このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
紐がほどけてしまったとき
日時: 2019/12/07 16:22:25
名前: つー 

質問させて下さい。
現在指導者として小学生をメインに指導していますが、稽古中紐がほどけてしまった場合、結び直すのを待って稽古を再開させていますか?
それとも待たずにドンドン進めてしまいますか?
うちの道場では2人1組で稽古を進めているので、1人ほどけてしまうと全体が中断してしまいます。
どうかご教授願います。
メンテ

Page: 1 |

Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.1 )
日時: 2019/12/08 07:18:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

ウチの剣友会は2人一組ではないので、紐がほどけた子が結び直している間もお稽古は継
続しています。
紐がほどければそれだけお稽古に遅れてしまいます。ま、自己責任ですね。
ちなみに高学年の子どもたちには、稽古後「紐がほどけた回数×早素振り50本」を課して
います。
「懲罰」ではなく、お稽古に遅れてしまった分を取り戻すといった意図を説明して取り組
ませています 〜☆

2人一組の場合でも、その子のお相手になるところだけ「お休み」とか「素振り」をさせ
るなどして継続してもよろしいのでは?
もちろんお稽古を中断して「紐がほどけるとみんなに迷惑になるから、しっかり結ぶよう
に」という責任と自覚を持たせるために「待つ」のも教育の一環と考えます。


指導者がどういうスタンスで考えるかで手法が違ってくると思います
メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.2 )
日時: 2019/12/08 14:49:53
名前: つー 

Hide.さん
ご教授ありがとうございますm(_ _)m
私が指導する前まではどうやら結び直すまで待つスタンスだったみたいです。
ただあまりにも解ける回数が多くみぐるしいので、待たずにドンドン勧めるようにしました。ほどけた子とペアの子はその分稽古を中断するわけですから、その場で早素振りを30本させました。対象の保護者の顔色も伺いますが、こやま自分のやり方で進めようと思います。ありがとうございました!
メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.3 )
日時: 2019/12/09 07:23:09
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To つーさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

子どもたちがきちんと結べるように、何か新しい工夫がありましたらぜひまたこちらにお
書きください。


他の皆様からの「こんな風にやってます」という実践例がありましたらお教えくださいま
すようお願いいたしますm(_ _)m
メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.4 )
日時: 2019/12/11 16:18:17
名前: 鉄心 

うちの場合、初級〜低学年の子たちは、立礼の前に組になった子供同士で面紐、胴紐(腰)の結び具合をチェックさせます。
ほどけやすい子は縦結びだったり、最後の締め付けが不十分だったりすることが多いので、その時点で直させます。「ほどけたら確認した人の責任だからな」といって脅して(笑)

互いに確認する意識を持たせると、指摘されるのが嫌でしっかり結ぶようになりますので、高学年になる頃にはほとんどほどけなくなります。
高学年でほどけたら、それはそれはキツイお叱りを受けますから(笑)

ちなみにうちも結び直しを待ちはしません。余りの子がいればそこへ入れて、いなければ相手の子には空間打突などをさせます。
いずれにしても他の人に迷惑をかけているということはしっかり言って聞かせます。
メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.5 )
日時: 2019/12/11 19:23:05
名前: つー 

鉄心さん
ご教授ありがとうございます。
お互いのチェックはいいですね。うちも取り入れたいと思います。、

ペアの子も暇を持て余す時間が出てくるので、そこも素振り等させようと思います!
短い時間での稽古なので少しの時間でも無駄にしたくないので大変参考になりました。
ありがとうございますm(._.)m

メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.6 )
日時: 2019/12/12 08:56:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 鉄心さん

管理人のHide.です。

子ども同士でチェックし合うのはいいですね。
ウチでもぜひ取り入れさせていただきたいと思います\

ありがとうございました。
メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.7 )
日時: 2019/12/12 09:35:56
名前: 鉄心 

つーさん、Hide.さん

恐れ入ります。
以前関わっていた団体では、親が面を着けてあげたり、稽古中紐がほどけても指導者が結び直してあげる始末でした。
何度言っても改善されず、他にもいろいろ意見の相違があって関わりを絶ちましたが。

「結ぶ」という動作は剣道における人間形成の根幹にあるものと考えています。
「紐のゆるみは気のゆるみ」としてしっかり指導したいですね。
メンテ
Re: 紐がほどけてしまったとき ( No.8 )
日時: 2019/12/12 10:52:17
名前: つー 

鉄心さん

紐の緩みは気の緩み、まさにその通りですね!
その言葉使わせて頂きますm(_ _)m笑
メンテ

Page: 1 |