このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
指導に当たる際
日時: 2013/02/19 08:56:10
名前: 晴れ時々 

少年剣道の指導をお願いされています。自分の育ったスポ少の指導者に、身近な先輩が就任されました。私はまだ子供が3歳1歳で小さく、共働きで軸にはなれません。しかし、部員が増えているし、少数では厳しいので、なんとか協力をしたいです。
たまたま、実両親と同居していますが、実母は、夕方は家事、嫁は仕事から帰ってきて育児、家事と忙しく、その状態ではなかなか行ってくるとは言えません(涙)
18時半から20時までの週三回ですが、週一回は子供を預けて参加させてもらっています。嫁は、ボランティアでするのに、よその子供の面倒を・・・と心底思ってます(涙)
その他2回は全く参加せずで、やはり子供たちとの距離が開いています。
最近試合を見ましたが、試合になっていません。なので、夕方は7時〜7時半には子供の飯、風呂を入れて、30分程度だけでも参加したいと思います。また長男3歳は、道場に連れて行き、父兄さんにその間だけみてもらう(道場主がOK)ことも可能と言われました。
おそらく稽古着は付けず、参加するかと思いますが、このような状態で参加しても失礼には当たらないでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 指導に当たる際 ( No.7 )
日時: 2013/02/20 10:37:00
名前: ずんべらぼん 

晴れ時々 様

失礼ながら、ちょっとずれてるような気がします。
家族の時間を大事にするって観点がないような気
がします。
奥さんは「父」をやって欲しいのであって
「家政婦」を求めているわけではないように感じます。
hide.さんがおっしゃるように「剣道は逃げません」
が幼児期の父の役割は今しかありまえんので。



メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.8 )
日時: 2013/02/20 12:45:12
名前: 晴れ時々 

まこだす様
似たような経験なので、お尋ねします。このようなときは、指導はどうされました?
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.9 )
日時: 2013/02/20 12:49:07
名前: 晴れ時々 

ずんべらぼん様
家族の時間は大切にしたいです。練習は週3回です。残り4日は家族のために使いたい。
それでも難しいのかな・・・
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.10 )
日時: 2013/02/20 13:17:20
名前: ずんべらぼん 

晴れ時々様

晴れ時々様の気持ちは良く分かります。
以下、あくまで私個人の偏った見解ですので聞き流してくださいね。

夫婦共稼ぎとあれば日中は両親共に
子供に接してやれないと推測します。
普段は子供と接してやるのは夜しかありません。

剣道指導でもそうですが、
年齢毎に子供に何を感じさせるべきかは
常々考えていかねばなりません。

また、「剣道」は目標ではなく
「教育のための手段」でしかありません。

ということは、我々指導者は「教育者」でなければなりません。
幼児の教育者は親ですね。
幼児の教育者はどうあるべきでしょうか。

逆に奥さんが週3日指導に行って、
夜は 晴れ時々様が我が子の教育を1人でする
ことを想像してみてもよいと思います。

さらに、
週3日といいますが、試合や練習試合には行きませんか。監督や審判は引き受けないのでしょうか。
連盟の合同稽古に元立ちをしないでいいですか。
級審査の関係はいかがでしょうか。

父兄や子供達との懇親会や合宿はありませんか。

普通は普段の稽古日以外にも大事な日が
いっぱいありますが、そこには顔を出さないで
おれるのでしょうか。

そのあたりがクリアできて家族円満なら
是非剣道の後進指導をやるべきだと存じます。
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.11 )
日時: 2013/02/20 14:10:26
名前: 晴れ時々 

ずんべらぼん様
おっしゃるとおりです。日曜は試合、反省会、その他いろいろはいってくるかと思います。
そこまでやる覚悟ができていません。
今嫁の価値観が違うと言われた時、あなたが練習にいくこと自体がいやだ=さみしいのではなく、父をしてほしいからという意味だったんですかね。
いま冷静に思い返すと、先日飲んだときに指導者からおまえがナンバー2になるはずだったのに・・・と言われました。今は自分の後輩(独身)が数人きてくれて、私も助かっています。正直、私が一回練習にいくのにどれだけ苦労して行っているかわかってないから、来て当たり前のような言い方なんですよね。来てくれる先生を望んでいる。家庭も剣道もばらばらになりそうです。
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.12 )
日時: 2013/02/20 17:08:20
名前: ずんべらぼん 

晴れ時々様

私は子供が生まれる前から指導者なのですが
実は今、家庭と仕事と指導の両立に大変苦労してます。
指導者が私一人の稽古日も多く
指導日数を減らしたくても
なかなか減らせない状況になっております。
わざわざ私の状況になることをおすすめしません。

