このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
生徒や子供の意見を聞かない中学顧問
日時: 2016/09/13 15:13:43
名前: 権兵衛 

剣道指導者の皆様、初めまして
疑問に感じたことがありスレッドを立ち上げました。

私の子供が某中学校の剣道部に所属しており、うちの道場からも数名が剣道部に所属しています。
レギュラーの中に経験者が4名おり、残りの1名が「強くなりたい」と道場へ行くことを決意したそうです。勿論、保護者の許可を得てです。

ところが顧問の先生が「私の許可を取れ!」と話し、その子はまだ道場へは来ていません。

この指導者は外部からの稽古参加(保護者や卒業生など)を制限し、剣道部は自分の物だ!とおっしゃられているそうです。

保護者会も数回開き、教頭先生や教育委員会にも苦情が入っているようですが、全く改善されていません。
メインの生徒もあきれており、やる気も削がれているようです。このままだと剣道自体が嫌になるい可能性もあることから
どうすればこの状況を改善できるのか?何か良い方法はないのか?皆様にご意見を伺えればと思います。
宜しくお願いいたします。

ちなみに顧問は女性です。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.35 )
日時: 2016/12/06 10:11:52
名前: 権兵衛 

一保護者 さんへ

ですから生徒が中心なんですよね?生徒が剣道を通じて様々なことを学ぶことだと考えています。

子供達だけのことを考えて事を起こすのはあまりにも短絡的だと思います。ある程度感情があれば先生も生徒も両方が良い方法を模索することがベストではないでしょうか。

>そでないのなら、あなたの行動がに問題があるということではないかと思います。
中学の部活は教育の一環として行われています。そこをを十分に理解してないから、混乱が収まらないのでしょう。

中学校の部活が教育の一環であることは十分理解しています。
先生の指導されることに口出しはしないようにしていますが、生徒の意見を聞かないし、保護者会も開かない。
自分のやりたい放題やって遠征費用は全て按分。これから寒稽古や宿泊を伴う稽古があるにもかかわらず
1年生への説明もなし。3日前に手紙でそのイベントを知る保護者も少なくありません。
一部の保護者と懇親を深め、その子供を試合に優先して出場させるなどこちらでもある程度情報は入っていますが
やることが教員とは思えないのが現状です。
また様々な事が発生しておりますので、近々無理やりにでも学校関係者を巻き込んで話し合いを行なう方向に
いくはずです。剣道がこんなに汚れたものだったのかと幻滅しております。

多少、感情的に記述してしまいましたが、子供達が剣道を嫌いにならないように配慮して行こうと思います。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.36 )
日時: 2016/12/09 18:57:34
名前: 一保護者 

>ですから生徒が中心なんですよね?生徒が剣道を通じて様々なことを学ぶことだと考えています。
子供達だけのことを考えて事を起こすのはあまりにも短絡的だと思います。ある程度感情があれば先生も生徒も両方が良い方法を模索することがベストではないでしょうか。


いやいや、顧問が教育的理念に基づき生徒を指導し、それを生徒が学ぶということで、生徒が中心という考えは違うでしょう。
道場や習い事、社会体育類であれば、そういうこともあるでしょうが、学校教育の一環ということなら、生徒(保護者)の思いに応えるというのは筋違いです。

もし、顧問が不適格であれば、部活自体成り立っていませんよ。


>一部の保護者と懇親を深め、その子供を試合に優先して出場させるなどこちらでもある程度情報は入っていますが
やることが教員とは思えないのが現状です。
また様々な事が発生しておりますので、近々無理やりにでも学校関係者を巻き込んで話し合いを行なう方向に
いくはずです。


もしそれが事実であれば糾弾すべきでしょうね。

しかし、証拠が無いのでしょう。

それでは話にならないでしょうね。


>剣道がこんなに汚れたものだったのかと幻滅しております。

それは違うでしょう。

貴方の書き込みが全て事実だったとしても、悪いのはその顧問でしょう。


>多少、感情的に記述してしまいましたが、子供達が剣道を嫌いにならないように配慮して行こうと思います。


ちょっとピントがづれてる様に思います。

その顧問が、どんな教育的理念に基づいて部活運営してるのかが明確ではありません。

そこを明確にして、その理念と行動が一致しないことを指摘できない限り、現状のままでしょう。

結局、一保護者が異議を申し立てるのであれば、それ相応の筋を通さない限りは難しいでしょうね。

メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.37 )
日時: 2016/12/15 13:58:49
名前: 権兵衛 

