Re: オジンと中学生7 ( No.78 ) |
- 日時: 2014/04/23 00:00:51
- 名前: だみ声
<
>
- またあれから10日以上が経ちました。
春休みも終わり、新学年が始まり、2週間以上が経過しました。 我が剣道部にも見学者、そし て体験入部が何回かおこなわれ、うまくいけば男子4名女子6名の入部があるかな? 最低でも 男子3名、女子4名ぐらいと言う読みであります。
そんな中で始まった新学年ですが、件のE君は、今のところ無欠席で登校しております。 10 分程度の遅刻が2回あったそうですが、2年時の三学期の彼からすれば上出来だと思っております。 部活も欠席はありません。 これだけの現象なら大喜びすべきところでありますが、心配もあります。 間もなく修学旅行ですが、その資金積み立てに於いて「不足」があるようです。 定期的な積み 立てが滞る事態もあったようです。 当然給食費の滞納もあるようです。 学校も出来るだけの 対応をしてくれておりますし、本人が「肩身の狭い思い」だけはさせない各種手段を講じてくれ ているところです。
先日も「元気そうだな」と声をかけたところ、「はい」と答えてきました。 確かにあの寝起きの 冴えなかった時の、精彩のない状態が消えております。 このままで卒業まで突っ走ってほしいものだと願ってやみません。 寝起きをよくする薬は飲ん でなく、耳の薬を飲み続けているとのことで、その結果「良い寝覚め」もあのかなと感じており ます。 小さい時中耳炎を患い、その後も耳鳴りなどの後遺症があるそうです。 それとは別に、「寝覚め不良」もいつ何時「再発」するかもしれません。 慎重に見守っていると ころです。 こんな状態なので、家に行くこともなくなり、父親との接触もないですが、表向きは「良好」と 言えると思います。
そして今日、学校の都合で利用できなかった夜間稽古ですが、久しぶりに開始しました。 基本 的に、今後毎週火曜と木曜が夜間稽古日になります。 今夜の稽古に「来られるだろう?」と帰り際のE君に誘いをかけたのですが、「いや〜ちょっとぉ 〜」の返事でした。 特に用があるわけじゃなく、本音としては「夜まで稽古したくない」と言う所のようですが、今 日は深追いせず、話題を変えて、「今度の日曜日、もう一回勉強会やるぞ!」と命じました。 「ええぇぇ〜っ」と天井を仰いで、驚きと「できれば避けたい」の態度を示しました。 いやな 方の感情表現は、結構はっきりしていました。(嬉しさもそのように表現しろっ!) 実際前回釣りに行った分、時間不足がありますゆえ、ここは首に縄付けてでも… と実現に向け て頑張るつもりです。 まあ断る理由はなく、僕からの「やらねばならぬ理由」で説得して行く つもりです。 やった後のご褒美も何かぶら下げて、「その気にさせる」つもりです。
別の話題ですが、6月には早々と二段審査があります。 新3年生3人が受けることになります が、E君もその一人です。 審査費用ぐらいは出して来ると思いますが、「お金がない」等と言っ て来たらどうしましょうかねえ。 建て替えるぐらいは何でもないのですが、それでは甘えにな りかねませんから、何か真剣に考えさせて行きたいです。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.79 ) |
- 日時: 2014/04/23 09:24:09
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
E君、登校できるようになったのですね! それに剣道部も無欠席とは素晴らしいではありませんか! だみ声さんのご努力の賜物と拝察いたします(^0^)
修学旅行の積み立てや給食費などは、だみ声さんがご心配なさるような内容ではないと考 えます。段位審査は…、修学旅行の積立金が払えない状態だと、金銭的なことを理由に審 査を受けないとなった場合、やむなしと思われますが…(>_<)
日曜日の勉強会、うまくいくといいですねp(^-^)q
|
Re: オジンと中学生7 ( No.80 ) |
- 日時: 2014/05/04 21:51:35
- 名前: だみ声
<
>
- Hideさん
事態はやはり深刻ですね。 そして僕の我慢も限界かもしれません。 ほかの部員もいるし、1年生も 入部(男子5名、女子2名です。)してきましたし、どう転ぶのか6日朝の状況で判断して、いったん かかわらないようにするのも「やむを得ない」かもしれません。
