書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To よしお君
管理人のHide.です。
部活に期待ができないのであれば、道場に通うとか出稽古に出かけるなど、部活以外での
お稽古を充実させるのが一番だと思いますよ。
それプラス「自主トレ」だと考えます(^^)
お名前: 穂○
まあ、剣道に必要な筋肉わ主に、上腕筋、腹筋、@足の筋肉も必要です。
そこらへんの筋肉を強化すればいいのでわないでしょうか?
お名前: よしお^w^
URL
初めまして。僕高校1年のよしおです^w^。
自分の学校はこの地域で一番弱いです><
自分の部活中の先輩や同級生はほぼ毎日練習をさっぼでいます><;
誰か一人で強く成れる方法教えてくれませんか^^;
お願いします>w<!
お名前: よしお^w^
初めまして。僕高校1年のよしおです^w^。
自分の学校はこの地域で一番弱いです><
自分の部活中の先輩や同級生はほぼ毎日練習をさっぼでいます><;
誰か一人で強く成れる方法教えてくれませんか^^;
お願いします>w<!
お名前: 剣道大好き
剣道が上手くなるには、先生から言われたことはしっかりやる事だと思います。
当たり前だけどその当たり前の事が出来ない。
お名前: 初心者ギター剣道
私が下の人とやるときによくやる方法ですが
「絶対に防御しない」で地稽古をするのです。
うっかり気を抜いて防御してしまったら、その時点で負けと課するのです。
一度試されてはいかがでしょうか。
お名前: 鹿やん
>したがって生徒同士のみの地稽古になるのですが、二番手の子と稽古しても
簡単に攻めただけで打ててしまいます。当然三番手以降の子も簡単に打てて
しまいます。
その打ててしまうという打ちは本番の試合ですべて一本になるものですか?打った後の余勢、残心は十分なものですか??ただ当てるだけなら誰にでもできます。
たとえ自分が一本だと判断しても審判の先生方が不十分だと判断されたら旗は上がりませんよ。
Hide先生が仰るように今の勇介さんには工夫、想像力が足りないと思います。
例えば、地稽古では当たった打突は全て一本にするという気持ちで稽古をするだけでも内容が今の何倍も濃いものになると思います。
偉そうな事言ってすみませんm(__)m
お名前: しーやん
よい方法があります。
あえて自分にハンデを与えるのです。
例えば今日は小手は打たない。面しか打たないで一本を取るとか、
こんなことでもいいのです。
さらには、他の子より、より自分に厳しい稽古を課すのです。
人がかかり稽古を10本やるなら20本やるとか、素振りを100本やるなら
200本やるとか。
切り返しを前進四歩後進五歩で2往復なんてものにこだわらず連続30本でも
60本でも100本でもやればいいのです。
それより、すぐ当たってしまうというのが問題ですね。当たるような打ち方かもしれません。
打てるところばっかり打ってるのでは進歩がない。いつもは打てないような所を
打ってみるとか、今まで遣ったことのないような技を遣ってみるとか。
あえて攻め込ませておいてそれに応じてみるとか。
それよりもしっかり振って確実に一本になるような打ちを打つ。
他校の強い選手をイメージしてやってみる。
イメージトレーニングは意外に結構効きます。
インターハイ優勝のあの選手の真似をしてみるとか、技を盗んで試してみるとか。
あとは監督さんに直訴して強い学校との練習試合をたくさん組んでもらい、
終了後の稽古会では他校の先生に面紐を早く結んで一番に掛かるとか。
例えば以前インターハイを制した八代東高校は、面を着けての全体練習はなんと
たったの一時間半。本番はその後です。
校舎の階段を最上階まで20往復ダッシュ、その後重い木刀で素振り1000本、
そこから縄跳び、スクワット、もも上げなど各自がおのおの工夫してトレーニングを
続ける。そして翌日の稽古では短い時間で全力を出し切り、また体操着に着替えて
トレーニングに出かけていく。
かつての習志野高校だって、今の安房高校だって、インハイ3位の麗澤瑞浪高校だって、
面を着けないでラダートレーニングなどの練習をものすごく重視していました。
相手を打つことで強くなる方法もありますが、それ以外に何が足りないのか自覚した上で、
そこをトレーニングで補う方法だって考えられるのです。
特に安房高校の所先生は指導法としては天才的な指導法を多く編み出しています。
私も時たま参考にさせていただき自分の稽古に取り入れています。
参考までに所先生の著書「試合に勝つ!剣道絶対上達」を読んで見てください。
これが絶対ということはありませんが、目からうろこが結構落ちます。
方法は幾らでもあります。でも一番手の貴方の役目としては二番手、三番手を強くして
チームをもっと強くすることですね。
剣道は相手があってするもの。相手がなければ一人で棒振ってるだけですから。
お名前: michinoku
?どうすれば強くなれるか?
その絶対条件として、人に教えて貰うこと、人に助けてもらうこと、
全て「人との関わり」が重要となってきます。
同じ仲間を雑魚扱いするような方に誰が「剣道を教えてやる」て言ってくれますか?
大きな大会で優勝する選手がどれだけ色々な方の教えを受けたりしているか、
どれだけ沢山の方にサポート、応援されているか想像したことがありますか?
この掲示板の書き込みだって、沢山の人の善意で成り立っている訳ですから、
結局、人に対する態度が正しいものであるかが重要になっているのです。
人を大切にする気持ちが無い方は、誰からも助けてくれません。
それに本当に強い人は、周りの環境が弱いから強くなれない、
とは言い訳せずに、試行錯誤するものだからです。
私も高校時代の同僚にとても鳴り物入りで入ってきた、中学時代に個人で
東日本優勝の別格選手がいて、私などでは到底相手にならない実力の持ち主で、
結局3年間彼には敵いませんでした。(IH個人、玉龍旗、出場 国体選手)
しかし彼はいつも私相手に手を抜くことなく、日頃の自稽古で
いつも鬼の形相で諸手突きを吹っ飛ぶ位強く打ち込んできました。
当時はそれが嫌で仕方ありませんでした。
別格としかいいようない力の差を感じてましたから。
実力的に群を抜いている彼が何故実力がずっと下の私にここまでするんだ、と思って
ましたが、今では手を抜いてくれなかったことが、とても嬉しく思っています。
貴方が他の部員に対して気を抜いて稽古を続けるようなら、
貴方の剣道人としての価値もそこまでになります。
どうすれば強くなれるか→ (答え) 人を大切にすること
人を大切にする方なら、逃げずに このトピのレスをつけると思います。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
下手と稽古して「強くなれない」だなんて、君には工夫と想像力が欠如してます。県内で
上位なのかもしれませんが、県でトップにはなれませんね(-_-)
剣道には「我以外皆師」っていう教えがあるんですよ。どんな人とお稽古したって、そこ
から必ず得るものがあるんです。「強くなれない」だなんてうぬぼれもいいところです。
謙虚でなければ強くなんかなれっこありません。
どうして課題をもってお稽古しないのですか?
どうして、あたるころばかり打つのでしょう?
あえて自分に課題を課してお稽古すれば、下手とやったって十分に自分を鍛えていくこと
は可能です。
たしかに、今、顧問の先生とお稽古できないのは残念ですが、だからこそ、より工夫した
お稽古が望まれるのではありませんか??
厳しい言い方ですが、考え方を変えて謙虚&真摯にお稽古に取り組む姿勢を持つようにし
てほしいと思います。
お名前: (仮称)PAKU
以前、居候していた稽古会で『相手が誰であれ、どんなレベルの人
であれ、自分の心掛け一つで良い稽古は出来るものだよ』と教わり
ました。君のカキコを読んでそういうことかな?と思いました。
地稽古も色んなやり方がありますから、色々考えてみてはいかがですか?
今まで以上に丁寧に正確に打つ事を心掛けてみるとか、単に攻めて打つ
だけの稽古から、攻めて引き出して応じる、攻めて引き出して出端を打つ
稽古をしてみるとか、色々考える事はあろうかと思います。
また、自分が試合などで「使えたら便利だと思うけど、なかなか上手く
出来ないなぁ・・・」と思う技の稽古も出来ると思いますし、稽古中に
綺麗に打たれてあげる、気持ちよく打たせてあげる(いわゆる引き立てる)
事も大切な稽古かな?と思います。
君が一番強いのなら、他の仲間がどうすれば今よりももっと強くなるか?
そのためには自分は稽古の時に仲間に対して何が出来るか?とか色々考えて
みると、自分の勉強にもなると思います。
やはり団体戦は一人では戦えませんからね。仲間の力が必要になります。
一緒に頑張って汗を流している仲間共々悔いの残らない部活が出来るように
お祈りしております。
お名前: 勇介
初めまして。高2の勇介といいます。
自分の高校は県内では上位の高校です。その高校で
自分はうぬぼれとかではなく、一番手なんです。
基本稽古やかかり稽古では強くなれるんですが、地稽古で強くなれません。
顧問の先生はとても強い方なのですが、今ケガをされていて稽古ができません。
自分の引退までには治らないことが予想されます。
したがって生徒同士のみの地稽古になるのですが、二番手の子と稽古しても
簡単に攻めただけで打ててしまいます。当然三番手以降の子も簡単に打てて
しまいます。打たれることがめったにないんです。簡単に打てるので気を抜いて
しまうこともあります。
こんなふうにしていたのでは、これから自分が強くなれるかがとても不安なんです。
部活が忙しくて出稽古にもいけません。この状況で強くなるにはどうすればいいか、
どなたかアドバイスお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る