どっちが正しいですか?
|
- 日時: 2025/10/05 00:02:21
- 名前: ゆん
- 前々から先生の発言に対して思うところがあり、ずっと我慢をしてきましたが、
3回戦で負けて泣いて落ち込んでいる子に対して、 「剣道でどうせ優勝したって生活出来る訳でもないんだから大丈夫だって〜!!(笑)」と、 その試合で優勝した息子の前で言われ、一気に先生への信頼が無くなってしまいました。 確かに剣道自体で食べていくのは難しいと思いますが、 日頃から頑張っている、それも優勝した子供に対して言う発言ではないと思いますし、 先生に対して言い方を気をつけて欲しい旨を伝えましたが、 先生から返ってきた言葉は「え?本当の事言って何が悪いの?」でした。 この発言で口論がヒートアップしてしまいましたが、結局のところ私が折れて謝罪をしました。 しかし、先生の中でまだ折り合いがついていないのか 「あんなこと言われるなんて心外。今度の試合はエントリーしなかったから。自分の発言をよく考えて下さい」 と、言われてしまいました。 恐らく自分と仲のいい先生にこの事を愚痴ったのか、 今まで良くして下さった先生にまで素っ気ない態度を取られるようになってしまい、本当に精神的にも参っています。 嫌な事を言われても意地悪をされても、子供が「先生、先生」と懐いてる事が親として凄く切なくなります。
この件についてのご意見を頂戴したいです。 宜しくお願い致します。
|
|