事の顛末は以下の通りです。 修学旅行の不足分と、二段審査の費用は顧問を通じて知り得た所では、いずれも支払われたそうで、一 安心でした。 >日曜日の勉強会、うまくいくといいですねp(^-^)q この日曜日とは、4月27日の事です。 でもE君は、1週間延ばしてくれと言いました。 必ずしもこの日である必要もないので「では5月4日」という事にしておりました。
そして3日土曜日の午前中の普通の部活の後、「では明日10時に迎えに行くぞ」と言ったところ、天 を仰いで「え〜〜」の態度です。 「では今日の午後でもいいのだぞ」とも言ったのですが、一寸目を 離したすきにトンズラされました。 そして自宅に行ったのですが父親が出てきて、「母親のところに行 くと言って今出かけました」との事だったので、まだ道中にいるE君より先に母親に電話し、4日の待 ち合わせ場所も決め、一夜明けた今朝、僕が9時半過ぎに迎えに行く道中に、母親から電話がありまし た。 曰く「横浜に行くので、今日は無理です」でした。 本人に代わってもらって、いろいろやり取 りしましたが、決めたのは5月6日朝10時に迎えに行くというものです。 いろいろのやり取りとは、ここでキャンセルしても勉強会の実行は必ずやるぞ!!と、引導を渡 し、4日横浜、5日帰宅、6日勉強会と言うスケジュールにしました。
いったん電話を切り、10分後に改めて母親に電話を入れ、「6日朝10時に迎えに行くことにな りました」と念を押すつもりで言ったのですが、何やら戸惑った様子で「子供の希望もあるし…」 との言葉がありました。 つまり本人がやりたくない事をそんなにやらせないでほしい…、のニ ュアンスでした。 やむを得ず、「E君は小学生レベルの九九が不十分なのです」、「そして分数の掛算、割り算が出来 ません」。このままでは剣道だけを努力することも想像できず、いい加減な大人になりかねません から、今回の勉強会だけはキャンセルさせないで下さいっ!!と、少しきつめの言葉で伝えまし た。 口ごもった言葉でしたが、母親は「はい」と言いました。強制的に言わせたようなものですが、 僕との約束を、親子にさせた事になります。 しかし状況としては否定的な感じを持っております。 果たして6日朝10時に、E君は約束の場所に現れるでしょうか?
藁にもすがる思いですが、こんな風に勉強を嫌がるのですが、剣道だけはそれなりにやっている のも不思議です。 と言いつつ、部活以外の稽古はやはり参加しておりません。 尤も今までも塾通いなど未経験ですし、両親の態度から、成績の悪い我が子を心配する風でもな いのですから、僕がいくら説得しても、E君には強い見方がいるようなもので、これ以上は僕の 立場ではやはり限界なのかなと思っております。 以上が今日5月4日までの顛末です。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.81 ) |
- 日時: 2014/05/05 09:37:38
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
う〜ん、母親もそんな調子なんですか。 ひどいもんですねぇ。
子どもに対する負い目でしょうか、双方とも彼に厳しく接する。ことができない弱腰を感 じます。 将来が心配ではないのでしょうか? 理解不能です。
ま、そんな両親だから、子どものことなど関係なく離婚してしまうのだとは思いますが…。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.82 ) |
- 日時: 2014/05/06 11:38:42
- 名前: だみ声
<
>
- 大きな敗北感の中におります。 言わずと知れたことですが、E君は約束の時間に約束の場所に
現れませんでした。 母親側の住まいまでは特定しておりませんでしたので、これ以上は今日の ところ無理と判断して先ほど帰宅しました。 用意した机には中学1年の教科書とA4の計算用 紙がさみしく乗っています。 今朝9:45待合場所に到着し、10:00を過ぎても現れないまま、5分過ぎ、更に10分が 過ぎて、10:30まで待ちましたがE君は来ませんでした。
待ちながら考えたのですが、親子に同じ約束事を伝え、僕としては約束成立の状況なのですが、 親子でそれを破るという事があるのでしょうか? いくつか言い分はあるのでしょうが、そんな やり取り、したくもありません。 そして連休明けには部活にどんな顔をして参加するのでしょ う? その時僕はどういう対応をするのが、ベストなのでしょう?