晴れ時々様におかれましては
今の週1回とその他の試合等の協力だけで
十分だと思います。
独身の後輩も、結婚し子供を持てば必ず理解してくれるはずです。
自分のやれる範囲を超えて家庭に賛同を得られない状況を今作ってしまえば
これから先ずっと家庭において「剣道が悪者」になります。

実両親と同居してくれてる奥さんの
楯になってやって、
腹を決めて家族を優先すべきと思います。
たぶん結果的にその方が全てうまくいくと
おもいます。
奥さんがいつもニコニコになってくれば
「最近剣道行くの減ったね。大丈夫?」
な〜んてセリフも出てくるってなもんですよ
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.13 )
日時: 2013/02/20 23:14:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 晴れ時々さん

剣道をご存じない奥様から見れば、あなたが崇高な目的のために少年指導に熱を入れるの
も、パチンコに入れあげるのも「家にいない」という点では同等なんです。
単なる「道楽」の域を出ていません。

剣道のプロと結婚したのならいざしらず、そうでないのに剣道に理解を求めることのほう
が家庭人としてはわがままなのです(>_<)


私の友人の指導者たちも、子どもが生まれてしばらくの間はなかなか稽古に出てこれない
ことがありました。
それは、長い年月をかけて奥様に理解していただくものです。
あなたがいい父親ならば、奥様もあなたの生き方に理解を示してくださることでしょう
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.14 )
日時: 2013/02/21 12:51:21
名前: 晴れ時々 

ずんべらぼん様&ビデ様
ありがとうございます。嫁さんが怒って離婚すると言い出しました。
なかなか大変ですね。嫁さんに謝り、落ち着いたら指導者に腹を割って、いままでこと、これからのことを話したいと思います。
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.15 )
日時: 2013/02/21 21:30:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 晴れ時々さん

うわ、それはいけません(>_<)
まずは家庭の円満。それを第一にいたしませんと。


でも、みなどこの家庭も多かれ少なかれそのような状態を経験してきております。
結婚式の日に稽古会をやり、剣道をやらない愚妻に稽古着袴を着せて道場に座らせて見取
りをさせた(向こうの親族も腰を抜かしておりましたが)我が家ですらそうなんですから(>_<)

「剣道のことには一切関わらないから」と子どもの送り迎え一つしなかった愚妻ですが、
下の子が剣道をはじめると、いよいよ自分もやることがなくなって剣友会に出てくるよう
になり、ずっと役員を引き受けることになりましたが、喜んでやっておりました(^^ゞ


時間がかかるかもしれませんが、そんなもんですって。
今はじっと、よき家庭人として、奥様の子育てを上手にサポートしてあげてくださいp(^-^)q
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.16 )
日時: 2013/02/24 11:28:36
名前: 尚武 

晴れ時々 さま

どうか奥様のこと、ご家庭のことを一番に。
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.17 )
日時: 2013/02/24 16:25:47
名前: 晴れ時々 

今の指導者を尊敬してましたが、今の状況を話してわかってもらえるかが、わかりません。付いていく人間違えたかな?
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.18 )
日時: 2013/02/24 18:49:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 晴れ時々さん

そうですねぇ、私の知り合いにも家庭を顧みず剣道に明け暮れている方がおられます。
そういう方に対して「女房が」「子どもが」とお話してもご理解いただけないばかりか、
「女房の教育が悪い」なんて言われかねないかもしれません。

でも、各家庭には各家庭のやり方がありますから。

晴れ時々さんはあなたのスタンスでおやりになればいいのです。
もし分かっていただけなかったとしても、それはその方を裏切ることにはなりません。
できるときに出来る範囲で協力すればいいのです

ご自身が育てていただいた先生であればなおさらです 〜☆
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.19 )
日時: 2013/02/25 00:15:24
名前: まこだす 

晴れ時々さま

ぼくは後々子供を通わせるつもりでいましたので、嫁さんには極力剣道に対する嫌悪感を抱かせないように、やれる範囲でしかやりませんでした。

今は娘が剣道をやるようになったので2人で楽しんでますし嫁も協力してくれます

結局、ここを焦ってやってずっと嫁に理解されないか、子供の手が離れるまでがんばってその後の何年かの剣道人生を楽しんでやるかのほぼ2択だと思います

先輩には先々に協力するための先行投資だと理解していただくしかないというのが個人的な見解です
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.20 )
日時: 2013/02/27 09:09:09
名前: 晴れ時々 

