このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
オジンと中学生4
日時: 2012/04/20 02:05:40
名前: だみ声  < >

新しく立ち上げます。 シリーズ3から継続した内容から始めます。
打突時間測定器、正中線を通るように改造して、新一年生も加えて、稽古時間を奪わない形で測定を続
けて行こうとしています。 記録紙を常備したので各自記入できるようになりました。
通達したのは、自分の正しい記録と思った時記入しておきなさい。 時々持ち帰ってプリントしたもの
を渡すから…と言う制度にしました。
こちらのデータ報告はもう少し先になります。

さて…
今年の剣道部の入部状況ですが、今の所男子5名のみです。(涙)  女子はなぜ来ない???
男子5名の内訳は、道場経験者1名(1級)、初心者4名です。  道場経験者の後2名はいずこへ??…
と言いつつこの部分はある程度想定していたことなのです。 一人は中学では「サッカーやりたい」と
以前から申しておりました。 もう一人はお兄ちゃんも中学ではバレー部、たぶんそっちへ行ったので
しょうが、後日確認します。  今の所1,2,3年生の学年総数25名です。

女子の入部がないのは、ここ10年以上初めての事です。 まあ泣き言言ってもしょうがありません。
この体制でやって行きます。

今まで報告しませんでしたが、H23年度は、顧問先生が慢性じん不全のため、ついに長期休暇となり、
副顧問が部活を支えてくれていました。 今年度は新卒の新任女性教師が顧問です。 何と小学校6年
まで地元連盟の稽古場で剣道やっていたとのことです。2級をお持ちだそうです。 当然お若い!!

今画策しているのは、この顧問先生を有段者にしようと言う事です。 当然部員たちにはいい刺激にな
るでしょうし、どのように仕向けるか、まずはこの顧問先生を「その気」にさせる事ですが、何しろ教
員は忙しい。  10年前の2級です。その内容を何とか読み取って… そそのかして… おだてて…
何とか1級審査に持ち込んで… 後は… ひっひっひ… と言う筋書きなのですが、いかが展開するの
でしょう?  その他の話題も盛り込みながら、頑張って見ます。 ご意見の書き込みもたくさんお願
いします!!。

打突時間測定器、「作って見たい」と思われる方、個人アドレスにメール下さい。 手持ちの資料全部を
公開します。 完ぺきとは言えませんが、みんなでそれなりに楽しんでいただけるものにはなったと思
っておりますので…
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: オジンと中学生4 ( No.29 )
日時: 2012/06/21 16:05:54
名前:  

だみ声さん
>義さんのお話(365日全部稽古、部活の延長でそのまま町道場)を、・・・
>「いやだ、ムリムリ!」
アハハ!僕もムリです。(笑)
当方も練習内容を変えた当初は悲鳴が上がっていましたが
今ではフツーにこなしてます。
少しずつきつめにして行くんですよ!

昇段審査3名は残念でしたが、それでも想定を上回る結果!
おめでとうございます。
二段に関しては厳しい様子ですね。
こちらは、毎年中体連の約一ヵ月後ですので、恒例のように
三年生は引退し試合のプレッシャーからも開放されのびのびと
受審してますので結構合格率は良いです。
それが良い動きや良い面を打つんですよ・・・?
なんでそれが中体連本番で出らんとか〜〜!って感じですよほんとに(>_<)

>塩まきで「お祓いしよう」ですか・・?
我々には理解出来なくても、その時彼らには意味があったのでしょうね。
先輩出現で上手く納まってなによりです。
当方でももっと信じられない事件が過去に何回かあってます(>_<)
昔に比べ大人が敏感になり過ぎて事件となっている感じも否めませんが・・・・・
その時に話したのが
「何を反省しているのか?」
「やった事を反省するのじゃなく、後の対応が出来なかった事をしっかり反省しろ!」
「自分のした事には全て責任がついてくる。後片付け、後始末・・・
 これが素早く出来るようになって行くのも経験と訓練!」
「今回の件で迷惑を掛けた人を数えてみろ!」
「誰にも迷惑掛けず自分で後始末が出来ない事がやってはいけない事!」
何事も経験を糧に成長して欲しいですね。

