このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
オジンと中学生7
日時: 2013/11/13 02:11:17
名前: だみ声  < >

久しぶりに新スレッドにしました。 もっと早くにすべきでしたが、3年生の中体連県大会後、なかな
かまとまりが感じられず、書けないまま今日まで伸びてしまいました。
今年の特徴は、残念ながら1,2年生の女子がいない点です。 まあ来年の新1年生の確保に期待する
のですが、今の所は女子不在です。

ならばそれなりのやり易さもあるだろうと言う事なのですが、事実はそう簡単ではありません。
部員構成は2年生男子5名、1年生男子3名です。
この10月審査で、2年生男子5名全員が初段になり、一応のレベルにいるはずですが、問題もありま
す。 1年生3人の方が、レベルはまだまだですが、足並みはそろっているともいえます。

部長のS君(初登場です)は、先日の行きつけの道場での稽古で、左足小指を骨折です。(所属道場で
はないです、と言うより所属道場での稽古頻度が少ないです)。 しかも右ひざの痛みを訴えて1ヶ月
が経ちます。 その間稽古は控えさせていたのですが、今度の金曜日に精密検査との事です。

その他4人の内一人が「問題児」になるかもしれません。E君とします。 素質はあると思います。 今
まで2級1級初段と順調に上達しておりますが、家庭的問題が生じ、ぜんそくが頻発し、投げやりな所
が見え隠れして、部員の信頼が喪失しております。 つまり、試合会場に来ない事がある、稽古に来な
い、連絡不十分、最近では試合日程を把握していない、等のトラブルを起こしております。

家庭的問題とは、両親の離婚です。今年春に離婚となり、彼は父親と生活です。 弟が年子でいるので
すが、母親側にいるそうです。 多感な彼にとって、父親はどの程度母親の役目が出来るのでしょうか?
むしろ母親と一緒の方が、情操的には安定するのではないかと思うのですが、差し出がましい事はでき
ません。

そして顧問先生曰く、男子8名のみの部活で、他校への練習試合申し込みが「しづらい」そうです。
僕としては、とにかく男子8名の部として、受け入れてくれる所へ行きましょうよ! 女子とも試合させ
てもらいましょうと、言いづつけております。

中学校剣道部にかかわって久しいですが、毎年異なった状況があって、一筋縄でいかない驚きに戸惑い
つつ、これも自分の「修行の一環」と言う事で頑張るしかないのでしょう。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: オジンと中学生7 ( No.58 )
日時: 2014/02/23 08:50:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

勉強面までは口で言うことはできても、付きっ切りで見るわけにはいきませんからねぇ。
ともあれ、ご無理のないようにm(_ _)m
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.59 )
日時: 2014/02/24 23:48:06
名前: だみ声  < >

月曜日朝です。 又張り込みに出かけました。 7:30になってもいつもの3人が現れません。
もう5分間待ってから、E君宅まで行き、ベルを鳴らし続けました。約5分間断続的にベルを鳴
らした後、ポストの開口部から中へ向かっていつものように叫びました。
その場で携帯にかけてみましたが留守電になるだけでした。

もしかしたらすでに登校した後だったかもしれないと思いつつ、5回ほど叫んだ時でした。中か
らE君の声がしました。 「起きています」と言ったと思います。

待つことしばし… 一向に動きがありません。 再び叫んでみたら「今行きます」と言うので待
ちましたが中は静かです。 「扉を開けろっ!」と何度か叫んだのですが、変化がありません。

そのうち扉が開いて学生服着たE君が現れました。 登校の準備をしていたそうですが、「寒い
んだから扉ぐらい開けてくれ」と言ったところ、「学校行くんだからいいでしょう」とのセリフで
す。
一瞬「ばっかもんっ!!」とビンタ食らわしたくなりました。 「ベルを何回も鳴らしていたの
が分からなかったのか?」「扉はもっと早くに開けろ!!」と言うにとどめ、「今日は遅いじゃな
いか。友達の迎えもないのか?」と尋ねると、今日は友人の方が2人とも体調不良だそうです。
この情報のやり取りは携帯でやっているはずですから、僕の呼び出しには、答えてないことにな
ると思うのですが、気付いたのが後だったので、この点の追及は、やれませんでした。

こうして学校の正門前まで送り届け、立っていた教頭に「何とか連れてきました」とあいさつし
ました。 「お手数おかけします」との返事がありましたが、車に乗ったままのやり取りなので、
今日のところはこれだけでした。

降りるときに、「少しぐらい体調不良でも早退せずにがんばれ」と言ったところ「それは分かりま
せん」とぬかしおりました。 少しは「我慢」してみようという気力が感じられません。
こんな奴がどうして剣道では、あれだけのレベルでいるのだろうと不思議でなりません。

夕方、剣道部員の同級生に電話して確認したところ、今日は最後まで授業を受けたそうです。つ
まり早退はしなかったようです。
明日は部活がありますし、「夜稽古」も予定しております。 さて、どうなりますやら…
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.60 )
日時: 2014/02/25 00:42:06
名前: いもむし 

 だみ声先生

 お疲れ様です。
 状況あまり良くないですね。
 拒否反応していますよね。
 やっぱり、心配されるのであれば、親、担任と相談するべきと思います。若しくはプロに間に入ってもらうのがいいと思います。

 私の感じたところでは、これ以上だみ声先生がおやりになると、だみ声先生自体に嫌悪感を抱き、一切言うことを聞かなくなる恐れがないか心配です。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.61 )
日時: 2014/02/25 07:19:48
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

う〜ん、「友達が体調不良で休み」というのは真実だったのでしょうか?
彼の友達と連絡を取る手段はないのですか?
それができるようになると、だみ声さんが矢面に立たなくていいように思います。

いもむしさんもおっしゃってますが、彼自身に反発するような気持ちありますね。あまり
いい状況ではないように感じました。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.62 )
日時: 2014/02/26 18:11:01
名前: だみ声  < >

昨日(火)の顛末から書いてみます。
先週来、朝7:15頃から「張り込み」をし、登校を確認すればそのまま帰宅しておりました。
先週金曜日は、3時間目終了で早退したことから、昨日火曜日は、登校確認後、部活参加の有無
で早退してないことが確認できると思っておりました。
ところが、部活に現れません。 聞けば5時間目終了後早退した、理由は「体調不良」とのこと
でした。 今月中旬から部活は17:00までの約1時間になっており、防具をつけての久し振
りの稽古日だったのです。

帰宅時に見舞いがてらE君宅を訪ねたのですが、ベルを鳴らしても、ポスト口から大声で叫んで
も反応がありません。 中にいることはほぼ間違いないのに、(体調不良で帰宅したのだから、熟
睡しているのか?)これでは確認できませんので、父親の帰宅まで粘ってみました。

待つこと40分、何やら買い物を済ませた様子の父親が帰宅し、そこで接触できました。 先週
5日と今週の月火の登校状況を説明しました。 父親は朝登校したことの確認はしていたのです
が、早退したことは聞いてなかったのです。(若者の報告によくあるやつです。聞かれないので言
わない)
とにかく「本人が中にいることだけ確認させて下さい」と頼んで部屋まで同行しました。 その
間先の病気の、病院での診断などを聞き出しましたが、生活習慣を改善し、登校する習慣を作る
ように言われているし、このところで来ていると思っているとのことでした。

部活に来ない点については、「剣道が嫌いになったのじゃないか」との言葉がありました。 僕か
らは、「その様子はないと思っている、ただし僕を嫌っていると思います」と言いました。
何しろ以前からストーカーの如く付きまとっているわけですから「ウザい」気持ちはあるはずで
す。 そしてドアを開け、父親は寝ていたE君を起こしました。
そして玄関先で3人で立ち話になりました。 僕から「さっきからベルを鳴らして大声で呼んだ」
のが気付いていたかどうかを尋ねました。 返事は何やら「寝てたので…よく…」と言うあいま
いさです。 たぶん気付いていたけれど早退の事で「小言」言われるのが嫌だったのだと思いま
す。(あの大声によく耐えたものだ。近所中まる聞こえです。)

