧問の実績」しか見ないというものでしょう。
考えて見ると、桜ノ宮高校の顧問の暴力暴言も、部長生徒の「自殺」と言う事態になって初めて問題に
なりました。 しかもいまだ係争中、と言うかこれから司法の判断に成る(時間がかかり世間も忘れる)。

今回の問題では、「もみけし」が出来る範囲の内容であり、ぬらりくらりと「時間稼ぎ」やれば何とか
なる、という判断があると思います。 明るみになりそうなときは、過敏な保護者が大袈裟に騒いでい
るだけ…とかで取り繕う…

学校と教育委員会が「臭い物にふた」で乗り切ろうとしている。 この程度の事で、自分達の教師履歴
に「キズ」をつけたくない、と言う心理も働きます。 関係者にも「生活がかかっている」、犠牲者は
一人にするのが良い、でしょうね。 これは問題解決意識より「保身」に走るケースですが、最も多い
ケースでもあります。

こちらとしては、戦うのか、あきらめるのか、と言う選択肢しか残りません。
戦えば、何らかの司法判断まで持ち込めるかもしれませんが、件の顧問は転勤程度でしょう(彼にも教
師生命がある)とかいう理由でしょう。  何しろ本件は、一剣道部員の問題であり、悔しいけれど今
の所、大問題ではないのだから、こう言う流れに成るのでしょうね。 金八先生の様な人がおれば、劇
的な展開もあるでしょうが、そんな事も期待できないです。

ではあきらめるしかない… としたらどんなあきらめ方があるのでしょう?  ポイントはお嬢さんの
「心のケア」です。 暴力顧問は今回は逃げたつもりでも、同じ事やってりゃ、いずれしっぺ返しはあ
る、と言う事にして、キッパリ忘れると言う変わり身は出来ないでしょうか?
そして願わくば、お嬢さんの気持ちが夏休み中に整理できる事ですが、予測できませんね。

そしてささやかな抵抗として、隣町の中学校へ転校するのです。 不登校になるよりましと思います。
少なくとも今よりましです。 何しろ周囲に直接関係する人物はいませんから…。 転校申し出にまで
教育委員会も、拒絶はしないと思います。(するかもしれませんが… その時は非常手段ですが、いわ
ゆる越境登録すれば、拒絶できないですから。 しかも事をこれ以上大きくしたくないはずです。)

可能かどうか分かりませんが、本当に隣町に引っ越してしまうと、全て文句は出ないです。 
そしてこれは逃げや諦めではなく、「娘のため」の処置であるはずです。

と、ここまで書いて、はて? 僕の様な第三者が、こんな事書くのは無責任と言われるかもしれないと
も思いますが、書かずにおれない衝動もあります。 ご容赦、ご理解ください。

他の方のご意見はどのような物なのでしょうか?
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.26 )
日時: 2013/08/07 07:23:08
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  <hide@ichinikai.com >
参照:

To 中3女子の母さん

「質問書」をメールしていただきましてありがとうございました。
夏休みに入り大会、合宿、暑中稽古とバタバタしておりまして、お返事が遅くなりまして
申し訳ありません。
拝読いたしましたが、やはり「なんでこんなことになっちゃったんだろう」という印象は
拭えません。


さて、もはや全中出場がかなわないのであれば、だみ声さんもおっしゃるように、気分を
変える意味からも早々に転校を考えられてはいかがでしょうか。
危惧されるように、お嬢様が心の病から不登校にでもなってしまったらそれこそ大変です。
くだらない顧問や何もする気のない学校に見切りをつけ、お嬢様の「これから」を重視し
た決断をされることのほうが「前向き」と思われます。

中3の二学期ですし、進路に向けても本格的に動き出さなければいけない時期です。そし
て高校で再び剣道に取り組み全国を目指し、有意義な高校生活を送って欲しいと思います。
このまま、この問題をいつまでも引きずることは、中3女子の母さんにとってもお嬢様に
とってもいいことではないと考えるからです。

