このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
稽古中の暴言暴力について
日時: 2009/11/15 21:51:07
名前: 剣道が好きなのに 

全国レベルの道場などの稽古では,頻繁に暴力が振るわれていると聞きますが,どの程度まで許されるのでしょうか?
どこまでが良くて,どこからが悪いのか難しい問題だと思います。
以前,私どもも参加していた試合で小学生の顔面を平手で何度もぶっていて,しかも足で蹴ったり,竹刀でボコボコにしていた道場がありました。
あまりにひどいようなら,止めに入ろうとずっと見ていたのですが,見ていて見苦しいし,負けたのは,子どもの責任も多少あると思いますが,先生の責任もあるような気がします。むしろ,先生の責任の方が大きいのではないでしょうか?
先生自身の指導力不足を棚に上げて,全て子どもの責任にして,自分はもっともなことを言っていると勘違いしているだけのような気がしました。
みっともないと思うのですが,みなさまの意見を聞かせてください。
良い先生とは,暴力や暴言なんかなくとも指導できるものだと思いますがいかがでしょう?
恐らく,こんなところは罵声や暴力も日常化しているんでしょうね。
そんな先生に指導されている子どもが可哀想です。
辞めたくても辞めることができないのかもしれませんね。
あの時は暴言や暴力を止めることができなくですみませんでした。

Page: 1 | 2 |

Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.8 )
日時: 2009/11/16 16:08:08
名前: ooo 

学校でも体罰が禁止となっているから子どもも変わってきているのでは。昔(私もそうですが)は先生が厳しかった分、楽しかったな−。(もう40年も前ですが)掛かり稽古も優しくなったから体力がないのでは。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.9 )
日時: 2009/11/16 17:31:38
名前: 剣道が好きなのに 

全国レベルと書いてしまい誤解させてしまうような記載をしてしまったことを深くお詫びいたします。
私が目撃した暴力をしていた道場が,全国レベルの道場であっただけで,全国レベルの道場全てということではありません。
どこまでの暴力が指導や教育なのか,モンスターペアレンツについてもどこまでが,適切な抗議であり,どこからが,モンスターペアレンツなのか,本当に難しいです。
私の考えでは,一発くらいの平手打ちならともかく,信頼関係があるから何発も殴ってよいとはならないと思います。
信頼関係があるなら,暴力なんか不要であり,言葉で十分だと思います。
私が目撃した道場の先生は,子ども達に「もう,お前は不要だ。お前はくずだ。お前の親がバカだからお前もバカなんだ。」などというようなことを言っており,人間として恥ずかしくなりました。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.10 )
日時: 2009/11/16 19:35:17
名前: 群女 

●●高校は監督も女子高コーチも暴力をふるいますそれでも結果は出ていませんそもそも文部科学省法令通達の体罰禁止に違反するのではないでしょうか
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.11 )
日時: 2009/11/16 20:49:45
名前: 太郎 

群女 さん

特定できるような書き込みはよくないと思います。
この掲示板には、書いてはいけない書き込みのような気がします。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.12 )
日時: 2009/11/16 21:09:48
名前:  

愛情のあるきついけいこは大歓迎です。転ばされようが、飛ばされようが、愛情があればです。
ただ、先生の機嫌でそのような稽古になるのは見ていても耐えられません。
仕事場で家庭で?何があろうとも自分の感情を抑えられないようでは、先生としてはどうなのだろうかと思ってしまいます。
たたいたり、けったりしても子どもとの信頼関係は生まれないのではないでしょうか。叩かれて子どもたちは剣道をがんばろうって思うんでしょうかね?
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.13 )
日時: 2009/11/17 18:10:14
名前: 頑張れ 

群女様
過去の関東、選抜、インターハイ埼玉代表として出場いています立派なことです。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.14 )
日時: 2009/11/17 21:35:56
名前: 一般人 

道場と学校では問題は違います。

学校であれば、全国大会に出ていようが、体罰ですから
処分対象です。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.15 )
日時: 2009/11/18 08:42:20
名前: ooo 

じゃー、体罰じゃなく、虐待かな
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.16 )
日時: 2009/11/18 11:10:09
名前: 某校の監督 

処分対象なんて簡単に言ってほしくないですね
そういう目をきにして 錬成会でも大会でも指導者がどんどんおとなしくなってきた。俺から言わせてもらえばよくもないものを怒らない,直させない
つまり指導者の自己満足 ポーズだよ
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.17 )
日時: 2009/11/18 11:29:52
名前: 技剣 

