このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
竹刀の握り方に関して
日時: 2013/03/06 00:01:39
名前: ぽち 

はじめて書き込みをさせて頂きます。
30数年ぶりに剣道を再開した≪リバ剣≫おやじです。
剣道の経験は12年位有りましたが、完全に剣道を忘れてしまいました(礼儀、作法を含めて)
一つずつ思い出そうと思っておりますが竹刀の握り方が分からなくなっており思い出せません。
先生からは『右手に力が入っている、振り上げは肩で振り上げる』と言われますがイメージが湧きません。
右手に力が入っている事は、自覚出来ましたが竹刀の握り方が悪いのだと思っていますが、修正方法がよく分かりません。
打突の瞬間に右手の小指、薬指に力を入れるとも聞きましたが、旨く出来ない状況です。
先ずは、竹刀を正しく握れて打突の時の力の入れ方をお教え頂ければ幸いに存じます。
メンテ

Page: 1 |

Re: 竹刀の握り方に関して ( No.1 )
日時: 2013/03/06 07:39:03
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

指先を前方に向け、両手をお腹の前で合掌してください。
そのまま右手を前方に左手を手前に引いて、軽く握ってみてください。
この形が構えた時の手の形ですd(^-^)!

親指と人差し指で作る「V字型」がツルの延長線上(柄革の縫い目)にきます。
こういう風に持つと、人差し指&親指側に力が入りませんでしょ?
人差し指&親指側に力が入りますと、腕の「うわ筋」が力みますので、「右手に力が入っ
ている」という状態になります(>_<)


なお、振りかぶりは「左手と背中」で行います。
バンザイをする時、全身を使って背中で腕を引き上げますよね? あの感覚です。
右の握りを開放(力を緩める)することによって、「右手で引っ張り上げなく」なります。
素振り等から修正してみてください 〜☆


なおここは、「指導者研究室」といって、剣道の指導者が指導上の悩みや相談をしたり意
見交換をするための掲示板です。
拙サイトには用途別に14の掲示板があります。こうした個人的なご質問は、「剣道Q&A」
もしくは「恥ずかしい質問コーナー」という掲示板にてお願いいたしますm(_ _)m
メンテ

Page: 1 |