このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
オジンと中学生5
日時: 2012/09/03 00:49:30
名前: だみ声  < >

テーマを絞る意味もあって、第4のテーマがいささか尻切れトンボですが、新しくシリーズ5としまし
た。 お読みいただく方は多いようなのですが、ご意見をいただく回数が少ないと感じております。

是非お読みになった後、「思う所」がおありの方々、特に僕が気付かずにいる面等の、厳しいご指摘など
いただけると僕自身の指導の幅を広げる道につながるのではないかと思います。
虫の良い書き方ですが、そう言うご意見もまじえてお互いの指導の幅と深さを増加する事が出来ればい
いのではないかと思いますので、大勢の方の、ご意見の書き込みをお願いしたいです。

このたびシリーズ第5としたのは以下の理由によります。
中体連が終わり、3年生が抜けていわゆる「新体制」となって夏休みが済みました。 新体制もフル稼
働する時期になっています。
このまま行くのなら継続もいいのですが、区切りをつけたい事態もあり、それを主テーマにしたかった
のです。

叉しても「おさぼり」の発生です。 これも指導力によるのかもしれないのですが、恥をしのびつつ状
況説明します。
対象者は5人いる2年生女子の一名です。 仮にC子とします。
小学生のころから少林寺拳法を習っています。 初段を受ける時期になっているようです。(少林寺拳法
の段位制度がどうなっているのか分からないのですが、とにかく格闘技「掛け持ち」状態です)
剣道部に入ったきっかけは、部活に少林寺拳法がないので、新入生の時、部活見学した時、カッコ良か
ったので「剣道にした」と言う子です。(柔道も隣でやっているのに、なぜか剣道を選びました)

1年生の間に順調に2級合格、1級合格しておりました。 そして2年生の6月の初段審査で女子初心
者4名で受けた内の不合格者2名の一人です。
初段受ける前から、おさぼり状態が始まりました。 理由は「怪我」でドクターストップがあるとか、
通院のため休むとかでした。 怪我の原因はほとんどが少林寺拳法の稽古によるものでした。
そして剣道ノートに書いて来る内容は「少林寺拳法大好き」というもので、少なくとも剣道も頑張ると
言う内容は昨年暮れ以来なくなっておりましたし、ノート提出も今年3月以来ありません。

夏休みの稽古も12回中、わずかに2回の参加でしょうか、これでは上達する訳がありません。
少しハッパかけようとして、掛り稽古や地稽古で僕が指名すると逃げはしませんが、真剣にかかって来
ません、打突力も弱いので強くするよう言っても改善なしです。

10月上旬に段審査があり、地元剣道連盟の主催で今日、事前講習会がありました。 防災訓練の日で
もあり、学校側と交渉して、次回審査を受ける者は、講習会優先という事にしたのですが、今日は何や
ら病院の関係とかいうメールを友達に送って、講習会場には現れませんでした。
講習会の位置付けについても、親にどのように講習会の事を伝えているのかも今の所不明です。
たぶん親にも講習会の事を話していないのではないかと思いますし、地元町内会としては防災訓練参加
と言えばサボりはカモフラージュされます。

これで先の審査で不合格だった時も、「私は他の子とどこが違うの?」と言ったそうなので、不合格だっ
た事が不満であるも、自分のどこが良くないのかが分かっていないと言う感じです。
しかもこの審査時の動きもビデオが撮ってあり、DVDにして全員に渡してもあるのです。
僕の見立ては、打突力が弱い、技が小さい、声が出ていない、大きく踏み込んでいない等、すぐ直りそ
な部分なのです。(少林寺拳法の稽古で、「動き所」は悪くない)

今日の講習会に参加しなかった理由はまだ本人確認していませんが、どのように修正させていけるのか
全く先が見えません。
Hideさんのおっしゃる  「You can take a horse (C子)to water. But you can not make her drink.」
状態です。 
先の中体連では、それでも2年生選手として個人戦に出場し、2勝しています。(相手が初心者1年生
でしたが… 成功体験も、とりあえずあります。)
お手上げ状態の僕に、何か名案は有りませんか?
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: オジンと中学生5 ( No.45 )
日時: 2012/11/14 03:02:32
名前: だみ声  < >

