Re: 駆け引き ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/10 18:47:02
- 名前: くまさん
- たとえ試合に勝てなくても、基本をきちんと教えてあげればいいんじゃないですかねぇ〜。
僕も小学3年生のときは、弱かったですが、道場の先生や親父、そして師範からはいつも「基本に忠実になれ。試合に勝つためだけの剣道はするな」と教わってきました。
そのおかげで、まだまだ貧弱ですが、一応それなりの試合ができるようになってきました(もちろん、まだまだですが)。
時代遅れっぽい回答でスミマセンm(_ _)m
|
Re: 駆け引き ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/10 21:23:34
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
低学年から中学年にかけては、あまり引き技を打たない方が勝率がいいようです。 しかし、高学年になれば、それもしっかり打てなければいけません。
3年生なら応じ技よりも仕掛け技中心に教えていくのがいいと思います。 まだ、基礎の基礎ですから。
ただ、面と小手面だけと言わず、小手も胴も払い技も教えてあげてはいかがでしょう。 竹刀操作が上手なら、フェイントも打てるようになるかもしれませんね
|
Re: 駆け引き ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/12 09:53:26
- 名前: 父
- くまさん HIDEさん
ありがとうございます。 ちょっとずつ仕掛け技も教えていきます。 また ご指導の程よろしくお願いしますm(._.)m
|
Re: 駆け引き ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/13 09:49:39
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 父さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
あまり勝ち負けに固執することなく、のびのびと楽しんで剣道をやらせてあげて欲しいと 念じます。小学生のうちはとくに「剣道の楽しさ」を学ぶ時期だと思います。
中学高校で部活動を経験し、徐々に厳しさを学んでいくわけですから。
どんなに強くなっても上には上がいます。 剣道が強くなっても嫌になってやめてしまったら何もなりません。 長く続けさせることこそ、良いものを学ばせる一番の方策と考えますゆえ。
|