このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
左足軸の回り足について
日時: 2015/01/29 23:48:58
名前: かげしん 

はじめまして。

こちらで何度か回り足の軸足について議論されたログを拝見し、いちに会での右足を軸とした回り足の考え方には賛同しております。

が、先日子供たちに打ち込み稽古、掛かり稽古をしていた時、
「先生、左足で回ってるよ!」と、指摘されまして、、、

胴、面打ち等で抜けさせた後、
(抜けるのか遅い子には背中を押したり、竹刀落としたり、追いかけて振り向きざまに面入れたりしてるんですが)
たしかに左足を軸に回っていました。自分にそんなクセがあったか、と思いましたが、右足回りより一歩先に出るので追いかけるのには有利な気もします。

みなさまはお相手に抜けられた後、即座に追いかけるときはどちらの足を軸に回るのが正しいでしょうか。
ご教示お願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 左足軸の回り足について ( No.1 )
日時: 2015/01/30 07:26:36
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

はい、元立ちは左足軸で左回りを行います。
かげしんさんがおっしゃるやり方で正しいのです

例えば面の場合、
 1.お相手と正面で対する
 2.面を打たせる
 3.右に送り足(もしくは開き足)で体さばき
 4.左足を軸足にし左回り
 5.中段に構える
とすると、1のラインに戻ってくることができますd(^-^)!


ウチの剣友会では、合宿などの折に元立ちのための講習会も行っていて、こうしたことも
指導しています 〜☆
メンテ
Re: 左足軸の回り足について ( No.2 )
日時: 2015/01/31 23:46:15
名前: かげしん 

Hideさん

当方でも左回りの指導も取り入れていこうと思います。
ありがとうございました。
メンテ
Re: 左足軸の回り足について ( No.3 )
日時: 2015/02/01 06:26:25
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

左足軸の左回りを使うのは元立ちだけです。
かかり手は、ひだりまわりもみぎまわりも「右足軸」ですよd(^-^)!
メンテ

Page: 1 |