明日からかなり冷え込むような天気予報が出ておりますが、11月に入って、さほど寒さを感じないで
おりました。
そんな中、今日予定通り、中学生の中学校部道場を使っての「夜間稽古」第1回目を実施してきました。

特別なメニューをやる訳ではなく、冬場の防具着用しての稽古時間を取るための苦肉の策なのです。
15名いる部員の10名が参加しました。 3名は塾や家庭教師があって不参加は分かっていました。
女子1名は、体調不良で今日学校も早退していました。
残るは2年生女子… C子なのです。 彼女の夜が空いている事を確認しての、火曜日開催のスタート
でしたが、不参加でした。(親の送迎の可否までは確認していないのが、手落ちだったかな?)
あくまで自由参加と言う形での取り組みですので、これは今後彼女を引っ張り出す何らかの作戦が必要
になりそうです。
しかしこれは彼女に何らかの「気付き」をさせてやる方法が良いはずですし、当面は「根競べ」になる
事が予想されます。(やれやれ…)

指導者は地元道場の指導者、僕を含めて4名が参加しましたので、1年生初心者組4名と、その他経験
者及び2年生とのグループに分けての稽古となりました。
父兄の方も5名が送迎のついでに、終了までの2時間、見学して行ってくれました。

メニューは、ウォームアップ、素振り、切り返し、打ち込み、基本技、掛り稽古、地稽古と言うオー
ソドックスなものでした。 切り返し、打ち込み、基本技にはそれぞれ、10分、10分、25分を当
て、5分の休憩後、掛り稽古10分、地稽古20分と言う具合でした。
これで開場から施錠まで、2時間10分でした。 時間の割り振りには、都度柔軟に工夫をして行く事
も必要でしょうが、まずはこういう時間帯での稽古を定着させることが肝心だと思っております。

効果はそうすぐには出てこないと思いますが、部員たちに今までより少し上の「手ごたえを感じる成果」
を味あわせる事が出来ると確信しております。

次回は20日(火)ですが、翌日は「定着度テスト」があるそうです。 誰もいなければ先生たちだけ
でがっちり稽古する、いずれにしてもここは開いているぞ! と伝えました。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.46 )
日時: 2012/11/14 06:54:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

おお、夜間稽古始まりましたね!
地元道場の指導者のお手伝いはありがたいですねぇ。
大人の元立ちがいればこその稽古メニューができると、通常の部活の稽古との差別化も図
れて、生徒たちからも親からも「価値ある稽古」という風に見てもらえるのではないでし
ょうかd(^-^)!

C子にしてもしかりですね。
価値ある稽古(内容が充実している)であれば、その話が耳に入り出てくるようになるの
では。
ま、おっしゃるとおり「根比べ」ですね(^^ゞ

あ、もちろん、C子の親は夜間稽古のことを知っているのですよね?
C子が言ってないっていう可能性はありませんか?(^_^ メ)
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.47 )
日時: 2012/11/25 18:44:47
名前: だみ声  < >

さて、夜間稽古の2回目を20日(火)に済まし、23日(金)は予選を1位で勝ち上がった男子チー
ムの県レベルの試合を全員で応援し、24日(土)は普通どおりの稽古を午前中やり、今日25日(日)
は今年最後の試合でした。

まず20日の夜稽古ですが、結果としては大人二人だけの稽古になりました。 まあ翌日が全学年のテ
スト日なので、ここは大目に見ましょう。 と言う訳で二人で基本技稽古法を30分、日本剣道形を3
0分役割を変えながら何度も稽古しました。

その後しっかり地稽古を30分間やりました。 一回の地稽古をこれだけやるのも久しぶりです。
慣れ合いにならないよう、気を引き締めてやりましたので、しっかり汗もかきましたし、お互いの癖の
ような部分を注意し合う事も出来ました。  後日談としては「デスマッチ」をやったと指導者仲間に
は報告しました。
次回は27日ですが、今度はこんな事では困りますし、そうはならないはずです。 年内にはあと4回
予約を取りましたので、早く「定着」してほしいものです。

