このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
試合で勝てる自主稽古を教えてください
日時: 2016/11/17 21:14:46
名前: ちびまま 

剣道歴5年小学5女子の母です。
周りに相談できる方がおらず、こちらの板に初めて相談させていただきます。
あまり詳しく書いて特定されるのは不都合な為おおまかな内容になります、ご容赦ください。

試合で勝てるようになる家での自主稽古などあればアドバイス頂きたいです。

現況
警察道場にて週3回稽古(1回2時間ほど)
先生は2名、警察OBの方ですが、ボランティアにつき毎回来られるわけでなく、たびたび先生なし父兄のみでの稽古になります。
先生方は共にご高齢で高段者、基本を中心に丁寧に教えてくださいます。勝つための剣道は教えない、と明言されています。
試合は稽古を頑張ってる子供たちへのご褒美だ、ということで、勝ち負けは2の次とのことです。

先生方の試合帯同がないことが多く、試合後の稽古も試合の反省などないままいつもの稽古になります。
上記状態につき審判が必要な錬成会にもあまり参加できません(審判ができる父兄もいません)
対外試合は年間10から15ほどで、いい時はベスト8くらいにははいりますが毎度そのあたり止まり。

出稽古は禁止されています。(父母会会長の意向です。会長はメインの先生の親族の方)

娘は負けん気が強く、やはり勝ちたいと自宅では毎日素振りや面うちを500から1000本
跳躍素振り200本。
DVDやYOUTUBEなど剣道の試合を見てでイメトレ。
私も必ず稽古を最初から最後まで見学
先生のお言葉をスマホへメモっておく
必要に応じてビデオ撮影して家で反省会
などなど、こちらの掲示板を参考にしたりしながらできる範囲で娘を応援してきました。
それでも強豪道場の子にはなかなか勝てません。

娘は一人っ子、私も主人も剣道未経験です。

よろしくお願いいたします。





メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.4 )
日時: 2016/11/18 09:25:21
名前: 長幼の序 

「勝つ」という事だけに視点を置いて考えてみましょう。
それも小学生と言う限定で。

小学生が、試合で勝つ為に必要な事に、
・元立ち主導の引立て稽古(打ち込み、掛かり稽古、地稽古等)
・大会、錬成会で実戦を多く積む経験
・基礎的な運動能力、運動神経

これらは、数多の強豪道場に共通する点です。
何よりも、指導者(上手の者)が元に立って、打つべき機会、理合を身を以って教える事は、実戦で勝つ為の絶対条件です。
当然、基本は大切ですが、その基本を如何に使うかが理解できなければ、宝の持ち腐れになってしまいます。
「勝つための剣道は教えない」で無く、そこまでの稽古をやっていれば、自然と勝てるようになります。
これは、すべからく「指導不足」です。
試合はご褒美で無く、日頃の稽古の発表の場と考えます。
「ご褒美」は、頑張った子供たちに剣道の神様が与えてくれる「勝利」。

また試合での経験値、これも重要。
稽古で勘を掴んだ子供が実戦で、それを試す。
これが、はまってくると、子供達は実戦の中で驚異的に強くなってきます。
必然的に場数を踏んでいる方が、勘所は理解する訳です。
よってここは、「経験不足」

読むからに、ちびまま様の道場は、この「不足」が多い旨、試合に勝つという点では、中々難しいのが現状でしょう。
ただ、基本をしっかり習得し、熱意を持ち続けて稽古を継続していく事は、その後の基礎固めって事でとても大切。
幸い家族で剣道が凄く好きで、イメージトレーニングもできているようです。
今は、将来の為の地固めの時期と考えると、いかがでしょうか。その思いは中学生以降の剣道にとても影響してきますし、そこからでも遅いという事は、ありません。

さて、お題の試合で勝てる自主稽古ですが・・・
自宅での500〜1000本の素振り、200本の跳躍素振り・・・これは、小5の子供には、オーバーワークです。
もし、少しでも悪い所があれば、それを体が覚え悪癖となる傾向があります。
よって、素振りの数は減らしても、1本1本を丁寧に正しくやる方が、より効果的です。
むしろ体幹、バランス、持久力の強化ってことで、縄跳びやランニングの方が、土台作りって事で有効かもしれません。

最後にそれでも、どうしても勝ちに拘るのであれば、道場の主旨がそうである以上、移籍するしかありません。
現状、そんな理由で移籍する方は、多いようです。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.5 )
日時: 2016/11/18 14:48:11
名前: 指導者の端くれ 

お子様が素振りを毎日行なっていることは素晴らしいことだと思います。
ただその振り方はどうですか?振り上げと振り下ろしのスピードは同じでは?
参考までに我が家では重さの違う竹刀を目標を持って振らせるようにしています。
小学生ですが
39の竹刀・・・大きく肩を使って上下素振り(100本)
34の竹刀・・・一拍子での正面素振り(30本×3セット)
36の竹刀・・・1本1本自分の前で竹刀が風を切る音がする素振り(30本×3セット)

意志を持って行なうことに無駄はありません。ただもっと有効的にする手段は模索しておきたいですね。
稽古も意識の持ち方で変わってくると思いますよ。
日々課題を持ち、工夫をして稽古に取り組めばおのずと結果は着いてくるはずです。
頑張ってください!
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.6 )
日時: 2016/11/18 16:45:30
名前: もん  < >

ちびままさん

もんといいます。
少年剣道の指導を20年ほど続けています。
娘さんは良く稽古されているみたいなので、多分すぐ勝てるようになると思います。
ただ有効打突を取るポイントというか、コツが掴めていないのかな、と思います。
ちょっとしたアドバイスとポイントを伝えてあげたいので、良ければメールしていただけますか?
娘さんのためによろしく。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.7 )
日時: 2016/11/18 17:14:16
名前: ちびまま 

よっすぃさま
コメントして頂きありがとうございます。
明確な目標、娘とさっそく話をしたいと思います。
YOUTUBEは、小学生の全国大会などをよく見ています。
並べてみるというのは思いつきませんでした。これもさっそく試してみます!
道場での稽古は、前半1時間面はつけずにすり足、素振り、二人か三人一組で胴うちや跳躍。後半は面をつけて切り返し、面打ち込み、少し技の稽古、かかり稽古、地稽古、という感じです。
日頃の稽古の意識改革、これも本人に話します!

指導されてる立場からの貴重なアドバイスありがとうございました!!


メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.8 )
日時: 2016/11/18 17:32:48
名前: ちびまま 

Hideさま
コメントありがとうごさまいました。

昔の教え子さんのお話、励みになります。
素振り3000本とはすごいですね!
娘を見てますので3000本がいかにすごいかわかります。
我が家も引き続き素振り頑張りたいと思います。

走り込みは考えていませんでした。
さっそく自主稽古に取り入れたいと思います。
走り込みなら私も一緒に出来ますし、親子で取り組める稽古ですね!
筋トレはまだまだ筋力がなくうまく出来ないのですが、これも少しずつさせないと、ですね。
柔軟も、時間があればお風呂あがりに少ししていましたが、股関節を意識して取り組みたいと思います。

貴重なご意見、ありがとうごさまいました!!
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.9 )
日時: 2016/11/18 17:51:31
名前: ちびまま 

長幼の序さま
コメントありがとうごさまいます!

娘の通う道場の不足な点、はい、まったくその通りだと思います。正直なところ昨年まではその不足を不満に思っていて、一生懸命稽古してもこの道場では試合に勝てないよなぁ、と悶々としていました。
でも悶々としていたのは私だけで、娘はまっすぐな気持ちで稽古にも試合にも取り組んでいるのを見て考えを改め、環境を言い訳にせずまずは自分たちで出来ることはやろうと今に至っています。
そうですね、将来の為に今があるのだと思って親子で頑張りたいと思います。

素振り、見直してみます!
確かに、数だけこなして雑になっている時がありますので、1本1本丁寧に、さっそく今晩から実践させます!
縄跳びやランニングなら一緒に出来るので自主稽古に取り入れやすいです!これもさっそく。

道場の移籍、一時心揺れていましたが、今は考えていません。やはり竹刀の握り方から教えて頂いている先生方には感謝しかありませんし、卒団まで親子でしっかり稽古に努めたいと思います。

貴重なご意見ありがとうごさまいました!!


メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.10 )
日時: 2016/11/18 18:00:24
名前: ちびまま 

指導者の端くれさま
コメントありがとうございます。
振り上げ振り下ろしですが、以前先生が 竹刀の先が走るように、と言われていたので娘にもその点気をつけるように言っています。
重さの違う竹刀を目的を持って、ですね!
39はないので買ってさっそく書いていただいた通りしてみます。
何分夫婦で剣道未経験、他の道場への出稽古もないため稽古のバリエーションが無く、具体的なアドバイスありがたいです!

貴重なアドバイスありがとうごさまいました!!
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.11 )
日時: 2016/11/18 18:15:02
名前: ちびまま 

もんさま
コメントありがとうございます!
仰せの通り、有効打突のコツ、ポイントはまだ掴みきれていない感じです。試合のたびに経験不足を痛感させられています。
親の力ではなかなか経験を積ませてやれなくて歯痒い思いなのですが、こればかりは仕方ないので、今ある環境でベストを尽くしたいとこの掲示板に助けを求めた次第です。
アドバイスですが、やはりメールではなく、この掲示板を通して頂けると助かります。
我が家と同じような状況のご家庭もあるかと思います。
勝手を言って申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.12 )
日時: 2016/11/18 23:39:03
名前: ななし 

盛り上がっているところに水をさすようで申し訳ありません。
小5女子なんですよね。
あれもこれもと、私は少し可哀想に思ってしまいました。

道場の稽古内容は文章から推察するに、なかなかのものと感じます。
ご自宅でも、足さばきの復習や、素振りなど、基本を徹底的に
身につけたらいかがでしょうか?

メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.13 )
日時: 2016/11/19 06:36:38
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To ちびままさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

3000本振っていた女の子ですが、イヤイヤやっていたのではなく自ら進んで楽しんで取り
組んでおりました。

皆さんからたくさんのアドバイスがありましたが、「好きこそものの上手なれ」という言
葉があります。
「やらされて」取り組んでもうまくはなりません。
お嬢様が楽しく取り組めるように上手にサポートしてあげてくださいね

あと、オーバーワークにも注意です。
良かれと思って頑張ったことがケガにつながったのでは元も子もありません。
「無事これ名馬」と言われます。
いい選手はケガ(体調の変化)にも敏感です。大きな故障をいたしません。
そのあたりもよく見てあげてくださいねp(^-^)q
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.14 )
日時: 2016/11/19 11:08:46
名前: ちびまま 

ななしさま
コメントありがとうございます。
昨晩娘と一緒にこの掲示板を改めて読んで、1週間を1サイクルとしてすこしずつ取り入れて行こうということになりました。目的、目当てを持って娘のペースで取り組みたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました!!
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.15 )
日時: 2016/11/19 11:19:43
名前: ちびまま 

Hide さま
うちの娘もイヤイヤでなく楽しく稽古できてますし、剣道大好きなので、このまま娘のペースを大事に支えていきたいと思います。
本当にありがとうございました!
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.16 )
日時: 2016/11/19 17:48:43
名前: 趣味剣 

話が落ち着いたところにすみません。
39の竹刀での素振りはいらないかと思いました。
普段、36で体格が良ければ、37もありでしょうが
39は負荷が強すぎかと。

指導者の端くれ 様

竹刀を使い分ける意味と素振り仕方の意図を
勉強の為、ご教授願います。
34,36の違いが解りません(竹刀の違いによる運動強度は解りますが)

メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.17 )
日時: 2016/11/19 18:09:43
名前: ちびまま 

趣味剣さま
コメントありがとうございます!
そうですか!さきほどお世話になっている防具屋さんに39注文してしまいましたが、一旦保留にして37も検討します。直接お店に行って確認してみます。
アドバイス、ありがとうございました!
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.18 )
日時: 2016/11/19 18:17:46
名前: 趣味剣 

ちびまま さま

書き込み後、修正となりすみません。

39は大人用なので、私はどの様な点が有効かわからないので、
(指導者の端くれ さんへ部分を追記修正しました)
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.19 )
日時: 2016/11/20 18:58:56
名前: よっすぃ  < >

ちびままさん
稽古内容の提示ありがとうございます。
合い面が比較的得意ということですので、面打ちをメインに意識してみましょう。
例えば、合い面だけではなく出ばな面も併せて意識して稽古してみてください。面打ちもただ打つだけでなく、基本通りにスピードをアップさせてみるのもいいかもしれません。
小手が打たれているのは、相手に打つタイミングが見切られている可能性もあります。例え、打つタイミングが相手に気付かれたとしても、相手が小手を打つよりも先に面を決めてしまえばいいのです。
こうやって書くのは簡単ですが、実際にやってみると難しいですから、稽古で何回も試してみてください。

また、Hideさんも上で書かれているように、オーバーワークはダメです。
子供のうちは疲れを知らずにやってしまって、知らず知らずのうちにオーバーワークで身体が壊れるかもしれません。
それを防ぐためには、しっかりとした身体のメンテナンスが必要です。お風呂上がりに下半身を中心にゆっくりとストレッチをやってみてください。身体のメンテナンスだけでなく、ケガの予防にもなります。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.20 )
日時: 2016/11/21 10:05:15
名前: 指導者の端くれ 

趣味剣 様

39の竹刀を使用しての素振りですが、重たい竹刀を振るために腕の筋肉を使うのではなく
背中、肩、腕の遣い方を理解させるために行なっています。
筋肉強化ではなく、意識させるためです。
37でも問題はありませんが、うちの子は37でも軽々と振るので普段から3000本振っている子なら振れるのではないかと思い、助言しました。

軽い竹刀で素早い操作法を、重たい竹刀で正しい振り方(力で振ると振れなくなる)と理解して教えています。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.21 )
日時: 2016/11/21 10:59:58
名前: 趣味剣 

指導者の端くれ 様

返信ありがとうございます。
大きく肩を使うなど意識するよう息子に言ってみます。
これは普段の竹刀でもokですよね。
重い竹刀の方がその重さを利用出来て良いのでしょうか?
また、握りはどのようするのでしょうか?
(普段34で36を使う場合は普通に鍔まで?34と同じ幅?両手柄頭?)

度々の質問となりすみませんがご教授願います。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.22 )
日時: 2016/11/21 16:36:51
名前: 指導者の端くれ 

趣味剣 様

普通の竹刀でも問題ないと思います。
握りは今使用している竹刀と同じ幅にしています。

愚息は低学年ですが体が大きいため、普段から36を振って試合に出ています。
なので39でもそこそこ振れるので39を振らせています。

思い竹刀にすると手先でふれるのは数回、あとは大きな筋肉(背中、腕など)を使わないと振れなくなるので
その振り方を意識させるために重い竹刀で振らせています。
勿論、正中線を意識させて両肩、両腕、両手首うぃしっかり使わせます。

軽い竹刀ではスピードを意識させています。上げ下げを1拍子で行なうとか跳躍したときに上げ下げさせるとか・・・・。
工夫しながらですね(笑)素振りは最高の自主稽古とはよく言ったものだと思います。
メンテ
Re: 試合で勝てる自主稽古を教えてください ( No.23 )
日時: 2016/11/21 23:00:06
名前: 趣味剣 

指導者の端くれ 様

丁寧な回答、ありがとうございます。
参考にしながら頑張りたいと思います。
息子さん、体が大きいのですね。羨ましいです。
息子はそれほど大きくないので、まだ34です(4年男子ですが)
メンテ

Page: 1 | 2 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存