まあ、腹立ちまぎれにいろんなことを言ったりやったりするかもしれませんが、いずれもE君に とってはマイナスに作用するのだと思います。 以前B子の所で「反抗期の遠回り」の話題がありましたが、ここでもE君には遠回りの人生を余 儀なく経過させ、数年後の「気付き」を待って修正できるかどうかを見守ることがベストなので しょうね? もはや僕のかかわる領域を超えていると、感じざるを得ません。 もし気づきを得たE君が、僕を頼って来るようなら、門戸を開放して対応するしかないようです。
では剣道部指導者として、中体連前に行われる地元連盟主催の6月の中学生剣道大会(中体連プ レ大会のようなもの。中体連と同じ学校で競います。)にE君を起用するかどうかなどの扱いも含 めて、顧問と十分相談しなければなりません。 今回の事態のペナルティーとして出場させない手もあるかもしれませんが、当のE君がそれをど のように反省につなぐのか、ノー天気で過ごすのかもわかりません。 まして今回の事態は、学校行事としてみると、知りえない、あるいは無関係の事件なのです。
E君本人より、今は両親を捕まえて、子育ての重要性をどのように責任もって子作りしたのかと 胸ぐらつかんで詰め寄りたい気分です。 剣道部では全員に、国語で学んだ「走れメロス」の短編がつたえるもの、「約束の重さ」「約束は 命を懸けて守る」の意味説明は何回か話してもいるのですが、E君には伝わっていませんねえ。
今日の所は、落胆と憔悴の中から以上を報告します。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.83 ) |
- 日時: 2014/05/07 07:46:26
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
一生懸命親身になって取り組まれてきただけに落胆は大きいことでしょう。 お察し申し上げますm(_ _)m
もう、これ以上関わらなくていいと思いますよ。 親子して約束を破し、学校の先生以上に親身になってくれる人の信頼を裏切ったわけです。 もうよろしいのではありませんか?
そういうことをすれば、全てが自分に跳ね返ってくる。 それを学ばせるのも教育なのではないかと思います。
しかしながら、剣道部の選手起用とはなんら関わりのない問題です。 彼が稽古に熱心に取り組み、選手たる資質と戦力を兼ね備えるなら、もちそん選手に起用 するべきでしょう。剣道および剣道部は「公」であり、だみ声さんの彼に関わってきた部 分は「私」ですから、分けて考えるべきでしょう。
彼とは今後、他の部員に接するのと同じように接しましょう。 そして、だみ声さんが彼に向けていた情熱を、剣道部の生徒たちに向けてあげてくださいm(_ _)m
|
Re: オジンと中学生7 ( No.84 ) |
- 日時: 2014/05/14 00:24:41
- 名前: だみ声
<
>
- 明日5月14日から二泊三日で3年生は修学旅行です。 行先は京都・奈良です。 当然E君も
参加するでしょう。 よかったと思う半面、大丈夫?とも思っております。 今回の修学旅行の小遣い額は、聞くところによると「規制なし」だそうです。 理由は後ほど書 きますが、先日の稽古後の挨拶の時、3年生剣道部員5名に尋ねた所3万円と答えたのが3人、 4万円と答えたのが1人、5千円と答えたのが一人でした。 そして3万円と答えた内の一人が E君です。 何に使うのかを尋ねたところ「食費」だそうで、お土産は1万円以内とのことです。 旅行費に は朝夕の食費は含まれています。 せいぜい昼食3回に、万単位の費用が掛かるのでしょうか? ほかに各班毎に訪れる修学旅行スポットなどは、あらかじめ班ごとに決められたそうですが、そ の交通費、拝観や入場料でもせいぜい一人3千円と言う所ではないでしょうか? 僕の時代(54年前)は一人500円と決められていました。 こっそり多めに持って行った子 もいたかもしれませんが、当時はそういう額でした。 物価も給料も変わったでしょうが、少な い中で、工夫することも、倹約することも、感謝することも学べたと思っております。
気になっているのは、はたしてE君は本当に3万円を準備するのでしょうか? と言う点です。 話の流れで見栄を張った… あるいは本当かもしれないし… 真相は闇の中です。 ただ僕が懸 念するのは、そういう事などでE君には卑屈になってほしくないし、ならせてはいけないという 事です。 かと言って打つ手もありません。 元気に笑顔で帰ってきてほしいと願っております。
修学旅行の小遣いが「制限なし」と言うのは、過去における父兄からの要望による学校側の対応 なのだそうです。 ある額に制限すると「もっと持たせたい」と言う電話が父兄からよくあった そうです。 結局は「制限を設けない」という事になったそうです。 一方5千円の子の言葉ですが、10日間のカナダ短期留学の時、2万円持たされたけれど、8千 円しか使わなかった。 「1万円の価値が分かった」だから2泊3日では、「5千円でも多いと思 う」でした。 この子の親は子育てに「筋を通している」と感じております。 みんな古都のどこを訪れて、どんな顔で帰ってくるのでしょう?
|
Re: オジンと中学生7 ( No.85 ) |
- 日時: 2014/05/14 07:21:03
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
お小遣いが制限なし? しかも、親からの要望で? 学校教育はどうなってしまっているのでしょうか(-_-)
余裕のある家庭とそうでない家庭で、子どもたち同士が卑屈になったり羨んだり優越感を 持ったりすることがないようにすることや、盗難など万が一の事故への懸念などは教員側 にないのでしょうか?
