このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
指導者を増やしたいのですが・・・
日時: 2009/11/07 12:22:20
名前: 剣心一如 

みなさんは指導者の育成をどんな風にされてますか?

今まで何人かの剣道経験者にご協力頂いたのですが、長続きして頂けません

自分の子供と同時に卒業されたり、稽古日に無断で来たり来なかったり、指導者としての細かい指導をすると逆ギレされたりで、結局辞めていってしまいます。

私自身が頼りないからそんな態度をとられるのでしょうか?

確かに幼稚園の年長さんから中学生までの幅広い年代層なのでむずかしいと思いますが、中学生を教えられるレベルじゃないとか、小さい子供は言う事を聞かないから嫌だとか・・・

飲み会には喜んで参加するのに、いざ剣道の指導となると本腰をいれてくれません。

現在、ひとりの青年が指導者として籍をおいているのですが、その子も自由奔放で困っています。

また、辞められたら困るので、言いたい事があってもなかなか言い出せない始末です。

私の悪いところも含めて、何かアドバイスやヒントを頂ければと思い書いてみました。

よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.1 )
日時: 2009/11/07 21:50:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

指導を誰かに任せるのではなく、「大人たちみんなで子どもを育成する」っていう機運を
高められたらいいのではありませんか。「指導をすることは自分の勉強になる」という視
点が持てれば、子どもの指導にも積極性が生まれてくると思うんです

みんな、責任を負わされるのが嫌なんだと思います。
そんなところがヒントにはなりませんでしょうか ~☆
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.2 )
日時: 2009/11/07 23:28:26
名前: 悩める中年剣士 

to 剣心一如さん

まるで、私の子供がお世話になっていた少年剣道部と似たような境遇で、他人事では
ありません。私も転勤で単身赴任となり、普段は稽古に顔を出せなくなったので、
心苦しいのですが、私がその少年剣道部で感じたことは、剣道経験者の親御さんで
あっても、必ずしも剣道と剣道に取り組む子供たちのことを愛しているとは限らない
ということです。剣道をする自分の子供は可愛いが、他の子のことも同じように思って
いるとは限らないのです。残念ですが、どうもそのようです。逆に、そのような親御さん
からすると、長年子供の指導に尽力されている先生のやり方に色々と不満があるようで、
いつも揉め事が多かったです。私も一時期その少年剣道部の育成会長を勤めていた(と
言っても実質は家内が取り仕切っていました)のですが、そんなことが契機になって、
家内は剣道大嫌い人間になってしまいました。エゴが多すぎるんです。当時は、一体
この人たちは剣道から何を学んできたのだろうという疑問が頭を駆け巡って仕方あり
ませんでした。
そんな中で何十年も子供たちの指導を続けられている代表指導者の先生は(親御さん
からは色々言われますが)立派だと思いますし、そういう方なくして成り立たないと
お思います。
そこで、冒頭、似たような境遇と申しましたが、私がお世話になったところでは、代表
指導者の先生の数歳下の先生に人格の立派な方がいらっしゃるし、30歳台の若手の先生を
後継者にと思って取り組んでいるところです。その他に“先生”と呼ばれた人はあまた
いました。でも、結局は残らないものです。そう思うしかありません。従って、多くの
“先生”はいつかはいなくなるものと思って、一人でも二人でも良いから、賛同者を
得て、取り組んでいくしかないのではないでしょうか。

Hide.さんのアドバイスに水を差すようでスミマセンが、実態は案外こんなもんです。
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.3 )
日時: 2009/11/08 07:48:35
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 悩める中年剣士さん

管理人のHide.です。

愚息の通う剣友会は、それで一般部の人たちがみんなで子どもの指導にあたる…という組織改革&意識改革をして成功しましたけどね ~☆

それまでは、指導部というのがあり、指導部長と指導員が決められていましたので、それ
以外の大人は子どもの指導に無関心で、子どもの元立ちすらしてくれませんでした。
指導員には幾ばくかのお金が出ておりましたので、「そいつらの仕事だ」と考えていたわ
けです。

でも、今年度から指導員報酬をカットし、大人たち全員が平等という考え方にし、組織を
根底から変革させました。一般部は、子どもの保護者に様々な事務を代行していただく代
わりに、「子どもたちの面倒をみる(指導をする)」という考え方です。


一般部の意識も高まり、子どもたちと先生方の距離感も縮まりましたし、うまくいってま
すよ ~☆
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.4 )
日時: 2009/11/08 09:59:11
名前: 剣心一如 

TO Hide.さん

なるほどですね。
普段から育成会のみなさんや青年指導者にも、他のお子様もご自分のお子様の様に可愛がってあげて下さいってお願いしているのですが、その辺のところが浸透されていないのかもしれませんね。

ところで一般の部の大人のみなさんはやはり剣道を現在、修行されておられる方々ですか?

この前、祝勝会の二次会のスナックでひとりの親御さんが、親子剣道大会で息子に負けたくないから秘かに素振りをしている話を聞きました。その方は小さい子供達の防具着装の手伝いも進んでしてくれる方で(未経験者ですが、見様見真似で覚えたらしいです)とっても助かっています。

思い切って誘ってみようかな


To 悩める中年剣士さん

実態をお聞かせ頂き、少し気が楽になりました。
やっぱりそんなもんなんですかね

私の子供達への愛情とのギャップをすごく感じていて、今までの指導者の方々にいろんな意味で押しつけていたのかもしれません。
これからは指導する事の楽しさ・嬉しさを自発的にして頂ける工夫をしていきたいと思いました。

それにしても奥さんが剣道嫌いになられたのは心苦しく思います。
育成会長のお仕事はたった1年とはいえ大変なお仕事ですよね。会全体を良くしようと思えば思うほど反発をくらったりしますよね。
心中をお察し申し上げます。

でも剣道は素晴らしい武道だと信じています。素晴らしく精神的な部分で超越された先生がたくさんいらっしゃいます。(お釈迦様みたいな)

また剣道を愛して頂けたら嬉しく思います。

ありがとうございました。

メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.5 )
日時: 2009/11/08 13:12:31
名前: 親馬鹿一刀流 

剣心一如さん

私が所属する会は紆余曲折もありましたが、会発足から20年間基本的に指導者は変わっていません。
各先生の子供達への愛情と父母会との役割分担がうまくいっているのだと思います。

子供達の人数その他詳細が分からないのですがアドバイスとしては
・父母会組織を作り、指導以外の会の運営は任せる。
・父母会が有るのであれば、今一度剣道会としての方針を確認する。
・剣心一如さんの指導方針・目的をはっきりさせ、父母会・指導者にしっかり認識してもらう。
 賛同できない指導者はご遠慮頂く。
・若い先生には、中学生、もしくは小学生の担当となって頂く。
 指導の楽しさ、目標を持たせ、責任感を持たせる。
指導の担当を明確にすれば責任感が生まれるのではないでしょうか?
また父母会と指導者、指導者同士に信頼関係は必須です。まかせた以上は指導方針から外れていない
限り全面的にまかせた方が良いと思います。

・指導方針が合わず指導者が剣心一如さん一人になった場合
  学齢別に稽古時間を分割し短時間で集中して稽古させる。
  中学生には稽古メニューを指示し、基本打ちは自分達でやらせる。
  中学生を指導補助に使う。
もしかすると、複数の指導者が違う事を言って子供達を迷わすよりは良いかもしれません。
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.6 )
日時: 2009/11/09 07:56:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 剣心一如さん

>ところで一般の部の大人のみなさんはやはり剣道を現在、修行されておられる方々です
>か?

はい、上は5段、下は1級までの方がおられますが、皆さん、子どもの面倒をよく見て元立
ちに立ってくださいますよ ~☆


>その方は小さい子供達の防具着装の手伝いも進んでしてくれる方で(未経験者ですが、
>見様見真似で覚えたらしいです)とっても助かっています。

誘ってあげてください

ウチも熱心なお父様が、ついに剣道を始められました。
その方はまだ、剣道着と袴の身でやってますが、子ども以上に大きな声で取り組んでおら
れます。間もなくいい指導スタッフになってくれるでしょう


ちなみに、指導方針ですが、御歳77歳の師範(錬士六段)と副師範(不肖わたくし)が指
導面の一元化を図っております。
技術指導あるいは指導方法に対しては、常にフィードバックする形をとっております
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.7 )
日時: 2009/11/09 09:47:15
名前: 剣心一如 

To 親馬鹿一刀流さま

まさにピンポイントのアドバイスありがとうございます。

父母会においては本年度より独立体制で定例会や運営等はお任せしています。
特別な事由がない限りは意見を出さないようにしていますが、私がいないと親同士のトラブルが多発して育成会長さんが頭を悩ましています
そんな時は必死でバックアップするようにしていますが・・・。


指導方針が合わないだけが問題ではないのですが、今 私とその青年指導者(彼は自分の子供もいるので最近は初心者の部で頑張ってもらっています)の二人で頑張っています。

>中学生には稽古メニューを指示し、基本打ちは自分達でやらせる。
>中学生を指導補助に使う。

現在進行中ですが、可哀想で・・・。

ただしていない事と言えば、指導者同士のディスカッションかもしれません。
技術的な部分や指導方針も含めて話し合いの場をこれからたくさん作っていきたいと思います。

しかし、皆様のおかげで自信がつきました。本当にありがとうございました。


To Hide.さん

誘ってみます

しかし、こんな事を言ったら駄目かもしれませんが、うちにもそんな立派な師範の先生がいてくれたら、どれだけ子供達が充実できるかと思います。羨ましいかぎりです。

でも甘えずに頑張ります。ありがとうございました。
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.8 )
日時: 2009/11/09 21:34:12
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 剣心一如さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

組織改革や意識改革というのは一朝一夕にできるわけではありません。
私も愚息がお世話になっているこの剣友会に来てから10年。ようやく動き出したって感じ
なんです。

まして指導者を育てるのはたいへんです。
みなさんお仕事も家庭も持っておられるのですから(^_^ メ)


じっくり腰を据えて頑張ってみてくださいp(^-^)q
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.9 )
日時: 2009/11/09 22:55:36
名前: 親馬鹿一刀流 

剣心一如さん
多少なりともお役に立てたようで嬉しく思います。
ご返事に対して素直に思ったことを重ねて書かせていただきます。
>私がいないと親同士のトラブルが多発して育成会長さんが頭を悩ましています

この事は、会の運営を半分父母会に任せてはいるのですが、最終決定は会の運営主体である剣心一如さんが下すという暗黙のルールを作る必要があると思います。
揉め事は色々あると思いますが、最終決定は剣心一如さんが決めるのだというオキテみたいなものを父母界にも浸透させる必要があると思います。

>その青年指導者(彼は自分の子供もいるので最近は初心者の部で頑張ってもらっています)の二人で頑張っています。

私の考えでは、初心者指導は剣心一如さんがやるべきと思います。
最初に竹刀の握り方を習った指導者の教えは中学生になるまで(一生)引きずります。今は会の代表の剣心一如さんが指導されるのが良いように思います。
若手指導者が自分の子供を直接指導したい気持ちは良く分かりますが、指導内容について良く話し合い自分はこのように教えるけど良いかと確認を取られるのが良いのではないかと。
習い覚えた事は同じとは思えませんので良く話し合って下さい。
剣心一如さんは基礎基本を、応用編は若手指導者に任せるのが良いと思います。

>現在進行中ですが、可哀想で・・・。
この事は分からないのでもないのですが。
ある一定期間正しい打ち込みを教えたのであれば、会の先輩として指導的立場にある事を認識させるのも必要ではないかと。
子供達はその事で育ちます。
基本が乱れてきたと思えば適宜指導すれば良いように思います。

生意気な事を書いてお気を悪くされる書き込みをしたかもしれません。
生意気ついでに。
実は私の会の指導者メイン3人は、基礎基本を大事にする基本方針は同じなのですが、皆さん習い覚えた物は別であり、全員違う剣風なのです。
私は自分はこの打ち方を主体にしているけどA先生は
こういう打ち方ですばらしい、いつもB先生が指導しているやり方と同じなどと説明する事もあります。

若手指導者の剣道に対する考え、父母会が求める剣道も考慮しつつ剣心一如さんの求める剣道で会を纏めていくのがよろしいのではないかと思います。

Hide.さんが書かれていますが10年単位で腰を据えてやってみたらいかがでしょう?
メンテ
Re: 指導者を増やしたいのですが・・・ ( No.10 )
日時: 2009/11/11 11:37:41
名前: 剣心一如 

To Hideさん。親馬鹿一刀流さん。


そうですよねぇ。焦りは禁物ですよね。

その青年指導者の子は少し頭の固い所はあるけれど、すっごく真面目で向上心の強い子なんです。

一緒にゆっくりと剣道を楽しめたらいいなぁって思えるようになりました。

10年後はおじいさんになっていると思いますが、教え子達や同志達に囲まれて笑っている自分の姿を想像して、がんばりたいと思います。

少しずつですが、みなさんのアドバイスを活かして取り組んでゆきたいと思います。

有難う御座いました
メンテ

Page: 1 |