Re: 素振りが遅れる ( No.1 ) |
- 日時: 2015/12/17 07:08:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
30本の素振りというのは、早素振りですか? それとも、前進後退面の素振りでしょうか? 逆に周りの素振りが早過ぎるということはありませんか? サブさんも一緒に振ってみて、どうお感じになりますでしょう?(>_<)
腕の力だけで振ろうと思った場合は、早く振れませんね。 全身、とくに下半身のバネを有効に使って振ることが肝要だと思います。 また、肩関節を中心に腕で振りかぶっている場合も同様です。 背中で竹刀を引き上げるような意識になると、なめらかに振れるはずです
とは言いましても、サブさんの目から見てゆっくりでも大きくしっかり振れているのであ れば、私はとくに問題はないと思いますよ 〜☆
|
Re: 素振りが遅れる ( No.2 ) |
- 日時: 2015/12/17 08:04:44
- 名前: サブ
- Hideさん、ありがとうございます。
跳躍素振りではなく、普通の前進後退素振りです。 周りが特に早過ぎることはありません。 腕力や握力もある程度いるのでしょうが、人より劣るもののそれなりにはあります。背筋が弱いのも原因になりますかね? 一人で素振りさせれば大きくしっかりできるのですが、みんなでやると他の人に遅れまいと途中で止める小さな素振りになってしまいます。 それだけに気の毒だし、悪い癖がついてしまうもので…
|
Re: 素振りが遅れる ( No.3 ) |
- 日時: 2015/12/17 09:14:18
- 名前: 長幼の序
- 普通の前後素振りを「1.2.3.4・・・」と立て続けにやられてるのでは、ないでしょうか?
素振りは、上半身だけでなく、下半身、特にすり足のすり込む歩幅、左足の引き付けの兼ね合いで、個人差が生じ、合わせてやると、どうしてもそこにズレが出ます。 また、遅れた人は、遅れまいと慌てて、書かれているように小さく振り、右手主導で振るという、悪癖を生む原因になります。 速くなれば、速くなるほど、振り下ろすスピードより、引き上げのスピードの方が速くなり、発声とも一致していない、と云う場面をよくお見かけします。
現在、多くの団体(警察、大学、高校・・)でも、立て続けの連続素振りで無く、 「イチッ!・・ニッ!・・サン!・・シッ!・・」と云った具合に1本1本を打ち切る素振りをされる所が多いようです。 これは、正しい素振りをするという観点からは、まさに正論、また遅れるという事も生じにくいようです。 勿論、連続して素速く振る訓練も必要ですが、何よりも大きく正しく振るという、基本が出来てからの事でしょう。
素速い素振りをする為には、腕力だけではない、腰を中心とした体幹の力が、肝要です。 当然そこには、背筋の力も大いに関係してきます。 この体幹、バランスを鍛える基礎的な運動も剣道の稽古には欠かせないものですね。
|
Re: 素振りが遅れる ( No.4 ) |
- 日時: 2015/12/17 12:53:09
- 名前: サブ
- 長幼の序さん、ありがとうございます!
確かに一本一本止めた方がいいですよね。 私も極力そのように言っています。しかし、子供たちだけではだんだんと早くなるんですよね(^^;;
やはり、腕の力ではなく、体幹なんですよね… その子を見ててもなんとなくそうではないかと思います 体幹を鍛えるにはどのような練習が適しているでしょうか? ご教示いただけますようお願いしますm(._.)m
|
Re: 素振りが遅れる ( No.5 ) |
- 日時: 2015/12/17 16:15:55
- 名前: 長幼の序
- 色々な体幹トレーニングが有ると思いますが、剣道の稽古を通して出来る事として、
正しく無理のない姿勢、構えによるすり足、すり足を伴なった前後、左右、8方の素振り、追い込み等を継続して続ける。 特に疲れた時の、正しい姿勢の維持に努める。 追い込み時に、構えた状態で片足けんけん跳びをやる事も効果があります。 前に出る時は、左足で、後ろは、右足で。 これを出来るだけ、片足だけでできるよう訓練すると、体のバランスがとれ、強い圧力をかけても、転ばない足の力強さが身につきます。 また、各自のバランスを取る際の、体の特性(前かがみ、左右のかたむき等)も確認できるので、打突の際の癖の修正にも役立ちます。
剣道は、「手で打つな、足で打て。足で打つな、腰で打て!」と云われる位、体幹、腰の重要性を説いています。 足腰の強化を積極的にはかる事により、素振りの遅れ等もおのずと解消していくはずです。
最も、大切な事は、その稽古、練習の意味、目的をしっかり説明し、理解させ本人の「意識改革」を促す事では、ないでしょうか。
|
Re: 素振りが遅れる ( No.6 ) |
- 日時: 2015/12/18 07:29:32
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To サブさん
う〜ん、その子が大きくしっかりと振れているのであれば、みんながその子に合わせるよ うにしてはどうでしょう?