23日の試合は、市役所のバスでの移動で、距離にして約100キロ離れた県立武道場でのもので、「H
賀杯争奪戦」と言います。
結果は、「初戦敗退」で残念ではありましたが、僕を含めて今までこの試合での初戦敗退の内容として
は、「次につながる物」を選手たちも女子部員たちも、感じる内容が多かったと思っております。
選手の父兄も観覧席から見ておりましたが、「今までにない上達ぶり」を感じてもらえました。
今後の稽古には僕を含めて力の入った内容で、従来より一皮むけた強いチームになる予感がしておりま
す。
帰りのバスの中では、試合モードをリラックスモードに切り替えて、算数、数学、理化、英語の普段と
少し違う目線での勉強会で過ごしました。

そして今日25日の今年最後の試合です。 全て個人戦で、道場単位での出場です。小学生は学年別男
女混成で各学年4名、中学生は1、2年生の男女各学年各4名以内と言う出場枠があります。
わが道場の小学生は、3年生〜6年生で今回は6名が出ました。 3年生が善戦して、3回戦まで二人
が勝ち上がりました。あと5年生2人が2回戦敗退と言う結果です。 今年はこんな状態でした。

注目の中学生は… 男子1年生1人が3回戦敗退、後は全て一回戦敗退と言う、お恥ずかしい結果とな
ってしまいました。 まあ当たった相手が強かったのは分かりますが、23日にはここよりレベルの高
い大会での善戦だっただけに、残念でなりません。
まあ、明日からの稽古で「少し考えようではないか」と伝えました。 よく肝に銘じてほしいのは「上に
は上がある」と言う事で、今の良い雰囲気を崩さないようにして、全員であと「2段階上」を目指す気持
ちで中体連に間に合わそう! と話しました。

今までの試合では、C子も含めて「負けたら帰る」や「早く帰りたい」こともあったのですが、今年は
全員が決勝戦を見終わりました。 些細なことかもしれませんが、こう言う事もこっちが言わないでも
出来始めている事が上達の証拠なのだろうと思います。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.48 )
日時: 2012/11/26 07:20:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

23日、25日と大会お疲れさまでした。
勝負はもちろん大切ですが、単に勝った負けたということではなく、試合の内容をしっか
り振り返らせ「次につなげる」ことこそ大切。
生徒たちはだみ声さんのご指導のもと、そうしたことができているようで何よりです

一人一人が課題を明確にして、いいお稽古ができますといいですね。
火曜日の夜稽古も軌道に乗りますよう念じておりますp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.49 )
日時: 2012/11/26 21:20:21
名前: suzu◆5leBTjX8KVc 

だみ声さん、お疲れ様です。
私も勝った負けたで終わらないよう、次に繋ぐことができるよう反省したいと思います。

次回だみ声さんにお会いする時はフェイントに負けずにバンバン前に二連打三連打で行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします
わが子は前回だみ声さんと地稽古が出来ませんでしたので次回は宜しくお願いいたしますm(_ _)m

suzu 拝
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.50 )
日時: 2012/11/28 14:47:15
名前: だみ声  < >

昨日27日(火)の夜稽古ですが、実質2回目です。 そして中学生8名、指導者3名で実施しました。
前回10名でしたが、今回1年生で左足小指ねんざの子が一人、2年生男子が1名欠席しました。
残る5人の内火曜日が塾と言う子が3人おります。 来れるはずで来ない子がC子ともう一人おります。

この夜稽古実施の保護者あて文書も、部員に配布しましたので、C子の親が、この夜稽古を知らないは
ずはないのですが、渡してなければ知らない事もあり得ます。
親に知らせるかどうかC子次第でもありますが、ここも「根競べ」と同時に、それとなく知らしめる方
法を考える必要もあるでしょう。

