Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.1 ) |
- 日時: 2009/07/16 21:54:55
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
そうですねぇ、この件に関しましては、過去ログにたくさんカキコがありますので、まず、 そちらをご参照ください。
新機能の「iChinigle」で「垂ネーム 県名」と入力して検索しますと、たくさんヒット しますよd(^-^)!
http://kendou.info/estraier/ichinigle.cgi?phrase=&perpage=10& ..... amp;order=
ちなみに私は、同じ都道府県内において都道府県名の垂ネームをつけるのはナンセンスと 考えておりますm(_ _)m
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.2 ) |
- 日時: 2009/07/17 12:29:57
- 名前: 周蔵
- Hide様
ありがとうございました。大変参考になりました。私、以外にも同じような疑問を持つ方がいたのですね!今後とも宜しくお願い致します。
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.3 ) |
- 日時: 2009/07/17 23:16:44
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
過去ログにも書かせていただきましたが、言外に「俺は高段者なんだ」というにおいがプ ンプンして嫌味に感じます。 きちんと所属のゼッケンをつけましょうよ 〜☆
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.4 ) |
- 日時: 2009/07/21 18:26:46
- 名前: 垂名
- hideさん
私も県名入れているの変だなと感じました。実際 県代表の時には使用するのでしょけど、普段は所属の名前を使用するのが礼儀かと思います。
因みに以前、所属しているところで、所属名なしの名前だけのゼッケンを使用していたら、他所からの大先生に注意をされました。如何なものでしょうか? 他所でなら所属名を当然使用します。
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.5 ) |
- 日時: 2009/07/21 22:57:40
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 垂名さん
管理人のHide.です。
>実際 県代表の時には使用するのでしょけど、普段は所属の名前を使用するのが礼儀か >と思います。
県外で試合やお稽古をしたり、県代表として何かに出場する場合は県名のゼッケンがしか るべきでしょう。ゼッケンもTPOが必要ってことだと思います
>因みに以前、所属しているところで、所属名なしの名前だけのゼッケンを使用していた >ら、他所からの大先生に注意をされました。如何なものでしょうか?
全剣連のゼッケンの規定を見ますと、上に横書きで所属、その下に名字を縦書きでとなっ ています。所属を一人一人が「支えている」という風にも見ることができますし、同じ所 属であるという結束の証しとしても意味があるのではないでしょうか。
たぶん、大御所の先生がおっしゃりたかったのはそういうことだと思いますd(^-^)!
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.6 ) |
- 日時: 2009/07/23 21:47:50
- 名前: 個人的な感想ですが・・
- 個人的な感想ですが、県庁所在市が県名と同じとこ
ろは比較的、そういうゼッケンにしているような気 がします。広島、和歌山、静岡、千葉なんかはあま り気になりませんが、神奈川、北海道、兵庫という と、構えてしまいますね。 ましてや東京なんぞは、恐れ多いといった感じがし ます・・。
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.7 ) |
- 日時: 2009/07/24 12:28:37
- 名前: 悩める中年剣士
- to 個人的な感想ですが・・さん
>神奈川、北海道、兵庫というと、構えてしまいますね。
神奈川と兵庫の場合・・・ 神奈川県横浜市神奈川区、あるいは兵庫県神戸市兵庫区と、県と区の名前が同じもの があるので、時々「兵庫って書いてるけど、どっちやねん?」と思ったりします。 余談でした(^^;
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.8 ) |
- 日時: 2009/07/24 12:59:32
- 名前: 愛知剣人
- 愛知も構えてしまいますね。
私の所属している道場の方(六段)が 飲み会の席で、四段の方が愛知の垂れネーム で稽古はおかしいと言っていました。 その方は、段位・段位とすぐに言う偉そうにする 人です
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.9 ) |
- 日時: 2009/07/25 01:09:43
- 名前: ヒロポン
- 僕も以前、稽古をさせていただいた方が都道府県名の垂ネームをされていました。
僕は初見だったのですが周りの皆さんはこぞって挨拶なさるので、どんな先生だろうと稽古が楽しみでした。
大柄な方でしたので、思いっきり掛かっていこうと思ったのですが・・・ 打とうとすれば喉元(喉に直撃で)を押さえられ、動きを止めるとまた突かれ、突かれまいと 竹刀を払うと怒られ、結局3分の回り稽古で僕はただの打ち込み台でした(笑) 僕の未熟さのせいなのですが(汗)
しかも終わりに笑いながら礼もせずに次の相手と稽古を始められたんで、ムカムカ
仮にも都道府県名のネームをつけているのにそんな態度で、堂々と他府県で名乗ってほしくないですね。
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.10 ) |
- 日時: 2009/07/25 10:04:39
- 名前: ち〜ば君
- 私は原則、地区連盟名(県下の自分が所属している連盟)のゼッケンをつけています。一緒にお稽古をされている方も地区連盟名か所属道場のゼッケンをつけている方が多いですね。県下で稽古する際にはどこの誰かを明確にするために県名は避けるべきだと私は考えます。私も県名のゼッケンは持っていますが他県に行くとき以外
は使いません。本県では一般の県大会(選手権、国体、都道府県等)は所属地区連盟のゼッケンでないと参加できません。埼玉県は「高体連(学剣連?)」「埼玉県警(警察?)」のように区分がしっかりなされていて。どこの誰かがすぐに判るように配慮しているとのこと。しかしこれが理に適っているのではないでしょうか。
|
Re: 都道府県名の垂れネームについて教えてください ( No.11 ) |
- 日時: 2009/07/25 10:09:08
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To ち〜ば君さん
管理人のHide.です。
>私も県名のゼッケンは持っていますが他県に行くとき以外は使いません。
ハイ、それが正しい使い方だと思います
>本県では一般の県大会(選手権、国体、都道府県等)は所属地区連盟のゼッケンでない >と参加できません。埼玉県は「高体連(学剣連?)」「埼玉県警(警察?)」のように >区分がしっかりなされていて。どこの誰かがすぐに判るように配慮しているとのこと。 >しかしこれが理に適っているのではないでしょうか。
おっしゃる通りです。 連盟がこうした指針をはっきりさせることはとても重要ですね。
統一するためにも、都道府県の連盟単位ではなく全剣連にしっかりと旗を振ってほしいも のです(^^;
|