正しい金銭感覚を持たせることは「家庭の躾」とはいえ、学校でそれを放棄してしまうのは問題があると考える次第です。
ともあれ冷たいようですが、だみ声さんが気をもまれてもしかたがないこと。 E君も含め、剣道部の子どもたちが、思い出多い、二泊三日を少してきてくれることを願 いましょう。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.86 ) |
- 日時: 2014/06/02 01:15:55
- 名前: だみ声
<
>
- 3年生は修学旅行から帰って、2週間が過ぎました。 小遣いをたくさん持って行った子の感想
ですが、「2万円しか使え(『わ』ではない)なかった」でした。 最初からそれでいいはずなの です。 今度は残りを着服するようなことを言う子もいましたので、「ご両親に返しなさい」と言 うに止めました。 件のE君も普通に(見た目には)元気に帰ってきました… がぁ〜。 修学旅行帰宅の翌日、5月17日は、稽古がありませんでした。そして翌18日(日)は6月8 日の昇段審査を受ける中学・高校生対象の模擬審査を含む所属連盟主催の講習会でした。(級審査 を受ける小学生も同じ会場の1F武道場で講習会を受けました)
僕は私用で、この日は別の所におりましたので、後からE君だけが欠席したことを他の部員から の報告で知りました。 理由などは一切訪ねておりません。 19日〜22日は、「学習相談日」との事で部活もありません。 火・木の夜稽古は実施しました。
23日(金)の部活では、体調がすぐれないので… 等言ってきましたので、「好きにしろ」と言 ったところ、道着袴には着替えましたが、稽古には参加しないままでした。 24日(土)の朝稽古3時間は無断欠席、翌週27日(火)は普通に部活に出ました。 28日(水)ば部活のない日です。 そして木金と学校も無断欠席、昨日、土曜の朝稽古も結局 は無断欠席です。 完全に以前のパターンに戻っていると思われますが、僕も今のところ無関心を装っております。
こんな事で8日の二段審査を受けるのでしょうか? 受けても良いのでしょうか? 我が地区 での初段〜二段の筆記試験は、あらかじめ問題が出され、その中の( )で抜けている所に語句 を記入する方式です。 問題はあらかじめ8問あり、その内5問が出題されます。 80点が合 否分岐点のようですが、僕は「必ず満点取りなさい」と指導しております。 何しろ問題が分か っているのだし、回答については各指導者から指導が入っているのですから当然のはずです。 形の審査は、日本剣道形1〜7で、こちらは修学旅行前に、全員そこそこ大丈夫と言う所までは 出来ております。
中学生二段の合格率は30%程度です。 そして他の3年生からは、「E君は筆記の勉強してません」と言っております。 問題用紙が部室 に放置されているようです。 僕もE君には回答に関する指導をしていません。 審査料を収めたのは間違いありませんから、受けない積りではないと思うのですが、今これにつ いてかかわると、又あれこれやることになりそうなので、心を鬼にして無関心を装っております。
そして6月15日は、当地区の中学生全員による「中学生大会」があります。 7月13日が中 体連大会と予定が組まれており、選手たちは最も気を入れている時期のはずなのですが、どうに もこのままやるしかないというのが今年の状況です。
自分の力不足も感じますし、何よりオジンと中学生、年齢的には半世紀以上の開きがあります。 こちらの気持ちが伝わりにくいと感じるこの頃です。 かと言ってまだやれる、やりたい、と言 う気持ちも十分あることも事実です。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.87 ) |
- 日時: 2014/06/02 10:59:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
う〜ん、剣道部の無断欠席はいけませんね。 指導者としては、そこは厳しくするべきではありませんか? また、昇段審査に向けてもしっかり準備させるべきだと思います。
私生活の部分まで面倒見る必要はないと考えますが、少なくとも剣道面だけはしっかりさ せませんと、あとあとだみ声さんが後悔することにならないか心配ですm(_ _)m
|
Re: オジンと中学生7 ( No.88 ) |
- 日時: 2014/06/02 23:17:03
- 名前: だみ声
<
>
- Hideさん
恥ずかしながら、努力が実を結ばなかったことで、指導にかける気力が衰弱していたようです。 >少なくとも剣道面だけはしっかりさせませんと そうですね。 明日から剣道面だけは気を抜かぬよう、全体を引き締めて行くことにしま す。
E君においては、稽古場に来てくれさえすればやらねばならない事、しかもやり方はあるわけで すから、約束破られたことで、こちらの気持ちまでトーンダウンさせるのは、僕の不徳とすると ころです。 褌しめなおして、最大限の事をやってみましょう!!!
|
Re: オジンと中学生7 ( No.89 ) |
- 日時: 2014/06/03 07:10:30
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
どれだけ気持ちを尽くしても届かないことってあると思います。 そこは気持ちを切り替えて、目の前にいる子どもたちのために頑張ってくださいp(^-^)q
|
Re: オジンと中学生7 ( No.90 ) |
- 日時: 2014/06/08 01:00:53
- 名前: だみ声
<
>
- 土曜日の今日、近隣中学校15校が集まって錬成試合を実施しました。とにかく試合数をたくさ
んやるという趣旨もあり、床には17コートを作って男女別にランニング方式でどんどんやりました。
前日の金曜日の稽古の後、E君が2本の竹刀をもってきて、いずれもささくれがあるので組み替 えてほしいと言いました。 「そのぐらい自分でやれ!」と言ったのですが、チト思う所があったので持ち帰りました。 しっかりばらしてしっかり研磨し、丁寧に組み上げました。
今日現場に直行して自分の防具と一緒」に持って行き、着替えている部員と合流しました。 E君は、「先生竹刀は?」と言って来ました。 僕は「何のことだ」ととぼけました。 「昨日組 み替えてほしいと渡した奴です」と言うので、「そんなの渡された覚えがない」と意地悪を言って みました。 「えぇっ〜〜〜」と言いながらE君は途方に暮れた様子です。 顧問先生とあれこれ打ち合わせた後、別の所に置いておいた彼の2本の竹刀をもってきて手渡し ました。 E君は、驚きと安心の表情を見せて「ありがとうございます」と言いました。 「覚えがない」と言った時、「約束が違う、と思わなかったか?」。 そして僕を信用できないと 思わなかったか? 「何か頼んでも、やらない人だと思ったのではないのか?」と言いました。 約束を果たしてくれなかった時、相手に対して信用できないやつだ、という事を感じたはずだけ ど、僕はそんな無責任なことはしない!! でも、今まで約束を何回も破られてきた僕が、ものすごく「悲しい気持ち」でいることは分かる か? と言い、「よく考えなさい」でこの話は終わりました。 まあ、何か考える機会にはなったと思うのですが、試合前にこんな意地悪やるのはいいことでは ありませんね。
そして明日8日(日)は、昇段審査の日です。 初段に2人、二段に3人が挑戦します。二段3人 の内の一人がE君なのですが、帰り際にこんなことを言ってきました。 「親が明日は仕事で、会場まで来れないのと、合格した時に払うお金がないので、審査を受けな い積りです」「この次受けろと、親にそう言われました」。 「バカもんっ!!!」「受かるかどうかもわからいのに、受ける前から金の事等言うな!」とは言 いましたが、合格時にいくらかかるなどの会話も親子間でやってないのでしょうね。 お金がないのも事実でしょうが、こんな相談も、もっと前にやっておけっ、と言いたいです。 修学旅行にいくら持って行ったか、その事実は不明ですが、審査直前にこんな有様です。
「とにかく迎えに行くから、そして会場まで連れて行くから、準備しておきなさい」と約束して、合う場所と時間を決めました。 「必ず来いっ!」と言い渡し、小さな声で「はい」とは言いましたが、今までの流れだと、きっと 来ないのではないかと思ってしまっております。 家もわかっていますから、連れ出す方法はあると思いますが、「合い鍵ほしい(冗談)」です。
子供にこんなことまで言わせる親もどうかと思いますし、それならそれで電話番号もわかってい るのだから、親からの相談もできるでしょうし、顧問先生にも相談する選択肢もあるでしょう。 だいたい前日にこんな話をして、僕がOKする訳ないことぐらい分からないのか!? とも思い ます。このやり取りは顧問も聞いておりましたが、何も言いませんでした。
今度ばかりは剣道に絡んだことなので、簡単に、しかもうやむやにはしてはいけない内容だと思 っておりますが、果たして明日の夕方どんな報告を書くことになるのでしょう?
|
Re: オジンと中学生7 ( No.91 ) |
- 日時: 2014/06/08 08:48:20
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
う〜ん、ちょっと意地悪な手法でしたが、E君が少しでも感じるものがあればいいですね
「登録料が払えないから審査を次回にしなさい」はひどいですね。 本当に親が言ったとは思えません。 審査料はドブに捨てろと言うのでしょうか??
・登録料のことを親に言っていない ・登録料をもらっていたが使い込んでしまった
なんていうところが真相なんじゃないですかねぇ(-_-)
いずれにしても私個人としてはこれまでの流れから「受験資格なし」と思っています。 受かっても落ちても、彼のためにはいい影響を与えない気がします。 むしろ受けないほうがいいのかもしれません。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.92 ) |
- 日時: 2014/06/08 23:01:01
- 名前: だみ声
<
>
- 今朝7:25、E君を迎えに行きました。 自宅すぐ近くの集会所が待ち合わせ場所です。 約
束の時刻は、7:40… 2分過ぎても現れないので、自宅へ行くことにして車を降り、市営住 宅5Fへ登りきったところで、やっと家を出たE君に会えました。 準備した状態で出て来たの で、少なくとも「行かねばならぬ」覚悟はしていたという事です。 でも自宅を出るのが約束の 時刻と言うのも遅刻常習者の癖でしょうかねえ。 父親は昨日言っていた通り、今日も仕事に出 かけて、車はすでにありませんでした。
他の受審者4名も合流して、軽くウォームアップさせ受付も済ませいよいよ審査が開始されまし た。同じ会場なのに今回は、審査場を3ヶ所に設けていました(従来は2ヶ所)。 受審者が多か ったようです。 初段審査から始まり、二段審査も比較的早くに終わりました。 初段審査者2人は第2、第3審査場でほぼ同時に行われ、それぞれをビデオに撮るのに、カメラ を左右に振り替えることがしばしばありました。 おまけに、二段審査も、3人ともがそれぞれ1,2,3審査場に振り分けられており、しかもほ ぼ同時の順番でした。 実際ビデオカメラも3つの会場へと目まぐるしく振り替えることとなり ました。 そして実技審査発表です。 初段で一人不合格… あーぁ。 二段には3人ともが合格です。 これも違う意味であーぁ…です。 でも二段でこんな事ってかつてなかったわけで、我が校で見 ると、二段に3人が一発合格して、合格率100%と言う快挙なのです。
二次審査は、筆記試験の後、形審査です。 これも3会場で3人ともが同じタイミングでそれぞ れ審査を受けました。 今回は3人とも仕太刀、審査官席のすぐ前での受審でした。 E君が、5本目の最後で中心へ戻るための「3歩前進」をやらずに構えを解いてしまったのです。 慌てて正眼に直して、何とか打太刀を追いかける様に前進しましたが、いかんせん審査官のド真 ん前です。 そのまま6,7本と済ませて終了となりました。
E君本人も「5本目で間違えた」と言ってきました。 発表ではE君の番号に「形」の張り紙が ありました。 つまり今回は不合格で、次回「筆記と形審査」を再度受けなさいと言う事です。 これってE君にとっては「いい薬」になるといいなと感じております。 つまり、初心者で始めた中学剣道部ですが、持ち前の運動神経で、サボりながらも初段は無事通 過、「剣道なんて甘いもんだ」と思っていたかどうか分かりませんが、サボって十分な稽古がやれ てなかった形審査で1年後につまずいたわけです。
「ここまで出来たのに悔しいだろ?」と尋ねたのですが、さほどの口惜しさを感じさせないので す。 実技合格で他の二人と並んでいたのに、ここで一歩後退なのだから、悔しさはあると思う のですが、そのレベルが低いっ!! ふてくされて、あるいは口惜しさで、僕らに顔を合わせず、 そのまま歩いて帰る、ぐらいの行動をとれば(尤も自宅まで16kmあります)、少しは反省してい るとなるのですが(そうなったらなったで別の心配も発生しますが…)、帰りも僕と二人でした。
いつも行くラーメン屋で遅い昼食を「ラーメン&餃子」で済ませて帰りましたが、当然僕からは、 こんこんと話して聞かせたことは想像していただけると思います。 僕から伝えたことは、合格したときの登録料は僕が準備していたこと、でもそれを利用できなか ったことは僕としてはやはり残念だ! と言う事から、なぜあすこで3歩前進を忘れたのか?を 反省して、今後この手のミスを絶対やらないために何をやらねばならないかを考えなさい。 そして久しく提出していない「剣道ノート」に、今日の不合格に関することを書いて、「火曜日に 出しなさい」という事になっております。 合格した他の3人からは、喜びの報告と「これからも頑張る」という言葉が届いております。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.93 ) |
- 日時: 2014/06/09 07:42:10
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
お疲れ様でした。 初段一人不合格は残念でしたねぇ(>_<)
