このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】
日時: 2015/10/03 13:58:26
名前: 剣太郎 

注目の選手、チームの情報、お願い致します!

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.101 )
日時: 2016/07/30 16:45:34
名前: 剣太郎 

今から決勝らしいです。
男子…大和🆚不破
女子…大和🆚島
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.102 )
日時: 2016/07/30 17:36:54
名前: アリーナ 

大和中男女W優勝!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.103 )
日時: 2016/07/31 18:14:40
名前: 剣太郎 

個人の決勝結果教えて下さい!!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.104 )
日時: 2016/08/02 12:20:00
名前: 中学 

男子個人で1年生が準優勝とは初めてですかね。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.105 )
日時: 2016/08/03 07:17:33
名前: 岐阜 

記憶は曖昧ですが 後に中京高校で活躍された各務君が八百津中時に1年生個人で出てませんかね?
いずれにしても1年生での全中出場は素晴らしいことです
男女共 有力選手が序盤で敗退し、ある意味番狂わせの多い波乱の大会でした
個人的には 例年になく女子の3年生のレベルが低いと言われていた女子の部で下克上があるかと思いましたが3年生 2名が意地を見せてくれました
全国でも頑張ってください
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.106 )
日時: 2016/08/03 13:16:39
名前: 中学 

岐阜さん、情報ありがとうございます。
各務くん以来ですか、女子の3位にも1年生が入っていますし
順調に成長して欲しいですね!!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.107 )
日時: 2016/08/03 15:47:29
名前: 名無し 

各務くんは1年生では行っていませんよ
2年生からですよ
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.108 )
日時: 2016/08/03 19:26:53
名前: 岐阜 

インターハイ
中京高校 女子が決勝トーナメントに上がったようです
来年度 春全国選抜大会は岐阜県女子2校の増枠が決定です
麗澤? 中京?それとも郡上?
男子 麗澤もインターハイ優勝候補
2校増枠はほぼ確定でしょう
来年度 麗澤? 高西?あたりが有力でしょうか?
楽しみです
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.109 )
日時: 2016/08/04 14:09:18
名前: 東濃 

来年度男子は高西より中京だと思いますよ
東濃地区総体で中京男子は麗澤男子に勝って優勝していましたよ!
男子は、麗澤、中京に高西が食い込めるか?
女子は、麗澤、中京に郡上が食い込めるか?
ではないでしょうか?
郡上女子は中濃地区総体で東実に負けたようです…
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.110 )
日時: 2016/08/08 22:16:54
名前: ななし 

土曜日の中濃の大会で、郡上女子が東実に勝って優勝してました。
男子も優勝してました。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.111 )
日時: 2016/08/08 22:25:57
名前: ななし 

女子ですが、三年生が抜けた後、中京よりも郡上の方が中学時代の実績はありそうですが?
新チームは麗澤がわかりません。
東濃地区総体の女子はどうたったのでしょうか?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.112 )
日時: 2016/08/12 00:24:47
名前: 剣太郎 

11日、岐阜県高等学校剣道大会
新体制チーム、三年生チームと それぞれでしたが、なかなか面白い試合でした!
来年度は、男子は高山西が強いと思いました! 麗澤の新チームとの試合が早く見たい!
女子は今回中京が優勝でしたが、郡上がこれからグイグイ来そうですね!
本当に楽しみです!!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.113 )
日時: 2016/08/12 06:35:43
名前:  

高等学校剣道大会で男子中京と女子麗澤は、
どこに負けましたか、またメンバーを
教えてください
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.114 )
日時: 2016/08/12 07:12:18
名前: 岐阜 

男子 中京(1〜3年生チーム)は高山西(1・2年チーム)に敗退
女子 麗澤(3年1人・他は1・2年チーム)は郡上(1・2年チーム)に代表で敗退でした
 麗澤女子はかつてのような勢いは感じられませんでした
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.115 )
日時: 2016/08/12 09:39:17
名前: ななしっ子 

女子優勝の中京新チームは強かったですね。
麗澤、東実に代表戦勝ちで勝ち上がってきた郡上との決勝では、3-0で勝ち強さを見せつけていましたね。
特に大澤さんの活躍が目にとまりました。全ての試合でとても強かったですね。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.116 )
日時: 2016/08/12 10:24:45
名前:  

中京高校女子って新チームじゃないですよね。
3年生入ってましたよね‼
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.117 )
日時: 2016/08/12 16:08:45
名前: えっ? 

そうなんですか?
1、2年生の新チームでは無いのですか?
3年生のインターハイメンバー、田中さん、浅野さんが抜けた、新チームかと思いましたが?
誰が3年生ですか?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.118 )
日時: 2016/08/12 22:16:39
名前:  

大将の岡田さんは確か3年生だったと思います
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.119 )
日時: 2016/08/12 22:46:15
名前: そう 

麗澤女子が1.2 年生の新チームで中京女子は3年生1人含む1.2年生チームだと思いますよ。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.120 )
日時: 2016/08/12 22:53:47
名前: でも、 

決勝の郡上戦は、副将の大澤さんで、勝負は決まっていましたね。
肥田さん、平野さん、大澤さんは、インハイメンバーですよね。
やはり、新チームも中京が抜け出ている気がします。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.121 )
日時: 2016/08/13 06:45:36
名前: メンバー 

麗澤女子のオーダー教えてください。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.122 )
日時: 2016/08/13 07:13:40
名前:  

中京高校男子と女子のメンバーを
教えてください
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.123 )
日時: 2016/08/13 18:47:17
名前: スコア 

女子団体
郡上 対 麗澤戦
郡上 対 中京戦
のスコアを教えて下さい。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.124 )
日時: 2016/08/17 19:08:10
名前: ななし 

女子団体

準々決勝
  郡上     麗澤
先 山田  ×  根来
次 佐藤  ×  加藤
中○加藤ド    外山△
副△宮崎    メ野川
大 小池  ×  門川
代○小池メ    門川

決勝
  郡上     中京
先 山田  ×  肥田
次△佐藤    メ平野○
中 加藤  ×  永井
副△宮崎    コ大澤○
大△小池    コ岡田○
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.125 )
日時: 2016/09/01 05:31:35
名前:  

8月28日開催の富士山杯で見事 岐阜選抜が3位になっていますね。各県の選抜チームが参加しているなか、3位は素晴らしいです。9月の本大会期待しています。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.126 )
日時: 2016/09/19 20:16:51
名前: 剣太郎 

高校新チームになり、遠征などで見ていると 今までは注目していなかった選手がメキメキ力を付けてきているチームも多々ありました。
これからが注目っ!という選手がいたら教えて下さいm(__)m
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.127 )
日時: 2016/09/21 07:26:41
名前: ななし 

剣太郎様 
遠征など見にいけてませんので、
剣太郎様が、
良いなと思われた選手を教えて下さいませ。

剣太郎様、情報下さいばかりでなく、
私たちにもあなたがご存知の情報を
分けて下さい。
お願いします。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.128 )
日時: 2016/09/25 15:46:08
名前: 剣太郎 

私から見てなんで、??と思われたらすみません。
以前今年の一年が そろったな〜という高校はなく、ばらけた感じたと こちらの掲示板で話が上がりましたが、
市岐商は5、6人入り、下村くんを中心にそれぞれ力を付けてきている様に思えました。
団体戦はバランスも大事だと思うので 良いチームができるのではないかと思いました。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.129 )
日時: 2016/09/30 05:31:27
名前: 清流の国 

清流の国ぎふ秋のスポーツフェア(10月15日)
一流アスリートのスポーツ教室
本年 剣道の部はないようですね。
楽しみにしていたのに残念です。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.130 )
日時: 2016/10/06 07:46:02
名前: 2部練 

今月は地区総体ですね!
優勝候補はやはり市岐商でしょうか?
他にも目立った高校あれば情報ください!!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.131 )
日時: 2016/10/06 15:40:11
名前: 諸手突き 

2部練さん、それは岐阜地区総体の話ですか?
他の地区もそろそろ行われるそうなので、結果教えていただけたら幸いです
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.132 )
日時: 2016/10/06 18:25:17
名前: 剣子 

いよいよ地区予選ですね!
どこがシード権を奪うのか、楽しみです!

県大会、今年の麗澤はどんなメンバーなのか、全くわかりませんが、やっぱり決勝まで上がってくるのでしょうね。
昨年のメンバーが多く残る高山西が 個人的には気になります。
中京、市岐商、どんなメンバーでくるのか!
楽しみです!!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.133 )
日時: 2016/10/10 00:06:29
名前: 剣太郎 

この連休で あった地区予選の結果、教えてくださいm(__)m
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.134 )
日時: 2016/10/23 08:18:08
名前: 2部練 

昨日の岐阜地区総体の結果知ってる人いますか?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.135 )
日時: 2016/10/23 13:49:14
名前: 剣太郎 

男子団体
優勝…市岐商
…岐阜東
…県岐商
…?
女子団体
優勝…市岐商
…岐阜北
…県岐商
…長良?

