Re: 迎え突き!? ( No.1 ) |
- 日時: 2011/07/16 07:35:31
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
お相手を制する為には、そこまで突っ張る必要はありませんよね。 その辺りのことをよくご説明して差し上げてはいかがでしょう
ただ、外国人の場合、「打たせた」と「打たれた」の区別が付かない、などという話も聞 いたことがありますから、「打たれたのではない」という証明に徹底的に突っ張っちゃう のかもしれませんね(^_^ メ)
私も迎え突はいたしますが、それはお相手に「真ん中を取れてないよ」「機会ではないよ」 と教える意味のこと。それがわかってくれれば無理に突ぱったりはいたしません。
また、私自身が喉につけられたときは、そのように受け取ることにしています。 突っ張る方が悪いのではなく、喉に入れられる方が悪いのだと。
ちなみに、竹刀の手入れさえしっかりしてれば、迎え突で突っ張られて喉を直撃したとし ても重大な事故になることはありません。昔は迎え突でスコップ突きをする先輩とかいま したが、アザにはなりましたが誰も大事には至りませんでした。
むしろ「雪印マークは剣道家の勲章」なんて、真っ赤になった喉を撫でて笑ってましたけ どね 〜☆
|
Re: 迎え突き!? ( No.2 ) |
- 日時: 2011/07/19 08:58:56
- 名前: Wolstein
- Hideさん、ご意見ありがとうございました。
なんとか、根気よく正しい剣道を伝えられるように僕も修行を積みつつ、頑張って行きたいと思います。
|
Re: 迎え突き!? ( No.3 ) |
- 日時: 2011/07/19 22:33:10
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
剣道の技術は「打つ、突く、かわす」によって成り立っています。 正しく突く(=正しい心ばえで突く)ということも大切な要素と愚考します
|