そうですか、形審査で落ちましたか。 本人も「間違えた」と自覚しているなら何よりです。良かったのではありませんか 自分に足りないものを自覚する糧になれば幸いですし、そう受け止めさせてあげたいです よね、ここは。
剣道ノートの彼の記述が楽しみです。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.94 ) |
- 日時: 2014/06/11 00:22:15
- 名前: だみ声
<
>
- またしても大きな挫折感に落ち込んでおります。 今回の事態をE君は全く理解できておらない
ようです。 今日火曜日の部活に出かけたところ、E君の姿がありません。 尋ねた所、月・火と学校を休ん でいるそうです。 理由は体調不良とのことですが、たぶん嘘だろうと言っています。 そして当然剣道ノート提出もありません。
嘘だろうと思う根拠は、仲間内の「タイムライン」に、E君の書き込みがあり、部員もそれを読 んでいるのです。 部員たちは熱があるなら、こんな書き込みしないはずだと言い、しかもあん なこと書くなんて… と言った後その内容は、なかなか教えてくれません。 それを僕に伝えたことが分かると、彼らの間で信用問題も発生するようですが、部員の多くは、 E君が僕にどれだけの信用問題を起こしているかを知っていますので、出所は絶対明かさないし、 それを知って僕がすぐ行動を起こすこともないと思うから教えろ! と迫りました。
かいつまんで聞けた内容は、「審査に落ちた、剣道やめたい、部活も行きたくない」だそうです。 たぶんこの気持ちのため学校も部活も休んでいるのだと思います。 しかも僕にノートを提出し なければならないこともあると思います。
ではE君はいつ登校してくるのでしょう? そして僕を避け続けるのでしょうか? 本当に退部 するのでしょうか? 約束破った後、あたかも「そんな約束した事ない」と平然とできるE君ですから、ほとぼりが冷 めたと判断したころ、平気な顔で部活に顔を出すと思います。(今まで何度もそうでしたから)。 竹刀修理で受けた意地悪も、そうでなかった話題なども、すっかり忘れるのだと思います。
少し慎重になる必要がありますが、当面は何もしない積りです。 そしてこのままでE君抜きの 中体連大会になるかもしれませんが、顧問もよく分かっておりますので、相談も部員への説明も しながら対応することになると思います。
親子でそっぽ向いちゃった場合、こんな悲しい結末を想定しなければならないのでしょうか? それとも指導者の力量や経験不足なのでしょうか? 一方で合格した部員からは、それなりの「感激と次への決意」を込めたノートが届いております。
|
Re: オジンと中学生7 ( No.95 ) |
- 日時: 2014/06/11 07:51:17
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To だみ声さん
う〜ん、剣道部云々はどうでもいい(と言うとだみ声さんに失礼ではありますが)のです が、剣道が原因で学校に出てこれないというのは問題です。
まずはそこをどうするかを真剣に考える必要があろうかと存じます。
今回のことが理解できないようであれば、もう、剣道部をやめてもしかたがないでしょう。 だみ声さんはよくやりました。 「去る者は追わず」と見送ったとしても、私はだみ声さんを力量不足の指導者とは思いま せん。
きっと何十年もしてから、だみ声さんがどれだけ大切なことを教えてくれたのかを理解す ることができる…、と信じましょう
|
Re: オジンと中学生7 ( No.96 ) |
- 日時: 2014/06/12 08:58:22
- 名前: だみ声
<
>
- 今朝、久しぶりにE君の登校を確認すべく「張り込み」をやりました。もちろん登校がなかった
ら叩き起こすつもりでした。 7:30には市営住宅5Fの玄関扉が見える道路わきに停車しま した。(以前の張り込み場所とは少し異なった場所です)
張り込み開始後2分もしないうちに、友人2人が扉前に現れました。 E君を待っている様子で す。 そしてその3分後確かにE君が中から出てきました。 お互い声を出して挨拶するわけでもなく、(尤も距離的にも聞こえないか…)ゆっくりした動作で 階段を降り始め、3人そろって通学路を歩き始めました。 月・火・水と3日間休んだ後の登校ですが、E君は竹刀を肩に担いでの登校なのです。 防具は 日曜日の審査のままですから、自宅にあるはずです。 なぜ竹刀だけなのか?…
たぶん部活に出る気はないと思っております。 でもなぜ竹刀だけ??? 単なるジェスチャー なのか、部活も行かねばならないという心理がそうさせたのか、不明です。 今日の部活に来なくても、登校した事だけは他の部員からも知らせがあるでしょう。 では、今 日はどのように対応すべきでしょう?