男子個人
優勝…下村(市岐)
…廣井(市岐)
…石原(市岐)
…那須(市岐)
女子個人
優勝…近本(市岐)
…神野(市岐)
…磯部(県岐)
…野村(各務原)
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.136 )
日時: 2016/10/23 15:24:05
名前: 知りたがり 

その他の地区の結果を教え下さい。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.137 )
日時: 2016/10/23 15:59:22
名前: 高一世代 

女子個人 近本さん優勝したんですね
おめでとう!
以前から綺麗な剣道をする選手でしたが 高校に入りさらに技に磨きが掛かってきましたね
石原さんは学業優先で大変ですが 数年前の松葉君の様に北高からインターハイ目指して欲しいです
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.138 )
日時: 2016/10/23 22:09:56
名前: 2部練 

市岐商強いですね!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.139 )
日時: 2016/10/24 16:01:18
名前: 知りたがり 

下村君は一年生ですか?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.140 )
日時: 2016/10/24 16:05:36
名前: 知りたがり 

麗澤はどのようなメンバーでしたか?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.141 )
日時: 2016/10/25 11:18:08
名前: 剣太郎 

下村君は一年生です。
個人決勝は反則で勝負が決まってしまいましたが、
下村君はじめ、市岐男子の圧勝でした。
団体は 富田高校は早々に敗退したとか。
上がっていくと思っていましたが。。。

女子個人は 市民大会の決勝と同じ。
今回は近本さんが勝ちましたね。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.142 )
日時: 2016/10/25 11:29:15
名前: 知りたがり 

剣太郎さんありがとうございます。一年生で優勝はすごいですね。2位、3位の方は何年生ですか。

Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.143 )
日時: 2016/10/25 21:42:18
名前: 剣太郎 

2.3位は 2年生みたいです。
団体戦は1年生が2、3人入っていたみたいです。

東濃新人戦情報が入りました。
男女ともに、麗澤が中京に勝ったようです。
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.144 )
日時: 2016/10/25 21:46:09
名前: 剣太郎 

今年は昨年のメンバーが多く残る、高山西が県トップに思えるのですが、情報ありますか?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.145 )
日時: 2016/10/25 22:11:48
名前: 知りたがり 

剣太郎さんありがとうございました!
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.146 )
日時: 2016/10/26 23:30:37
名前:  

東濃新人戦の結果を教えて
ください
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.147 )
日時: 2016/10/30 20:32:48
名前: 3 

本日行われた中濃地区高校剣道の男女の結果が分かる方、教えてください
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.148 )
日時: 2016/11/06 06:20:13
名前: 清流の国 

【高学年 五人制の部】
優勝 緑苑剣道少年団
準優勝 悟道館後藤道場
3位 大野町剣道スポーツ少年団
3位 雙柳舘前一色道場

【高学年 三人制の部】
優勝 滝呂剣道少年団
準優勝 誠心剣友会
3位 悟道館後藤道場
3位 大和北剣道スポーツ少年団

【低学年 五人制の部】
優勝 志道館学園
準優勝 一剣
3位 安八剣道少年団
3位 雙柳舘前岩崎道場

【低学年 三人制の部】
優勝 誠心剣友会
準優勝 滝呂剣道少年団
3位 さくら会少年剣道部
3位 関剣道スポーツ少年団
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.149 )
日時: 2016/11/14 19:23:44
名前: 高校 

高校県新人戦の組み合わせってもう出てるんですか?
上位入賞校はどうなるでしょうかね!?
Re: 岐阜の剣道を語ろう【小学生高学年】 ( No.150 )
日時: 2016/11/19 01:09:05
名前: スポ少 

小学生団体 
 優 勝 大和町剣道スポーツ少年団
 準優勝 関ヶ原剣道スポーツ少年団
 3  位 白川選抜チーム
中学生個人
男子優 勝 吉田 華連(孫六剣道スポーツ少年団)
  準優勝 小酒井 陸人(白川剣道スポーツ少年団)
  3  位 助川 光史 (孫六剣道スポーツ少年団)
女子優 勝 平野 未和 (中有知剣道スポーツ少年団)
  準優勝 棚橋 果子 (輪扇剣道スポーツ少年団)
  3  位 熊谷 美波 (旭大勇道場スポーツ少年団)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |