Re: コロナ禍の出稽古の先に ( No.1 ) |
- 日時: 2020/11/22 07:29:30
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
たいへん切なく、また腹立たしい思いで書き込みを拝読いたしました。
もし、団体として「コロナ対策に対する不安」「稽古再開から日が浅い」という理由で練 成会不参加を決定したものならば、いかなる理由があろうと保護者が勝手に他の団体名で 参加させるなど言語道断です! もちろん会長及び会の責任者に「会には迷惑をかけないので、会とは無関係に参加させて ほしい」という打診があり了承したものならば話は別です。
私の会で同様のことが起こった場合は、恐らく子供には罪はないでしょうから、子どもに 対しては厳重注意ですね。 そして保護者と話し合いを持ちます。 大半の保護者が指導者の意向に従えないという結論でしたら、残念ですが指導者を降りる べきです。
剣道の指導者は、単に剣道の技術を教えることのみを行う立場ではありません。 剣道理念に謳われているように「人間形成の道」として剣道を指導しているはずです。 「正しい人間になること」、そのために剣道という競技を学ばせる責務があります。
剣道の「三つの礼」の中にも、「指導者に対する礼」が入っています。指導者が正当な理 由を持って決定したことに反することは、指導者に対する礼がないということです。 また、指導者の決定を裏切り、別の団体として練成会に参加することは「偽り」であり、 子どもにウソをつかせる(不正を是とする)行為です。 保護者が剣道未経験であったとしても、子どもに剣道を学ばせるということは、剣道の思 想(考え方)を理解し子どもにもそれを学ばせ守らせることが必須。 どのような理由があろうが是認はできません。
|
Re: コロナ禍の出稽古の先に ( No.2 ) |
- 日時: 2020/11/22 21:50:04
- 名前: あーびー
- Hide.さん、ほんとにご無沙汰しています。
回答を泣きながら読み返しています。 書き込んでからいろいろ考えました。指導する側が反省すべきことはないのかと。改善すべきことはないのかと。結果?もっと子どもに寄り添って子どもの声を聞こうと思います。 随分前に…解散して再開した方の話がありましたよね。それぐらいの覚悟がないといけないのでしょうね。
|
Re: コロナ禍の出稽古の先に ( No.3 ) |
- 日時: 2020/11/23 07:33:43
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- >書き込んでからいろいろ考えました。指導する側が反省すべきことはないのかと。改善
>すべきことはないのかと。結果?もっと子どもに寄り添って子どもの声を聞こうと思い >ます。
そうお考えになるのはいいことだと思います。 ただ、今回の件は、 1.子ども達への新型コロナウィルスの感染予防 2.稽古不足で試合ができる状況ではない(事故防止) ということを指導者として判断されたわけであって、「子ども達の気持云々」という問題 ではないように考えます。
しかし、保護者とのコミュニケーションは不足していたのかもしれませんね。
|