部活前に学校まで行って、E君を捕まえることは出来るでしょうが、何を話せばいいでしょう? あるいは、明日の登校と部活参加の有無を見て考えてみましょうか? または当分放置でしょう か?
別の話題ですが、 1年生女子が1名入部しました。 男子5名、女子3名となり、女子も何とか団体組める状態に なりました。 理由を尋ねたところ、剣道部を横目で見ながら、もともと絵画が好きだったので美術部に入りま した。 所が活動が思っていたようなものでなかったので、(これ以上聞き出すのはやめました)やはり剣 道部に変えようと思い、10日ほど前から担任に相談し、月曜日に転部手続きも済まし、防具購 入で武道具店にも発注したとのことです。 実はこの子、年子の兄が剣道部2年生におり、兄は先日初段不合格だった子なのです。 さてこ っちはどんな風に展開するのでしょう?
|
Re: オジンと中学生7 ( No.97 ) |
- 日時: 2014/06/13 01:22:01
- 名前: だみ声
<
>
- 今日の部活は変則的に午後3:00〜5:00でした。
竹刀しか持たなかったE君が、部活に登校した僕に「自宅に防具忘れたので取りに行きます」と 言って来たので何も言わずに行かせました。 後で分かったのですが、他の3年生4人から、「防具取りに帰れ!!」と言われたからなのです。
そして部活に加わって今日の部活稽古を終えました。 きょうは夜稽古の日です。 しかも新1 年生の剣道経験者にも出席を呼びかけたのです。 E君のノート提出は火曜日のはずでしたが、 学校休んだため「今出せ!」と要求したところ、「ノートは今家にあります」と言いました。 「では今夜の夜稽古の時持って来なさい」と言い渡しました。
夜稽古には1年生3人(経験者全員)、3年生2人、2年生2人で、計7人でした。 そこへE 君がノートを持って現れました、 そして「今から出かけるのでノートだけ出します」で帰ろう としましたので、「稽古する約束はどうした?」と質した所「約束した覚えはない」から帰ると言 いました。 今まで普通にやってきた子なら、それも有りでしょうが「どこへ出かけるのだ?」と尋ねたら、 「親と飯食いに行く」と言う返事でした。 普通ならこれもOKでしょうが、「晩飯だけなら稽古 後にしろ」と指令しましたが、もぞもぞ言っていました。
このあと押し問答が20分間続き、ついにE君は僕からの脱出を図りました。 逃げ足は僕より 早かったです。 ついに取り逃がしてしまい、彼は父親と夕食食べに出かけたのでしょうか? 現場に戻った僕は、部員たちに「平常心で稽古をやろう」と促し、午後9時までの稽古を終わり ました。 そこにいた部員たちは、E君と僕のやり取りをどのように受け取ったでしょう? 普段やさしい 僕の権幕を感じた子もいたと思います。 1年生などE君の異常な行動に度肝を抜かれたかもしれません。 結果として僕は今日、E君を 稽古に加わらせることに失敗しました。 68歳オジンの駆け足は、中学3年生をしのぐことが 出来ませんでした。
これで明日以後、E君は部活に姿を見せるのでしょうか? 普通の神経なら不可能と思うのです が、案外平気でやってくるのでしょうか? どちらの態度を取られても、僕は非常に困ります。 E君にどのように接することが出来るでしょう? もちろん海千山千の僕ですから、気持ちを 隠して接することは出来るでしょうが、彼を前向きに生活させるためには、どのように行動すべ きなのでしょう?
明日、この顛末は顧問に話しておくつもりです。 と言いながら、こんな話を持ち込まれても顧 問も迷惑でしょうねえ。
|