このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
面の紐について
日時: 2010/09/24 07:16:46
名前: ぼん 

こんにちは。続けてもうひとつ質問させてください。

5年前、剣道を始めて数ヶ月した頃に、防具一式を購入しました。面についてなのですが、紐が上から出ているタイプでその時は気に留めなかったのですが、現在道場で稽古している方達はすべて紐が下から出ています。下から出ているタイプは紐を面に通しておけるので早く面を着けることが出来、僕は面を着けるのが後れてしまいがちです。

現在、面の紐は下から出るのが主流なのでしょうか?また、面の紐を防具屋さんに頼んで下から出るようにしてもらうことも可能でしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 面の紐について ( No.1 )
日時: 2010/09/24 08:18:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

関西では上から取るのが主流になっていると聞いたことがあります。
ちなみに私は、関東(東京)の出身ですが、高校時代から上からとる方法でつけています

上からのほうが、あごの部分がしっかり締まっていいですね。
教員時代は、授業で剣道を指導するときは下からのものを使っていましたが、どうもあご
がスカスカしまして(笑)

たしかに、面をつけるのに若干手間がかかりますが、私はゆっくり目に付けている下取り
の方と同じくらいの速さで付けられますので、さほど不自由を感じたことはありません。


なお、下からとる場合、そのままの面紐ですと長すぎます。
下からのものは七尺、上から取る面紐は八尺なんですね。
剣道具屋さんへ行き、乳皮と七尺の面紐をお買いになるか、面紐を短く切るかどちらかで、
下からに変えることは可能です 〜☆
メンテ
Re: 面の紐について ( No.2 )
日時: 2010/09/24 12:33:19
名前: ぼん 

ご回答、ありがとうございます。

HIDEさんも上からなのですね。下からの経験はありませんが、最大の違いは顎を通すか通さないかの違いです。顎を通さないと面がぐらぐらしそうだし、既に5年間上からの方法で稽古して慣れているので、問題点が面を着ける早さだけなら、上からでも早く面を着けられるように練習するのがいいかもしれませんね。ちなみに、私は関西なんですが、なぜ下からが多いのでしょうか。謎です。。。
メンテ
Re: 面の紐について ( No.3 )
日時: 2010/09/24 21:42:34
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

>ちなみに、私は関西なんですが、なぜ下からが多いのでしょうか。謎です。。。

最近は地方による剣道の差異が少なくなってまいりました。
昔でしたら、●●県はこんな剣風なんていうのがあったんですがね(^^;

昨今は、あまり荒稽古も行われませんし、突きがガンガンくるなんていう先生も少なくな
りましたから、下からつける必要性がなくなってきたのかもしれませんね 〜☆
メンテ

Page: 1 |