Re: 突きの練習 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/02 11:00:50
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
「突きの稽古法」に関しましては、すでに何度も拙サイトに取り上げられております。 「サイト内検索」または「ichinigle」の機能をお使いになりまして、関連するトピをご参照 くださいますようお願いいたしますm(_ _)m
|
Re: 突きの練習 ( No.2 ) |
- 日時: 2020/08/16 18:38:12
- 名前: かんち
- いちに会の動画見ました。
どこで聞いていいかわからないので、ここで質問します。
Hide.先生の突きをするときはどんなときなんでしょうか?
見たのは、生地胴の稽古会の動画でしたが、 稽古の最後に、打ち込んでいくけど、相手が引いて守っているようなときに、 突きが決まって稽古が終わっていました。
やっぱり相手が引いているときに諸手突きは決まりやすいのでしょうか?
|
Re: 突きの練習 ( No.3 ) |
- 日時: 2020/08/16 22:00:50
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To かんちさん
管理人のHide.です。 動画をご覧になっていただけたのですね、ありがとうございます
私は男性にしては身体が小柄でしたので、突きは高校大学生の頃から得意にしていました。 中心を攻めませんと、長身選手には太刀打ちできないと考え強化してきたのです。 今でも自分の「攻め技」は突きだと考えています。
さて、ご質問は突きの機会についてですね。 私の場合、中段の構えからストレートに突くのではなく、ほとんどが裏の小手を牽制して お相手の構えが崩れたところを表から突いています。 この突きを効果的にするための機会として私は、 1.手元への攻めが効いている 2.こちらの面に意識が集中している 3.お相手が受けに回っている 4.気持ちが止まっている 5.突きに対する警戒心が全くない と感じたときに直観的に出します。
ただ、私の場合あくまでも「攻め技」でして、突きで一本になれば結果オーライ。 一本にならなくても攻め崩せればOKと考えて突いています。
なお、誰に対してでも突きを出しているわけではありません。 基本的にお相手が大人の場合は三段以下には出しません。 高校生に対してもあまり突きませんね。 大学生は体育会でお稽古している学生さんなら、よほど低レベルでない限り一本ぐらい突 いてみます。 もちろん選手クラスには「突きから攻め崩す」を意識します。
お相手が大人の場合、高段者でも全く突きを意識していない方がいらっしゃいます。 そういう方には逆に突きません。 もちろん突きに対して十二分に備えのある方で、それ相当の実力者であると感じたときは 突きの頻度が高くなります。それは突きから攻め崩す必要があるからです。
こんなところで、私の突きの運用についてお分かりいただけましたでしょうか?
|
Re: 突きの練習 ( No.4 ) |
- 日時: 2020/08/18 00:10:33
- 名前: かんち
- 突きを感情的に突いたりすることは、Hide.先生はありませんか?
|
Re: 突きの練習 ( No.5 ) |
- 日時: 2020/08/18 08:43:01
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To かんちさん
お恥ずかしいことですが、若い頃はありました。 お相手と感情的な「突き合い」になってしまったこともあります。
今は全くありません 冷静であるからこそ「攻め技」として運用できるのです。
お相手から突かれたらそれが外れたとしても「あ、突きに隙があったのか」と素直に考え ることができます。 お相手が感情的になり執拗に突かれたとしても、突きをさばく方法や応じて打つ技術もマ スターしておりますので何とも思いません。
突きは面小手胴と違って「感情に訴える部位」です。突かれるとカーッと熱くなる方がい らっしゃいます。 しかし冷静さを欠けば隙だらけになってしまいます。 そこが「攻め崩し」に使えるゆえんでもあるわけですd(^-^)!
|