皆さん、アドバイス大変ありがとうございました。
近日中に話をする予定です。
今は、育児をする、嫁の仕事のサポート、同居する嫁の楯になることを最優先にしていきます。
それと同時に、今は充電期間としていつかくるかわからないですが、来るべき日に爆発させたいと思います。また、自分自身も今以上に育児、家事をして、周囲により感謝の気持ちをもつ。そして自分自身を変えて、家族も変えていきたいと思います。
自分の剣道も大きく変わる転機だと確信します。
話は変わりますが、先日このような考えさせるきっかけとなった飲み会の際に、元旦稽古にでてこいと言われ、大事なことなので約束してしまいました。今更ながらですが、嫁さんの実家が遠く、年末年始で28日〜30日までは消防があるため、31日からしか帰省できません。普段帰れないので、嫁さん自身もとても楽しみにしていると思います。
約束を反故しても大丈夫ですか?
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.21 )
日時: 2013/02/27 11:49:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 晴れ時々さん

>今は、育児をする、嫁の仕事のサポート、同居する嫁の楯になることを最優先にしてい
>きます。それと同時に、今は充電期間としていつかくるかわからないですが、来るべき
>日に爆発させたいと思います。また、自分自身も今以上に育児、家事をして、周囲によ
>り感謝の気持ちをもつ。そして自分自身を変えて、家族も変えていきたいと思います。

はい、それが一番かと存じます。
親業って期間限定ですので、今しか楽しめないこともた〜くさんあります。
「物より思い出」なんてCMが昔ありましたが、お子さんや奥様と一緒にたくさんの思い出
も作っていかれますことをお勧めいたします


>話は変わりますが、先日このような考えさせるきっかけとなった飲み会の際に、元旦稽
>古にでてこいと言われ、大事なことなので約束してしまいました。

これは、来年の元旦のお話でしょうか?
だとしたら、まだだいぶ先のお話ですよね?
今からお断りするのもなんですから、年末になってからお話しても大丈夫なんじゃないで
しょうか(^_^ メ)
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.22 )
日時: 2013/02/27 12:59:28
名前: 晴れ時々 

まこだす様アンドひで様
ありがとうございます。
自分の中で、上記のことは決定しました。
指導者と明日お話します。
今後、各種大会、少年指導に関わる飲み方もすべて欠席でいきたいと思います。
まこだす様は、自分と似たような状況なのでお聞きしたいのですが、誘われた歓送迎会などは参加していたのでしょうか?
ヒデ様はどう思われますか?
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.23 )
日時: 2013/03/01 09:29:30
名前: 晴れ時々 

指導者と話をしました。
今までのこと、これからのこと、そして今は週一回しかいけないことなど。
先生は全部分かってました。ボランティアの一環で行っているので、おまえが来れる日にきたらいいじゃん、そんな感じでした。
私が、職場の先輩でもあり、意識しすぎていたのでしょうか。いつの間にか、先生のためにやらねばという気になっていたのでしょうか。
もっと楽に考えろとアドバイスいただきました。
先生いわく、最初から誰一人としてあてにしていない、きてくれるだけで感謝と。
今までこんな話し合いをしてないのですれ違いがでていたと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
できる範囲で、肩の力抜いて、やっていきます。
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.24 )
日時: 2013/03/01 14:29:50
名前: まこだす 

晴れ時々さま
自分は下戸なので飲み会は積極的に誘われないんですよ〜
でも子供の面倒を見て寝かしつけたあと、ある程度場が落ち着いたころに顔を出します(2次会くらい?)
案外こういう飲まないのに遅刻してでも行くという姿勢が受けがいいですね^^(タクシー代も浮きますし・・・)

誘う方は一応誘わないと悪いと思いますし、誘われた方は断るのが申し訳ないと思ってしまいます
結局はおもいやりの行き違いなので、正直な気持ちを話せばわかっていただけることなんですよね

“やれることをやれるだけやる”
簡単なことですがなかなかできませんww
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.25 )
日時: 2013/03/01 16:45:34
名前: ずんべらぼん 

晴れ時々様

よかったですね。
満点の結果ではないでしょうか

最近は色々なスポーツ科学や身体理論
の研究された書籍等がたくさん出てますので
竹刀を持たずとも、道場に行かずとも
歩くだけでも武術的身体操作の研究はできますよ。

数年後のために良い充電期間にしちゃって下さい
メンテ
Re: 指導に当たる際 ( No.26 )
日時: 2013/03/02 09:57:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 晴れ時々さん

よかったですねぇ!
それに、素晴らしい先生ではありませんか(^0^)

きっと先生も同じような道を通ってこられたのです。
出来る範囲で、先生をお助けして差し上げてくださいp(^-^)q
メンテ

Page: 1 | 2 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存