このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
合気になって・・・?
日時: 2009/04/27 23:44:47
名前: ある高校生 

この頃先生から、
「お前は合気になっていない。
相手を居つかせるような攻めをする前に打ち込んで
しまっていて、一人でやっている。それではダメだ」
と、ご指導いただいているのですが、
なかなかこうすれば変わる、ということが分かりません。

攻めに緩急をつけたり、攻めの種類を豊富にすればいいのでしょうか?

皆さん、コツを教えてください。

Page: 1 |

Re: 合気になって・・・? ( No.1 )
日時: 2009/04/28 09:24:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

合気になるというのは、お相手との「心の攻め合いから逃げない」ということを意味しま
す。高校生ぐらいですと、先生方に攻められて苦しくなるのを嫌って、多少崩しても自分
からヒョコヒョコ打ちに行ってしまったり、フェイントの技に逃げてしまったりしてませ
んか? それは、「心の攻め合いに負けている」ってことなんですね。

お相手のレベルが低い場合、そういう打ち方でもあたりますが、それをいいことにそうい
う剣道を続けておりますと「上位に勝てない」「壁が破れない」などの状況に陥ります。
先生はそれを懸念して、「合気に…」とおっしゃったのだと思いますよ


>攻めに緩急をつけたり、攻めの種類を豊富にすればいいのでしょうか?

ですので、こういうことではありませんね。

先生に対して「こう行くぞ、こう攻めるぞ」という気持ちで詰め寄ります。先生もまた、
「そう来るならこうだ」と攻め返してこられるでしょう。その応酬の過程で「ここだ!」
というときに思い切って技を仕掛ける。これが「合気の中で放たれた技」ですd(^-^)!

虚を衝いたり、勢いに任せて打つのではなく、お相手との「剣線での会話」を意識する。
高校生にはなかなか難しいことかもしれませんが、上位校はみんなそういうことをしてい
るんですよ。

決して考えすぎに陥ることなく、「腹をすえて対峙する」という意識を持ってお稽古でき
れば、先生の責めの問いかけに「腹で答える」ことができるようになるはず。頑張りたい
ですね 〜☆
Re: 合気になって・・・? ( No.2 )
日時: 2009/04/28 21:45:22
名前: ある高校生 

Hide.さん、丁寧にありがとうございました。

なるほど、腹を据えて対話しあえばよいのですね。
確かに安易に打ち込んでいたような気がします。

自分はこうやっているぞ!という方いらっしゃいましたら
またコメント下さい。
Re: 合気になって・・・? ( No.3 )
日時: 2009/04/29 07:23:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

そうそう、剣道ではそれが大切なんです。打突は結果にしかすぎず、むしろそれに至る過
程こそが面白い。それが「技前(わざまえ)」といわれるものですね。


ちなみに、そういう剣道を心がけている人は、昇段審査などの合格率はあがります。
いきあたりばったりの勘に頼った剣道は、必然性が感じられず、審査でも評価が低いもの
ですから(^^;
Re: 合気になって・・・? ( No.4 )
日時: 2009/04/29 17:35:43
名前: ある高校生 

まだまだ心がけが足りませんでした

精進します!!
Re: 合気になって・・・? ( No.5 )
日時: 2009/04/29 21:12:46
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

アハハ、なかなか高校生レベルではそこに気がつくのは難しいと思いますよ(^^;

ともあれ、少しずつでも意識して取り組んでみてくださいねp(^-^)q

Page: 1 |