それは決して「逃げる」ことではありません。
この件を糧に「ステップアップ」することです。
ガンバッテください!
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.27 )
日時: 2013/08/07 09:09:59
名前: 中3女子の母 

おはようございます。戦うのか諦めるのかどちらを選ぶのがベストウエイなのか?本当は、とことん追求したいのですが、こんなくだらない顧問のことで、時間やお金を無駄に使うことも馬鹿らしいというか、同じ土俵に立って、話をするのも無駄だと思いますので、前を向いて進んでいきたいのです。娘は、まだ、子供なので、なかなか気持ちの整理は出来ないのが現実です。転校も大都市圏であればいいのでしょうが、本州の端にある県にある人口4万程の市なので、となりの学校は、今の学校よりも規模も小さく田舎なので、もっと面倒なのが実情です。あと、半年どうにか乗り切ってくれることを願うばかりです。このスレッドに、コメントして下さる方々のような指導者に今後、娘が出会えて、精神的に成長していくことが出来れば、幸です。コメント拝見し、私は、毎回、道が開けていくような気がします。有難うございます。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.28 )
日時: 2013/08/07 22:24:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  <hide@ichinikai.com >
参照:

To 中3女子の母さん

道が拓けますことを心より念じております。


もし戦うのであれば、まず足場を固めなければいけません。
お嬢様の精神状態が安定し、前向きに進むことができるようになってからでも決して遅く
はないはずです。

今は、たぶんおその時期ではないのだと思います。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.29 )
日時: 2013/08/07 23:01:30
名前: 昔剣士 

中3女子の母さんへ

肝心の御嬢さんの気持ちはどうなのでしょう?

御嬢さんの気持ちにより対処方法が変わるのではあり
ませんか?

まずは親子での意思疎通が先の様な気がします。

良き方向へ進むこと願っております。

メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.30 )
日時: 2013/09/10 21:07:20
名前: 中3女子の母 

こんばんは。
娘のことで、いろいろなアドバイスを頂きありがとうございました。結局、娘は、剣道を辞め、夏休み明けは、何日か学校をお休みしましたが、今は、なんとか学校に行っております。剣道部の顧問とは、今後、本人はもちろん親も関わりたくなかったので、親子の会話で剣道や顧問の話をすることはなかったのですが、剣道部で、顧問の先生が、最近、剣道部の男子生徒に態度が悪いと言って、竹刀で1時間殴り続け、全治1週間のけがをさせたようで、教育委員会に、校長と呼ばれたらしいという話をしました。この件に関しては、田舎なので、
親が泣き寝入りして終わりなのかもしれません。しかし、今回のことをきき、娘も実は、体罰を受けていたのかも知れないと思われてなりません。これは、いわゆる傷害だと思いますが、親が、警察に届けなければ、表ざたにはならないで、終わってしまうのでしょう。田舎ゆえに、顧問に丸め込まれて、顧問は、何事もなかったように、教師を続けると思うと生徒が不憫です。とりあえず、やはり、顧問は、暴力教師だったということです。今までに、このような人間を見たことがありません。品格にかけます。今後、どのようになっていくのか静観していくしかありません。親としては、このような顧問のもとで、娘が、剣道を続けなくてよかったと思っております。尊敬できる教師に出会ってくれることを願うばかりです。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.31 )
日時: 2013/09/11 07:13:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  <hide@ichinikai.com >
参照:

To 中3女子の母さん

そうですか、お嬢様は剣道はおやめになられたけれども、学校にはきちんと通っておられ
ますか。それを伺い、ホッとしております。

顧問の先生は体罰問題ですか。
まったく、とんでもない人物ですね。しっかりと厳罰が下るといいのですが(-_-)
お嬢様や他の女子もそうした被害に、多かれ少なかれ遭っている可能性は否定できません。

ただ、お書きになっておられるように、もうかかわり合いにならない方がいいですね。こ
れからは進学先のことを考えることが一番です。

きっと、高校ではいい先生に出会うことができると思いますよ。
お嬢様と共に、頑張ってくださいね!p(^-^)q
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.32 )
日時: 2013/09/11 16:59:52
名前: M77 

はじめまして。M77と申します。この夏は本当に大変だったと思います。
弁護士さん法務局(誤記?)でご相談されているのでご存じだと思いますが念のため
もしも今後退部してもこの問題が又長引きそうでしたら下記内容を覚えておいて下さい。

1 全て時系列で会話の内容をメモしておくこと。
→出来るだけ細かく記載が必要です。スケジュール帳のように。
2 書面にて全て回答を貰うこと
  →相手が送ってこないのは証拠として今後持ち出される危険があるからです。
3 会話はすべて録音すること
  →これも書面同様判断材料になります。
4 病院に通うこと
  →これはお嬢様のメンタル面でのフォローと共  に証拠となります。
   病院に行かない場合は客観的証拠として
   「精神的苦痛があった」確定がなかなかとれません。
5 質問状
  →個人のお名前で出されましたか?
   弁護士まで話がいっておりましたら今度は内容証明を弁護士名で出すことを
お勧め致します。費用面は扶助制度などもありますが一般として
着手金別途、目安として1通2.5万円~5万円あたりです。

私は法律事務所で勤めております。
基本的には全ては話し合いで解決していくことが何より必要なことだと思っております。
ただどうしても難しい場合、出来なかった場合などは法的介入もやむ終えない時代になっているのが現状のようです。
上記は冷たいような内容ですが、一切の感情論は必要なく全てが証拠に基づいてすすめられていきます。事実認定、「本当にその嫌がらせはあったのか。」が最大の重要事項です。
ただ、誤解されないようにしていやだきたいのですが、相談されるときは、メンタル面も思いっきり訴えてください。

このことを知った上で生活されていくと「次に何かあったときには直ぐに立ち上がれる準備しているからね。」とお嬢様に言ってあげられるのではないでしょうか。
今後は気持ちを切り替えて頑張って受験勉強に励んで下さい。
メンテ
Re: 塾と部活どちらを優先? ( No.33 )
日時: 2013/09/15 05:38:37
名前: だみ声  <ochi_akihiro@nifty.com >

読ませていただいて、気持ちが上手くまとまらず、今日まで思案しておりました。
>態度が悪いと言って、竹刀で1時間殴り続け
   この顧問は、桜ノ宮高校事件をどのように受け止めているのでしょう? あれはバスケの問題と
   言う感覚かもしれませんが、今やスポーツ界全体の問題のはずです。
   しかも教育委員会に呼び出されて、どのような弁解をしたのでしょう?

>尊敬できる教師に出会ってくれることを願う
   普通の指導者は、それぞれに尊敬できる方ばかりです。 こんな顧問が稀な存在のはずです。

いま、別の所で剣道の「武道性と競技性」の内容で激論が展開しておりますが、剣道をスポーツとして
のみとらえると、武道性は全くなくても競技は成立しますが、それこそが勝利至上主義へとつながって
しまいます。(以下略)
剣道の勝負を、競技性だけで論ずると、最終的には単なる「たたき合い」です。 こんなつまらないも
のはないと思うのですが、そこに気付かない指導者は過去にどんな指導を受けて来たのでしょう?
しかもどのスポーツにも、武道性という呼び名はなくとも、「精神面」と言う言葉は存在します。
本当に秀でた選手には、必ず併せ持つ「精神的な錬磨」による強さがあります。 そこを上手に鍛える
ことこそが大切な指導力のはずです。


いずれにしても、お嬢さんの気持ちも夏休みのクッション効果もあって、何とか持ちこたえて、頑張れ
ているようですので、大きなショックがないよう、見守りながら卒業を迎えさせてあげて下さい。
卒業後、再び竹刀を持つ事が出来るのか、トラウマとなって当分は無理かもしれない事も想定しながら、
温かく愛情を注いであげて下さい。
メンテ

Page: 1 | 2 |