>「大声測定器」
流石だみ声さん!
面白そうですね。細かな事は分かりませんが、何らかの違いが数値として
表れる訳ですから、合格基準を作れば分かり易いですね。
興味津々です!
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.30 )
日時: 2012/06/23 00:06:09
名前: だみ声  < >

大声測定器、届きました!!  期待にたがわず、いい反応をしてくれました。 宅急便が届いたのが
今日金曜日のお昼前でした。 実は売主への送り先連絡が、僕の認識不足で遅れたため、一日延びてし
まったのです。 でも…けっこうスグレモノでした。 わが部屋に置き、締めきって「静寂」を求める
も数値は40デシベル前後を示します。(地球の自転音、マグマの振動、海流の音、火山活動などによる
ものらしいです。 つまり自然値を示しています。)
小さな咳払い一つしてもすぐ50デシベルあたりになります。 立ち会い時より小さめに「ヤーっ」と
掛け声してみると80デシベルあたりになります。(計器までの距離、約1mです)

オジンの高音(元よりだみ声)にもちゃんと反応しました。 で、いよいよ部活へ持ち込みました。
「高いんだぞぉ〜」ともったいつけて、条件を同じにするため、設置場所と口の距離をほぼ1mとして
一人一人、とりあえずありったけの声を出させたのです。

不思議なもので、稽古時にあれだけ「大声出せ」と言っても、出せなかったのに、いきなりパワー全開
の大声を出してくれました。
名簿も準備したので、全員の数値を記録しました。 詳しく計算していませんが、全員が一回限りのデ
ータですが、100デシベルを超えたのです。 最高は、やはり女の子で、112デシベル。 最低で
も101デシベル。 続けてやるのは「のど」の負担が大きいです、腹式呼吸も併用するよう慣れて行
くことも必要と感じました。

何の事はない、測定器を前に闘争心むき出しにしたら、大声制御スイッチは全員が取っ払ったような状
況です。
周辺では柔道部、卓球部がやはり練習中ですので、厳密にはそれらの音も拾っているから、測定誤差も
あるでしょうが、そんなことより明らかにその後の稽古に、全員がしっかり大声張り上げての稽古が出
来ました。

当然動きの良さも表れています。 きっと大きな収穫になると期待できそうです。 今までこんな物の
数値化もされないまま「気合いだ」「パワーだ」「やる気だ」と口を酸っぱくしてきましたが、なんだか
一気にその領域に飛び込んだようです。 

第一日目の効果はこんな所です。 後はいつでも「測定しなさい」と言う事にして部室に置いてきまし
た。 昼休みでも他の部員も含めて大声出してくれれば、学校全体のレベルアップになる… といいな
あー。  とオジンはすぐに「もっともっと」のスケベ根性がでております。

後一ヶ月、記録取りながら「今日の最高値」等、競い合わせてみようと思います。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.31 )
日時: 2012/06/23 07:54:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

おお〜、それは素晴らしい!
ひょっとすると商品化できるのではありませんか?!ヾ(・_・;)オイオイ

ってか、それは朗報です。
うちの剣友会でも、ぜひ、取り入れたいなぁ(>_<)

どこの業者なのか、よかったら教えてくださいm(_ _)m
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.32 )
日時: 2012/06/23 23:12:25
名前: だみ声  < >

Hideさん
床にたたんで敷いた手ぬぐいの上に測定器を置き、1m離れたラインに膝を合わせて座らせ、「よーい 
深呼吸ぅー  はじめっ!!」で示された最大数値を記録して行きました。
今日の稽古でも、やって来て指導してくれた先輩が、「今日はテンション高かった」とのコメントがあり、
僕からは「実はこんな測定を…」と白状しました。 いい方向が出ているようです。

ところがぁ〜〜
>どこの業者なのか、よかったら教えてくださいm(_ _)m
  実はネットオークションで落札した品物なのです。 残品1台…を!  従って今はもうないよう
  です。 申し訳ありません。 出品者はsokuteikunと言う業者でした。 対応は丁寧でした。
  Made in china. でした。 簡単な日本語の取り説一枚が同梱されていました。 こう言う目的
  での使用には十分と感じました。

お詫びついでに「騒音計」で出て来る販売品を検索してみたところ、3千円程度ならあるようです。 
まあこんなところで手を打つつもりと、それなりに数字になると中学高校生は、がぜん真剣になる事だ
けは確かです。 忘れさせないように繰り返すことで、稽古中もテンションが保てると言う事も分かり
ましたし、ぜひお試しください。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.33 )
日時: 2012/06/25 07:39:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