そして僕がこうして、登校させるのは、不登校にさせたくないこと、部活に参加してほしいこと、
勉強も遅れないでいてほしいこと、等々…を話しました。 
そして「僕をウザったくて嫌うのは仕方ないけれど、剣道も嫌いになったのか?」と尋ねたとこ
ろ「それはありません」とかなりはっきり答えてきました。 反抗的な態度は終始なかったです。

最後に部屋にいることが確認できたので帰ります。 と父親に言いました。 E君には「休むなよ」
とだけ言い置いてきました。

この後親子でどんなやり取りがあったかは不明です。 そして今日(水)の張り込みでは、友達
の合流はなく、E君は一人で7:40に登校しました。 部活のない日なので、早退したかどう
かは現時点では不明です。

あすは、部活が1時間あります。 来ると思うのですがねえ…
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.63 )
日時: 2014/02/27 02:05:34
名前: いもむし 

 だみ声先生

 お疲れ様です。大声気をつけて下さいよ。通報されたりしたら面倒じゃないですか。
 すぐ通報したりする人いますから、いいのか、悪いのかわかりませんが。

 情緒が不安定なのも感じられますね。病院もセカンドオピニオン勧めてみたらどうですか。専門家のカウンセリングを受けたほうがよいと思います。
 子供専門の療育園みたいなの近所にありませんか?県とか自治体で運営していると思いますが。

 親と相談を勧めましたが、よく考えたら母親とはあまり接触しないほうがいいかも知れません。もしかしたら母親のほうは、関わりたくないと思っているかも知れません。余計に傷つくことになる恐れもあります。(父親と関わりたくないから、子供も巻き添えになる。)

 父親の前ではおとなしいようですね。だからと言って父親の前で説教は逆効果のような気もしますし。

 不登校も避けたいですが、それよりこ心の安定をサポートしてあげたほうがいいような気がします。

 ほら、病人や鬱の人に「がんばれ」って言っちゃだめだっていうじゃないですか。普通の精神状態ならいいですけどね。普通じゃないと思いますし。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.64 )
日時: 2014/02/27 07:17:02
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

う〜ん、早退して部活にこないのはいただけませんが、まずはコンスタントに毎日登校で
きるようにすることが第一なのではないでしょうか。

父親も交えて話が出来た点はよかったとは思います。
当の父親は、だみ声さんに対してどういうスタンスでしょう? 
感謝している?
申し訳なく思っている?
だみ声さんと3人で話している時の父親の口の挟み方などはどんな感じでしょう?

それを知ることで、父親が彼にどんな風に接しているかが見えてくるような気がします。


とにかく、一足飛びに全部、とはいかないと思います。
一歩一歩、前進させていきましょう!p(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.65 )
日時: 2014/02/28 10:09:38
名前: だみ声  < >

いもむしさん Hideさん
ご質問などには以下の状況です。
1.張り込み中の通報:2週間、実質10回の張り込みの間には、通報されませんでした。
2.カウンセリングは専門医に任せたいと思います。3月3日に3回目の通院をします。
3.母親の介入はかえってまずいと思います。正月以後は行ってないようですし…。
4.早退は2回あったけれど、とりあえず(東京電剣以来)2週間は登校しました。
5.父親の反応ですが、基本的に僕の行動には理解を示していると思います。 少なくともこれ
が迷惑だとは言ってないです。
6.一歩一歩前進ですが、3年生になるにあたって、春休みをどう過ごさせるかだと思います。

27,28日も遅刻せずに登校しました。 27日は、7:50になっても現れないので、玄関
扉前まで行ったところ、ちょうど出てきましたので、そのまま正門前まで送りました。
そして部活にも現れ、たっぷり1時間の稽古をこなしました。
しかも、たぶん今年になってまだ5回ぐらいしか稽古してないと思うのですが、他の部員に遜色
なくメニューをこなしました。 少しその気になれば、少なくともこの地区では有名選手の仲間
入りしそうなレベルだと思っております。