中学生時代、監督に殴られて前歯が抜けた技剣です(笑)

愛のある指導、愛のあるムチなら多少酷くてもかまわないと思います。

しかし、監督の機嫌が悪いからなどの理由で
殴られるのならば、たまったものではありません。
また、監督に殴られるから頑張る、怒られるから声を出す、試合に負ければ蹴られる・・・
など考えてしまうと
自分らしく伸び伸びとした剣道はできないと思います。

ようは、先生と生徒にしっかりとした
信頼関係があるならばかまわないということです。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.18 )
日時: 2009/11/18 12:54:27
名前: ooo 

監督に殴られたくないから試合には勝たなくてはならない。だから強くなるんじゃないんですかね。私はそうでしたよ。やり方がどうあれ、今の私がいるから結果オーライ
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.19 )
日時: 2009/11/18 13:20:02
名前: 技剣 

oooさん
まぁ人それぞれですから
自己で結果オーライと思っているのなら良いのではないですか

私は、
自分がしている剣道ではなく
監督にさせられている剣道という風に聞こえてしまうのです
先生と生徒の間には信頼ではなく
恐怖があるような気がするのです

だって
剣道は自分のためにするものでしょう。


Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.20 )
日時: 2009/11/18 13:55:15
名前: /// 

技剣さん
今でもその先生は許せないくらいお怒りをもっていらっしゃるのですか。子どものころから自分の剣道ができればいいのですが、少年団ごとちがうように、指導者も自分の剣道をしてほしいと思って教えますからね−。だから道場ごとにタイプがあるのでは。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.21 )
日時: 2009/11/18 15:55:38
名前: 技剣 

///さんへ
今でもその先生には会いますが、挨拶を交わす程度で、あまり話をしません。
というかその先生は、他の先生からも嫌われているので、あまり話さないようです。

小学生のころは伸び伸び剣道ができる環境にありました
中学生のころは・・・毎日が暴力というような感じ
高校生のころは、剣道ができる顧問ではなかったので、部員みんなで練習メニューを考え、頑張って練習して全国大会まで行きました。
私の経歴はどうでもいいのですが、
愛のある暴力というか
愛のムチならば良いと思いますが

子供がはがゆいから
殴るのはどうかと思います
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.22 )
日時: 2009/11/18 16:52:21
名前: /// 

技剣さん
でも、そのような条件でよく剣道を辞めませんでしたね。その先生からしたら、愛のムチかも・・・。強くしたいから、手がでてしまうし、厳しいかも。教えたことがなぜできないとか。暴言は論外ですけどね。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.23 )
日時: 2009/11/19 16:32:25
名前: 技剣 

///さん
辞めたら、他に剣道ができる環境がなかったですから
私も人間です
愛のあるムチと
単なる暴力暴言の違いは
肌で感じてわかります。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.24 )
日時: 2009/11/19 19:13:46
名前: ??? 

暴力・暴言、避けたいですよね。
褒めて伸ばすなんて青臭いことはいいませんが、
真の指導者であれば、指摘したいことは、
自ら防具をつけて教えることだと思います。

指導者が暴力・暴言で指導し、
たまたま教え子が強くなったとしても
その教え子はまた、同じ指導法を使うことになります。

結果、剣道人口はますます減少します。
サッカーや野球に水をあけられたのも、
それが一因だと思います。

※とはいえ、埼玉県の高校の実名が出ていましたが、
これはルール違反。名誉に関わる問題なので、
書き込んだ人が本当に義憤に思うのならば正式に
その学校に申し出るべきです。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.25 )
日時: 2009/11/20 08:25:22
名前: /// 

技剣さん
では、技剣さんも直接、その先生に昔の指導は間違ってたと言ってはどうですかねー。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.26 )
日時: 2009/11/20 08:41:52
名前: 技剣 

///さんへ
えぇ。
私は高校生のときに直接言いましたよ。
ブスッとされて終わりです。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.27 )
日時: 2009/11/20 09:46:00
名前: /// 

それはされるでしょうね 私は伝統校で何度もIHや国体に出ている学校なので、監督に意見なんて言えるところではなかったので、その勇気はすごいとおもいますねー。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.28 )
日時: 2009/11/20 21:23:44
名前:  

暴言暴力、断固反対。
私の子供が前に通っていた会は、そのような事が日常茶飯事で辞めていった子がたくさんいました。
結局、指導者は子供達と信頼関係が築けていると思っていたみたいですが、子供達にしてみればただの暴力でした。うちの子も全国大会に行く時に突然みんなが見ている前でビンタされ、先生いわく「気合だ」と言われましたが、本人は何が気合なのか?何故、突然叩かれたのかわからず悔し泣きをしていました。
今通っている会の先生は決して暴言、暴力をしません。それは個々の能力を伸ばしていく方法を知っているからだと思います。経験と自信があるから暴言、暴力にたよる必要がないのだと思います。
あとはやっぱり子供が好きで本当に剣道を教えたいと思っているかどうかではないでしょうか?
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.29 )
日時: 2009/11/22 22:49:50
名前: 反対! 

暴力で成績が伸びたら、こんな楽なことはないと思います。
指導者の指導能力の問題ですね!
自分の指導能力の無さを棚にあげて、子供達にもっともらしいことを言っているのでしょうね。
本当に良い指導者は、暴力なしでも子供達を立派に成長させてくれていると思います。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.30 )
日時: 2009/11/23 08:43:15
名前:  

暴力で得る物なし
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.31 )
日時: 2009/11/23 09:06:21
名前: 童心おやじ 

『厳しい指導』と『暴言暴力』との違いは
普通の方ならわかるはずです。
学校教育においても過剰に体罰を抑えすぎた結果、
現代の子供たちの精神は、以前に比べて軟弱になっていると感じています。
それが陰湿な虐めなどにもつながっているのではないでしょうか。
『厳しい指導』は絶対に必要だと思います。
その際に、指導する側がいかに愛情を持って接するか。
それに尽きると思います。

剣道の指導者の方々を見ていて、子供に厳しく当たる際、
チームや自分の名の為だけに怒鳴ったり暴力を振るったりしていれば、
親としてすぐに解ります。
しかし、その子を強くしてやりたい、うまくしてやりたい、という思いからの発言や行動は
多少荒くても親として有難く思っています。

自分の子供を指導するときも、ついつい感情的になってしまうことがあります。
ましてやよそ様の子供を指導するというのは、本当に難しいコトですよね。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.32 )
日時: 2009/11/23 21:41:23
名前: もこ 

>童心おやじさん
すばらしいです!!自分もそう思います。最近は子供たちに甘くしすぎ。

ちょっと暴力をふるったらすぐ文句を言う親もどうかと。まず親が自分の子供を指導しないから子供がすぐに妥協しちゃうんだよ。

もし、自分の子供に厳しく言えないんだったら、むしろ厳しくしてくれるその先生に感謝するべき。そうやって怒られる経験をしていくことで忍耐力とか養われていくと思います。

しかも、厳しい指導を受ければ、少なくとも剣道の実力はつくはず。それで子供が試合に勝てるようになれば、その喜びを経験して子供も頑張ろうという気持ちになるのでは。

Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.33 )
日時: 2009/11/24 16:09:59
名前: 剣人 

強烈なビンタとかかり稽古1時間ならどちらを選びますか?
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.34 )
日時: 2009/11/24 16:56:12
名前: ぽにょ 

絶対 びんた 一瞬で終わったほうがいいって
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.35 )
日時: 2009/11/26 23:33:00
名前: b 

指導力のない人が暴力を振るって、子供らに言うことを聞かせるんでしょうね!
逆に言うと暴力を振るわなければ、言うことを聞かせられないんでしょう。
私が10年以上も前ですが、剣道を教えてもらった先生は、一切暴力を振るいませんでしたが、全国大会にも出場できましたし、この先生とならと思って一生懸命稽古に励みました。
高校の剣道の暴力も反対ですが、ましてや少年剣道での暴力なんて最低最悪の指導力のない、自分の名前を売りたいような先生もどきがやっているのでしょうね。

Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.36 )
日時: 2009/11/27 10:07:46
名前: 剣道ファン 

色々な指導者いるんでしょうね
強くなるなら、手を出すのも
覚悟している親もいると思いますよ
指導者と親が厳しくすると、子供も頑張らざる
を得なくなる状況もあるかもしれませんね
先生、親、子の信頼関係が本物なら愛の鞭。
お互いの名声が見え隠れしてる場合・・・
なんとも言えませんね
本当に指導力があれば殴る必要ないですね。
でもそれを証明するためには、
自分がいい剣道をしていくしかないですね









Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.37 )
日時: 2009/11/27 11:03:41
名前: /// 

指導力があってもなぐりますよ。私は愛の喝だと思っています。暴言についても、弱いとか、もう使わないとかなら許される範囲だと思いますが、親のこともで言われたらこれは暴言になると思います。殴らないで指導力のある指導者は本当にいるのでしょうか。どこまで目指している指導者なのでしょうか。各県の上位に入れる、全国に出るまでの目標なら喝を入れなくてもいけると思うのですが。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.38 )
日時: 2009/11/27 11:23:13
名前: 874 

結局は殴る蹴るの度合いでは?
少々はいいと思いますが、度を越すと・・・

先生方も人間、子供達も人間
人間として度を越さない程度でやっていただきたいものです。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.39 )
日時: 2009/11/27 11:42:36
名前: /// 

そうですね。骨を折るや全治○ヶ月までいったらやりすぎかもとは思いますが・・・。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.40 )
日時: 2009/11/27 16:51:39
名前: XXXX 

高校野球の世界では、監督、コーチが生徒を
殴ったらまず高野連に報告され、事情聴取され
処分を受けます。通報者は内部によるものです。

剣道の世界では、決して好き好んで暴言暴力をふるわないにしても、強くなるための必要悪との見方があります。

ただ、第三者がこの暴言暴力の光景を見た場合、
愛のムチだとか、熱血指導者だとか、剣道は特別なんだよ、といった好意的な判断をしてくれるかどうかは疑問。最悪は生徒たちが愛のムチを喜んでいても、ごく一部の者が悪意をもって訴えると出場辞退という悲劇が起こるかもしれません。

こういったトピが立つということは、不満の表れのはずです。このことは大きなリスクと認識したほうがいいでしょう。

Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.41 )
日時: 2009/11/27 17:03:12
名前: 中剣父 

息子が通う中学の顧問は、決して暴言暴力を使いませんが、見事全中に出場しました。
顧問に限らず、外部コーチや地元道場の指導者も同様です。
恐怖で支配する=子供が強くなるというのは全くの間違いで、どうやって自覚を持たせるかが大切だと考えます。
実際に、暴言暴力に頼らずとも、結果を出している指導者もいるのですから。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.42 )
日時: 2009/11/27 23:47:52
名前: 童心おやじ 

小学生と中学生以上とではかなり話が変わってくると思います。
中学生以上で全国に名を馳せようと思えば、指導者の厳しさ云々は2の次でしょう。
いかに日々の稽古を自分のために行えるか、考えながら内容の濃い稽古ができるか。

でも、小学生あたりではまだそれを理解できない場合のほうがほとんどですよね。
だからこそ昔から厳しい指導というものが存在し、
それによっていつしか自分の剣道を見つけ出す、
そういうものだったんではないでしょうか。

このスレで批判的な立場の方が目撃した先生方は、その辺の意味を多少見誤っておられるのでしょう。
理不尽な暴力は何の意味もありませんから。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.43 )
日時: 2009/11/28 11:56:52
名前: もうすぐ中学生。 

学校だったら暴力を振るわれたら学校に訴えれば
すみますが、道場または剣友会だとそれはできない
ですね。

自分が師を求めて行くのだから、それなりの覚悟は
必要なのではないでしょうか。

それでも耐えられないなら辞めるしかないでしょうね。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.44 )
日時: 2009/11/28 22:12:50
名前: 中学○○年生 

このトピを読んで心を寒くしている昔の中学生です。

私自身、部活動としての剣道に限らず体罰的なものは当たり前の時代でしたし、経験もそれなりにあります。
また、そのことを恨んでもいません。

が、それでもこのトピで肯定的なコメントをしている方達には何か心が感じられません。強くするための当然の
方法の一つとして論じられているような気がします。
それが当然という前提でもっともらしく論じられているような気がします。

剣道が好きなのにさんの目にされたケースは、許されるべき線を越えています。剣道は喧嘩でも暴力ではないの
ですから。

指導力・情熱=恐怖政治・暴力的な振る舞いと勘違いしている指導者が多いです。

Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.45 )
日時: 2009/12/03 10:12:24
名前: テロン 

剣道に暴力は付き物
どっかの大学は殺人までしたしな
剣道が人間形成の道というのは間違い
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.46 )
日時: 2009/12/03 12:21:13
名前: 童心おやじ 

>テロンさん
それこそ間違いですよ!
いろんな事が起こってしまうのは剣道だからではないでしょう?
剣道=人間形成 とは言い切れないのが現実でしょうけど、
剣道=暴力 では決してありません!
私は剣道経験者ではありませんが、それは確信を持って言えます!

あ、こうやって反論してもらいたかっただけですか?
しまった!一本とられた!
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.47 )
日時: 2009/12/03 13:13:32
名前: テロン 

別に反論も賛成もいらない
事実を書いているだけ
ヒールで結構
 
まして剣道をやったことないやつに言われたくない

強いやつが弱いやつに威張っているような剣道界は末
威張りたいがために暴力等を使う
本当は強いやつってのは弱いやつを守るもの

俺に言わせれば
剣道=偽善者の集まり

Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.48 )
日時: 2009/12/04 11:44:43
名前: 童心おやじ 

いろいろ書きたいけどキリがないのでヤメときます!
お騒がせしました!
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.49 )
日時: 2009/12/05 16:38:47
名前: 広島県民 

学校では剣道部の先生で体罰による処分されている先生は何人もいますよ。

学校は教育委員会という管理する立場がありますが、
道場連盟というのは出場停止処分みたいな規制はないのですか?
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.50 )
日時: 2009/12/06 11:29:21
名前: 選手 

僕は今中学生です。
僕は今現在殴られながら剣道をやっています。気分や感情的になって注意されてもなにを怒られたのか、どこが悪かったのか、などが全くわかりません。剣友会の先生に誉められた技、誉められた剣道なのに、その剣道を侮辱されたりすると自分より剣友会の先生方を侮辱されてるきがしてなりません。顧問は剣道をやったことがないのに…
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.51 )
日時: 2009/12/06 22:20:46
名前: ppp 

選手さんへ
殴られないためにはどういった剣道をしないといけないか、どういうふうにしたら認めてくれるか考えてみては・・・
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.52 )
日時: 2009/12/06 23:41:11
名前: 剣道ファン 

選手さんへ
選手さんの中学の剣道の目標や環境が
わからないのでうまくは言えませんが
顧問が剣道をやったことない・・・
なぐられながら剣道を・・そこが根本的に
問題ですね
その先生の人間性が理解でいきないです・・。
顧問が居なくて剣道部が存続できないのかな?
心の中でスゴイ矛盾があるかもしれませんが剣友会の剣道があるなら、
胴着を着てる先生の指導を
大切にって思います
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.53 )
日時: 2009/12/06 23:44:57
名前: ppp 

剣道経験者ではなくても指導はできると思います。実際、剣道をしたことのない親でも今は高段者みたいな言い方をする方もいます。私の知り合いの子どもの顧問は経験者ではないのに何度もIHに出場させていますよ。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.54 )
日時: 2009/12/07 09:31:48
名前: 0 


怒られないためや殴られないために剣道を
やっているようでは、強くなりません。
指導者は、どうにかして自分たちを強くするために
考えた結果そうなっているのだからしかたないと思います。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.55 )
日時: 2009/12/07 21:46:56
名前: 選手 

中学なので顧問なしというのはできません。それにその先生は自分がしきりたくてしょうがない人なんです。
こないだの練習試合では僕の後輩が足をかけられ倒され、三度も後頭部を床にぶつけていました。

あと、本当に気分なのでいくら前の日誉められても、次の日は
「調子になるな!」

などといわれてしまうのでどうしようもありません。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.56 )
日時: 2009/12/07 22:51:20
名前: お馬の親子 

選手様へ
「師は3年かけて探せ」と言います。
あなたの前にも必ず現れますよ。
あなたの剣道人生を変えてくれる師が・・・。
Re: 稽古中の暴言暴力について ( No.57 )
日時: 2009/12/08 22:58:03
名前: 選手 

皆様にお話を聞いてもらうことができ、ストレスが解消されました。心より感謝いたします。剣道ファンさん、pppさん、お馬の親子さん。どうもありがとうございましたm(_ _)m


剣友会の先生方を大事にし、顧問には耐え、精神を強くしていきたいと思います。

Page: 1 | 2 |