ちなみに、前進後退面の素振りの場合、「足を出しながら振りかぶる」とテンポは早くな りますが、「振りかぶった時に足を出さない」と教わっている子はテンポが遅くなります。 私は後者のように指導をしていますので、ウチの剣友会の子の前進後退面は比較的ゆっく りですね
早く振ることが目的の素振りではありませんから、その子が極端に遅いのでない限り問題 ないように思えますm(_ _)m
|
Re: 素振りが遅れる ( No.7 ) |
- 日時: 2015/12/18 07:45:59
- 名前: 長幼の序
- 号礼をかける人が、先導して声を出し振ってから、他の人は振ると、皆一様に振れますよ
その際、号礼をかける人が、全体を見渡せる隊形を作る事が、大切です。
|
Re: 素振りが遅れる ( No.8 ) |
- 日時: 2015/12/18 08:21:14
- 名前: サブ
- Hideさん、長幼の序さん、ありがとうございます。
確かに振りかぶり時に前足を出さないと遅れますね。 号令をかける側が遅い子に合わせるのも一理ありと思います。 ただ、私はやはりその子には、みんなに追い付いていけるようにしてやりたいんです。どこかを鍛えてやる、何かを直してやって付いていけるようにしてやりたいと思ってます。
確かに体幹なんでしょうね。 長幼の序さんのいうような、構えでケンケン跳びは効果ありそうですね。やってみたいと思います。ありがとうございます!
腕の使い方など上半身の使い方でもご指導いただけると幸いです。
|
Re: 素振りが遅れる ( No.9 ) |
- 日時: 2015/12/19 09:41:19
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To サブさん
ちなみに、早素振りはどうなのですか? やはり、他の子よりも送れるのでしょうか??
腕や背中の使い方に関しては、No.1に書かせていただいておりますが、参考にはなりませ んか?
|
Re: 素振りが遅れる ( No.10 ) |
- 日時: 2015/12/20 10:49:03
- 名前: サブ
- Hideさんありがとうございます
早素振りもやはり遅れますね。 そして、間に合わせようと腕が伸びないです。
no1の下半身のバネで振る、背中で引き上げる もう少し具体的にご指導いただけませんでしょうか?
|
Re: 素振りが遅れる ( No.11 ) |
- 日時: 2015/12/21 07:27:10
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To サブさん
なるほど、早素振りも遅れるのですね。 やはり腕だけで振っている可能性がありそうです。
>no1の下半身のバネで振る、背中で引き上げる >もう少し具体的にご指導いただけませんでしょうか?
まず振りかぶりですが、バンザイをするときのように背中で腕を引き上げます。この時重 要なのが右の握りを「添える程度」にします。 右手で竹刀を握ってしまうとどうしても右腕で竹刀を引っ張りあげてしまいがちですので、 左手でしっかり持ち、背中で引き上げる感覚を掴ませてあげてください。
振り下ろしの始動も左手になります。 右の腕は「肩-肘-手首」の3つの関節をムチのようにしなやかに使います。右手は親指の 付け根の拇指球で竹刀を押し出していく感じです。そして打突の瞬間(剣先が伸びきると ころ)手の内を締めます。
早く右肘が伸びてしまいますと剣先が大きな弧を描いてしまいます。 そうならないようにシャープに振り出します
下半身のバネを意識するためには、振りかぶった時に足を前に出しません。 ゆっくりスーッと振り上げバランスを整えます。左足で床を押し出すことによって右足を 前に進めつつ、竹刀を上記のように振り下ろします。右足は着地したならば、ひざ上の大 腿直筋を使い、左足を引っ張りあげます。 左足が引きつけられた瞬間と打突(振り切った)瞬間がシンクロするようにします。
こんな振り方を練習させてみてくださいd(^-^)!
|
Re: 素振りが遅れる ( No.13 ) |
- 日時: 2015/12/22 05:40:26
- 名前: 無為
- 理由は疲れ、ということでしょう。
私はよくある現象と思います。その子の素振りは右ひじが伸びきったままになっていませんか? また、左拳が下がったり前に突き出して振りかぶっていませんか?? この2つがどちらか(どっちもの人もいますが)があると素振りはとても重労働になりますよ。 両肘を緩めて上腕部の可動範囲を広げるように指導されてはいかがでしょうか
|
Re: 素振りが遅れる ( No.14 ) |
- 日時: 2015/12/22 07:21:43
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To サブさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
この冬場のお稽古がいいチャンスですね。 他の女子たちも一緒に、基礎の見直しを図られるとより効果的と考えます。 頑張ってみてくださいp(^-^)q
|
Re: 素振りが遅れる ( No.15 ) |
- 日時: 2015/12/22 08:31:12
- 名前: サブ
- 無為さん、ありがとうございます。
どちらも当てはまるような気がします(^^;; まずは右手を軽く持たないとですね。 また、よく言う剣が立った打ちになる子です。ということは左手が下がり無為さんの言う感じになりますよね? ありがとうございます。
Hideさん、この冬ですよね!^ ^ てか、そして冬で強くさせられずに春が来て、春でも強くさせられずに夏が来て… こうして、一年あっと言う間に過ぎてしまいます(^^;; 指導力不足、子供に申し訳なく感じます(^^;;
|