このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
面返し胴の1本の見極め
日時: 2020/11/03 18:54:14
名前: かんち 

面返し胴の1本の基準がわかりません??
他の人のYouTubeをあげていいのかわからないのでやめますが、面を返してから胴を打つまでに一瞬開くと、1本にならないように思います。

胴を打つのが遅れて、元打ちになるからかなと思いましたが、でも、間合が近くても、スムーズに打ってるのは1本になっています・・?

やっぱり刃筋ですか?
でも、打つときは、刃部で打っていて、抜けてから竹刀の刃部が横を向いていても打った瞬間はきちんと刃部で打っているからいいわけですよね?
打った瞬間の刃筋なんて、審判は見えるんですか・・??
メンテ

Page: 1 |

Re: 面返し胴の1本の見極め ( No.1 )
日時: 2020/11/04 07:29:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですね、返し胴に限らず応じ技は、お相手を引き出して打ったもの(先々の先)は一
本になりやすいと思いますが、待って打ったもの(後の技)は一本になりにくいものです。

個人的には、
 ・胴の腹(前胴)を打ったもの
 ・片手で抜き上げたもの(下から上に切りあげる胴)
 ・音は良かったが刃筋が立っていないもの
 ・そっぽを向いて打ったもの
 ・回転胴
も旗が上がることがありますが、有効打突として認められません。


>打った瞬間の刃筋なんて、審判は見えるんですか・・??

もちろん見ています。
というか、見ていなければ審判としては失格です。
メンテ
Re: 面返し胴の1本の見極め ( No.2 )
日時: 2020/11/04 21:15:37
名前: かんち 

ときどき審判しますが、まったく刃筋見えません・・審判失格なんですね・・。

動体視力と、やっぱり経験ですか?

一瞬開くか、スムーズに打てるかの違いは、攻めているかどうかに関係しているんですね。
メンテ
Re: 面返し胴の1本の見極め ( No.3 )
日時: 2020/11/05 07:45:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

>ときどき審判しますが、まったく刃筋見えません・・審判失格なんですね・・。
>動体視力と、やっぱり経験ですか?

審判は「自分が打てない技を一本にとれない」と言われます。
まずご自身が数多く面返し胴を打ってみること。その中で刃筋も含め有効打突の基準が見
えてくるはずですd(^-^)!


>一瞬開くか、スムーズに打てるかの違いは、攻めているかどうかに関係しているんですね。

「引き出しているかどうか」ですね。
もちろん「先で間合いを作る」ことが「引き出す」につながることが多いですから、「攻
める」という意識は大切です。
メンテ

Page: 1 |