更に別途雰囲気的に休まないようにする事と、来る事によるメリットを感じさせる事が課題でしょう。
12月は稽古日を第1、3週は月曜日、2,4週は火曜日を予約しました。 「塾で来れません」と言
わせないように稽古日を変更しました。 1月は1,3週を火曜日、2,4週を木曜日と変えて行く予定です。

指導者は昨夜は3人、基本稽古の後、ベテラン先生から、払い、押え、巻き、かつぎを技稽古として習
いました。 最後は地稽古20分。 今習った技を「繰り返しやって見なさい!」と言う内容でした。
2時間の夜稽古は、あっという間に過ぎてしまいました。

今回の夜稽古実施を、人工衛星を軌道に乗せるロケットに例えると、発射に成功しましたが、未だ1段
目ロケット切り離しまで行っておりません。 緊張の連続で、上昇飛行を見守っている所と言う事です。


suzuさん
遠路からのコメントありがとうございます。 別途書いておられる日記も読ませていただいております
が、結構ハードな内容に驚いております。 特に跳躍素振り(早素振りだと思います)など一回当たり
100本超えが当たり前のようですね?
>次回だみ声さんにお会いする時はフェイントに負けずにバンバン前に二連打三連打で行きたい
  はいっ!2打目で当てていただきたいです。 こっちは後退、掛り手は前進ですので、必ず追いつ
  けるはずです。 そして激しく体当たり。だみ声、ステップもつらせて尻持ち…、すかさずとどめ
  の一発!!  
>わが子は前回だみ声さんと地稽古が出来ませんでしたので次回は宜しくお願いいたします
  はいはい、早くその日が訪れます事を希望しております。 安奈ちゃんによろしくお伝えください。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.51 )
日時: 2012/11/28 16:48:18
名前: suzu◆5leBTjX8KVc 

だみ声さん、

はい、跳躍早素振りです。
結構ガタガタです。

夏が楽しみです

あ、だみ声さん、「安奈」はハンドルネームです。
本名はやたらとエキゾチックです
発音も難しいですし。
このハンドルネーム、可愛いいので気にいっています。
まぁ、普段はこのハンドルネームで呼ぶことはありませんが
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.52 )
日時: 2012/11/28 22:40:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

>この夜稽古実施の保護者あて文書も、部員に配布しましたので、C子の親が、この夜稽
>古を知らないはずはないのですが、渡してなければ知らない事もあり得ます。

下の方に「同意書」のようなものをつけて、親の署名捺印を戻させればよかったですね(^_^ メ)


>今回の夜稽古実施を、人工衛星を軌道に乗せるロケットに例えると、発射に成功しまし
>たが、未だ1段目ロケット切り離しまで行っておりません。 緊張の連続で、上昇飛行
>を見守っている所と言う事です。

そうですね。通ってくる生徒たちも「どうなるのだろう?」と思っているでしょうし、子
ども達から報告を受ける親御さんも見守っておられるはずです。
「通ってよかった」「通わせてよかった」という実感を与えられるよう、指導者相互によ
く話し合いをされまして、充実したお稽古になりますよう念じておりますp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.53 )
日時: 2012/12/12 00:26:23
名前: だみ声  < >

久しぶりの報告です。
中学校武道場における夜稽古は、今日で5回目となりました。 参加した中学生は15名中12名でし
た。 指導者はいつもの3名です。
欠席した3名の内、塾通いがあらかじめ分かっている子が2名です。 もう一名の不参加部員はC子で
す。 この子が参加するようになった時が、ロケットで言えば1段目「切り離し」だと思う事にしてお
ります。
ではその時はいつなのか?
このままでは当分実現しそうにありません。 なにしろC子はHideさんのご指摘通り、この夜稽古の事
を親に伝えていない公算が大なのです。(確認はしていませんが、その他部員たちの会話などから推測
しての物です。)
このまま継続すると、2年生女子5名中、上達が遅れるC子がその内「戦力外」になってしまいかねま
せん。
かと言って、C子の親にどのように知らしめて、彼女が参加せざるを得ない状況に持ち込めるか? 思
案のしどころです。 性急な事をやっては、却ってマイナスの事態も考えられます。
何かお借りできる名案などありましたら、何でもいいのでご提案いただけると、僕の作戦に組み込める
かもしれません。

今の所僕が考えているのは、「剣道部ご父兄様へ」第2弾!  と言うようなタイトルで部員の全家庭
に「夜稽古の経過報告書」等を郵送する事を考えています。
いくらなんでもこれを読めば、僕が中学校武道場を使って何をやっているかは理解出来ると思うし、そ
こに「我が子」が参加していない事実も自然と分かると思うのですがどうでしょう?

海千、山千のオジンの考えそうな一見「悪知恵」ですが、実現を急ぎたい気持ちもあります。
ご意見いただける方、あるいは同じような体験をお持ちの方などからの書き込みを期待します。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.54 )
日時: 2012/12/12 06:58:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

夜稽古、ほぼ順調といっていいようですね。

C子ちゃんのことは…もう放っておいてもいいような気もしますがねぇ。
そういうのって自業自得なんじゃないですか?
まして学校の部活以外の時間帯のお稽古です。強制はできません。
電話などでそういうお話をするのはいい方法ではないでしょう。

だみ声さんがお考えの「剣道部ご父兄様へ」(最近の教育現場では「ご父兄」は使われま
せん。「保護者」になってます)はいい案だと思います。
本来は郵送せず「生徒経由」で渡すものですが、C子ちゃんの場合は握りつぶす可能性大
ですから、仕方ありませんね(-_-)
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.55 )
日時: 2012/12/12 16:06:46
名前:  

だみ声さん
夜稽古頑張ってますねえ!
僕は所属の子とは稽古してますが、
審査以降まだ中学校に行けてません(>_<)
以下は今年の経験談です。
新体制となり、過去に無い位きつめの稽古を始めた夏頃のお話ですが、
現在3年生女子の一人に同じように稽古を休みがちの子がいました。
理由は怪我、病気etc.・・・休まず稽古を続ければ間違いなく戦力になる子です。
基本的には放っておいたのですが、ある日を境に休まなくなりました。
本人に聞いた所「みんなきつい稽古を頑張っているのに私だけ休んでいられない」
「7人全員で頑張りたい」?・・との事でした。

なにがあったのか不明ですが、他の子に聞いた話では
休んでいる間の状況が気になりよく聞いていたそうです。
又、部長をはじめ他の子も特に意識する訳でなく
普通に声掛けをしていたとの事。

「団体戦は部員全員で戦うんだ!」と言い続けて来た僕としては
本当に嬉しかったです。

その後、新人戦まで7人は休まなかったですね。当人に至っては怪我をしても
テーピングして頑張っていました。

※私の娘もそうでしたが、男子とは違って女子の部活動に於けるモチベーションを
 維持する一番のアイテムは「仲間」のような気がします。(特に同学年の結束は強いです)
 男子のように勝敗や強くなる事が一番に来る事は無いのではないでしょうか。
 僕が言いたかったのは、他の女子部員達はC子ちゃんをどう思い、どう感じているのでしょうか。
 その辺りを再度、結束させることが出来れば女子部は安泰ですよ -☆

僕の場合でした<(_ _)>
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.56 )
日時: 2012/12/13 12:43:16
名前:  

だみ声さん
すみません、下の話は今年と書いてますが去年の間違いです(>_<)
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.57 )
日時: 2012/12/21 02:54:08
名前: だみ声  < >

前回以来、9日が経過しました。 「夜間稽古報告書」は年内に「保護者様」で発送するつもりです。
今の所C子には、これと言って個人的な接触はしておりません。
しかもC子がしたたかなのは、「部活は休まない」「部活以外の剣道は参加しない」を使い分けている
点です。 夜間稽古の様子を他の部員に尋ねる事もありません。 (ここが義さんちの女子生徒さんと
異なる点でしょうね。 つまり気にならない…)
たしかに、たった20分の部活稽古にはちゃんと参加します。 部活は普通にやりますが、夜間稽古に
は一切現れません。
既に過去6回、曜日も変えて塾のない日で設定しても今の所ダメです。 まあ報告書の後の反応を見る
つもりです。 これでもダメな可能性も想像されますが、やるしかないと思っております。

前回夜間稽古は、17日の月曜日に実施しました。 参加者は部員8名、内1名は土曜日の稽古で転ん
で膝のじん帯を引っ張っちゃった子で、ドクターストップがかかっていました。 それでも母親を説得
して、やってきました。  聞けば「手は使えるし、やれる事はある」という頼もしい返事でした。

この日、うれしかったのは、引退した3年生女子1名が「夜間稽古を学校でやっているなら行く!」と
言う事で、参加してくれた事です。 従って中学生は全部で9名でした。
とはいいつつ、受験勉強の「息抜きのつもりで稽古しなさい」と注意をしました。 今怪我などさせて
は申し訳ないですし、消耗させすぎる事は避けねばなりません。(普通に全メニューをこなしました)

今僕が言っている事は、義さんと同じで、「団体戦は部員全員で戦うんだ!」なのですが、今現在選手は
5名しかいないのです。 こんな単純な状況なのだから、上達して他校の選手に「ひと泡」吹かせるつ
もりがほしいのですがねえ。
他の選手4名のうち、C子の状況を意識して危惧しているのは2名です。 後の2名はどっちつかずで
す。 状況によって流されると言うか「日和見」的です。 でも夜間稽古は来れる曜日は来ますので、
僕の考えには従っております。
危惧している2名も、C子を強引に説得する指導力と言うか牽引力がイマイチないのです。 逆にあれ
これ言っては、C子がどっちつかずの2名を(サボる方へ)引っ張る事がある、と見ています。

とにかく稽古をやらないで済む方法や理由を考えては、そっちへ行動している事は否めません。
今週は学期末もあって、月・火・水・木とも部活時間は1時間と5分が割り当てられていました。
久しぶりに防具をつけて稽古できる4日間だから、真剣に稽古しよう!と、呼びかけていました。

水曜日の稽古にC子は欠席届を出してきました。 理由欄に「習い事に帰宅が間に合わないので休みま
す」とあり、担任先生のサインはありませんでした。しかも書類は他の子に届けさせてのものです。
部員曰く「いつもの水曜日の今は、授業中だから、今1時間部活しても習い事の時間には間に合うはず」
と言う物です。 何とかおさぼりの理由付けをしたのではないかと感じました。(本当かも知れないの
ですが、「前科」があるのでねえ)

男子部長がいるのですが、彼曰く「女子は怖い」「こっちの言葉が上手く伝わらない」「去年の様な男
女のいさかいは避けたい」(去年は部長(男)と副部長(女)でよくもめた)と言います。
少し物足りない物を感じるのですが、今年の男子10名は、今は問題なく順調だとみております。

そして今日木曜日は部活最後の日でした。(冬休み中の部活は、12月26,27の午前中です。)
全員出席でしたので、今日は夜間稽古もあったし、どれだけ上達したか「先生と試合しろ!」と言う事
にしました。 まあ狙いは稽古のマンネリ化を防いでおこうと言う所です。
ルールは試合順番を自己申告させて決める。(2年生の強い奴らが終わりの方に集中しました。明らか
に僕の疲れにつけ込む作戦)。 試合時間は2分。 「一本は打たせる場合がある。打突のタイミング
も知るためだ」。
審判は次の選手がやれ、但し他の生徒も審判を補佐しろ。 今日は選手にひいき目の判定もありだ!
ただし、ワシも真剣勝負で行くぞ、何しろ相手は15名(怪我の一人は不戦勝にしました)で最後の方
は疲れるからな。  と言う感じでした。
結果は7勝6敗2分けで、結構やられました。 やはり連ちゃん14試合は、正直きつかったです。
感想としては、2年生男子は結構レベルアップして来たという実感がありました。  目標は来年の中
体連「男女で地区優勝」なのだから、やはり女子の強化は不可欠なのです。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.58 )
日時: 2012/12/21 07:09:43
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

14試合お疲れさまでした。
この試合にはC子ちゃんはいたんですか?
いかがでしたでしょうか?

それにしても、サボりぐせはいけませんなぁ。
本人が置いて行かれるのは仕方がないことですが、メンバーがいませんからねぇ。
他の部員の士気にも影響しますし…。

「夜間稽古報告書」でC子ちゃんの親とうまくコミュニケーションが図れればいいのです
が…(>_<)


それにしても、夜間稽古は定着してきたようですね。
夜間稽古を見学する保護者等はいるのですか?
やる側からすると、曜日を変更して実施するのはかなりの手間だと思いますが、よく頑張
っておられると思います
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.59 )
日時: 2012/12/24 18:15:14
名前: だみ声  < >

Hideさん
>この試合にはC子ちゃんはいたんですか?
  もちろんいました。 1年生男子4名が先に戦い、2年生女子の最初で5試合目に当たりました。
  少林寺拳法も格闘技ですから、出る、攻めるタイミングはそこそこありますので、誘い込んだ所へ
  うまく面を打って来ました。 これはそのまま1本にしました。
  二本目、三本目は打ち切らずに、止まった所を打ってお終いにしましたが、審査以前の方が動きは
  良かったと思います。

>サボりぐせはいけませんなぁ。
  部活はちゃんと出ています! 休む時は連絡票も出しています! 私はサボっておりません! が
  今のC子の言い分なのだと思います。
  休みたい気持ちがあっても、正統な理由付けをしているのだから、それはサボりではなく不可抗力
  なのだ!と言う気持ちが働いていると思います。
  こっちとしては、向上心を前面に出してこい!! そうすれば何をしなければいけないかが見えて
  来るだろ? と説明しているのですが、それは部活以外でもやらねばならぬ事につながるから、や
  りません! なにしろ私は、剣道部員であって、道場の所属ではありません!と言うスタンスです。
  それをこっちは「サボり癖」と言っているのですが、避けていると言う認識がないと言うか、そこ
  までやりたくない、やる必要もないと言う事なのです。

次回審査は、級審査が1月27日(日)、段審査が2月3日(日)です。  そしてそのための地元剣
道連盟(僕の所属)の事前講習会(形と模擬審査と稽古)が1月20日(日)に予定されております。
C子は、2月3日に形と筆記を受ける訳ですが、僕は冬場の短い部活時間に形の稽古は出来ない。 審
査を受ける子には道場で形を教えるから、道場の稽古日に「木刀持って来なさい」と言っております。
(審査を受ける者が、必ず道場へ来るようにするためにも、わざとこう言っております)

先週木曜日、帰り際のC子に「形稽古のため道場へおいでよ」と声がけした所「行けたら行きます」と
返してきました。 「必ずおいで!今度は形で落ちるな!」と言いましたが、来るかなぁ? 本当に来
なければ、本当にヤバいのですがねえ。 僕は「意地悪」しているのでしょうか?

明日25日は、夜稽古です。 26,27は部活で午前中稽古が予定されております。 ここで少しで
も形稽古させる(対象は全員)事は、「甘い」のだろうか? 部員に一度も形稽古させないとは何事か!
と言わせないためには、やっておいた方がいいのだろうか?
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.60 )
日時: 2012/12/24 22:59:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

>本当に来なければ、本当にヤバいのですがねえ。 僕は「意地悪」しているのでしょう
>か?

う〜ん、他の子にはそういうスタンスで形を教えてこられたのですよね?
だとしたら、彼女にだけ違う方法で教えることは好ましいことではないのでは。
保護者からそういう妖精でもあれば別でしょうが…。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.61 )
日時: 2012/12/25 01:00:36
名前: だみ声  < >

Hideさん 
書き損じておりましたが、「夜間稽古報告書」は、22日に過去6回の出欠表をつけて、近所の部員宅には配
達しました。 C子宅は少し遠いので、その近所の子と2通は郵送しました。 既に届いていると思い
ますが、今の所リアクションはありません。
明日25日は、12月の夜稽古最終日ですので、何か分かるかもしれません。

>夜間稽古を見学する保護者等はいるのですか?
  見学は自由にしてもらっております。 武道場まで送って来たまま見学されるご父兄が4名ほど、
  早めに迎えに来たご父兄が終わるまで見学したりして、6〜7名がほぼ毎回見学されております。
  その他の方は、武道場まで来ないで駐車場で待っていたりの方もおられます。
  もっと積極的に「見学して下さい」と伝えるのもありですね。

形稽古は、従来「道場でのみ」と言う訳ではなく、部員の要請に応じたり、稽古時間を割いたりして部
活時間内でもやっておりましたので、全くやらないと言うのは不自然ともいえるのです。
僕としては、ただでさえ稽古時間がない冬場では、形以外の稽古に集中したいと言う思いから、夜稽古
導入に際して部員に通達したと言う背景があるだけです。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.62 )
日時: 2012/12/25 10:18:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

>明日25日は、12月の夜稽古最終日ですので、何か分かるかもしれません。

ちゃんと親御さんが読んでいてくださるといいのですが…。


>もっと積極的に「見学して下さい」と伝えるのもありですね。

まぁ、今は時期的に寒いですので、暖かくなったらそういうお話もOKかと(^_^ メ)


>形稽古は、従来「道場でのみ」と言う訳ではなく、部員の要請に応じたり、稽古時間を
>割いたりして部活時間内でもやっておりましたので、全くやらないと言うのは不自然と
>もいえるのです。

なら、やってあげたほうがよろしいのでは。
もう、冬休みですよね。
時間は取れるのと思いますので 〜☆
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.63 )
日時: 2012/12/25 23:40:56
名前: だみ声  < >

一応「朗報」です。
今日の夜稽古に、ついにC子が現れました。 母親の送迎で定刻に中学校武道場に現れてくれました。
冬休みに入っての夜稽古、しかもクリスマスですから、出席は少ない事を予想しておりましたので、僕
としては驚きを隠せませんでした。
母親からは「手紙をもらったし、火曜日は来れるから連れて来ました」との言葉がありました。
この表現から「夜稽古の事を知らなかった」事がうかがえましたが、その事には一切触れずにおります。
たぶん「夜間稽古報告書」の効果だと思います。

ところが…
道着袴防具一切が部室の中にあり、部屋には鍵がかかっておりました。(あたりまえです)
夜稽古に来る子は、必要なもの一切を部室の外に置くよう伝えてあったのですが、冬休みに入った事と、
部活日の間に土日祭日を挟んでいるため、こう言う事態になってしまいました。
職員室へ鍵を取りに行く事はセキュリティーの関係で不可能でした。
極めて残念でありましたが「見取りだけと言うには寒いし、今日はよく来てくれたけれど、次回からと
言う事にして今日は帰りなさい」と、後ろ髪引かれる思いで伝えました。

結局、今日稽古に来たのは、C子を含めて防具を自宅に置いていた部員3人の計4名のみでした。
まあ、明日26日と27日は冬休み中の部活日になっておりますので、明朝、今回のいきさつを説明し
て防具類の準備の仕方について、もう少し詳細を詰めておこうと思います。
それにしても、防具類を外に出していた子がいなかったというのは、今日の夜稽古に参加するつもりは
ほとんどの子がなかったのでしょうか? このへんも確認しておかねばなりません。

稽古日の事ですが、C子の母親の話では、「火曜日は来れる」事が確実となりましたので、1月の夜稽
古で、予約してなかった15日と29日の予約手続きを明日中にやっておこうと思います。
これで1月の中学校武道場の夜間稽古は4回から、6回に増やすことになりますが、C子は参加出来る
はずですので、そのあたりをよく見て行こうと思います。 27日には、形の稽古もやろうと思います。
メンテ
Re: オジンと中学生5 ( No.64 )
日時: 2012/12/26 09:07:06
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

そうですか、それは朗報ですね
これで、ご両親の知るところとなりましたので、C子ちゃんもコンスタントに出てこれる…
いや「出てこざるを得ない」でしょう。

防具の件は残念でしたね。
その辺の確認もしっかりとやっておく必要ありですね 〜☆

形稽古もしっかりとやってあげてください!
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |