記事タイトル:振り返る 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to しろたんさん

>あと、白袴の似合う美人剣士ってのを付け加えていただくとわたくしの
>インターネット上のイメージとしては完璧でございますわ (^.^)オホホホ

了解いたしました! 
「Hide.メモ」にそのように訂正を・・・ φ(.. )メモメモ...

お名前: しろたん   
toテルテル坊主さん      
 (●⌒∇⌒●) わーい 年齢が近いかも よろしくですぅぅう

 
 

お名前: しろたん   
>しろたんさんはたしか、ご結婚されていてお子さんもいらした・・・と記憶して
  おりますが・・・。あ、お会いしたことはありませんが(^^;
  さようでございます。
  あと、白袴の似合う美人剣士ってのを付け加えていただくと
  わたくしのインターネット上のイメージとしては完璧でございますわ (^.^)オホホホ
  
  バキッ!!☆/(x_x) おっと審判が旗を左右に振ってます・・・ただ今のは「無効!!」
  

お名前: Hide.   
to みのるさん
>もっともHideさんのキー打ち込みは目と人差し指での達人とお見受けしてい
>ますが(^_^)
アハハ、達人かどうかはわかりませんが、一本指打法でも、キーボードを探すよ
うなことはいたしませんよ。ま、確認のため、少し目線を落とす程度で大丈夫で
すから、かなり早く打つことができます(^^)


to しろたんさん
>OL 十ウン年のしろたんは、ブラインドタッチできます。
>だから 今日も残業(ーー;
うへぇ、恐れいりましたぁぁぁm(_ _)m

>今週の、月曜から日曜までの夜のスケジュールは
>稽古・残業・稽古・残業・残業・稽古・稽古です。
およよ、私よりもお稽古しているぅ(^_^ メ)


to くりしんさん
>それにしても、hide.さんのあの文章が人差し指から生まれるとは驚き
>です。まさに達人の域に達しているのではないでしょうか?(笑)
えーっとぉ、ちなみに人さし指ではなく中指が働いておりますヽ(^.^)ノ


to テルテル坊主さん
しろたんさんはたしか、ご結婚されていてお子さんもいらした・・・と記憶して
おりますが・・・。あ、お会いしたことはありませんが(^^;

でも、毎回楽しいカキコですよね。きっとご本人も楽しい方なのだと想像してお
ります。そうそう、師匠もユニークそうな方ですよヽ(^.^)ノ

お名前: テルテル坊主   
 しろたんさんは、女性なんですねえ。何かカキコを見ているとつい若い学生さんか、社会人
かなあと思ってしまいます。(ごめんさい)でもいつもカキコが微笑ましいので、(垂れ
とか袴の件)又なにか、書いてくれないかなあと探してしまいます。こちらは、20年お休み
して、再開したリバオバ剣です。週に4日も稽古されていれば、上達速そうですね!

お名前: くりしん   
ぼくもVAIO君を購入した際に、ガンダムのタイピングソフトなる
ものを一緒に購入したのですが、インストールのやり方すらわからず
早4ヶ月・・・ みのるさんは、この間にマスターできたんですよね〜(―−;

それにしても、hide.さんのあの文章が人差し指から生まれるとは驚きです。
まさに達人の域に達しているのではないでしょうか?(笑)

しろたんさん お仕事お疲れ様です。しろたんさんのスケジュールを拝見してると
ぼくの学生時代を思い出しました。ぼくの場合は、稽古・パチンコ・マージャン・マージャン
飲み会でしたが・・・(×。☆)

お名前: しろたん   
(~^~)エッヘン。
OL 十ウン年のしろたんは、ブラインドタッチできます。
だから 今日も残業(ーー;
今週の、月曜から日曜までの夜のスケジュールは
稽古・残業・稽古・残業・残業・稽古・稽古です。
(実家の母さん有難う!!)

お名前: みのる   
Hideさん

ブラインドタッチって剣道の稽古にも通じるところがありますよ。
と言うのも、今はわたしはキーボード見て人差し指で打つことが出来ないのです。
ホームポジションに左右の10本の指を置いて打てば指が勝手にキーを探して打
ってくれますが、人差し指で打つのに目で探しますと目が憶えていないので遅く
なり疲れます。これって大発見です。楽器の演奏なんかもそうなんでしょうね。
それと同じく剣道の技も繰り返し稽古することにより身体が勝手に反応して一瞬
のうちに返し技とか出鼻技とかをだすのだと思います、頭で考えていてああきた
らこうしようとか考えているうちはまだ未熟なのだと思います。
もっともHideさんのキー打ち込みは目と人差し指での達人とお見受けしてい
ますが(^_^)

お名前: Hide.   
to くりしんさん
>画面を見ながらカタカタ…とやりたいんですが、
アハハ、私もこれはだめですね(^^;
もう、ずーっと、一本指打法(と私は呼んでますが(笑))で通してきましたし、
これからもブラインドを修得しようとは思いません。そんな根気はありませんし、
けっこう一本指でも、文章を考えるのほぼ同時に入力ができてますので、不自由
は感じません(^^)


to みのるさん
みのるさんは、なんでも努力家ですねぇ。私は剣道でも「楽して強くなりたい」っ
て言うほうだから大成しないんだろうなぁ(苦笑)

お名前: みのる   
くりしんさんこんにちは

 >画面を見ながらカタカタ…とやりたいんですが、

これ便利ですよ〜、ブラインドタッチっていうやつですが。
私の場合、これを習い初めてから4ヶ月くらいでなんとか使えるようになりました。
初めは遅くても何でも必ず決まった指で決まったキーをキーボードを見ないで打つ!
これですね、めんどくなって人差し指でキーボードを見て打ってしまうと挫折します。
是非トライしてくださいね(^^)

お名前: くりしん   
To hide.さん
補足ありがとうございます。やはり掲示板で説明するのって難しいですね(^^;

「目付け」といえば、剣道ならいざしらず、事パソコンとなると全然出来ません(泣)
画面を見ながらカタカタ…とやりたいんですが、いまだにキーを捜しながら人差し指で
ポン、ポン・・・やはり修行が足りないんですね(^^;
早く「遠山の目付け」でパソコン操作したいよ〜っ(T.T)

お名前: Hide.   
to くりしんさん
>最近はやりの「回転胴」について、たびたび議論になりますが、やはりこの辺
>の指導までは目がいっていないということなんですかね〜。
おっしゃる通りです。
「目付け」「残心」という視点がまったく欠けてしまっているのが「回転胴」で
す。胴打ちの技術の未熟さを回転することによってカバーしようとするやり方は
許せません! 断固認めてはいけない打ち方と言えるでしょう!(`´)


to maymymさん
ドンマイです(^^)
文章で動きや心を表現するのは容易なことではありませんからねぇ( -o-) フゥ


to しろたんさん
>逆胴って相手の左側を打つ胴だって思ってました〜
逆胴(左胴)は右胴を打ったときのように、前に抜けながら打たないんです。打っ
たあと、カラダを斜め後ろに引きながら、さがって残心をとるんです(^^)

>お相手に視線を向けながらまっすぐ打ち抜くのができないんです(ーー;)
>視線を向けながら面打ちすると曲がってしまうんですσ(^◇^;)
「視線を向ける」というのは、物理的にクビや目でお相手を追うことではないん
です。お相手が自分の前面にいるときは目でとらえられますが、側面にきてしまっ
たら目の端で、すれ違ってしまったら後頭部で「お相手を感じて」いなければい
けないっていうことです(^^)
だから、心置きなく「まっすぐ打ち抜いて」くださいヽ(^.^)ノ

お名前: しろたん   
くりしんさん
>厳密に言えばお相手の脇を抜ける時でも、視線はお相手に向けていなければ
いけないのです。普段のお稽古ではそこまで出来ませんが、ようするにお相手に
完全に背中を見せるのはいけませんということです。
 お相手に視線を向けながらまっすぐ打ち抜くのができないんです(ーー;)
 視線を向けながら面打ちすると曲がってしまうんですσ(^◇^;)
 どうしたらいいでしょうか?

お名前: しろたん   
Hideさん
>逆胴は引き切りですから、前には抜けていかないと思います(^^;
 引き切ってなんですか?(( ;^^)ヘ..
 逆胴って相手の左側を打つ胴だって思ってました〜
 しろたん5月にはじめたんで、剣道用語よくわかんないんです。
 

お名前: maymym   
ごめんなさい。『首から回る』の説明の仕方が悪かったようです。
くりしんさんのおっしゃるように
お相手の脇を抜ける時に目線をお相手に向けておく・・・ってことを言いたかったのです。
そうすると、目が回りにくくなるので・・・・

文章で説明すると、誤解が生じてしまいますね。
しろたんさん、ごめんなさい。(泣)

お名前: くりしん   
To しろたんさん
どちらに回ってもいい訳じゃありませんよ(^^;
普段のお稽古ですと、打ち方や早さなどに気を取られがちですが
残心の意味をもう一度考えてみましょう。
残心とは、心を残すこと。打突後お相手から離れて、安全圏まで逃げる
という意味ではありません。
厳密に言えばお相手の脇を抜ける時でも、視線はお相手に向けていなければ
いけないのです。普段のお稽古ではそこまで出来ませんが、ようするにお相手に
完全に背中を見せるのはいけませんということです。

右に抜けたから右回り、左に抜けたから〜と考えるより、お相手のいる方に振り向く
と考えた方が、この先いろいろな応用に役立つとおもいます。

最近はやりの「回転胴」について、たびたび議論になりますが、やはりこの辺の指導
までは目がいっていないということなんですかね〜。

お名前: Hide.   
to maymymさん
>首から回るんです。(意味がわかりにくいなぁ)
>体の回転よりも先に首を回すのですが、よくバレリーナが連続回転している時に
>やっているでしょ?あれです。
うーん、おっしゃる内容は理解できる(なにせ、昔の恋人がバレリーナでしたの
で(^^;)のですが、クビから回るかなぁ???
私は、軸足をしっかりと定めて、腰を中心に上下動を少なくして回るのがベスト
だと考えておりますので、クビが先行するとは教えておりませんがねぇ・・・。


to しろたんさん
>右を抜けるときって、逆胴のほかには、どんなときがありますか?
逆胴は引き切りですから、前には抜けていかないと思います(^^;
右に抜けるのは、小手とかこて面で元立ちが左にさばいた場合ですね。

>うちこみのときは、どっちにまわってもいいのでしょうか?
それは元立ちの体さばきにかかっています。
元立ちが右にさばけば(左があいてますので)左を抜けます。元立ちが左にさば
けば右に抜けます(^^) お相手の動きの応じて、どちらに抜けても「正しい回り
方」で回れるようにするのも、打ち込みやかかり稽古の大切な眼目なんです。

お名前: しろたん   
maymymさん
面をつけると、首が左右40度くらいしかまわらないんです(/_;)シクシク
相手も動いてるのでバレリーナ回りは難しかったです(T_T)
そいで、目が回って転んだ隣の子にぶつかって、しろたんも転んでしまって
あやうくふみつぶすところだったので、次回からこれは見取りにします(ーー;
   

お名前: しろたん   
>お相手の左側を抜けたら左回り、お相手の右側を抜けたら右回り」というのが
剣道の原則です(^^)
 右を抜けるときって、逆胴のほかには、どんなときがありますか?
 うちこみのときは、どっちにまわってもいいのでしょうか?
 

お名前: maymym   
しろたんさん、
目がまわるほどのスピードでの、早打ちですか・・・
最近はそのような稽古はあんまりやっていないのですが、
過去の経験から一言。

首から回るんです。(意味がわかりにくいなぁ)
体の回転よりも先に首を回すのですが、よくバレリーナが連続回転している時に
やっているでしょ?あれです。

早打ちは、足や体の捌きに効果があると思います。
だから、本来は目が回るほど連続でやるのが良いのか、については
少々ギモンではありますが、首から回ると目が回るのはマシになるはずです。
首から回ると、おのずと構えも早く剣先の効いたものになると思います。
お試しください。

お名前: Hide.   
「お相手の左側を抜けたら左回り、お相手の右側を抜けたら右回り」というのが
剣道の原則です(^^)

なぜそうなるのかっていうと、お相手に近いほうに振り向くのが「早い」からで
すね。素早く回るためには、右足を軸にして一歩でターンしなければいけません。
私はこの足さばきを「回り足」と名付けておりますヽ(^.^)ノ

ちなみにこの足さばきは「Hide.剣道研究室」の「足さばきの指導法(2)」に書
かれておりますので、参考までにごらんください(^_-)〜☆

お名前: しろたん   
 最近、早打ちの練習でで、30秒間に何回面が打てるかとか、小手面が何回できる
かっていうのをやってるんですが、打って振り返るとき、いつも同じ方向なので
目が回ります。
 元立ちをやったあと仕立ちにいくと、へろへろです。
 打ったら左回りに振り向くのが普通ですが、右に回ったらだめですよね・・・・

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る