父親にとっては、息子の登校頻度が大きく下がっていることを知ったのは、僕との話からですし、
だからと言って、自分と一緒の登校は、50分以上早すぎることもあるし、中学生は「朝寝坊」
が普通ですから、歩調が合いにくいと思います。
そこに僕が2週間の張り込みによって得たのは、E君も基本的には頑張って起きて登校したとい
う事です。 途中2回の早退も「体調不良」だと思ってやりましょう。
血圧の低い病気かもしれないという僕の説得で、大きな病院まで連れて行ったのですから、子供
を心配していることは分かりますし、迷惑はあるかもしれませんが、僕を非難することもありま
せん。 息子が2週間登校できたのは、やはり父親と何らかの話をしてE君も努力しているのだ
と思います。

来週は、僕も月火と奥さんのお母さんを見舞って神戸に行きますので、張り込めません。 まあ
学校で事後確認します。

今日28日は、1時間の部活もありますし、道場の稽古日でもあります。 誘えば道場にも来る
のではないかと期待もしております。
尤もたまりにたまった宿題をこなすため、「居残り勉強」の義務があるかもしれませんが、その場
合は有無を言わせず道場へ来させましょう。(こうやって誘えばそこそこやるのです。)
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.66 )
日時: 2014/03/01 08:27:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

状況のご説明、ありがとうございました。
父親とE君も前向きに歩き出そうとしているようですし、まずまずですかね。

ひとつ気になるのは、迎えに来て一緒に登校してくれていた友達の存在です。あれって、
どうなっちゃったんですか? また、ひとりの登校になってしまったのでしょうか?

ちなみに、剣道部の友達っていないのですか?
剣道部の友達が、登下校や夜稽古、春休みの稽古などで、彼と一緒に行動してくれれば問
題はかなり少なくなるように思えるのですが。

どうも、読んでいると彼の剣道の実力の話は出てきますが、彼と剣道部との関わりが、イ
マイチよく見えてきませんで…。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.67 )
日時: 2014/03/01 08:51:03
名前: いもむし 

だみ声先生

 おはようございます。

 ご苦労の成果が出ているようですね。劇的な改善は期待出来ないかも知れませんが、少しづつでも良くなればいいですね。

 Hideさんが仰るように私も部活の仲間の存在が気になります。部活の仲間が励みになればいいと思います。

 こっちも色々あって、ある人の相談にのったりしていたんですが、結局道場をやめそうです。(剣道は続けるようですが)色々話して諭したりしたんですが、もう、その人の中では結論が出ていて、共感してもらいたかったんですね。ですから私がいくら諭しても心に響かず、残念です。
 もっと前に気づいて話をよく聞けばよかったと反省しています。難しいですね。まだまだ修行が足りません。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.68 )
日時: 2014/03/02 04:30:39
名前: だみ声  < >

Hideさん、いもむしさん。  状況説明に不足な部分があり、疑問に思わせてしまい申し訳あ
りません。

ご指摘の友人2人ですが、すぐ近くに住む双子の兄弟であることが分かりました。サッカー部に
所属しておりますが、この2人もどっちか言うと小柄な体格で、体力のある子ではなさそうです。
つまり、やはり学校を休むことが普通より多いように感じております。
そして今回は、17,18,19の3日間は、3人で登校し、21,24,26,27、28日
までは1人登校でした。25日のみ、双子の1人と一緒に2人登校でした。
こんな状況なのです。つまり3人とも休みがちだったわけです。 双子のうちの1人は、20〜
28日まで連続して休んでいることになります。(この子たちも気にし出したらキリがありませ
んね)  26〜28日はE君の方から彼らの自宅へ行って、欠席を知った上で一人登校しまし
た。(双子の欠席理由までは把握できておりません)

そしてE君は26日は午後早退し、27日にはしっかり部活もやったものの、28日は体調不良
を訴え部活は、見取り稽古でした。 そして今日3/1(土)は部活を休みました。
この欠席をどうとらえるかは、来週の課題にします。 何しろあまり付きまとって、あれこれし
つこくやるのもかえって距離を取られ、善し悪しだと判断しましたから…

部活の仲間、とくに同学年のほかの4人ですが、はっきり言ってあまり親しくやっている子はい
ないと感じております。
4人ともE君とは登校通路上に住んでおらず、(E君は彼等の登校路線の反対側に住んでおり、
しかも一番学校に近いのです)。 登校途中にE君を誘って行くのはむつかしいでしょう。 そ
ういう誘い方も「検討できないか」と部活終了時の話で、やっても見ましたが、可能性は低いです。
一歩踏み込んで小学校(わが地区には2つの小学校が有る)時の同窓の違いも出ているようです。

>彼の剣道の実力の話は出てきますが、彼と剣道部との関わりが、イマイチよく見えてきません
    ご指摘の通りです。まだ2年生でもあり、この学年の5人で公式試合に臨んだこともま
だありません。 5人しかいないのですが、そういう意味での結束力はぜい弱と言わね
ばなりません。 これには、僕の指導力にも問題があるでしょうし、部における別の問
題もあるでしょう。(機会があれば別途話題にしますが…)
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.69 )
日時: 2014/03/02 08:36:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

う〜ん、友人も病気で休みがちだったんですね。
それに、剣道部の仲間とも登校経路が違っていたとは。つくづく友人に恵まれない環境で
すねぇ。まぁ、それって本人に負うところが大きいと思いますが。
だみ声さんが手を離したら、間違いなく転落一直線ですね。

かと言って、剣道部の外部顧問ですから部活引退後や中学卒業後まで面倒を見続けるわけ
にはいかないでしょうから、やはり自立を促すしかありません。

同級生の新チームの結束が急務でしょうか。
春休みなど、練習試合や出稽古などの予定をしっかり組み、チームのモチベーションを上
げていくべきでしょうp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.70 )
日時: 2014/04/04 01:47:29
名前: だみ声  < >

3月2日以後が書けないまま、今日4月3日になりました。 事態は決していいとは言えません
し、難しい局面であります。
件のE君ですが、何とか春休みまでのほぼ1ヶ月は遅刻も2回ほどありましたが、登校しました
し、良く頑張ったと思います。
しかし春休みのたった3回しかない部活3/25、27、31の全部をサボりました。(8:30〜11:30)
本人に言わせれば「稽古日が分からなかった」そうですが、誰かに尋ねれば分かる事ですし、こ
れは部活に出る意思が欠落していると言わざるを得ません。 プリントは配られていますが、見
当たらないとの事でした。
しかも僕からは何度(全部で20回以上)も問い合わせの電話連絡を入れるのですが、全て留守
電になるだけでした。

父親にも留守電入れて連絡ほしいと言っているのですが、ナシのつぶてです。 母親にも電話し
た所(別れた後も子供は行き来しています)、「2日前(3/31)、あちらに帰った」と知らされました。
(別れた後も住まいは5km程度離れただけ。弟は母親側で隣の中学生です)
4/2、帰った先の自宅にも行って見て、ベルを何度も鳴らすのですが応答はありませんでした。
今日4/3、意を決して昼間3回ベルを鳴らしに行きましたが、応答なしでした。 父親も帰宅し
ていると思われる午後7:00、4回目の訪問をしました。 ベルを数回鳴らした後、やっとE
君が顔を出しました。 父親は、お風呂にいて「すぐ出られない」との事でした。

たいがい(昔なら)ぶったたいて「喝」を入れる所でしょうが、しばし、以前に約束した「学校
休まない、部活サボらない」の約束をどれだけ守れたのかを問いただしました。
春休み中に「勉強も一緒にやろう」と言っていた約束など、「明日からやろう」と諭しました。

そうこう言っている所に父親が風呂からあがって、玄関口まで出て来ました。 開口一番「まだ
夜の仕事に行く時なのに、邪魔しないでくれ」でした。
もとより「おせっかいは、起立性自立障害」を話に来た時からなので、その縁なのだと伝えて、
話し始めました。 骨子は「約束が守れてない」です。 親として学校の事や僕の伝えたい事の
ほとんどが伝わっていませんでした。(親子とも今までこれでやってきたのでしょうね)。
感じたのは、「教育不熱心」「世間無関心」の親だと言う事でした。
でも、E君も意思がふらつきながらも、僕のかかわりと父親の無関心のはざまで悩んでおります。
僕と二人だけの時は、涙も見せます。

別れた後、親子でどんな話をしたかは分かりませんし、それを知っても仕方ないでしょう。
とにかく親子二人を前に、明日4日10:00に迎えに来るから、勉強道具を用意して僕につい
て来る事を要求しました。
春休み中に一緒に勉強する約束を果たすためだと説明し、とにかく了解を取り付けました。

帰宅して奥さんに(いきさつは知っています)「明日連れて来るから昼飯用意してくれ」と頼みま
した。
教科書も1年生の物を別の生徒から借りてあります。 どのような1日になるのか分かりません
が、まずはE君の学業における理解のレベルを遡って、「勉強の楽しさ」「知る喜び」を教え込め
たら…と思いますが、そんなにうまく行くわけありません。
成るようにしかならないと思いますが、乗り掛かった船です。 後戻りはできませんし、どれだ
けの責任が持てるのか、不安だらけであります。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.71 )
日時: 2014/04/04 06:38:17
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

どうしているのかなぁ、と案じておりました。
そうですか、3月は登校の方は頑張ったのですね。

それがどうして剣道部の方には反映されないのかなぁ。
春休みになり気持ちが緩んで、生活のリズムが狂ってしまったのでしょうか(>_<)

それにしても、父親の反応が気になるところですね。
そんなに不熱心なら、何のために彼を引き取ったのでしょう。まぁ、家庭的なことですの
でそこまで立ち入ることはできませんが、母親のところにおいておき、生活費を入れれば
よかったはず。
通常、少しでも我が子を良くしよう(良き社会人になるように)考えるのが親だと思いま
すが、その父親にはその気持が欠如しているようです(-_-)

なんとか勉強会がうまくいくといいですね。
というよりも、しっかり約束を守ることの大切さをしっかり認識させたいですね。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.72 )
日時: 2014/04/05 00:35:58
名前: いもむし 

だみ声先生 お疲れ様です。

 まったく、クソ親の犠牲になっている子供ってどのくらいいるんでしょうね。私のお世話になる道場にも問題のある家庭があります。どちらも離婚してます。結局、親が自分勝手なんで本当に子供がかわいそうです。

 今後のことを考えたほうがいいような気がします。中学生ですから、まだ親に甘えたいでしょうが、少しづつでも、人生は自分で切り開いていくしかないことを教えてあげたら如何でしょう。結局自分次第ですからね。中学生には厳しいかも知れませんが、オヤジがバカなんだから、早く精神的に自立させてあげたほうが本人は楽になると思いますが。どうなんでしょうね。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.73 )
日時: 2014/04/05 17:20:29
名前: だみ声  < >

昨日の顛末を手短に報告しておきます。
予定通り迎えに行き、予定通り僕の自宅へ来させて、奥さんとも挨拶していざ勉強部屋へ…(机
と椅子をにわかに準備した物です)
中学1年の教科書の最初の部分からで、算数のおさらいから吟味して行きました。 かなり問題
ありでした。 本人も得意なのは国語、社会で、最も苦手なのが数学とのことでした。 あまり
書くとE君のプライドにもかかわりますので控えますが、3×6が17、8×9が73と記憶さ
れていました。 ここを確実にすることが急務です。 1/2+1/3の通分が怪しいです。
と言うわけで、文字式への移行をどのように理解させるかが課題だと感じました。

それでもしっかり2時間、何とか授業が成立しました。 昼食にはカレーを作っていたので、3
人で雑談しながら食べました。特に生野菜を多く採らせました。
食後は近所を30分ほど散歩して、英語の授業になりました。 
初歩的な単語のスペルの間違いが4割ありました。 読む方はそこそこ行けており、和訳も8割
はできました… と言いつつあくまで1年生の教科書での話です(しかも教科書半分です)。
これもびっしり2時間頑張りました。 さすがにこっちも疲れましたので、これまでとしました。

今後どうするかを話したのですが、僕の「春休み中にもう一回やろう」という言葉にはいやそう
な顔をしました。 いろいろなだめすかして、6日(日)に再び10:00に誘いに行くことを
承諾させました。 そして彼の言葉ですが「こんな長時間勉強したことない」でした。「苦痛か?」
の問いには「はいっ」とバカ元気いい返事が返ってきましたが、「でもやるぞ!」で通しました。

午後5時前に自宅に送りとおどけました。 明日6日はどんな展開になるのでしょう? まあ数
学の文字式の説明を繰り返すことになるでしょう。 教科書にあった算数レベルの問題1ページ
をやっておくようコピーを渡しました。これぐらいはやってくると思うのですがねえ…

明日は午後まで縛り付けるのはやめて、車で20分の海岸で簡単な釣りでもさせて遊ぶ喜びもさ
せてやろうと思います。 話では、親子で休日出かけた経験が極めて少ないのです。
奥さんからは、「おとうさん、いくら何でも親の変りはできないわよ!」とも言われます。 こん
なことがE君にどのような気持ちを抱かせるのでしょう? 不安でいっぱいですが、いまやめる
事もできません。
新学年が始まれば、また部活でたくさん関われたらいいのだがと、藁にも縋る思いです。
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.74 )
日時: 2014/04/06 00:16:31
名前: いもむし 

だみ声先生

お疲れ様です。

数学は、できないことばっかやってると苦痛だと思います。できなかったことができた問題を応用して繰り返しやらせて、解く楽しみとか嬉しさとかを味わってもらうのは如何でしょう。自信もつくと思います。

 私が中学の時そうでした。
 
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.75 )
日時: 2014/04/06 08:19:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

とりあえず、勉強会はうまく行ったようですね。
彼から感謝の言葉は聞けましたか?

それにしても家庭学習の習慣も培われていないのですね。
親は一体何をしていたのでしょう?


ともあれ、今日の勉強会も良い成果が出ますことを念じておりますm(_ _)m
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.76 )
日時: 2014/04/09 00:11:30
名前: だみ声  < >

Hideさん、いもむしさん  いただいたコメントに答えないまま書き進んでいますが…
いもむしさんの
>解く楽しみとか嬉しさとかを味わってもらうのは如何でしょう。自信もつくと思います。
 私が中学の時そうでした。
は、まさに僕もそうでした。 「わからない」から「わかった」に理解が転じた時の感動を覚えて
います。 =の向こう側へやるときになぜ符号を変えるのか? 0より小さい数の概念が出来れ
ば自然と分かるところなのですが、普通は中学生で理解する(できる)のにそこが曖昧なままで
すね。 まあ何度も説明してこのあたりまでは今回のマンツーマンの勉強で理解できたのではな
いでしょうか。
そして分数(割った数と対象の数)と少数です。 1より小さい(少数では詳しく表現)する数
の扱いは、今回は課題として、少し残ってしまったかもしれませんが、また宿題を出しましたの
で、今週確認します。(前回の宿題も実質半分しか手を付けていませんでした。「解けない」そう
です)

Hideさんの
>家庭学習の習慣も培われていないのですね。 親は一体何をしていたのでしょう?
  親が何をしていたのかは不明ですが、2度目にE君を車に乗せて我が家に向かう途中、今回
の勉強に引っ張り出される君は迷惑に思っているだろうが、お父さんは迷惑だと言ってないか?
と質問しました。 E君は、躊躇なく「はい」と言いました。(こんな事を即答すること自体、E
君はノー天気なのだと思います)
更に父親がこういう感想を子供に話す以上、僕の作業も徒労に帰す確率が高いですね。 親子で
何もわかっとらんのです。 「では今日はよして帰るか」と言ったところ、答えはなかったです。
そのまま午後1時まで数学一本で通しました。

僕の分数の把握は、紙の上に円を書き「リンゴが1個あります」から「これに直径線を引いて、
半分にしました」「更に縦にもう一本直径線を引いて4等分しました」と言う具合です。
少数の方は横一直線を引いた真ん中をゼロとし、等分に割を入れ、0から1の間をさらに10等分
し、そのひとメモリをさらに10等分… と言う視覚に訴える概念の把握と言う具合です。
まあいわゆる加減乗除の一通りの数学(まだ算数の領域)の概念はおさらいできたと思います。

ただ気になるのは、E君の問題が解けた時の反応なのですが、うれしそうな感じが極めて希薄な
のです。 今までわからないで飛ばしていた問題に、僕が教えたルールを使って正解しているの
に、その事がたいして嬉しくないような感じがするのです。 そういえば初段合格も普通の反応
だったような…

2回目の勉強会はこれで終わりにし、よく頑張ったから今から「釣りに行こう」と誘いました。
さすがに嫌な顔はしませんでしたし、「僕と居れば楽しいこともあるぞ」とも言ってやりました。
僕の釣りはいたってシンプルで、岩場やテトラポットの隙間に糸を入れるいわゆる「穴釣り」で
す。 お天気は少し不安定で、陽射しもありましたが、雷雨もありました。 寒さもありました。
釣果は僕もE君もほぼ同じ大きさのカサゴをそれぞれ1匹づつでした。 小物はあれこれありま
すが、みんな海へ返しました。
でも…E君の獲物の方がわずかに大きい… 「今日は君の勝ちだな」と喜ばしてやろうと思うの
に、ほんの少しニタッとするだけです。 問題解いた時もそうですが、優越感とか達成感とかも
う少し大きく表現した方が人生変化に富んだものになると思うのですが、これは性格だけなので
しょうか、生い立ちの影響もあるんじゃないかとも思ってしまいました。
えものは「お父さんと食べろ」と持たせました。(調理は親子で得意との事です)

蛇足ですが…
この夜けだるく感じたので、10時ごろ寝ました。 気が付くと何やら体が重い… まっすぐ歩
けない… 早く横になりたい… 熱は月曜日昼38.7度、夕方口で測ると40.1度(30年来の記
録更新)、夜中も38度後半を維持…
8日火曜日やはり38度台、午後になってようやく37度台、何とか起きてかかりつけ医院へ、イ
ンフルエンザ陰性、のども肺も異常なし。
まあ、点滴しておきましょう。で栄養剤をしてもらいました。 「一応風邪薬出しますね」で一
件落着。 帰宅後はおなかもすいたし、普通にご飯食べたし、熱も平熱です。
久しぶりに数学で頭使ったから「知恵熱」が出たのでしょう。(笑)
メンテ
Re: オジンと中学生7 ( No.77 )
日時: 2014/04/10 07:04:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To だみ声さん

おやおや、体調を崩されてしまいましたか。それはいけません(>_<)
だみ声さん、頑張りすぎですよぉ。
どうぞ、ご無理なさいませんように(>_<)

E君はすべてのことに対して「感動」などの表現が薄いのかもしれませんね。
ま、感受性豊かな年頃ですから、まだまだ、これから変わってくるとは思いますが。
ホントは良き本との出会いなどがあるといいのですが。読書の習慣などは全くなさそうで
すものね(-_-)

父親も「しつこいから暇なら出かけてこい」程度の話し方なのかなぁ。
一度肚を割って話す機会を持ってみてはいかがでしょう。ま、決裂もありえますが…。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |