記事タイトル:癖は・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To カオリちゃん

そうですか、それは残念でしたね(^^;


>私のこれからの課題は緊張をどうやってほぐすかです。父に言われました。

普段のお稽古のときから「試合と同じような緊張感」を持って行なうようにすればいいんで
す。
「稽古は試合のように、試合は稽古のように」といわれますよヽ(^.^)ノ

お名前: カオリ   
大会・・・ダメでした(T―T)団体もでしたが
個人戦が話しにならない(+_+)とっても悔しかったです(涙
私の良い時はホント入賞とかしちゃうんですけど、昨日は話だと、
緊張して手も足もバラバラだったとか・・・。自分では分かってないんですよ。
緊張していることも(+_+)

私のこれからの課題は緊張をどうやってほぐすかです。父に言われました。

お名前: Hide.    URL
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
あ、「ニ次跳躍」については、「Hide.剣道研究室」でも、説明しておりました。
 こちら をご覧ください(^_-)~☆


>明日からの3連休に試合があるので頑張ってきます(*^_^*)

自分の全力を尽くしたいい試合ができますように念じておりますp(^-^)q

お名前: カオリ   
ありがとうございます_(._.)_
《二次跳躍》についてこれから勉強します!!
チョットづつですが癖を直していきたいと思います(^^♪

   明日からの3連休に試合があるので頑張ってきます(*^_^*)

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

左足は「ひきつける」のではなく、「右足で引っ張り上げる」ものなんです(^^)
この動作を私は「二次跳躍」と名づけています。

拙サイトには「二次跳躍」についての記述がいくつかありますので、「サイト内検索」の機能
をお使いになりまして検索してみてください(^_-)~☆

お名前: カオリ   
こんにちは_(._.)_カオリです。
私は面などを打ち込んでいくと、どうしても左足が残ります。
いつも気にしながらやっているのですが、【出来ている!!】と思っていても
出来てないのです(+_+)
出来ていてもどうしたらそうなったのかなど分かりません。
 左足の引付を直すにはどういった練習をすればいいのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る