そうですか、ネットオークションでしたか。
ボクはあれはやらんもので(^_^ メ)

ググッてみましたが、Amazonで4,980円が最低でした。
まぁ、一度飲みに行くのを我慢すれば手に入る値段ですねぇ(笑)


>忘れさせないように繰り返すことで、稽古中もテンションが保てると言う事も分かり
>ましたし、ぜひお試しください。

いや、小学生にも効果ありと考えます。
是非、購入を検討したいと思います 〜☆
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.34 )
日時: 2012/07/09 04:22:07
名前: だみ声  < >

我が地区では、7月15日が、中体連地区予選です。 男女とも団体1チーム、個人戦8名の出場枠が
あります。
今年はとにかく男女そろって「地区代表になろう!」と叫び続けて来ました。 どうも僕一人が「空回
り?」した感もありますが、今更文句も愚痴も言いません。 「戦うのは君たちだ!」持っているもの
を出し切っておいで、と言うしかありません。 もとより中学校から剣道部と言う子達に、細かな技な
ど仕込む余裕はありません。 
しかも、選手選びは「3年生主体」が中体連の基本だ!「君らで決めろ」と言っちゃった所、思いもよ
らない組み合わせを出してきました。 やれやれこれで行くの??? ですが約束ですのでこれで行きます。

基本打ちしかやれていませんが、それでやっておいで! で送り出しています。 時々「あんな手」「こ
んな手」をやって見せて「戦うときは勝ちを目指せ!」「ただし勝ちたい」と思うと負ける確率が上がる
からよせ!といいます。
「ではどうするんですか?」に対して「いつも言っとるじゃろ!平常心じゃ!」と。

今年のチームもいろいろありました。 まあこんなものなのでしょうが、全国制覇の学校はどういう稽
古をしているのでしょう? と思うとやはり「基本」。 でもどこかが違う。

打突時間測定器も作ってそれぞれ測ってはおりますが、都度測定だけにそんなに時間はとれません。 
これなんか数字だけが全ての、陸上競技とか、水泳などと違い、「武道」としての一本が求められるから、
数字だけでは語れません。
更に大声測定器もやってみました。 確かに大声と動きの相関関係もありますが、とにかく数値化する
習慣のない「武道」です。

いずれにしても後6日間の稽古です。 まあ指導も「平常心」でいつも通りで行きますが、結果報告は
今度の日曜夜になります。 
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.35 )
日時: 2012/07/09 07:46:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

まぁ、指導者なんていうのは、日頃どれだけ鍛えたかってことだけで、試合当日は何もす
ることはありません。
戦う前に集中力を高めてあげることくらいでしょうか。

あと1週間、いいお稽古をp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.36 )
日時: 2012/07/14 23:35:00
名前: だみ声  < >

いよいよ今年の中体連地区予選が明日となりました。 会場は車で15分程度の体育館です。
今日の稽古は、普通に切り返しと基本打ち、掛り稽古で終わりとし、高校在学中の先輩3人も来てくれ
た中で、20分間の試合を意識した地稽古で終わりとしました。

掲げた合言葉は、「初戦突破」です。 初戦さえ突破すれば、そこそこ波に乗る事が多かったチームです。
とにかく初戦を全力でとっかかれ!! 後はその勢いを止めるな!! 金切り声で行け!!
先輩高校生からも、「激の一言」を言ってもらいました。

新卒で新任の若い(24歳)顧問にとっては、不慣れでマニュアルにない「武道」の要素の多い剣道部
指導です。 2級をお持ちなのですが、久しぶりの稽古参加で、切り返し5回でダウンされて以来、ぜ
んそくが出た事もあり、その後稽古参加はありません。
僕の指導内容や、剣道に直結しない訓話などにいささか「??」もおありと聞き、中体連後には何らか
の「調整」をする申し込みがあるかもしれません。

何しろ過去10年間、初めの7年間は週一回の指導から、3年前から週3回、ここ1年間は、部活のあ
る日はほとんど剣道の指導にかかわってきた僕です。 現教頭先生のご子息も小学校4年生から町道場
での指導を継続する形で、かなり自由にかかわらせていただいてきました。
不登校にも、反抗期にも、おさぼりにもかかわって来ましたので、新任先生にとっては、剣道以外の部
分での僕の言動に「違和感あり」なのだと思います。
「指導の一環」なのか「越権行為」なのか… 何となく緊張感を感じる昨今です。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.37 )
日時: 2012/07/15 22:53:28
名前: だみ声  < >

中体連地区予選大会が終了しました。 今までこの会場にはいつも審判として地元剣道連盟からの派遣
という立場でしたが、今年は初めて選手の指導者としての立場で参加しました。
気付いたのは、選手一人一人にアドバイス出来ると言う事でした。今まで審判の立場でいると、よその
会場の状況は後から知るしかなく、試合展開がどのようであったかは分からない事が多かったです。
尤もその事が今回試合結果にどのように現れたかは、定かではありません。

結果は男子団体が地区3位入賞、女子は4位でした。 個人戦では男子一人が3位、女子は残念ながら
入賞はありませんでした。
結果報告としてはこれだけなのですが、この成績は団体では男子が2年前と同じ、女子は去年と同じで
す。 個人では、男子3位入賞は、3年ぶり、女子の入賞なしも3年ぶりと言う事で、県大会出場の目
標は未達でした。

でも、団体の予選リーグでは男女とも初戦は4:1で勝ち、個人でも、男子7/(8人)で初戦を勝ち上
がりました。 女子は4/(8人)が初戦で勝ちました。 欲を言えばきりがありませんので、まあまあ
の成績だったとします。
来年度こそは、「県大会出場」しかも「男女そろって」を早々に掲げてみようと思います。

昨日書いた新任顧問の「冷たい視線」、今日も随所で感じました。 大きな波風にならないよう祈るばか
りです。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.38 )
日時: 2012/07/16 07:37:46
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

中体連お疲れ様でした
そうですか、これまでは審判で、今回初めて指導者として参加されたのですか。

結果はいろいろでしょうが、とにかくがんばった生徒たちを労ってあげてください


顧問先生との温度差には気をつけなきゃいけませんね。
ただでさえ、年下、新任、段位も下といろいろ言いたくても言えない状況なのかもしれま
せんし。
上手に間合いを取り引き出すことですp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.39 )
日時: 2012/07/22 03:06:03
名前: だみ声  < >

さて中体連が済んで、成績は「来年を期す」という事で「捲土重来」となりましたが、今日は通常の土
曜日朝稽古です。 顧問先生も少し遅れてこられましたが、視線を合わさないで小声で「おはようござ
います」と言い合っただけです。

そして今日は3年生が、全員集まって来ました。 何と! 不登校だったA子もいました。 彼女は3
年生になってから、休みがちですがとりあえず普通の登校と授業復帰でしたから、普通と言えば普通で
すが、部活に現れたのは、1年3ヶ月ぶりでしょうかねえ。 「良く来た!えらい!」でなでなでしま
した。
やって来たのは、部室を片付けるとの事でした。 一応引退前にお世話になった部室の片づけをして、
けじめをつけようと言う部長の声がけで集まったそうです。
この部長も就任後は、いざこざの絶えない「問題児」でしたが、正直3年生になって急成長しました。
惜しむらくは、あと半年早くこの成長があればなぁー… なのですが、それがこの年頃の特徴なのでし
ょうね。

稽古後には、3年生全員から僕に引退の挨拶がありました。 過去にはなかった事なので、驚きながら
も一人ひとりの言葉を聞きましたが、正直こぼれおちる涙をこらえきれない場面もありました。
記念撮影までしてくれました。

さて… 顧問先生ですが、3年生の挨拶が行われた事を知らぬままです。 と言うのも最後の挨拶がす
んだら、顧問は僕との挨拶のないまま道場から消えたのです。 後ろ姿を見た部長が、「あれっ?先生と
顧問の挨拶は?」と小声で呟いて後ろ姿を見送ったのです。
「今はそっとしておきなさい」と言ってその場は収めました。 そして行われたのが、上の3年生の引
退挨拶と撮影会でした。

帰り際になって、数人の3年生から、「やっぱりあれはおかしい」と顧問の態度を蒸し返してきました。
僕の答えは以下の通りですが、こんなので良かったのかと問い返しています。
1).顧問先生は、新卒で先生になって初めての勤務だし、顧問もやっている事で気持ちに余裕がないのだ。
  しかも僕の部活へのかかわり方が、お気に召さないのだ。 何しろ僕がやっている事は、先生が習
  って来た「マニュアル」の範囲を超えているからねえ。
2).いろいろ学校の規定に当てはめてみると、僕のやっている事は、僕自身も「越権行為」と思う部分も
  あるから、「目障り」なのだと思う。  不登校部員への接触や、部内もめ事の調停などは、校長
  始め学校側には正式ではないですが、知らせてはあるけれど…やめてくれとも言われてないし…
3).まあ、僕のやる事がお気に召さないらしいが、僕だって今さら「剣道の指導だけ」なんて切り替えも
  したくないし…  謝りながら顧問先生に理解してもらえたらと思っているのだ。
4).多少時間をかけながらになるけれど、僕にとっても新任先生を育てて行く義務もあると言うスタンス
  なのだ。

と言うような展開なのですが、これだって越権行為ですねえ。 なんで剣道の一外部指導者が、新任先
生の「育成」まで語らねばならんのだ?  でも企業で海千山千の戦いを40年間経過して来たオジン
が、新任先生一人をつぶそうと思えば、大した手間ではないと思うのです。
多少の我慢と謝罪をしながら、言葉は悪いですがこの顧問先生を「懐柔」して柔軟な発想による中学生
指導に目を向ける教師に育ってくれるよう付き合って行くのも悪くないと考えています。

正直、こんなことやっていいのか? 言っていいのか? ご意見いただけたら嬉しいです。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.40 )
日時: 2012/07/22 08:18:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

3年生からの言葉にウル目になっているだみ声さんの姿が目に浮かぶようです(笑)
よかったですね、だみ声さんの熱心なご指導が生徒たちの心に届いたのでしょう。
A子も、出てこれてよかったですね


さて、顧問先生の件ですが…だみ声さんもホント気苦労が絶えませんねぇ。
以前不登校の生徒のときにもお話しましたが、私はそれは外部指導者としては「越権」と
は申しませんが、余計なことだと考えます。

外部指導員にとって求められるのは「適正な間合い」です。
教育は本来、教員の仕事。
外部指導員は、剣道の指導こそ仕事です。

もちろん、剣道に必要な教育や考え方は示しますが、基本的には顧問先生の領分を侵すべ
きではないと考えています。


当該事例においては、顧問先生は新任ですから、色々な面で自信が持てなくて自分よりも
生徒たちの心を掴んでいるだみ声さんに嫉妬と行き場のない焦燥感を抱いているのだと思
われます。

顧問先生を上手に引き立てあげて欲しいと思いますm(_ _)m
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.41 )
日時: 2012/08/03 03:51:55
名前: だみ声  < >

3年生(男4名、女6名)がいなくなり、1,2、年生15名で世帯交代後の稽古が始まっています。
部長は、13歳規定で1年生の10月審査で初段合格した、道場からの経験8年の男子です。 副部長
も同じく道場出身の今年6月初段の女子です。同じく道場出身で経験7年です。
もう一人女子で部長に立候補した子がいるのですが、生徒会役員もしており、両方やると抜ける事が多
くなることが懸念されるので、辞退したいと言って来ました。
生徒会でも活躍し、結構企画力のある子なので、どちらがなっても良いと思いましたが、全員で相談の
末上記の結果となりました。

新部長と副部長の号令で稽古しておりますが、さっそく10月上旬に行われる審査申し込み書が届いて
います。 
15名中新1年生男子4名が2級を受けます。  更に6月審査で初段を逃した2年生3名と、13歳
規定で1年生男子(道場経験7年)の計4名が初段に緒戦します。
二段審査には、新部長が挑戦することになります。 うまく行けば2年生は全員有段者、1年生も順調
に合格して行けば、最高なのですが、さてあと2ヶ月で、合格ラインまで上達できるのでしょうか?

厄介なのは、合格はしたい、不合格だった時、メソメソ泣くくせに、ちょっと負荷をかけた稽古とか、
稽古量を増やすとか、出稽古するとかを嫌がる子です。
前回初段不合格だった女子2名の内、1名がそういう状態です。 夏休みになって既に3回の稽古が行
われたのですが、まだ参加しておりません。
何かと他の用事を理由にしております。 他の部員も2年生女子は5名しかいないのだから、来年の中
体連が心配だとの声も上がっております。 先輩たちが抜けたら急にサボるようになったとも言ってお
ります。
実はこの子は、小学校では、少林寺拳法を町道場で習っており、今も続けているのです。 そして剣道
ノートに「少林寺拳法大好き」と書いて来た事もありました。
同じ格闘技ですから、剣道もそこそこやるのですが、何しろ打突力が不足だし、大声も測定した直後だ
けで、なかなか継続した発声がありません。
そして剣道の稽古の方が「きつい」と言うのです。 きついからあっちの方が良い、と思っているよう
で、先輩もいなくなって「タガ」が緩んだ状態だと思います。

この2年生女子5人が団結するようなきっかけなどがほしい所ですが、何か名案はないかと模索してお
ります。 どなたでも、何か名案や提案があれば、教えていただきたいです。


新任の顧問先生は、夏休みになっての稽古立ち会いはまだありません。 今の所副顧問先生が来られて
おります。 何でも新任先生は夏休みも結構「研修」があり、部活への参加も難しいらしいです。
僕としては、冷たい視線を感じずにやれるのでいいのですが、今のままも良くないし、じんわりと付き
合いながら、上手に引きたてて行くつもりでおりますがねえ…
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.42 )
日時: 2012/08/03 08:16:20
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

新生剣道部、いよいよ発進ですね。
女子のさぼる子には、3年生から声をかけてもらったらどうでしょう?
その子と仲の良かった(その子が慕っていた)3年生はいませんか?
そういう子がいれば、まめに声をかけてもらってはいかがでしょうか

たしかに、新任は夏休みもいろいろ研修が入ってますね。
一度、呑んでみてはいかがですか?
「暑気払い」などと銘打って、副顧問の先生にも同席していただいては 〜☆
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.43 )
日時: 2012/08/14 22:40:54
名前: だみ声  < >

今週は中学校剣道部の夏休み稽古は有りません。 強豪地域ではガンガンやっているのでしょうが、当
地区での夏休み中の稽古回数は10回以上取るのが顧問のノルマだそうで、今年の我が部は12回確保
されており、「多い方」なのです。
8月12日には、所属道場恒例の「剣道大会」が開かれました。 部活顧問は道場行事は「関係なし」
の態度が明確です。 副顧問からは「行けませんがよろしく」との連絡あり。

小学生は3年生〜6年生までの出席した子7人でリーグ戦をやりました。 優勝は5年生の経験5年の
男の子でした。 全21試合でなかなかの見ものでした。 3年生の出場者1人も結構活躍しておりま
した。この子はいずれ頭角を現してくると予感される人材です。 上手に育てて行きたいです。

面白いのがこの子の妹で満3歳。 けっこう剣道にご執心で、お兄ちゃんがお休みでも「私は行く」と
言う勢いで、5月以来欠席なしの道場通いです。 ネット販売で手元にあった2.6の竹刀を持たせると
それこそ「伝家の宝刀」とばかりの扱いで、きれいな竹刀袋を作ってもらって颯爽と道場にやってきます。

大きな声もちゃんと出してくれるので、この子も末楽しみでありますが、いかんせんこの子が中学生に
なった時、僕は77歳です。 

中学生は男女のみの分類で、トーナメントで試合しました。 男子13名、女子11名の試合になりま
した。 トーナメント表のみを作っておき、当日くじ引きで自分の場所を決めて、試合開始です。
特に男子は1年〜3年までがやるのですから、1年生初心者はまず勝ち上がれません。 こうして経験
を積んでそれそれ強くなって行くのでしょう。
男子優勝者は、ここでも話題だった3年生不登校だった子でした。 しかも2年生部長の優勝候補を決
勝戦で破っての優勝でした。 どうしてこんな子が不登校になるの? と言うのも正直な気持ちです。
女子はやはり3年生(中学から剣道)が、2年生で大柄の道場経験7年を破っての優勝でした。

この後の記念食事会では、中華料理のバイキングで、父兄も含めて60人のにぎやかなパーティーにな
りました。

中一日を開けて、本日14日、叉中学生と釣りに行きました。 今日のメンバーは僕を入れて3人。 朝
3:30集合、1時間かけて目的の防波堤に到着… ところが、折からの悪天候(予報では7:00に
は雲りになる)で、ずぶぬれになり、しかも何も釣れないまま断念して帰宅しました。 あちこちでは
水害まで発生していました。 雨がやんだのは午後3時でした。 夕方まで爆睡しました。(体力の持続
性の衰えを感じます) 生徒たちとはリベンジを期しております。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.44 )
日時: 2012/08/15 07:20:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

道場の剣道大会、お疲れさまでした。
そうですか、頑張っている子達、頼もしいですねぇ。

3歳の女の子もしっかり育ててあげませんとね。
老け込んでる場合ではありませんよ(笑)


中学男子は不登校の子が優勝ですか。
最近はやりの新型うつなんじゃないですかねぇ。
自分の好きなことは一生懸命できるらしいですから(>_<)


釣り、悪天候だったとのこと。事故なく何よりです。
引率はくれぐれもお気をつけになってください。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.45 )
日時: 2012/08/28 03:33:58
名前: だみ声  < >

前回書き込みから、2週間が経ちました。 
残暑が厳しいですが、我が地方の夏休みは、今日27日までで、明日は2学期の始業式です。
この間稽古は12回行われましたし、ローカル大会が2回ありました。  そして最後に稽古したのが
8月22日です。 次回稽古は8月は30、31日が予定されています。

2学期になると、即始まるのが体育会の練習です。 当然放課後が多く使われますので、部活時間は極
端に少なくなります。 体育会練習と途中からラップして来るのが文化祭の練習です。
そして日没は、日に日に早くなってきます。 部活の稽古時間は、どうやって確保するのか?
もとより月、水は部活が有りません。 火、木、金の稽古もいずれ30分が良い所になります。 かろ
うじて、土曜日の午前中が3時間確保できていますが、これも月4回以上は望めません。
でも、級審査用の木刀による基本技、段審査の日本剣道形もおろそかにはできません。

「道場へ来い」といっても週2回です。 しかも強制力はありません。 もとよりやっている子は織り
込み済みですが、道場に来ない子もいます。 塾と重なって来られない子もいます。 そして上達には
大きく差が生じて来ます。 脱落者もこの時期に出やすいのです。

かつて多くの脱落者を出したとは思いませんが、ゼロでない事も事実です。 そして他校より試合では
勝ち上がれる力をつけねば、来年の「中体連地区優勝」の目標が未達になります。

いつもこの時期になると、すっきりしない感覚にとらわれ、部員を鼓舞する材料探しをしております。
正直「我が校ではこうやった(やっている)」と言うのがあればご披露いただきたいものです。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.46 )
日時: 2012/08/28 07:13:34
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

東京も昨日から2学期がスタートしました。
また、子どもたちも学校生活が忙しくなりますね

稽古時間の確保ですが、放課後に行事等で潰れてしまうなら、思い切って午後は稽古せず、
朝稽古を毎日行うだけにしちゃうっていうのはどうなんでしょ?

早朝も行事関連の練習などが入っているものでしょうか?(^_^ メ)


私が高校の教員をしていた頃は、朝稽古と昼トレでカバーしたものですがd(^-^)!
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.47 )
日時: 2012/08/29 02:06:49
名前: だみ声  < >

Hideさん いつもコメントいただきありがとうございます。 やはり「朝錬、昼トレ」ですか!
僕は参加しておりませんが、朝錬も従来から部員の自主でやっております。 僕がこれに参加すればい
いのでしょうが、今の所部員に任せております。
家が遠く、朝錬には参加できない子が数名いて、足並みそろえるのは難しい点もあるのですが、それは
それとして積極的にやる方向で相談してみます。

と言っても時間はせいぜい30分、交通機関の関係で来れない子が2名かな? 徒歩登校の子で50分
かかる子が2名、40分の子が5名、5〜30分の子が6名です。 親の車で毎日送迎も出来ないでし
ょうし、父母会もありません。
顧問の意向もあるでしょうし、頑張ってみます。
メンテ
Re: オジンと中学生4 ( No.48 )
日時: 2012/08/29 07:10:49
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

そっかぁ、東京都交通事情が違うんですね(^_^ メ)
中学生でもありますし無理はさせられないなぁ。

でも、朝稽古にだみ声さんが顔をお出しになるようにするだけでも効果がちがってくるの
では
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |