このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
挨拶のできない保護者
日時: 2010/03/14 20:16:35
名前: 岡山 

道場では、先生が子ども達に誰にでも挨拶をしなさいと指導しています。

しかし、保護者の中に道場の子どもが挨拶をしても挨拶のできない保護者がいます。子どもも「あのお母さんはなんで挨拶してくれないの?」と疑問を感じています。

剣道をやっていた人ではないのですが、相手は一応大人だし、こうした保護者には注意するべきでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 挨拶のできない保護者 ( No.1 )
日時: 2010/03/14 23:50:05
名前: せつら 

挨拶をしない人が多いですね。
剣道云々では、なくて道徳的な問題だと思います。
私が子供の頃には、お袋に、先生、学友、御近所、御近所と思える方などなど、出会う方誰にでも挨拶をしなさいといわれたものです。
また、場合によって声に出されなくても会釈や微笑でかえしなさいともいわれました。
そして、していなければ叱られたものです。

それが出来ていない方は、道徳的な欠落があると考えていいと思うんです。
だから、同じ保護者の立場で注意するのはいかがでしょうか?
お気持ちは、わかりますが余計な揉め事の種になる可能性があると思います。
恐らく、わかってもらえないと思います。
道場での決まりごとであれば、そのように先生に啓発していただく事が良いと思います。
また、子供たちに挨拶をしようと大人として子供たちに
啓発するのもそういった方に気づかせる手段かもしれませんね。

しかし、会社などでも挨拶をしない方が増えていますね。
中には、上司には、手もみしながら挨拶するくせに部下がしても全くしない下衆も居ますし。
立派な学校を卒業しているのに出来ない子も居ます。
昔は、こういった輩は、殆ど見なかったように思うんですが時代なんですかね。
少なくとも道場の中だけは、誰もの元気な挨拶が聞こえるようになってほしいですね。
メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.2 )
日時: 2010/03/15 07:19:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そういう親御さんって、子どもたちから挨拶されてどう感じておられるのでしょうね?
ともあれ、私も、大人に注意するようなことではないと思われます。

その保護者の方が子どもを剣道に通わせるうちに、自分もまた学び、できるようになるの
を待つ・・・それしかないのではないでしょうか(>_<)

もちろん、お友だちであるならばその限りではありませんが。
メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.3 )
日時: 2011/11/04 11:21:14
名前: こまったもんだ 

親の挨拶で不思議に思うのは、父親が挨拶しない方がおられます。

母親が常時練習、試合とこられてますが、父親をまったくと言っていい程、見たことがありません。(卒業するときも)

年に2・3回練習の送迎で見たことがありますが、指導者の私をみても完全無視状態です。

普通、子どもがお世話になってれば、お世話になります!の一言くらいはと思うのですが!?

たぶん妻が勝手に剣道させてるから俺には関係ないくらいの方かなと思いたくないけど思ってしまいます。

逆にほかの保護者さんからあそこの父親は全く協力してもらえないから何とかして下さい。
なんで、強くないのに試合にだすんですか?
と言われたこともあります。

私的には、剣道してるのは子どもなんで、弱くてもチャンスは与えたい!
いつ豹変するかわかりませんからね。(同じ練習こなしてますから)

こどもには責任ありませんから(笑)
その保護者(母)には言いましたが一向に変わりませんでした。

メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.4 )
日時: 2011/11/04 23:04:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To こまったもんださん

管理人のHide.です。

>母親が常時練習、試合とこられてますが、父親をまったくと言っていい程、見たことが
>ありません。(卒業するときも)

ああ、そういうことってありますねぇ。
ただ、お仕事がお忙しくて剣道に来るどころではない、って方もおられるでしょうから、
私はあまり気にしないようにしておりますが(^^ゞ


>年に2・3回練習の送迎で見たことがありますが、指導者の私をみても完全無視状態で
>す。普通、子どもがお世話になってれば、お世話になります!の一言くらいはと思うの
>ですが!?

そうですねぇ、おっしゃるとおりと思いますが、私はそれもあまり考えないようにしてい
ます(^_^ メ)

ま、幸いなことに、ウチの剣友会にはそうした方がおられません。
師範のおじいちゃん先生が、見学の保護者に何かと声をかけ、「剣道とは…」ということ
を繰り返し教えてくださってます。
その甲斐あって、最近の保護者の方の姿勢態度のいいこと

指導者は「子どもの指導だけじゃダメなんだな」と師範のおじいちゃん先生に教わった次
第ですm(_ _)m
メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.5 )
日時: 2011/11/07 11:26:11
名前: こまったもんだ 

hideさんへ

ご助言ありがとうございます。
そうですよね、生徒も保護者も指導しなくてはいけませんね。(母だけでなく父も!)

頑張ります!

メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.6 )
日時: 2011/11/07 22:02:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To こまったもんださん

保護者とのコミュニケーションって大事ですよぉ。
私は保護者の前で子どもに声かけをし、褒めるように心がけてます。

帰る前のちょっとした時間でいいんですよね。
けっこう効果ありますよ(笑)


お互いがんばりましょうp(^-^)q
メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.7 )
日時: 2011/11/08 01:46:46
名前: 家電オヤジ 

挨拶しない父親、
私も、そのひとりですね。
たまに、子供を送って行って、
道場の真ん中のおられる先生に挨拶は行けません。
ほかの親から、あいつ何モンやと思われます。
そう考える父親もいます。
逆に、稽古のあと、道場に座っている先生に、
挨拶する親は、そこまでしなくてもええんじゃないの、と思ってました。
私は、その後、父母会の会長もしましたが、
そう思ってましたよ。
たまに来ていた父親が、真ん中に進んで挨拶しなくても、
それが、普通だと思います。
こちらから、挨拶して、引き込んでいくのでしょうね。
そうしたら、挨拶してきます。

メンテ
Re: 挨拶のできない保護者 ( No.8 )
日時: 2011/11/08 07:36:49
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 家電オヤジさん

管理人のHide.です。

そうですねぇ、たまに送ってきた程度でしたら、わざわざ先生のところまでご挨拶に伺う
のも気が引けますよね(^_^ メ)

私も、月例試合などにのみ応援に来られるお父様で、まだ、言葉を交わしたことのない方
も少なくありません。お母様は、だいたい毎回のお稽古に来ておられますので、お話した
ことのない方はおられませんが(^^ゞ

熱心なお父様方が増えてきますと「父親の会」のような集まりができたりするんですが、
それも、核となるお父さんの存在が不可欠です。


>こちらから、挨拶して、引き込んでいくのでしょうね。
>そうしたら、挨拶してきます。

そうですね、それが大切ですね
メンテ

Page: 1 |