進展がありました。
保護者会は行なうそうです。

事前に教頭、顧問、保護者、子供で言いたいことをぶつけてみました。

顧問曰く、「この子の剣道(スタイル)は私の思うものではないのでレギュラーから外している」
各子供に何が足りないのか?は指摘はしない。どうしてもであれば聞きにきなさい。

選手選考について子供や親の意見は受け入れない。私が決める。⇒まぁ当然のことですね。

私自信は全く落ち度はない。

との回答でした。

この先生の指導を受けたくてこの公立中学校にきたのではありません。
子供達も剣道は好きだけど部活は嫌いと言っています。

甚だ困ったものです・・・。

メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.38 )
日時: 2016/12/16 09:29:05
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

ご報告ありがとうございます。


>事前に教頭、顧問、保護者、子供で言いたいことをぶつけてみました。

これはどういった位置づけのミーティングなのですか?


>各子供に何が足りないのか?は指摘はしない。どうしてもであれば聞きにきなさい。

これは教育者としていかがなものでしょうか?
何が足りないのか、どこが間違っているのかを指導するのが「学校教育」であり「部活指
導」なのではないでしょうか?(-_-)


>私自信は全く落ち度はない。
>との回答でした。

これらに対して、教頭先生はなんとお社っておられてのでしょうか?
また、冒頭にあった保護者会は、これとは別に行われるということでしょうか?
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.39 )
日時: 2016/12/18 13:02:19
名前: 一保護者 

>事前に教頭、顧問、保護者、子供で言いたいことをぶつけてみました。

けれど

>私自信は全く落ち度はない。

と顧問は回答し、教頭にも咎められなかったということでしょう。

試合に特定選手を出す出さない、大会で勝つ勝たないなど、剣道の理念からすれば、たした問題でもないことを、このように騒ぎ立ているだけで、事の本質についてはなにも意見できていないからこの現状でしょうね。

>子供に何が足りないのか?は指摘はしない。どうしてもであれば聞きにきなさい。

についても、自分で考えなさい、それでも解らないのなら教えるとの指導のようにも思えます。

とにかく、自分及びその道場が正しく、その顧問が間違ってるとの主観のみで書き込んでいるようにしか思えません。

それでは、その他の人から賛同は得られないでしょうね。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.40 )
日時: 2016/12/19 09:37:07
名前: 権兵衛 

hideさんへ

>事前に教頭、顧問、保護者、子供で言いたいことをぶつけてみました。

これはどういった位置づけのミーティングなのですか?

⇒個人の保護者が先生に確認しいことがあったので教頭先生立会いのもと、子供も同伴で行なわれました。

これは教育者としていかがなものでしょうか?
何が足りないのか、どこが間違っているのかを指導するのが「学校教育」であり「部活指
導」なのではないでしょうか?(-_-)
⇒教育ではなく、宗教みたいなものですね。
 ただ黙っていう事をききなさい。私のやることに文句があるやつは使わない。高校への進学も協力しない。

これらに対して、教頭先生はなんとお社っておられてのでしょうか?
また、冒頭にあった保護者会は、これとは別に行われるということでしょうか?
⇒教頭先生は苦虫を噛み潰したような顔で下を向いていました。保護者会は別に開催します。

もう仕方ないんですよ。校長や教頭よりも年齢も経験も上なので誰も文句を言えない(言わない)
子離れできない教員と親離れできない子(無職)が自分の居場所を得るために剣道部を宗教化して腐敗させているのです。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.41 )
日時: 2016/12/20 07:25:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

>個人の保護者が先生に確認しいことがあったので教頭先生立会いのもと、子供も同伴で
>行なわれました。

個人の保護者とは?
何組の親子が参加したものでしょうか??


>ただ黙っていう事をききなさい。私のやることに文句があるやつは使わない。高校への
>進学も協力しない。

これは、その文言通りに先生がおっしゃられたのでしょうか?
高校への進学に協力しないは、問題発言ではないのでしょうか?


>教頭先生は苦虫を噛み潰したような顔で下を向いていました。保護者会は別に開催します。

ということは、このミーティングの間は何もおっしゃらなかったのですね。


>もう仕方ないんですよ。校長や教頭よりも年齢も経験も上なので誰も文句を言えない
>(言わない)

部活の私物化は学校教育として問題です。
あきらめるべきではありません。

保護者会はいつ開催予定でしょう?
それまでに、権兵衛さんと気持ちを同じくするお仲間と意見のまとめをして結束を固めて
おくといいでしょう。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.42 )
日時: 2016/12/20 08:44:06
名前: 権兵衛 

hideさんへ

この先生は何かあれば「内申書を書かない」「推薦しない
と言われるのですが、冗談かと思いきや本当に何にもしないのです。

一人を見て教員はこんなもんなんだと括るのはいかほどかとおもうのですが
その副顧問も同様に問題のある先生でガムテープでおしゃべりする生徒の口をグルグル巻きにしたとか。

非常に残念な中学校の先生を見ているので先生に対する尊敬の念が無いのが実情です。

保護者の出席は事前に確認しておきたいと申し出た1組の保護者です。

子供達も部活道の雰囲気が良くないので行きたくないと漏らしています。
親としてはこれも成長の糧となるので行かせるのですが、内心は剣道が好きなだけにストレスに感じており、かわいそうだとは思いますが。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.43 )
日時: 2016/12/22 07:07:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

>この先生は何かあれば「内申書を書かない」「推薦しない
>と言われるのですが、冗談かと思いきや本当に何にもしないのです。

冗談だとしても、内申書を盾に生徒を従わせようとするやり方は教育者として問題ありと
考えます。副顧問の所業は、完全に体罰でしょ? どういう学校なんでしょうか(-_-)


>保護者の出席は事前に確認しておきたいと申し出た1組の保護者です。

部員は全体で何人いるのですか?
その内のたった一組だけなのでしょうか?

他の保護者はなんとも思っていないのか、恐れて口をつぐんでいるのか、容認しているの
か、なんとも思ってないのか。どういうことなのでしょうか??


ちなみに、転校するなどの選択肢はないのですか?
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.44 )
日時: 2016/12/22 14:37:37
名前: 権兵衛 

hideさんへ
学校(剣道部)自体がおかしなことになっています。
部員は男女とも各10名以上近くおりますが、2年生男子は数人が退部しています。
女子は宗教に染まって順応している状態です(洗脳されているので以上なことでも当然のことと捉えている)状態です。

他の保護者(特に1年)の保護者は不満があるみたいですが、初めての部活道であることから
様子見のようです。
転向する選択肢はありますが、市の教育委員会に申し入れても何にも変わらない状況なので
教育委員会へ「部活道の指導がヒドイので
転向します」といっても
「はい。いいですよ」とはならないと思います。
転居くらいしか手はないのでしょう。
残念なことです。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.45 )
日時: 2016/12/23 08:46:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

>部員は男女とも各10名以上近くおりますが、2年生男子は数人が退部しています。

それは、先生のご指導に対する不満からの退部なのでしょうか?
この子たちは、経験者ですか? それとも初心者でしょうか?

その子たちは、剣道そのものもやめてしまったのでしょうか?
それとも、道場等で続けているのでしょうか?


>転向する選択肢はありますが、市の教育委員会に申し入れても何にも変わらない状況な
>ので教育委員会へ「部活道の指導がヒドイので転向します」といっても「はい。いいで
>すよ」とはならないと思います。

どうなんでしょうねぇ。
転校のお気持ちがあるのなら、動いてみるのも一手ではないでしょうか。

一人二人の意見では大きく物事は動かないとは思いますが、保護者の総意であれば状況は
動くはずです。
他の保護者の方が「どう考えているか」は大きなポイントではないかと思います。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.46 )
日時: 2016/12/23 14:36:06
名前: 一保護者 

この顧問に反発してるのは、若干2組の親子だけ、他は教育員会、校長、教頭、他の保護者とも排斥には動いていないというのが書き込みから明白だね。

保護者のほとんどがということなら、この顧問のネガも信憑性があるが、他の保護者を含み立場の違う4者が排斥に動いていないという事実を見れば、書き込まれたこの顧問のネガの正当性は疑わしいね。

更に、この顧問がそういうネガティブな行動及び発言をした経緯(生徒・保護者の直近の言動及び行動)を書き込んでいないというのも、実にアンフェアでこれも懐疑的にみざる負えない理由だね。

特に推薦に関しては、その生徒が顧問に信頼されていなければ、顧問が推薦するはぞもなく、逆にその顧問に「推薦しないぞ。」と言わせた、その生徒の行動のほうが気になるのだが、その記載もない。

これで、私達親子は意地の悪い顧問のは被害者だと主張されても、にわかには信じられないね。

現状では、学校教育としての部活として、障害になっているのが、顧問なのか、2組の親子なのか判断ができないね。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.47 )
日時: 2016/12/26 13:09:04
名前: 権兵衛 

hideさんへ
剣道部を止めたのは経験者3年生の子が夏体前に退部しました(新人戦で優勝していましたが)
また2年生では3名が退部しましたが、中学校から始めた子です。
一年生の女子の中にも部活道や先生は嫌で辞めたいと保護者に話しているようです。

ちなみに一保護者さんが何かぬかしているようですが、推薦の話ではなくその高校に稽古に行かせて欲しいと生徒がお願いし、了承したにもかかわらず連絡しなかった「だけ」です。

まぁもうしばらくすれば結果がでるので一保護者さんのお考えが見当違いだったことがわかるのですが。

たかが2組の親子が言っていることだから多勢はいいと思っているという考えは成り立ちません。
多勢は言ったら被害者になるから黙っているだけです。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.48 )
日時: 2016/12/27 09:40:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

やめたのは男子でしょうか?

女子は感情的に「キライ」になりますと、その指導が正しく理にかない正当なものだった
としても「ついていけない」傾向にあります。
まして、中学生だと身近な大人に目が行きますので、なおさらでしょう。

男子は好き嫌いの感情に左右されにくく「強いものに従う」といった傾向が強いですから、
よほどのことがないと退部には至らないものです。


剣道部をやめた3年生の経験者の退部理由は、「受験」ではなかったのですか?
その子は今でも、地元道場等で剣道を続けているのでしょうか??


質問ばかりになってしまいすみませんm(_ _)m
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.49 )
日時: 2016/12/28 08:41:20
名前: 権兵衛 

hideさんへ
やめたのは男子です。退部理由は指導内容や方針に納得がいかないからです。
今も地元の道場で稽古をしており、高校も剣道の強い高校を目指しているようです。

男子がやめる原因の一つに先生の息子(30歳 無職)の存在があります。
昨年までこの息子が土日の部活で指揮を執って指導していました。試合に勝つだけのための内容と聞いています。
生徒や保護者から指導して欲しくないとの要望があり、先生が受け入れましたが、それから先生の態度がおかしくなりました。
息子を来ないようにした関係者に対してレギュラーから降ろす、試合にも出さないなど
そのやり方は目に余るものです。先生としてよりも母親として仇を討っているように感じます。
ちなみにその息子は女子部員(任意)を集めて定期的に部活以外で指導しているそうです
無職なのは仕事についてもすぐにやめてしまうからだそうです。

個人的には普通、自己管理も出来ていない人に自分の子供を指導して欲しくないのですが、預けている保護者の考えは
わかりません。ちなみに息子は精神も肉体も病んでいない健康体です。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.50 )
日時: 2016/12/28 09:48:03
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

なるほど。ありがとうございます。

先生の息子さんの話は以前も出てきましたね。
息子さんに子どもをあづけている女子部員の保護者は、息子さんのこと(及び指導)を信
頼しているというように思えます。
「試合に勝つためだけの内容」の稽古ができたり、任意の女子生徒を集めて部活外で稽古
をさせたりということは、それなりに剣道の力があり、専門大学等で勉強をした方なので
しょうか?

生徒や保護者から「指導してほしくない」という声が上がるのはよほどのことだと思うの
ですが、どうもそのあたりがよくわかりません。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.51 )
日時: 2016/12/29 08:53:31
名前: 権兵衛 

hideさんへ
女子は全員が初心者から初めており、教わったのが先生とその息子なので信頼しているのだと思います。

試合に勝つためだけの稽古というのは
・面を見せて小手
・小手-胴
・返し胴(フルスイング)
を基本打ちに入れて練習をします。
普通の面打ちや中心を攻めてからの技などは一切ありません。

ちなみに息子は○士舘を中退して職を転々としています。

指導して欲しくないのは指導なのかふざけているのかわからないスタンスで子供たちと関わっているからです。

指導者であればきちんとした所作や行動など礼節を重んじるべきですが、そこは適当なのです。
好き嫌いもありますし、誰も指導して欲しいなんて思っていません(女子以外は)

以前に稽古に参加している子にやる気が無いなら帰れ!と垂ネームを奪い取り、帰宅させたことがありました。
その子は基立ちに並んでいましたが3番目だったので場所を取っておいてもらい
お互いに稽古に行った際に「なんで並んでいたのに移動するんだ!
と突然キレてその行動に出ました。勿論、移動した理由は聞いていません。

先日の合宿にも勝手に参加していたようですし、このままこの息子が指導していくのであれば、学校を転向することも視野に入れています。

学校側も全く動く気配がないので、期待はしません。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.52 )
日時: 2016/12/29 10:05:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 権兵衛さん

>女子は全員が初心者から初めており、教わったのが先生とその息子なので信頼している
>のだと思います。

それにしても、上記した通り生理的に受け付けないなら女子は指導者に従いませんが。


>試合に勝つためだけの稽古というのは
>・面を見せて小手
>・小手-胴
>・返し胴(フルスイング)
>を基本打ちに入れて練習をします。
>普通の面打ちや中心を攻めてからの技などは一切ありません。

「一切ない」というのが事実なら疑問ですが、それらの技が中体連で有効であることは間
違いありません。それらができていなかったから「特訓していた」とも考えられるのでは
ないでしょうか?


>ちなみに息子は○士舘を中退して職を転々としています。

大学ですか?
とりあえず専門大学ですから、そこの剣道部(?)に入るくらいの力はあったということ
ですね?


>指導して欲しくないのは指導なのかふざけているのかわからないスタンスで子供たちと
>関わっているからです。
>指導者であればきちんとした所作や行動など礼節を重んじるべきですが、そこは適当な
>のです。

残念ながら若手の指導者には少なくありませんよそういう人。
年配の先生でも「???」な方をお見掛けします。


>先日の合宿にも勝手に参加していたようですし、このままこの息子が指導していくので
>あれば、学校を転向することも視野に入れています。

息子さんは学校公認の「外部指導員」なのでしょうか?
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.53 )
日時: 2016/12/29 17:32:45
名前: 権兵衛 

hideさんへ
稽古の内容自体はゆるい内容であり、指導状況も男子には厳しく、女子には甘いので女子は何にも言いません。

ある日の稽古内容です。(防具を着けた後から)
・切り返し
・面打ち
・小手打ち
・小手-胴
・面を見せて小手
・立ち上がりからの胴打ち
・引き技
・稽古
・切り返し
ちなみに先生は有段者ですが防具は着けません。

息子は外部指導員でも何でもありません。
ですが試合会場に居座り、勝手に指示をしたりしています。
ある大会では試合会場で親子で口喧嘩をしていました。他の中学校の保護者からも「誰ですか
」「○○中の関係者の方ですか?」と
質問されたこともあります。

専門の大学に入ったそうですが、1年の時に耐えられなくてやめたと聞いています。
メンテ
Re: 生徒や子供の意見を聞かない中学顧問 ( No.54 )
日時: 2016/12/29 18:28:18
名前: 一保護者 

>一保護者さんが何かぬかしているようですが

人の質問にたいして、誠実に答えることもせず、「ぬかす」と表現すること自体、自分は100%間違っていないとの傲慢な意識の表れでしょう。

>連絡しなかった「だけ」です。

生徒が出稽古に行くのなら、顧問からそこの代表者にに前もって、出稽古に行かせる旨と、煩わせるお詫びとお礼はをいうでしょう。

それを連絡もしないで、行ったなら当然お叱りを受けるでしょうね。

保護者としては、出稽古する旨、顧問に伝え、その労に対する、お礼くらいは言うものでしょう。

一般人としての気遣いが全く感じられない行為ですね。

それで、推薦しろとは、虫が良すぎるでしょう。


>その子は基立ちに並んでいましたが3番目だったので場所を取っておいてもらい
お互いに稽古に行った際に「なんで並んでいたのに移動するんだ!
と突然キレてその行動に出ました。勿論、移動した理由は聞いていません。

これも、指導者が並ぶくらいなら、自分たちで稽古するようにとの指示があってのことでしょう。

そうでないのなら、順番が来るのを待つのが常識でしょう。

順番が来るのを待たずに、自分勝手に稽古したら、叱られるのは当たり前ですね。

>・面を見せて小手
・小手-胴
・返し胴(フルスイング)
を基本打ちに入れて練習をします。

これも、中学ではよくやっていることですね。

試合で使う使わないは別として、技を教えること良いことでしょう。

例えば、試合に勝つために、卑怯な方法を教えるなんてことをしていれば、「試合に勝つためだけの」と批判してもかまわないと思いますが、そうでない普通のことを、さも武道的でないと批判している思考については、いささか判断力に問題ありと思ってしまいますね。

>ですから生徒が中心なんですよね?

この文章の「生徒」を、「自分たち親子とその同士」と置き換えたほうがいいみたいですね。

顧問を支持している生徒、保護者がいる以上、部全体の総意ではありません。

自分たちに都合の良いように活動するのが、部活でそれに協力するのが顧問と言っているようにしか思えませんね。

メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |